
「まずは見た目が大切」彼とのおうちデートを成功させる服装とは
二人きりのおうちデートはドキドキワクワクがいっぱい。彼との距離を縮めるチャンスです。
そんなおうちデートでのおすすめの服装や注意点を解説していきます。
おうちデートの悩みといえばこれ!迷う服装
いつもと違う特別なデートだからこそ、服装にはこだわるべきです。おうちデートにふさわしい服装をして彼を喜ばせてあげましょう。
ここがポイント!服装を選ぶ基準って?

まずは服装を選ぶポイントを解説していきます。
のんびりするにはちょうどいい!ゆったりした楽な服を
おうちデートでは、ゆったりした服装の方がリラックスでき、お互いに緊張もほぐれやすくおすすめです。
ただし、シワのよった服や着崩れしてよれてしまっているものは、清潔感に欠けるため注意してください。長い時間座っていてもシワになりにくい服装を選ぶとよいでしょう。
彼氏にだけ見せる服装をチョイスして!
おうちデートだからこそ、見せるのは彼氏だけ。なのでいつものデートと違った雰囲気のものを選ぶとよいでしょう。いつもパンツスタイルならスカートを、身体の線が見えないゆるい服装が多いならタイトな服など、外で彼と会うときとは違う服装をしてみましょう。彼だけに見せる「特別感」を出していきましょう。
無意識に触っちゃう!?触り心地のよい質感の服
彼が無意識に触りたくなるような、触り心地のよいものをチョイスしましょう。服装はついついデザインで選んでしまいがちですが、質感にもこだわってみましょう。ギュッとしたくなるようなものを選んで、彼を癒やしてあげましょう。
彼氏をドキッとさせちゃおう!魅惑のちょい肌見せ
おうちデートで、二人きりですから恥ずかしがる必要はありません。長袖でも肩から二の腕が見えるものや、背中が大きめに開いているもの、太ももが見えるものなど少し肌を見せると魅力的に映るでしょう。彼もドキドキすること間違いなしです。
彼氏ドン引き!こんな服装はだめ!
次におうちデートで避けるべき服装を解説します。
今日おうちデートだよね?外でデートするような服装
外にお出かけするかのような、シャキッとしたシワをつけられないような服装やカッチリした印象の服装はNGなので避けておきましょう。ただし、家の中で部屋着に着替えるなら大丈夫。ソファやベッドに座っていてもラクな服装が好ましいですね。スキニーなどキツそうな印象のものも避けるとよいでしょう。おうちデートでは程よい抜け感を演出しましょう。
なぜか空気が重い!ダークカラーの服装
無難にダークカラーでまとめてしまっていませんか。おうちデートで全体的に暗い色のファッションをしていると、雰囲気も暗くなってしまうので注意してください。ワンポイントでダークカラーを用いるのはOKですが、好ましいのはパステルカラー。色味も落ち着いていて、女の子らしいかわいらしさもアピールできます。
部屋で過ごすといっても絶対ダメ!色気ゼロのスウェット
自分の部屋で過ごすかのような、上下セットのスウェットは色気ゼロなので絶対に避けてください。また、いつも自分の家の中で着ているよれた服や、シミが付いている汚れた服もNG。
ラフかわいい!おうちデートでおすすめの服装

おうちデートでおすすめの服装を集めました。ラフでゆるい服装がおすすめです。
女性らしさが引き立つフレアのロングスカート
女性らしさが引き立つロングスカートなら、季節を問わず着ることができます。シワになりにくいフレアのスカートは、おうちデートにもおすすめです。
上はパーカーやTシャツ、ニットなど、どんな服にも合わせやすいので、コーデも簡単に決まります。また、上に着る服によってイメージを変えることもでき、応用がきくのでコーディネートも楽しめそうです。
好きな男性は多いはず!花柄のワンピース
程よく身体のラインを見せることができ、自然にセクシーさも醸し出すことができるのが花柄のワンピース。花柄のワンピースを着ると、とても明るい印象になるのでおすすめです。外でご飯を食べることになっても、ワンピースなら着替えずにそのまま気兼ねなく出かけることができるので便利です。
冬のお泊まりはこれで決まり!セクシーなオフショルダー
冬は、肌をチラ見せできるセクシーなオフショルダーがおすすめ。身体のラインにそって作られているものが多いので、下もタイトなものを選んでしまうとおうちデートには堅苦しくなってしまいます。ゆるめのスカートやパンツを合わせると程よくゆるい印象になり、部屋着としても活用できます。
彼氏も思わずハグ!?ゆるふわニット
秋から冬にかけては、彼氏も思わずハグしてくれるようなゆるふわニットもおすすめです。肌触りがよい生地だと、彼氏もついつい触ってしまうので距離が近くなります。
また、ウエストを締め付けないニットワンピもおすすめです。重たい印象にならないように首元がすっきりしたものを選ぶとよいでしょう。
どんな服にも合わせやすい!着回し抜群のカットソー
どんな服にも合わせやすいカットソーは、あまり時期を選びません。清潔感のある、キレイめでシンプルなものを選ぶとよいでしょう。
気兼ねなく2人だけの空間を楽しもう!
彼とのおうちデートが決まったら、服装にもこだわってみましょう。普段から着ているよれよれのものや、汚れているものは絶対にNGなので注意してください。また、触り心地も重要なポイントです。ラフで女性らしくかわいいものをチョイスしましょう。
どのような場面でも清潔感は絶対に必要なので、意識しておきましょう。おうちデートは彼との二人きりの空間です。だからこそ、特別感あふれるデートを楽しみましょう。
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
【2021春】大人が着映える、最旬ワンピースコーデの作り方
春は、アウターいらずでワンピースを主役にできる嬉しい季節。今年はどんなワンピースを選び、どう着こなすのがこなれて見える? SNSで見つけたお洒落さんのコーデ術を5選ピック…
2021/04/19 -
FASHION
春感満載♡ シアーアイテム、なにを選んでどう着こなす?
透け素材が魅力のシアーアイテムは、まとうだけで春らしさを語れるのがポイント。どんなアイテムを選び、どう着こなすとこなれて見える? お洒落さんのコーデ術を早速チェック。
2021/04/18 -
FASHION
手抜きに見えない!「黒スキニー×スニーカー」がこなれる着こなし術
定番の組み合わせである「黒スキニー×スニーカー」だけれど、ともすればカジュアルすぎて手抜きに見えてしまう場合も……。お洒落さんは、どんな着こなしで垢抜けさせている? 明日…
2021/04/17 -
MAKEUP/COSMETICS
乾燥肌におすすめのスキンケア【プチプラ・ドラッグストア】アイテム大紹介!肌をいたわる手順も…
乾燥肌向けスキンケアアイテムをご紹介! カサつきやごわつきが気になる乾燥肌は、なんとしてもケアしたいもの。でもどんなスキンケアをしたらよいのか迷ってしまい、自分に合ったも…
2021/04/16 -
MAKEUP/COSMETICS
【ミネラルファンデーション】で映える肌をGET!プチプラ・デパコス別ランキング
今回は、ミネラルファンデーションのおすすめをランキング形式でご紹介します。プチプラ・デパコスのおすすめに加え、MINE編集部のおすすめミネラルファンデーションもお届け! …
2021/04/16 -
FASHION
無難を脱却!定番の「黒スキニー」を垢抜けて着こなす方法
定番だけに、コーディネートの更新を忘れてしまうと無難にまとまってしまう「黒スキニー」。お洒落さんはどんな着こなしをして、こなれ見えを実現している? 今すぐ参考にしたいコー…
2021/04/16