
軽い女認定される!女子の「思わせぶり」行動5つ
「思わせぶりな行動」は、気になる男性に自分の存在を意識させるような効果があったりもするでしょう。
ただ、過度にやりすぎると、変な誤解を生んだり、怒りやひんしゅくを買ったりする危険性もあるので注意が必要でしょう。
そこで今回は、男性がガッカリした女子の「思わせぶりな行動」を紹介します。
(1)よく「ボディタッチ」をしてくる
「女性からやたらとボディタッチをされたりしたら、その気にならない男なんていないと思うんですけど……」(27歳/イベント制作)
女性からのボディタッチは、思わせぶりな行動の王道とも言えるもの。頻繁に触ってきたり、あからさまに距離感が近かったりする女性には、「俺に気があるのかな?」と男性は思わずにはいられないはず。そういった思惑は全くなくボディタッチをしているのであれば、弄ばれているかのような不快感を男性には与えてしまいかねないですよ。
(2)「ふたりでの食事」を誘ってくる
「ふたりで食事に行ったり遊びに行ったりするお誘いをしてくるくせに、他の人に『付き合ってるの?』と聞かれても『付き合わないよ~!』とか言われると、ちょっと腹が立ちますね」(29歳/音楽関係)
「ふたりきり」というのは、やはり異性をかなり意識してしまう状況であるでしょう。しかも、女性の方からふたりでの食事や遊びに誘われたりしたら、そういった思いは男性の中ではさらに強くなるはず。女性からすると、ただ普通に食事に誘っているだけなのかもしれませんが、その気もないのにふたりだけで会う時間を作りすぎるのは、誤解を生み出す危険性も高いですよ。
(3)進んで「間接キス」してくる
「『これ飲んでみます?』って、普通に飲みかけのお酒を渡されたりすると、急にドキッとし始めちゃいます」(29歳/システムエンジニア)
男性は女性との「間接キス」に、実はかなり敏感であったりします。何気なくジュースやお酒の回し飲みをしながらも、内心かなりドキドキしていたりもするもの。自分との間接キスがOKだと感じると、受け入れられているような気分にもなるのでしょう。ただ、数回ならまだしも、進んで何度も間接キスをするのは気になる男性相手だけにしておかないと、勘違いをさせてしまいかねないですよ。
(4)人づてに「褒め言葉」を聞く
「『○○ちゃんがカッコイイって言ってたよ』なんて人づてに褒め言葉を聞くと、その子のことが気になって仕方なくなる」(34歳/不動産)
面と向かって褒められるよりも人づてに褒められる方が、社交辞令な感じがなくて本気度が増すので、実は相手には大きく響いたりするもの。なので、気になる男性の周囲の人たちに対して、その男性のことを褒めたりするのは効果的です。逆に言うと、その気もない男性のことを褒めすぎたりすると、それが勝手に伝わって好意を持たれるようなこともあるので、変に思わせぶりになったりしないようには気をつけるべきでしょう。
(5)触れても「嫌がらない」
「軽く触れてみたりしても、嫌がるような素振りが全く見られなかったら、『俺のことは嫌いじゃないんだな』って安心する」(32歳/調理師)
触れても嫌がられなかったら、「OKなんだ」と男性は思ってしまいがち。特に、手をつないだり、肩や腰に手を回したりしても拒否されなかったら、確実に受け入れられたと感じることでしょう。拒絶をするのは勇気も必要でしょうが、相手のことを異性として見ていないのであれば、はっきりと断るところは断らないと、「思わせぶりなだけの嫌な女」という印象を持たれてしまう可能性もありますよ。
思わせぶりな行動は、期待が高まる分、何もなかったときには男性が受けるショックもかなり大きくなります。それではマイナス効果にしかならないので、気になる男性はちょっと揺さぶる程度にしておいた方がよさそうです。
Editor:Syuhei Yamada
他の記事もCheck!
▼痛すぎるアラサーの婚活事情
▼軽い女に見られるNG行動
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
MAKEUP/COSMETICS
オイルフリー化粧水おすすめ【プチプラ・デパコス市販23選】オイルインでもさっぱり化粧水も!
オイルフリーの化粧水とは、油分を使っていない化粧水のこと。この記事では、オイルフリー化粧水の「メリット」から、「プチプラ・ドラックストア・デパコス」のおすすめ商品まで、た…
2021/04/20 -
LIFE STYLE
【2021年4月更新】ローソンの新作スイーツ人気おすすめまとめ!甘党ライターの実食レビュー…
【4月20日新発売】ローソンの新作おすすめスイーツをご紹介! 甘党の間で話題の「コンビニスイーツ」。近年では、有名ブランドとのコラボ商品や和菓子テイストの商品などさまざま…
2021/04/20 -
FASHION
一目で春っぽい!大人が似合う「花柄ワンピース」コーデの作り方
ぱっと華やかで春らしさ満開の「花柄ワンピース」は、ともすれば可憐すぎたりキュートすぎてしまい、幼く見えてしまう場合も。大人が着るなら、どんな着こなしがおすすめ? お洒落さ…
2021/04/20 -
FASHION
【2021春】大人が着映える、最旬ワンピースコーデの作り方
春は、アウターいらずでワンピースを主役にできる嬉しい季節。今年はどんなワンピースを選び、どう着こなすのがこなれて見える? SNSで見つけたお洒落さんのコーデ術を5選ピック…
2021/04/20 -
FASHION
春感満載♡ シアーアイテム、なにを選んでどう着こなす?
透け素材が魅力のシアーアイテムは、まとうだけで春らしさを語れるのがポイント。どんなアイテムを選び、どう着こなすとこなれて見える? お洒落さんのコーデ術を早速チェック。
2021/04/18 -
FASHION
手抜きに見えない!「黒スキニー×スニーカー」がこなれる着こなし術
定番の組み合わせである「黒スキニー×スニーカー」だけれど、ともすればカジュアルすぎて手抜きに見えてしまう場合も……。お洒落さんは、どんな着こなしで垢抜けさせている? 明日…
2021/04/17