
「記念日デートで素敵な思い出を作ろう」二人で特別な一日を過ごすために
彼との大切な記念日デートを特別な一日にしたいですね。
しかし、何をしたらよいのかわからないという女性も多いでしょう。特別な一日を彼と心から楽しめるようなデートプランを紹介します。二人だけの特別な日をお祝いしましょう。
記念日ってどこからどこまでお祝いするの?
記念日にお祝いするというカップルは多いでしょう。1カ月ごとに毎月お祝いするカップルもいれば、1年ごとにお祝いするカップルもいて、記念日のお祝いペースはカップルによってさまざま。
お祝いは楽しくて幸せな気持ちになりますが、あまりにも細かく記念日を作ってお祝いしてしまうと、金銭面や精神面で負担になってしまう場合もあります。
また、カップルの記念日以外にも、クリスマスやバレンタインデーなどがあることも考えておく必要があります。せっかくのお祝いですから二人にとって負担にならないお祝いのペースを見つけるとよいでしょう。
大切な記念日デートで失敗しないために

大切な記念日なので失敗は避けたいところ。選び方のポイントを解説します。
下調べをしっかりしよう!
大切な記念日だからこそ、失敗しないために下調べは念入りしておくことが大切です。何も調べずに出かけると、お目当てのスポットがお休みだったり、当日行く場所が決まらなかったりとトラブルになってケンカに発展することもあります。せっかくの記念日にケンカしてしまっては台無しです。
また、二人の記念日なのですからどちらか一方に任せきりではなく、下調べから一緒に楽しめるのが理想的。中には下調べが苦手な男性もいるので、お互いに意見を出し合いながら予定を立てたいところです。
二人で楽しめる場所を選ぼう
記念日デートは、二人が一緒に楽しめる場所を選ぶことが大切です。どちらか片方が我慢しなくてはいけないようなデートプランは避けるべきでしょう。
二人の共通の趣味や興味のあるデートを楽しみましょう。お互いが思いやりをもって、デートプランを立てましょう。
場所選びには付き合った期間も考慮する
付き合ってある程度年月がたってくるとデートもマンネリ化してきてしまうので、安心して一緒に居られるからこそ少し遠出をしたりするのがおすすめ。1年、2年などの節目デートでは少しリッチなディナーに行くのもすてきな思い出になるでしょう。
今日で付き合って1カ月!初めての記念日は「かわいらしく」
まずは1カ月記念日。楽しくかわいらしく、ドキドキの初めて記念日です。
いつもよりちょっとぜいたくな食事を二人で
いつもより少しぜいたくなレストランでの食事デートは特別感があります。普段よりおしゃれをして出かけるデートはより特別感が出るので、記憶にも残るデートになるでしょう。ディナーはちょっと高くて…という方はランチでもおすすめ。ホテルでのランチバイキングなどは意外とリーズナブルなので、気負いせず楽しめそうです。
相手の好みがわかっちゃうショッピングデート
付き合ってまだ1カ月だと、まだまだ相手の好みや趣味など分からないことがたくさんあるでしょう。そんな二人におすすめなのがショッピングデート。季節によって展示物や店内の装飾が変わるお店もあるので、観光気分でウィンドウショッピングを楽しむのもよいでしょう。
また、彼の好みが分かると、今後記念日に渡すプレゼントも選びやすくなります。買い物が楽しいからといって自分の行きたい店だけを見て、彼を振り回さないように注意しましょう。彼の買い物にも笑顔で付き合ってあげることを忘れずに。
1年記念日は大きな節目!いつもとは違うデートをしよう

1年記念日は大きな節目になるので特別なデートを楽しみましょう。
おそろいのペアグッズを一緒にデザインする
特別な記念日だからこそ、ペアグッズを一緒に作ってみては。ペアリングやブレスレットなどが作れるお店で、一緒にペアグッズのデザインをするのも楽しくておすすめです。またおそろいのお皿やグラス作りも実用的でよいかも。「ここはどうしたらいいかな」なんて二人で話し合って決めていくのも楽しいですね。
グッズはモノとして残るので、見るたびに彼のこと、デートのことを思い出せます。二人で一緒に作り上げるという特別なデートは、きっと思い出に残るでしょう。
ちょっと遠くへ旅行していつもとは違う景色の中で過ごす
付き合って1年になると、付き合い始めの緊張感が落ち着くので安心して一緒に居られるというカップルも多いでしょう。少し慣れてマンネリ化してきたというカップルが増えてくる時期かもしれません。そんなカップルには少し遠出するプチ旅行がおすすめです。
まだ行ったことない、見たことのない場所で過ごす記念日もすてきですね。
インドアな二人なら!おうちで記念日パーティー
外出が苦手なインドアなカップルや、仕事が忙しくてなかなかゆっくりできないというカップルにおすすめなのはおうちでの記念日パーティー。ゆっくりと二人だけの時間を過ごすことができることからおすすめです。一緒にご飯を作って新婚気分を味わうこともできます。
記念日のアルバム作りで今までの1年を振り返ったり、お酒を飲みながら普段はなかなかできない話をゆっくりしたり、アイデア次第でおうちならではの特別なデートが楽しめそうです。
付き合って2、3年のカップルは思い出の場所に行ってみよう
付き合ってからたくさんのデートを重ねてきた二人には、思い出の場所がたくさんあるでしょう。1カ月記念日に食事をした場所、1年記念日に出掛けた場所など二人の思い出を巡るデートも楽しいですね。
付き合って2、3年のカップルは、相手がいることが当たり前になっていて、つい感謝することを忘れてしまっているかもしれません。思い出の場所を巡るといろいろな記憶がよみがえり、ふたりのことを改めて大切に感じるデートになりそうです。今こうして彼が隣にいてくれることに感謝する、すてきなデートを過ごしてください。
記念日でサプライズプレゼントをしたい!おすすめの渡し方
記念日デートではプレゼントを渡すのもおすすめです。サプライズでプレゼントしたいのであれば、当日までは何が何でも隠すことが大切。
カバンの中にプレゼントを潜めておいて食事の後に渡すことや、お泊まりデートなら彼が寝た後にそっとテーブルの上に用意しておくのもよいでしょう。記念日に会えないカップルは、住所が分かっていれば宅配便で送るのも一つです。
また、手紙で愛の言葉や日ごろの感謝を伝えてもよいですね。メールやLINEではなく、あえて手書きの文字で伝えることでより気持ちが伝わり、彼も喜んでくれること間違いなしです。
ただし、彼がプレゼントを用意していなくても怒ったり落ち込んだりしないようにすること。プレゼントは相手のためにあげるもの。見返りを求めてはいけません。
大切な記念日デートをアルバムに残そう

記念日デートでは、必ず写真を撮っておくことをおすすめします。写真をアルバムに残しておいて、数年たったときに二人でながめるのも、すてきな時間になるでしょう。また、自分で写真を整理しておいて、いつかの記念日に彼にサプライズプレゼントとして渡すのも喜ばれます。
撮った瞬間は何も感じなくても、後から見返すといろいろな感情が溢れてくるでしょう。ぜひ二人の思い出に写真を活用してください。
二人だけの記念日は二人が楽しめる「特別」を意識しよう
記念日デートは二人にとって特別な一日です。しかしだからといって、記念日を作りすぎると精神的にも金銭的にも負担となってしまうので注意が必要でしょう。お互いにとってちょうどよく、無理のないペースで記念日をお祝いしましょう。
せっかくの記念日ですから、記念日デートは特別感を意識して。デートは二人が楽しめるものを企画しましょう。記念日だからこそ、サプライズに挑戦してみてもよいですね。
後から思い出を振り返ることができるように写真を撮って残しておくことをおすすめします。二人だけの特別な記念日を楽しみましょう。
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
楽ちんなのにこなれて見える♡ お洒落さんに学ぶ春の「ワンマイルコーデ」
ちょっとそこまでのお出かけは、楽ちんさを重視しながらこなれた雰囲気もまといたい。そんな願望を叶えるなら、お洒落さんのコーディネート術を参考にしてみて。
2021/04/11 -
FASHION
重くならないバランスはここ!春に着る「モノトーン」の秘訣
定番のモノトーンは頼れる着こなしだけれど、春に着ると時には重く見えてしまう場合も。そこで、モノトーンを軽やかに着こなす方法をお洒落さんの私服から覗き見。日々の参考にしてみ…
2021/04/10 -
FASHION
定番ボーダー、これで垢抜け!周りと差のつくコーデアイディア
春になると無性に着たくなる「ボーダー」は、定番だからこそ着こなしを更新したい! 周りと差のつく、垢抜けて見えるボーダーコーディネートって?
2021/04/09 -
HOME APPLIANCES
【2021最新版】一人暮らし向け空気清浄機のおすすめランキング15選
一人暮らしにおすすめの売れ筋空気清浄機を、ランキング形式で15選お届けします! ウイルス対策でこまめな換気が必要な近年、 空気中の花粉やほこりを取り除いてくれる空気清浄機…
2021/04/08 -
MAKEUP/COSMETICS
毛穴カバーファンデーション人気ランキング発表!塗り方・下地も紹介〈17選〉
今回は毛穴カバー力が高いおすすめのファンデーションを特集! 口コミサイトで高評価を得ている人気の毛穴カバーファンデーションをパウダー、リキッド、クッションから厳選。プチプ…
2021/04/08 -
FASHION
レディな足元で颯爽と歩く。「きれいめパンプス」の最旬コーデ術
コーディネートのきちんと感がたちまちアップする「きれいめパンプス」は大人に欠かせないアイテムの一つ。この春も、素敵な佇まいを叶えるべく積極的に取り入れたい! SNSで発見…
2021/04/08