
2021最新【美白パックおすすめ15選】人気のプチプラ・デパコスをご紹介〈シート・クリーム・ジェル〉タイプ別
美白パックのおすすめ人気アイテムを厳選して紹介! 「肌がくすんできた? 」「シミやそばかすができやすい! 」なんてお悩みの方におすすめなのが、薬用の美白パック。今回は、ドラッグストアで買えるプチプラからデパコスまで、数ある種類のなかでも人気のアイテムを厳選してご紹介。洗い流すクリームタイプも、手軽に使えるシートタイプ、毎日使ってOKなアイテムまで、まとめて紹介していきます! 選び方や使い方も合わせて紹介しているので、気になった人はチェックしてみてください!
※価格表記に関して …価格は参考価格です。価格が変動している可能性があるため、販売サイトでご自身でご確認ください。また、表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
※画像に関して…画像はすべてイメージです。参照リンクは予告なく削除されることがあります。
美白パックの効果とは?
よく聞く『美白効果』とは、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ、または、メラニンの生成を抑え、日やけによるシミ・そばかすを防ぐこと(薬用化粧品の場合)。美白パックはこのような美白効果が期待できる有効成分を配合し、同時に保湿を叶えるので、乾燥によるくすみ肌をパッと明るい印象に導くアイテムです。シミやそばかすなどの肌悩みがある方は、この機会にぜひ試してみて。

覚えておきたい主な美白有効成分をチェック!
- アルブチン
- ビタミンC誘導体
- カモミラET
- トラネキサム酸
- コウジ酸
美白有効成分とは医薬部外品に配合する成分のうち、厚生労働省により“メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防ぐ効果が認められた主な成分のことを指します。そのなかでも、とくに化粧品に配合されることの多い5つの美白有効成分を覚えて、アイテム選びの際に確認してみて。
【選び方】美白パックを選ぶ際の3ポイント
- パックの〈種類〉で選ぶ
- 〈低刺激〉のものを選ぶ
- +αの〈成分〉で選ぶ
【POINT1】パックの〈種類〉で選ぶ
ひとくちにパックと言っても種類はさまざま。そんなパックの種類と効果を知り、選ぶときの参考にしてみて。自分の肌やライフスタイルに合わせて選んでみるのが◎。

▼シートマスク
最もオーソドックスなタイプ。顔に貼って時間が経ったらはがすだけの簡単さで気軽に使えるのが特徴。1枚入りから大容量パックまであり、比較的にコスパのよい製品が多いです。
▼クリーム・ジェル
美容成分を豊富に含んだクリーム状やジェル状のタイプは、肌に密着しやすいのがポイント。クリームタイプは油分、ジェルタイプは水分を多く含むため、乾燥が気になる方におすすめ。
▼スリーピング
洗い流し不要で、塗るだけで完了の手軽なパック。眠っている間の乾燥も防ぎます。
▼モデリング
使用前に粉末を練って自分でパックをつくり使用するタイプで、乾燥するとゼリーのように固まります。エステサロンでも使われることがあり、汚れを取り除く&肌を潤すの2つの効果が期待できます。
【POINT2】〈低刺激〉のものを選ぶ
洗い流すとはいえ長時間顔に塗布するため、パッケージに記載されている「無添加」「〇〇不使用」などの文言をひとつの参考にしましょう。とくに敏感肌さんなどはできるだけ肌にやさしくケアできるように成分表示と照らし合わせてチェックしてみて。

\ 注意するべき5つの成分 /
- 合成着色料→「色名+数字」で記載されている
- 合成香料
- 鉱物添加物→「ミネラルオイル」「パラフィン」と記載されることも
- 石油系界面活性剤
- 石油系防腐剤→「パラベン(※)」「フェノキシエタノール」「安息香酸」
※ パラベン類が一概に刺激があるわけではありません。配合量や抗菌性の高いパラベンの場合、まれに人によって刺激に感じる可能性があるため注意が必要
【POINT3】+αの〈成分〉で選ぶ
美白(※)以外の肌悩みにも同時にアプローチしたい方は、美白成分だけでなく、その他の美容成分にも着目して選んでみるのもおすすめです。
※ メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと

\ 自分の悩みに合う成分をチェック! /
- 乾燥→セラミド、ヒアルロン酸、アミノ酸類など
- 肌荒れ→グリチルリチン酸ジカリウム、クエン酸など
他の悩みがとくにない普通肌さんなどは、さまざまなトラブルの原因になり得る「乾燥」をケアできる高保湿成分配合のものを選べば間違いなしです!
《プチプラ・ドラッグストア》気軽に使える!市販のおすすめ美白パック8選
プチプラコスメはなんといっても、気兼ねなく試せる価格とドラッグストアでも手に入る気軽さが魅力。毎日使いたい方も惜しみなく使える、大容量&優秀なアイテムを厳選してご紹介していきます!

エリクシール(ELIXIR)
クリアエフェクトマスク
美容液+マスクの2STEP贅沢ケア
・美容液とパックのWケアができる
・キメの整った肌へ導く
・清涼感のある使い心地で夏場にもGOOD
まず美容液を顔に馴染ませ、その上からシートマスクをする2ステップケアで美白(※)成分を角質層まで浸透させます。紫外線などでダメージを受けた肌のキメを整え明るい印象の肌に導きます。エタノール配合で清涼感のある使い心地なので敏感肌の方は注意が必要。
※ メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
エリクシール(ELIXIR)
ホワイト スリーピング クリアパック C
忙しい日でも楽ちんケア!寝る前に塗るだけの時短パック
・ジェル状で肌馴染み◎
・つけたまま寝るだけでケア完了
・清潔に使えるスパチュラ付
夜のお手入れの最後に塗って寝るだけのジェルパック。眠っている間に、たっぷりのうるおいと美容成分を配合。手軽に使い続けられるので、忙しい方にもおすすめ。
クラシエ(Kracie)
肌美精 うるおい浸透マスク(深層美白)【医薬部外品】
コスパがよく気兼ねなく使える!ぴったり密着するシートも◎
・うるおいたっぷりのお肌に導く
・天然コットン100%シート採用
・無着色、アレルギーテスト済(※1)
肌悩み別に選べるシートマスクシリーズの美白(※2)タイプ。美白(※2)+保湿ケアでキメの整った肌へ導きます。天然コットン100%のシートを採用し、肌あたりがよく、しっかり密着。
※1 すべての方にアレルギーが起こらないということではありません
※2 メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防ぐ
肌ラボ
白潤プレミアム 薬用浸透美白ジュレマスク【医薬部外品】
美容液をぎゅっと凝縮した新感覚ジュレマスク
・美容液2.7本分(※1)凝縮したジュレ
・コットン生まれの不織布を採用したシート
・アルコール(エタノール)フリー
美容液をぎゅっと凝縮したジュレ状の美白(※2)美容液パック。コットン生まれの保水性・密着感が高いシートが、液の蒸発を防止しながら、浸透(※3)をサポート。「無香料」「無着色」「鉱物油フリー」「アルコール(エタノール)フリー」で敏感肌にもおすすめ。
※1 ハダラボモイスト美容液EXとの美容うるおい成分量比較
※2 メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防ぐ
※3 角質層まで
ミノン アミノモイスト(MINON Amino Moist)
うるうる美白ミルクマスク【医薬部外品】
肌荒れと美白(※1)を同時にケア。乳液たっぷりマスク
・グリチルリチン酸2K配合で肌あれを防ぐ
・ミルク美容液が浸み込んだシートで液ダレしない!
・エモリエント効果でなめらかな肌に導く
とろとろのミルク美容液がたっぷり浸み込んだやわらかなシートで、肌に吸いつくようにピッタリ密着します。乳液によるエモリエント効果(※2)で、あれやすい肌のキメを整え、なめらかな手触りに導きます。日やけ・雪やけ後のほてりや肌荒れを防ぎます。
※1 皮膚からの水分蒸散を防止してうるおいを保持し、皮膚を柔軟にすること
※2 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
トランシーノ(TRANSINO)
薬用ホワイトニング フェイシャルマスクEX
うっかり日焼けをその日のうちにケア!なめらかな使用感もGOOD
・紫外線ダメージにWアプローチ
・無香料、無着色の低刺激処方
・厚みのある多機能マイクロファイバーシート
美白(※)有効成分「トラネキサム酸」と肌あれを防ぐ「グリチルリチン酸」を配合し、紫外線ダメージにWアプローチします。美白成分は1枚に美容液約65回分(※2)をたっぷり配合! 厚めのシートが肌の凹凸にしっかり密着し、シルクのようななめらかな使い心地です。
※1 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
※2 トランシーノ薬用ホワイトニングエッセンスEX1回使用分(約0.3ℊ)
クリアターン(CLEAR TURN)
エッセンスマスク (ビタミンC)
毎日手軽に安価で楽しみたい方におすすめ!大容量BOXタイプ
・取り出しやすいボックスタイプ
・うるおい成分高濃度(※1)配合
・無香料、無着色、無鉱物油、ノンアルコール
角質柔軟成分(※2)配合で、角質層までうるおいを届ける処方。毎日手軽に使える約1ヵ月分大容量タイプで、お財布にも優しいのが特徴です。
透明白肌
薬用ホワイトパックN
くすみ(※1)気味なお肌を改善!放置時間5分と短めなクリームパック
・放置5分なので忙しい方にも◎
・保湿成分(※2)配合
・清潔に使えるスパチュラ付
伸びもよいですが、濃厚でこっくりしたテクスチャーで保湿力も高いのが魅力。5分間パックして流すだけで、古い角質や汚れによるくすみ肌を明るい印象に導きます。さらに、有効成分トラネキサム酸配合でメラニンの生成を防ぎ、シミ・そばかすを防ぎます。
《デパコス》自分へのご褒美&プレゼントにも◎!おすすめ美白パック7選
特別な日の前日に使いたい! 自分へのご褒美にもプレゼントにもおすすめな気分が上がるデパコスアイテムをご紹介していきます。

クレ・ド・ポー ボーテ(cle de peau BEAUTE)
資生堂 クレ・ド・ポー ボーテ マスクエクレルシサン
上下に分かれたマスクで“部位ごとに合わせたお手入れ”を実現!
・1枚入りから購入可
・上下に分かれた特徴的マスク
・アレルギーテスト済(※)
上下に分かれたマスクで、顔の部位ごとに現れる悩みに合わせた効果的なお手入れを実現。上下に分かれているので、各パーツにぴったり密着します。1枚ずつ販売しているので、ちょっとしたご褒美やプレゼントにもおすすめ。
ドクターシーラボ(Dr.Ci:Labo)
フォトホワイトC 薬用ホワイトニングマスク
美白(※1)美容液成分をたっぷり25ml含んだマスク
・美容液たっぷり配合
・アレルギーテスト済(※2)
・無合成香料、無着色、無鉱物油
1枚に約25mlもの美容液を染み込ませた美白(※1)マスクで、水溶性ビタミンC誘導体(※3)の働きでメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぎます。さらに、海洋由来成分MDⅠコンプレックス(※4)配合で肌をケアし、潤いを与えます。
※1 メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぐこと。
※2 すべての方にアレルギーが起きないというわけではありません
※3 L-アスコルビン酸、グルコシド
※4 ムコ多糖体(整肌成分)
ファンケル(FANCL)
ホワイトニングマスク
紫外線を浴びた後・乾燥が気になるときの集中保湿ケアに!
・厚みのある高密着シート
・紫外線を浴びてしまった日にピッタリ
・敏感肌さんにもおすすめ
厚みのある上質なシートマスクがぴったり密着し、紫外線による乾燥ダメージにアプローチ。浴びてしまった日の集中ケアにも◎。「防腐剤」「香料」「合成色素」「石油系界面活性剤」「紫外線吸収剤」を不使用で、敏感肌さんにもおすすめ。
ポーラ(POLA)
ホワイトショット QXS
部分使いしたい方におすすめ!ミニサイズのシートマスク
・ミニサイズのマスクで使い方自在!
・吸水性が高くシルキーな肌触りのシート
・無香料、無着色、アレルギーテスト済み(※)
ひとつで気になる部分のケアも、複数枚で顔全体のケアをしてもOK! シーンやニーズに合わせて使用できるミニサイズのシートマスク。メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ有効成分トラネキサム酸、肌をやさしく守る有効成分グリチルリチン酸2Kを配合。
※ 全ての方にアレルギーが起きないというわけではありません
コスメデコルテ(DECORTE)
ホワイトロジスト ブライトニング マスク
2021年NEWアイテム!伸縮性&密着力◎の美白(※)シートパック
・顔に合わせてしっかりフィット
・明るい印象の肌に導く
・フレッシュグリーンフローラルの香り
高いストレッチ性のある2層のマスクを採用し、ピッタリフィットする密着感が嬉しいポイント。角層までうるおいを与え、明るい印象のお肌に導きます。
※ メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防ぐ
メナード(menard)
フェアルーセント 薬用パック ホワイト
置き時間5分&選べる落とし方でライフスタイルに合わせて使いやすい!
・紫外線を浴びた肌をすこやかに整える
・日やけ・雪やけ後のほてりを防ぐ
・洗い流し、ふきとり両用
美白(※1)有効成分はもちろん、整肌成分(※2)配合で肌を整えたり、グリチルリチン酸誘導体(※3)配合で肌荒れを防ぎます。洗い流すとさっぱりみずみずしく、拭き取るともっちりしっとりとした肌に。
※1 メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防ぐ
※2 ルーセントWエキス(カガミグサ根エキス、海藻エキス)、ゲンチアナエキス
※3 グリチルリチン酸ジカリウム
※4 リン酸L-アスコルビルマグネシウム
エスト(est)
ホワイトニングエステ
美白(※1)有効成分が配合されたマッサージパック
・マッサージにも使える
・置き時間1分で時短ケアにも◎
・保湿成分(※2)配合でしっかり保湿もできる
肌にのばした後も厚みがあり、手ごたえのある感触でマッサージしやすいクリームで、マッサージの後はそのまま放置すればパックとして使えます。
※1 メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防ぐ
※2 キキョウ根エキス、白樺エキス、BG
【使い方】美白パックの使う順番・注意すべきポイントをCHECK!
せっかくの優秀なパックも、間違った使い方をしたら効果が激減してもったいない! 最後に、パックのタイミングと、意外と間違えがちなNGな使い方をご紹介していきます。ぜひこの機会に今一度自分のやり方を見直してみて。
パックのタイミングをおさらい!

パックの主なタイミングは化粧水の後。浸透したパックの美容液が蒸発するのを防ぐために、使用後は油分を含んだ乳液やクリームで蓋をするのが大切。製品によってはタイミングが異なることもあるので、使用前に必ず確認するのを忘れずに。
意外と間違えがちな4つのNG

【NG1】お風呂の中で使う
お風呂でパックをするのはよさそうなイメージをもつ方も多いかもしれませんが、実は逆! お風呂は肌にとってのデトックスタイム。汗をかくので、美容成分も思っているほど浸透せず、汗の放出を妨げてしまいます。肌が温かい状態でパックをしたい場合は、お風呂上りやスチーマーを使いながらが◎!
【NG2】冷蔵庫で冷やす
冷えたパックをつけると肌が引き締まり、成分が角質層まで浸透しづらくなってしまうので、冷蔵庫でパックを冷やしておくのはNG。常温で保存するように心がけて。
【NG3】使用時間より長く使う
パックは時間を置いた方が浸透するんじゃないか? と思いがちですが、長時間つけるとかえって肌が乾燥してしまい、肌への負担となってしまいます。パックに書いてある使用時間をしっかり守ることが大切です。
【NG4】毎日使う
美容成分がたっぷり入ったパックを毎日使うと、美容成分を肌に与えすぎて逆に肌荒れを起こしてしまう場合も。パックはスペシャルケアとして、製品に書いてある使用頻度を守って使いましょう。
その他の美白基礎化粧品も合わせてチェック!
パック以外にも美白(※)効果のあるアイテムを合わせて使いたい! という方必見! カテゴリ別に美白(※)基礎化粧品のおすすめをご紹介している、以下の記事も是非チェックしてみてください。
※ メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと
この記事で紹介されたパックの一覧
全15商品商品画像 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド名 | エリクシール(ELIXIR) | エリクシール(ELIXIR) | クラシエ(Kracie) | 肌ラボ | ミノン アミノモイスト(MINON Amino Moist) | トランシーノ(TRANSINO) | クリアターン(CLEAR TURN) | 透明白肌 | クレ・ド・ポー ボーテ(cle de peau BEAUTE) | ドクターシーラボ(Dr.Ci:Labo) | ファンケル(FANCL) | ポーラ(POLA) | コスメデコルテ(DECORTE) | メナード(menard) | エスト(est) |
商品名 | クリアエフェクトマスク | ホワイト スリーピング クリアパック C | 肌美精 うるおい浸透マスク(深層美白)【医薬部外品】 | 白潤プレミアム 薬用浸透美白ジュレマスク【医薬部外品】 | うるうる美白ミルクマスク【医薬部外品】 | 薬用ホワイトニング フェイシャルマスクEX | エッセンスマスク (ビタミンC) | 薬用ホワイトパックN | 資生堂 クレ・ド・ポー ボーテ マスクエクレルシサン | フォトホワイトC 薬用ホワイトニングマスク | ホワイトニングマスク | ホワイトショット QXS | ホワイトロジスト ブライトニング マスク | フェアルーセント 薬用パック ホワイト | ホワイトニングエステ |
特徴 | 美容液+マスクの2STEP贅沢ケア | 忙しい日でも楽ちんケア!寝る前に塗るだけの時短パック | コスパがよく気兼ねなく使える!ぴったり密着するシートも◎ | 美容液をぎゅっと凝縮した新感覚ジュレマスク | 肌荒れと美白(※1)を同時にケア。乳液たっぷりマスク | うっかり日焼けをその日のうちにケア!なめらかな使用感もGOOD | 毎日手軽に安価で楽しみたい方におすすめ!大容量BOXタイプ | くすみ(※1)気味なお肌を改善!放置時間5分と短めなクリームパック | 上下に分かれたマスクで“部位ごとに合わせたお手入れ”を実現! | 美白(※1)美容液成分をたっぷり25ml含んだマスク | 紫外線を浴びた後・乾燥が気になるときの集中保湿ケアに! | 部分使いしたい方におすすめ!ミニサイズのシートマスク | 2021年NEWアイテム!伸縮性&密着力◎の美白(※)シートパック | 置き時間5分&選べる落とし方でライフスタイルに合わせて使いやすい! | 美白(※1)有効成分が配合されたマッサージパック |
最安値※表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって異なります。 |
2,640円
|
1,580円
|
440円
|
480円
|
800円
|
1,447円
|
662円
|
1,680円
|
1,680円
|
1,980円
|
2,210円
|
5,909円
|
9,240円
|
6,160円
|
8,800円
|
内容量 | 6回分 | 105ℊ | 20ml×5枚 | 23ml×3枚 | 20ml×4枚 | 20ml×4枚 | 30枚 | 130ℊ | 上用:13ml/下用:12ml | 25ml×5枚 | 21ml×6枚 | 6.0ml(2枚)×20包 | 17.5ml×6枚 | 110ℊ | 125ℊ(約50回分) |
種類 | シートマスク | ジェル/スリーピング | シートマスク | シートマスク | シートマスク | シートマスク | シートマスク | クリーム | シートマスク | シートマスク | シートマスク | シートマスク | シートマスク | クリーム | クリーム |
置き時間 | 10分 | ー | ー | 3~10分 | 10~15分 | 10分 | ー | 5分 | 10分 | 5分 | ー | ー | 10分 | 5分 | 1分 |
有効成分 | トラネキサム酸 | m-トラネキサム酸 | ビタミンC誘導体 | トラネキサム酸 | L-アスコルビン酸/グルコシド | トラネキサム酸 | ビタミンC誘導体 | トラネキサム酸 | 4MSK/トラネキサム酸 | L-アスコルビン酸/グルコシド | ビタミンC誘導体 | トラネキサム酸 | コウジ酸 | ビタミンC誘導体 | カモミラET |
商品リンク | 楽天で見る Yahoo!で見る 公式サイトで見る 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る 公式サイトで見る 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る |
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
MAKEUP/COSMETICS
オイルフリー化粧水おすすめ【プチプラ・デパコス市販23選】オイルインでもさっぱり化粧水も!
オイルフリーの化粧水とは、油分を使っていない化粧水のこと。この記事では、オイルフリー化粧水の「メリット」から、「プチプラ・ドラックストア・デパコス」のおすすめ商品まで、た…
2021/04/20 -
LIFE STYLE
【2021年4月更新】ローソンの新作スイーツ人気おすすめまとめ!甘党ライターの実食レビュー…
【4月20日新発売】ローソンの新作おすすめスイーツをご紹介! 甘党の間で話題の「コンビニスイーツ」。近年では、有名ブランドとのコラボ商品や和菓子テイストの商品などさまざま…
2021/04/20 -
FASHION
一目で春っぽい!大人が似合う「花柄ワンピース」コーデの作り方
ぱっと華やかで春らしさ満開の「花柄ワンピース」は、ともすれば可憐すぎたりキュートすぎてしまい、幼く見えてしまう場合も。大人が着るなら、どんな着こなしがおすすめ? お洒落さ…
2021/04/20 -
FASHION
【2021春】大人が着映える、最旬ワンピースコーデの作り方
春は、アウターいらずでワンピースを主役にできる嬉しい季節。今年はどんなワンピースを選び、どう着こなすのがこなれて見える? SNSで見つけたお洒落さんのコーデ術を5選ピック…
2021/04/20 -
FASHION
春感満載♡ シアーアイテム、なにを選んでどう着こなす?
透け素材が魅力のシアーアイテムは、まとうだけで春らしさを語れるのがポイント。どんなアイテムを選び、どう着こなすとこなれて見える? お洒落さんのコーデ術を早速チェック。
2021/04/18 -
FASHION
手抜きに見えない!「黒スキニー×スニーカー」がこなれる着こなし術
定番の組み合わせである「黒スキニー×スニーカー」だけれど、ともすればカジュアルすぎて手抜きに見えてしまう場合も……。お洒落さんは、どんな着こなしで垢抜けさせている? 明日…
2021/04/17