
ミディアム丈コートを格上げ!スカートで変わる着こなしバランス
コートは冬の装いのメインアイテム。丈や色合わせ次第で、ボトムの選び方が変わってくるのでベストな相性を知っておきたいところ。そこで今回は、膝丈のミディアムレングスコートとスカートのバランスをレッスン。これさえ覚えておけば、朝のコーディネートタイムが格段に変わる!
Q.膝丈コートと好相性のスカートって?
A.今季は重めが肝。コート+5cmの膝下スカートをチョイス!
膝丈のコートには、大流行中の膝下丈スカートがベストマッチ! コートの裾から5cm程度長めに出るものを選ぶのがポイント。少しだけ覗くスカートがコーディネートのアクセントになってグッと垢抜ける。ショートブーツとの掛け合わせも足元を綺麗に見せてくれるので新黄金バランスとして習得しておきたい!
CHECK!「ミュラー オブ ヨシオクボ」の膝丈ガウンコート
今冬注目したい膝丈アウターは、裏表のバイカラーがポイントになった「ミュラー オブ ヨシオクボ」のガウンコート。前後で差のある丈感と、サイドに入った大胆なスリットがおしゃれ上級者へと導いてくれる1枚。同地のベルトで縛ったり、ラフに羽織ったりして、2通りの着こなしが楽しめるのも嬉しいポイント。
コート¥79,000/ミュラー オブ ヨシオクボ リブニット¥16,000/プレット(スタイルデパートメント) スカート¥28,500/オニール オブ ダブリン(ナノ・ユニバース カスタマーサービス) ブーツ¥31,000/サベナ(ロンハーマン) ピアス¥38,000/オール ブルース(エドストローム オフィス)
身長別に着てみた!

▶︎153cm
少しゆったりめのサイジングなので、付属のベルトを使ってメリハリを持たせてるのが◎。膝丈よりも若干長めのレングス。長めの袖が萌え袖に早変わり。
▶︎160cm
ゆったりとしたサイジングを生かしながらも、膝が完全に隠れる丈感で上品に着こなせる。足元の抜け感もGOOD!
▶︎167cm
スッキリと着こなせるのは高身長。ラフに羽織れば秋口の軽やかな着こなしにもベストマッチ。
※サンプルサイズ38を着用
SHOP LIST
エドストローム オフィス/tel. 03-6427-5901
スタイルデパートメント/tel. 03-5784-5430
ミュラー オブ ヨシオクボ/tel. 03-3794-4037
ナノ・ユニバース カスタマーサービス/0800-800-9921
ロンハーマン/tel. 03-3402-6839
Videographer/Photographer:Ryohei Kawaguchi Videoediter:Yuta Takahashi Hair & Make-up:Tomoko Takano Stylist:Michie Suzuki Model:Natsumi Mizuno Editor:MINE
*価格はすべて税抜き表記です。
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
【2021春】大人が着映える、最旬ワンピースコーデの作り方
春は、アウターいらずでワンピースを主役にできる嬉しい季節。今年はどんなワンピースを選び、どう着こなすのがこなれて見える? SNSで見つけたお洒落さんのコーデ術を5選ピック…
2021/04/19 -
FASHION
春感満載♡ シアーアイテム、なにを選んでどう着こなす?
透け素材が魅力のシアーアイテムは、まとうだけで春らしさを語れるのがポイント。どんなアイテムを選び、どう着こなすとこなれて見える? お洒落さんのコーデ術を早速チェック。
2021/04/18 -
FASHION
手抜きに見えない!「黒スキニー×スニーカー」がこなれる着こなし術
定番の組み合わせである「黒スキニー×スニーカー」だけれど、ともすればカジュアルすぎて手抜きに見えてしまう場合も……。お洒落さんは、どんな着こなしで垢抜けさせている? 明日…
2021/04/17 -
MAKEUP/COSMETICS
乾燥肌におすすめのスキンケア【プチプラ・ドラッグストア】アイテム大紹介!肌をいたわる手順も…
乾燥肌向けスキンケアアイテムをご紹介! カサつきやごわつきが気になる乾燥肌は、なんとしてもケアしたいもの。でもどんなスキンケアをしたらよいのか迷ってしまい、自分に合ったも…
2021/04/19 -
MAKEUP/COSMETICS
【ミネラルファンデーション】で映える肌をGET!プチプラ・デパコス別ランキング
今回は、ミネラルファンデーションのおすすめをランキング形式でご紹介します。プチプラ・デパコスのおすすめに加え、MINE編集部のおすすめミネラルファンデーションもお届け! …
2021/04/16 -
FASHION
無難を脱却!定番の「黒スキニー」を垢抜けて着こなす方法
定番だけに、コーディネートの更新を忘れてしまうと無難にまとまってしまう「黒スキニー」。お洒落さんはどんな着こなしをして、こなれ見えを実現している? 今すぐ参考にしたいコー…
2021/04/16