
流行りの巾着バッグを「種類別」に徹底解説!【2021年版コーデ】
巾着バッグはシンプルコーデにプラスするだけで着こなしをブラッシュアップしてくれる、流行りのアイテム。きちんと感のあるコーデの外しとして使うのもおすすめ。シンプル布製やレザー製のものから、個性的なプリント柄やファー素材、クリア素材のものまで。素材にこだわった自分だけの巾着バッグを見つけて、おしゃれを楽しんでみて!
【布製】なら気負わずラフに
布製の巾着バッグはカジュアルなコーデと合わせて、とことんラフに仕上げてみて。コットンやナイロンだけでなくコーデュロイ素材など秋冬の注目素材も要チェック!
ミニマルなナイロン【ブラック】

キャミソールとパンツをくすみピンクのワントーンコーデで仕上げたシンプルスタイル。白のロングシャツをコート代わりに羽織ったら、サンダルと巾着バッグを黒でまとめ、クールな雰囲気に。
カジュアルなミリタリーコットン【グリーン】

パーカー×スニーカーにフェミニンなプリーツスカートを合わせたスポーツミックスコーデ。全体的にグレイッシュに仕上げ、ミリタリーグリーンの巾着バッグをアクセントに添えると、スタイリッシュなカラーコーデが実現。
トレンド素材コーデュロイ【ベージュ】

ベーシックなミドルゲージのニットに、フロントスリットデザインパンツを合わせたマニッシュスタイル。足元はスニーカーでラフに仕上げつつ、今季注目のコーデュロイ素材の巾着バッグを持って、さりげなくトレンドを意識。
こなれ感抜群【レオパード柄】

黒×グレーのモノトーンコーデ。ダウンジャケットにダッドスニーカーを合わせてミニマルなスポーティースタイルに。レオパード柄の巾着バッグをコーデの外しとして使えば、簡単にミックススタイルが叶う。
差別化なら 【チェック柄】

バーバリーチェックのバッグを主役にしたコーデ。白Tとたすきがけしたオフ白ニットのワントーンコーデに、ベージュのきれいめパンツを合わせれば、クリーンな大人スタイルが完成。
Laxus(ラクサス)でブランドバッグが使い放題!

毎日のスタイリングに合わせてバッグにもこだわりたいおしゃれさんには、月額制ブランドバッグシェアサービスの『Laxus(ラクサス)』がおすすめ!
安心保証と迅速なお届けで、シャネルやエルメス、ルイ・ヴィトンなど様々なブランドバッグを使い放題の超おトクなサービスです。
▼MINE限定の特別クーポンでポイントプレゼント!
さらに、今ならなんとMINE限定の特別クーポンも!! ラクサスアプリ上で【mine999】を入力すると、特別に2,000円分のラクサスポイントをプレゼント♪ まずはお試し無料体験!憧れのブランドバッグで、毎日のコーデをクラスアップしてみて!
【レザー製】なら即こなれ感が叶う
レザー素材の巾着バッグなら流行りに左右されにくく、どんなコーディネートにも合わせやすいので、大人が持つにはちょうどよいアイテム。迷ったらレザー製の巾着バッグを選んでみて!
締め役【ブラック】

チェックのガウンにこっくりブラウンのワイドパンツをONした、秋を感じるスタイリング。巾着バッグとポインテッドトゥパンプスの黒が、大人っぽさをキープしつつ、締め役としても活躍してくれる。
優しい 【ホワイト】

グレーパーカーにラベンダーのロングスカートを合わせたグレイッシュコーデ。小物にあえて強い色を使わず、クリアサンダルと白のレザー巾着バッグをONすれば、全体の雰囲気にあった優しいスタイリングに。
馴染ませ【グレー】

くすみピンクのボアコートとライトグレーパンツとのカラーコーデが、優しい雰囲気を醸し出すカジュアルスタイリング。ダッドスニーカーとコートの色をリンクさせると、こなれ感を演出できる。全体のトーンに合わせ、グレーの巾着バッグをセレクトしたのも正解。
ナチュラル【 ブラウン】

白スリーブレスTにワイドなチノパンをONした、シンプルスタイル。巾着バッグとトングサンダルをグレイッシュなブラウンでまとめたら、メリハリをつけない抜け感のあるコーデが完成。
シックな【ボルドー】

ハードな印象のあるライダースに、あえてフェミニンなAラインチェックスカートをチョイス。スカート以外のアイテムをすべて黒でそろえ、チェック柄の色とリンクしたボルドーの巾着バッグを持つと好バランス。
トレンド感大 【パイソン柄】

白×デニムパンツ×白スニーカーの王道スタイルにブルー×ネイビーシャツワンピースを羽織って、いつもの着こなしをブラッシュアップ。そこに今季大本命のパイソン柄巾着バッグをONすれば、ぱっと目を引くスタイリングが完成。
アクセント【 チェック柄】

白Tのロゴとアンクルパンツの色を合わせたカジュアルスタイル。ミリタリーフレアコートとヒールパンプスを黒でリンクし、チェックの巾着バッグをアクセントに持てば、コーデがクールに決まる。
【ファー素材】ならおしゃれ指数アップ
ファー素材が充実している今シーズンは、とくにエコファーに注目! シンプルでベーシックなアイテムはもちろん、アニマル柄などさまざまなバリエーションがあるので、ぜひ楽しんでみて!
ワントーンコーデに異素材ミックス【ホワイト】

ワントーンコーデを攻略するときは、異素材をミックスすれば失敗知らず。オフホワイトでまとめたケーブルニットやテレコのパンツに白のスニーカーをセレクトし、さらにボア巾着バッグで変化をつけるのが成功の鍵。
ほっこり大人のコーデに【ブラウン】

レトロな小花柄のマキシワンピースに、こっくりブラウンのロングトレンチコートを羽織った大人っぽいスタイリング。ファー巾着バッグにもブラウンをセレクトすれば、ほっこり落ち着いた雰囲気にマッチ。
ダークトーンコーデのアクセントに 【ベージュ】

ゆるっとしたシルエットがこなれて見えるネイビーのワントーンコーデ。ハットとファーの巾着バッグ、スニーカーを淡いベージュで統一すれば、絶妙なコントラストがサマになる印象的な装いに。
ブラウンコーデをエレガントに【レオパード柄】

ライトブラウンのカシュクールニットワンピースにレオパード柄巾着バッグを合わせれば、同じブラウン系なのでコントラストが抑えられ、品よく仕上がる。女っぽいワンピースを選べば、さらにエレガントに着地。
【PVC製】なら一目置かれる存在に
遊び心あふれるクリア素材の巾着バッグは、難易度高めとあきらめていませんか? バッグインバッグ仕様のものや、一部のみクリアになっていて中が見えないデザインのものも登場しているので、尻込みせずにトライしてみて。
スタイリッシュな【 クリア】

スリーブレスの白Tにカシュクールニットのビスチェをレイヤードしたスタイル。大ぶりシルバーのアクセサリーを重ね付けすれば、スタイリッシュな着こなしに。春夏にぴったりなクリア巾着バッグを添えて。
大人にぴったりな【クリアブラウン】

クリアに抵抗があるなら、バッグインバッグ仕様になったものをチョイス。こちらのクリアブラウン巾着バッグは、大人にぴったりなバケツ型デザイン。カジュアルなデニム×スニーカースタイルの着こなしを一新してくれる優れもの。
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
MAKEUP/COSMETICS
乾燥肌におすすめのスキンケア【プチプラ・ドラッグストア】アイテム大紹介!肌をいたわる手順も…
乾燥肌向けスキンケアアイテムをご紹介! カサつきやごわつきが気になる乾燥肌は、なんとしてもケアしたいもの。でもどんなスキンケアをしたらよいのか迷ってしまい、自分に合ったも…
2021/04/16 -
MAKEUP/COSMETICS
【ミネラルファンデーション】で映える肌をGET!プチプラ・デパコス別ランキング
今回は、ミネラルファンデーションのおすすめをランキング形式でご紹介します。プチプラ・デパコスのおすすめに加え、MINE編集部のおすすめミネラルファンデーションもお届け! …
2021/04/16 -
FASHION
無難を脱却!定番の「黒スキニー」を垢抜けて着こなす方法
定番だけに、コーディネートの更新を忘れてしまうと無難にまとまってしまう「黒スキニー」。お洒落さんはどんな着こなしをして、こなれ見えを実現している? 今すぐ参考にしたいコー…
2021/04/16 -
FASHION
「カーディガン」があれば春コーデがうまくいく♡ 最旬着こなしアイディア
軽い羽織りとしてだけでなく、トップスとしても活用できる「カーディガン」があれば春コーデの着こなし幅が広がる! 参考にしたいコーディネート例を5選お届け。
2021/04/15 -
FASHION
定番ロンT×スカートコーデが垢抜ける! 2021春の最旬コーデ術
トレンドにかかわらず、しかもオールシーズン活躍してくれる頼りになるロンT。けれど、定番だからこそ着こなしのアップデートが必要です! スカートを合わせた今っぽルックの作り方…
2021/04/14 -
FASHION
流行ティアードスカート、大人っぽく着るには?正解5【MINESスナップ】
ふんわりシルエットで、春気分が高まる「ティアードスカート」。MINE世代なら、大人らしさをきちんと添えて着こなすのがオススメ♡
2021/04/13