
くすみピンクのニット・トップスで10倍可愛くなる、21のコーデ
ピンクが着たい!でも、甘くなりすぎるピンクは着れない…。そんなあなたには、灰色がかった「くすみピンク」がオススメ!大人女子でも挑戦しやすく、上品なコーデに仕上がります。大人可愛いを叶えてくれる「くすみピンクニット」を取り入れた、シーズン別コーデを紹介します。
くすみピンクニットが主役の【秋冬コーデ】
くすみピンクニット×白コーデュロイパンツ

肌なじみが良い、くすみピンク色(ダスティピンク)のニット。ボトムスにはやさしいオフホワイトのコーデュロイパンツをセレクトして色合いに統一感をもたせて。かわいくなりすぎないくすみピンクは、暗くなりがちな大人コーデに積極的に取り入れたいカラー。
くすみピンクニット×秋色は、相性良し

ニットとコーデュロイパンツをシンプルに合わせたカジュアルコーデ。ナチュラルなくすみピンクはこっくり秋色カラーと合う!
くすみピンクニット×ネイビーワイドパンツで、上品に
ネイビーコーデには上品なくすみピンク色が映える、ワイドパンツのオンスタイル。トップスをインして、すっきり脚長スタイリング。
くすみピンクニット×白スカートで、大人フェミニンに

くすみピンクが得意とする大人フェミニンコーデ。白スカートにボリュームファー付きバッグとレオパード柄の小物で、季節感とトレンドを意識。
くすみピンクニット×デニムで、シンプルコーデ
毛足が長く温かみのあるくすみピンクのふんわりニット。デニム×パンプスをシンプルに合わせたミニマルコーデで楽しみたい。
ナチュラルに味わいたい。くすみピンクのケーブル編みニット

くすみピンクとケーブル編みの素朴さが伝わってくる一枚。いつものデニムにざっくり合わせるだけで、こなれコーデが決まる。
ざっくり系リブ編みニットは、どう着こなす?

タートルのくったり感が可愛い、くすみピンクのリブ編みニット。キレイめテーパードパンツとチェーンショルダーバッグの小物を合わせて、大人っぽく着こなして。
くすみピンクニット×タートルインナーをレイヤード

寒さが厳しくなってきたら、インナーを重ねてあたたかく。くすみピンク×ブラウンの優しい配色のコーデが色落ちワイドデニムパンツと相性良し。足元はコンバースの白スニーカーで大人カジュアルに。
フレアスカートで上品さを極めたスタイルに

ボリュームたっぷりのレディなスカートは、ややオーバーサイズのニットで上手にカジュアルダウン。くすみピンクなら上品なイメージを崩さず親しみやすい印象にまとめてくれます。
くすみピンクニットを足して華やぎオンスタイル

グレー×ブラックのきちんとオンスタイルは、くすみピンクのニットがアクセント。マニッシュなチェスターコートが、ほんのり女っぽくイメチェンします。
ニットカーディガンをアウターに【秋冬コーデ】
ニットカーデ×デニムで、甘め大人カジュアル

いつものデニムコーデに、アイキャッチーなくすみピンクのニットカーディガンを一枚羽織るだけで、グッと垢抜ける。赤パンプスでスパイスを効かせても◎
ニットカーディガン×グレー色パーカーの重ね着

いよいよ寒くなってきたらグレー色パーカーとレイヤードし、くすみピンクニットのカーディガンをアウターに。体温調節だって、オシャレに決めたい。
ガウン風くすみピンクニットカーディガン×茶ワイドパンツ

もこもこループヤーンがアクセントになった、くすみピンクのニットカーディガン。ワイドパンツにさらりと羽織って、楽ちんワンマイルコーデに。
くすみピンクニットが主役の【春夏コーデ】
くすみピンクのニット投入で春気分!

外は寒いけれど、ファッションは季節の先取りが鉄則。まだ手放せないあったかニットも、くすみピンク色(ダスティピンク)を選べば春らしい装いに。
くすみピンクニットのパンツは「黒」で引き締める

ゆったりシルエットで今風に着こなせる、ボリュームスリーブのくすみピンクニット。黒のワイドパンツ×スニーカーを合わせて、大人シックなカジュアルコーデが完成。
ブラウンスカート×くすみピンクニットで春を満喫
アウター不要の春は、きれい色ニットが活躍する季節。くすみピンク×ブラウンのやさしい色合わせで、好感度の高いスカートコーデに。
ゆったりニット×ワイドパンツでリラクシーに

ワイドパンツをくすみピンクニット&サンダルで女っぽく
薄手で落ち感のあるニットは、そのリラクシーなイメージに合わせてボトムスもゆったりしたワイドパンツを合わせるのが吉。首・手首・足首を見せることでゆとりのあるシルエットのコーデもスッキリまとまります。

春には少々重い、ダークカラーのボリュームワイドパンツ。広Vネックのくすみピンクニットとヌーディーサンダルで、抜け感を出して。
くすみピンクニットをベージュ合わせで軽やかに

ニットカーディガンの【春夏コーデ】
ヘルシー&フェミニンなオーラを放つ、くすみピンクとナチュラルベージュの組み合わせ。やわらかい色合わせな分、靴は黒の辛口なVカットパンプスを合わせて引き締めるのがコツ。
春のデニムスタイルに!くすみピンクのざっくりニットカーディガン
白インナー×くすみピンク色のニットカーディガンで、デニムコーデに春らしさを。前を開けたラフなスタイリングが今どきバランス。
くすみピンク色ロング丈ニットカーディガンで、ボーイッシュに

スキニーパンツ、スニーカー、バックパックのボーイッシュコーデには、ロング丈のくすみピンクニットカーディガンを羽織って。Gジャンをレイヤードすれば、こなれ感もアップ。
簡単!くすみピンクを効果的に取り入れるワザ
海外セレブも夢中のダスティピンクコーデ
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
無難にならない♡「シャツワンピース」をこなれて見せる方法はこれ
春になると着たくなるワンピースは、一枚できまる便利さが魅力だけれど、ともすればコーディネートにマンネリすることも。お洒落さんは、どんなコーデ術でこなれ見えを叶えている?
2021/04/21 -
MAKEUP/COSMETICS
オイルフリー化粧水おすすめ【プチプラ・デパコス市販23選】オイルインでもさっぱり化粧水も!
オイルフリーの化粧水とは、油分を使っていない化粧水のこと。この記事では、オイルフリー化粧水の「メリット」から、「プチプラ・ドラックストア・デパコス」のおすすめ商品まで、た…
2021/04/20 -
LIFE STYLE
【2021年4月更新】ローソンの新作スイーツ人気おすすめまとめ!甘党ライターの実食レビュー…
【4月20日新発売】ローソンの新作おすすめスイーツをご紹介! 甘党の間で話題の「コンビニスイーツ」。近年では、有名ブランドとのコラボ商品や和菓子テイストの商品などさまざま…
2021/04/20 -
FASHION
一目で春っぽい!大人が似合う「花柄ワンピース」コーデの作り方
ぱっと華やかで春らしさ満開の「花柄ワンピース」は、ともすれば可憐すぎたりキュートすぎてしまい、幼く見えてしまう場合も。大人が着るなら、どんな着こなしがおすすめ? お洒落さ…
2021/04/20 -
FASHION
【2021春】大人が着映える、最旬ワンピースコーデの作り方
春は、アウターいらずでワンピースを主役にできる嬉しい季節。今年はどんなワンピースを選び、どう着こなすのがこなれて見える? SNSで見つけたお洒落さんのコーデ術を5選ピック…
2021/04/20 -
FASHION
春感満載♡ シアーアイテム、なにを選んでどう着こなす?
透け素材が魅力のシアーアイテムは、まとうだけで春らしさを語れるのがポイント。どんなアイテムを選び、どう着こなすとこなれて見える? お洒落さんのコーデ術を早速チェック。
2021/04/18