
バンドTシャツ(ロックT)をもっとオシャレに!着こなしテクとお手本レディースコーデ集
コーデのポイントになってくれたり、メリハリをアップしたりしてくれる「バンドTシャツ」。本記事では、そんなバンドTシャツを使ったお手本コーデの他、ダサくならない着こなし術をピックアップ。
ダサくならない『ワンランク上の着こなし』テクニック
バンドTシャツがワンランク上に仕上がる、ダサくならない着こなしテクをふたつご紹介。このポイントを押さえれば、マンネリも回避できるので試してみて。
- 重ね着を楽しむべし
- Tシャツのサイズ感を見極めるべし
重ね着を楽しむべし

それ一枚でももちろんOKだけれど、重ね着を駆使しておしゃれ偏差値を引き上げ。アウターを重ねる定番スタイルの他にも、写真のようにレースブラウスを中に仕込んでもよし。色はまとめて、統一感を作るとすっきり。
Tシャツのサイズ感を見極めるべし

メンズライクなアイテムだから、コンパクトなサイズにこだわって女性らしさを演出する以外にも、あえてビッグサイズを選んでルーズに着こなしてもOK。なりたい印象によって、Tシャツのサイズにもこだわってみて。
【春夏】コーデ例
さっそく、バンドTシャツを使った【春夏】のお手本コーデをピックアップ。Tシャツ×ボトムスのシンプルスタイルが増える季節だから、ぜひバンドTをワードローブに加えてみて。
ダメージデニム合わせでグランジスタイル

ハンサムな黒のバンドTシャツに、ダメージデニムを合わせてグランジコーデをメイク。目を引くプリントアウターを肩掛けしてムードをアップさせて。
きちんとジャケットの外し役として

きちんと感のあるテーラードジャケットに、バンドTシャツを外し役として投入。ワイドパンツとスニーカーを合わせて、テイストミックススタイルをエンジョイ。
異なる素材の黒を重ねて

黒に赤プリントが映えるバンドTシャツに、深いスリットが艶っぽいレザースカートを合わせて立体感を演出。Tシャツの色を拾って赤靴下を投入すれば、メリハリたっぷりなツーカラーコーデが完成。
オールブラックにリズムをON

全身黒で統一したオールブラックスタイルは、バンドTシャツを迎えてリズミカルに。ボトムスのハイウエストを活かすべく、TシャツはINすると美体型に。
【秋冬】コーデ例
春夏に続き、【秋冬】のバンドTシャツを使ったお手本スタイルをお届け。アウターの活躍が増えるこの季節、間からバンドTをポイントとしてのぞかせて奥行きアップを狙って。
ふわふわアウターをやんちゃに外す

ふんわり可愛らしいベージュのエコファーアウターは、黒のバンドTシャツと黒スキニーでやんちゃに着崩して。甘さが中和され、大人にちょうどよいカジュアルスタイルをコンプリート。
さりげない赤リンクでオシャレ感アップ

ロゴをチラ見せしたバンドTシャツの色を拾って、ボルドーのフレアパンツをON。赤と黒の強い配色だから、白の面積を増やしてやわらかさをプラス。
重ねて重ねて、奥行き演出

黒のバンドTシャツにレザージャケットを合わせたハンサムな組み合わせに、さらに白のエコファーロングベストを重ねて奥行きを演出。下半身は、すっきりとしたスキニーデニムがGOODバランス。
オールブラックで赤を引き立てて

全身を黒で統一することで、バンドTシャツの赤を引き立てたスタイル。さりげないルージュのカラーリンクもポイントに。ボトムスはクロップド丈を選んで、抜け感を加えて。
【シーン別】オシャレさんのこだわりコーデ集
ここからは、バンドTシャツを使ったデイリーコーデの他、ライブやフェスなどのシーン別コーデをお届け。
デイリーユース
▼フレッシュな配色で華やぐ

Tシャツ×ワイドパンツの定番ワンツーコーデは、ピンクとブルーの配色で新鮮な印象に。バンドTのプリントのおかげで、メリハリアップ。
▼ブラウン合わせできれいめに

白地のバンドTシャツに、ブラウンのコーデュロイパンツとフラットシューズを合わせてきれいめに仕上げて。トップスの裾はブラウジングすることで、抜け感のあるスタイルを叶えて。
▼セットアップをより今っぽく

セットアップで着こなしたトラッドな上下は、バンドTシャツをチラ見せして今っぽいテイストミックススタイルに。足元には黒を置いて、程よく引き締め。
ライブ
▼鮮やかオレンジを効かせて

ワンポイントがシンプルなバンドTシャツに、カーキのワークパンツを合わせてメンズっぽく。フレッシュなオレンジベルトのおかげで、ハンサムな配色がたちまちアクティブに。
▼チェックシャツでムードを上げる

バンドTシャツにトラックパンツを合わせたスタイルに、ブロックチェックのシャツを添えてムードをアップ。赤を効かせて、コーデのメリハリを高めて。
▼端正な黒をデイリーに

微光沢の黒フレアスカートとサンダルの組み合わせに、青のバンドTシャツを合わせてデイリーコーデにシフト。端正なアイテムにあえてカジュアルアイテムを組み合わせることで、互いの印象を引き立てて。
フェス
▼カラープリント×柄でメリハリたっぷり

カラープリントのバンドTシャツに、幾何学模様のパンツを合わせて彩り豊かなスタイルに。他のアイテムはすべて黒で統一することで、ごちゃつく心配もなし。
▼ヘルシーな脚見せでアクティブに

ネオングリーンのロゴが映える黒のバンドTシャツに、カーキのショートパンツを合わせてヘルシーな肌見せをエンジョイ。キャップやボディバッグなど、小物もフェスシーンに合わせてチョイス。
▼色をちりばめて特別感を演出

カラープリントのバンドTシャツと黒のレーススカートに、シャーベットグリーンのアウター、ダスティピンクのバッグ、フレッシュブルーのサンダルと色を散りばめれば、特別感のある装いが完成。
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
LIFE STYLE
【楽天お買い物マラソン】現在開催中!お得な攻略法からおすすめ目玉商品までまとめて紹介
【楽天お買い物マラソンが4月9日(金)~4月16日(金)で絶賛開催中!】楽天お買い物マラソンに関して、徹底的に分かりやすくまとめて紹介! 比較的高い頻度で開催される楽天お…
2021/04/12 -
FASHION
おうち時間も気分を上げたいの♡ 楽ちんとお洒落を両立した春コーデはこれ
すっかりと日常に定着した「おうち時間」。家の中で過ごすことが多い今、誰に見られるでもなく、自分の気分を上げるためのお洒落をしたい! リラックス感も備えた、お洒落心を満たし…
2021/04/12 -
FASHION
楽ちんなのにこなれて見える♡ お洒落さんに学ぶ春の「ワンマイルコーデ」
ちょっとそこまでのお出かけは、楽ちんさを重視しながらこなれた雰囲気もまといたい。そんな願望を叶えるなら、お洒落さんのコーディネート術を参考にしてみて。
2021/04/11 -
FASHION
重くならないバランスはここ!春に着る「モノトーン」の秘訣
定番のモノトーンは頼れる着こなしだけれど、春に着ると時には重く見えてしまう場合も。そこで、モノトーンを軽やかに着こなす方法をお洒落さんの私服から覗き見。日々の参考にしてみ…
2021/04/10 -
FASHION
定番ボーダー、これで垢抜け!周りと差のつくコーデアイディア
春になると無性に着たくなる「ボーダー」は、定番だからこそ着こなしを更新したい! 周りと差のつく、垢抜けて見えるボーダーコーディネートって?
2021/04/09 -
HOME APPLIANCES
【2021最新版】一人暮らし向け空気清浄機のおすすめランキング15選
一人暮らしにおすすめの売れ筋空気清浄機を、ランキング形式で15選お届けします! ウイルス対策でこまめな換気が必要な近年、 空気中の花粉やほこりを取り除いてくれる空気清浄機…
2021/04/08