
30代でも「可愛い」と言われる人に共通したのは【アンケート調査】
何歳になっても「可愛いね」と褒めてもらいたい……が女の本音。照れ臭いですが、周囲からチヤホヤされると、やっぱり嬉しいもの。
「でも、最近言われていない気がする……」そんなアラサー女性のために、今回は“30代でも可愛い・モテる”女性の特徴を調査してみました。
(1)「嬉しい」「楽しい」を全身で表現する女性
「同じ部署のメンバーでサッカーの試合観戦に行ったとき、ゴールが決まると飛び跳ねて全身で喜びを表現している彼女にみんな釘付け。いつもニコニコ笑顔が素敵だし、一緒にいると本当に楽しい気持ちになれるから、他の部署の男性からも『可愛い』と評判かな」(29歳/事務)
一緒にいて心地よいと感じるのは、ハッピーなことがあると、「やったー!」と全身で表現する女性。思わず周りにいる人間まで幸せな気持ちになってしまうといいます。忙しいからといって殺伐とした雰囲気では、せっかくの可愛さが失われてしまいます。あなたもオフィスでは笑顔を心がけてみてはいかがですか?
(2)とにかく前向きでポジティブ思考な女性
「噂話とか愚痴ばっかり言っている女性は、どんなにルックスがよくても魅力的じゃない。どんなに嫌なことがあっても前向きでポジティブに考えられる女性の方が、男性からも女性からもずっと人気がある」(30歳/メーカー)
仕事もプライベートも、ポジティブ思考な女性の方が必要とされるもの。躓くことがあっても“失敗は成功のもと!”と前向きに考えられる精神力の強さが、女性の可愛らしさに繋がっているのかもしれません。
あなたもデメリットではなく、メリットに目を向ける癖をつけてみてはいかがですか? 自然と明るい雰囲気になるはずですよ。
(3)キャリアがあるのに謙虚で優しい口調の女性
「いつも分からないことがあるとサポートしてくれる5歳年上の女性上司は、社内でファンクラブがあるほど可愛い女性。ルックスはもちろん、社内で表彰されるほどキャリアを積んでいるのに控え目で、何を聞いても丁寧に優しい口調で教えてくれる」(28歳/IT)
ちょっとキャリアがあるからといって鼻にかけたり、強い口調になったりする‟上から目線”な女性は絶対にダメ!
たとえイラッとすることがあっても決して顔に出さず、謙虚で優しい口調を心がけましょう。心の美しさがあなたの“可愛らしさ”に結びつきますよ。
(4)誰にでも公平な態度で接してくれる女性
「お局さんってすごく嫌なイメージだったけど、私の会社にいるお局さんは男性からも女性からも愛されるタイプ。人の嫌がることは絶対にしないし、誰にでも公平な態度で接してくれる。下っ端の私にも『◯◯ちゃん、大丈夫?』と気を遣ってくれて、恋愛話にも激安ランチにも付き合ってくれた。」(27歳/保険)
上司にへつらっていたり、部下に横柄な態度で接していたり。人によって態度を変えるような女性は、どんなにルックスが良くても美しいとはいえません。「可愛いね」「あんな女性になりたい」と褒められるのは、誰とでもフランクに接する優しい女性のようですよ。
(5)自分の似合う服装をわかっている
「20代はいわゆる合コンでウケそうなコンサバばかり着ていたのに、年を重ねるごとに自分の似合うファッションをみつけていた。30代でファッションに対して自分ならではの基準を持っている女性には好感を持てます。」(31歳/商社)
ひと通りのファッションを経験してきたアラサー女子。服装に迷いがちな年頃だからこそ、似合うコーディネートをわかっている女性は一層美しくみえるのかもしれません。
▼服装どうする?
このほか、“ちょっと天然”、“オシャレ”なアラサー女性が「可愛い!」とチヤホヤされる傾向に……!
あなたも今回ご紹介したポイントを参考に、内面から‟可愛い”が溢れるステキ女子を目指してみてはいかがですか?(Editor:mook)
▼友人関係の悩み
▼余裕があるオトナ女子って?
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
MAKEUP/COSMETICS
オイルフリー化粧水おすすめ【プチプラ・デパコス市販23選】オイルインでもさっぱり化粧水も!
オイルフリーの化粧水とは、油分を使っていない化粧水のこと。この記事では、オイルフリー化粧水の「メリット」から、「プチプラ・ドラックストア・デパコス」のおすすめ商品まで、た…
2021/04/20 -
LIFE STYLE
【2021年4月更新】ローソンの新作スイーツ人気おすすめまとめ!甘党ライターの実食レビュー…
【4月20日新発売】ローソンの新作おすすめスイーツをご紹介! 甘党の間で話題の「コンビニスイーツ」。近年では、有名ブランドとのコラボ商品や和菓子テイストの商品などさまざま…
2021/04/20 -
FASHION
一目で春っぽい!大人が似合う「花柄ワンピース」コーデの作り方
ぱっと華やかで春らしさ満開の「花柄ワンピース」は、ともすれば可憐すぎたりキュートすぎてしまい、幼く見えてしまう場合も。大人が着るなら、どんな着こなしがおすすめ? お洒落さ…
2021/04/20 -
FASHION
【2021春】大人が着映える、最旬ワンピースコーデの作り方
春は、アウターいらずでワンピースを主役にできる嬉しい季節。今年はどんなワンピースを選び、どう着こなすのがこなれて見える? SNSで見つけたお洒落さんのコーデ術を5選ピック…
2021/04/20 -
FASHION
春感満載♡ シアーアイテム、なにを選んでどう着こなす?
透け素材が魅力のシアーアイテムは、まとうだけで春らしさを語れるのがポイント。どんなアイテムを選び、どう着こなすとこなれて見える? お洒落さんのコーデ術を早速チェック。
2021/04/18 -
FASHION
手抜きに見えない!「黒スキニー×スニーカー」がこなれる着こなし術
定番の組み合わせである「黒スキニー×スニーカー」だけれど、ともすればカジュアルすぎて手抜きに見えてしまう場合も……。お洒落さんは、どんな着こなしで垢抜けさせている? 明日…
2021/04/17