
2021年上半期占い『かに座(蟹座)』の運勢は?
今話題の「星乃せいこ」さんによる2021年上半期占い。気になる蟹座/かに座(6月21日~7月22日)の運勢は?
2021年上半期占い〜「風の時代」

2020年12月22日〜占星術の世界ではこの日が、200年に一度の新たな時代の幕開け、「風の時代のはじまり」と言われています。
これまでの200年、まさに私たちが生きてきた時代は「土の時代」=物質的な豊かさを求める時代でした。
新しい時代=「風の時代」は、人々の健康と幸せ、そして地球や地球上の生物のために「知性」を使う時代。
ここからの20年で、みずがめ座(風の星座のひとつ)に象徴される「サスティナブル」「インターネット」「多様な個の尊重」をキーワードに、時代がググッと急速に変化していきます。
2021年はまさに、新しい時代の立ち上がり期。混乱だらけの2020年を経験した私たちにとって、新たな希望にあふれたメモリアルな1年になるでしょう。
上半期は多くの人がお正月明けからすぐに、様々な転機を経験することになります。その転機を乗り越えるヒントを、星のメッセージから紐解いていきましょう。
※風の時代とは
占星術で「社会」を司る二つの大天体=土星と木星が、20年に一度だけ、地球から見てぴったりと重なります。この現象をグレートコンジャンクションと呼びますが、このグレートコンジャンクションが今後200年間、「風の星座(ふたご座・てんびん座・みずがめ座)」の位置で起こり続けるのです。このことを占星術の世界では「風の時代」と呼んでいます。
2020年12月20日前後には、接近した土星と木星の姿を肉眼で捉えることができますよ。
夜空の星々の動きと時代の動きが重なって、そして私たち一人一人にも影響を及ぼしている……そんな風に考えることは、太古の昔から夜空の星を見て方角や季節を知った、人間らしい営みと言えるかもしれません。
かに座の【総合運】
2020年のかに座は、どこか「外に引っ張り出される」「駆り出される」ような運気を持っていました。これまでと活躍するフィールドが変わったり、責任ある仕事を任されたりした人も多いのでは?
2021年の上半期は、激動の時代の中で「時代は変わるけれど、変わらないもの」を守っていくのがかに座の役割になります。
築いてきた信頼をベースに、誰かから役割を引きつぐとか、先人たちが守ってきた場所をより確固たるものにしていく……。
それは仕事や地域での役割かもしれないし、人によっては不動産や金品を受け継ぐことになる可能性も。
時代が大きく変わる中で、「変わらないもの」の価値も上がってくるはず。あなたらしくチャーミングに、その価値を発信して。
1~2月は「守り」に徹して。3月からは徐々にアクティブに。
4月下旬から6月上旬まで、忙しく動き回ることになります。最も好調なのは5月下旬~6月。ポジティブに新しい挑戦ができそうです。
かに座の【恋愛運】
これまで真剣にパートナー探しをしていた人は、この年末年始でふっと肩の力が抜けるかも。探すのをやめた途端、ふと浮かび上がってくるお相手や、なぜか頭から離れないお相手がいたら、1月中に連絡をとってみて。
恋愛運は1月上旬~2月初旬がピークに。この時期に新たな恋が始まる予感。パートナーがいる人は、遅くとも5月中旬までにお互いの家族にご挨拶をすると良いでしょう。帰省に迷っている人はオンライン帰省も◎。
かに座の【仕事運・金運】
2021年の上半期は、お仕事面でも「守るもの」が多くなってきます。変わるものと変わらないもの、その価値を見極め、変えてはいけないものは積極的に守っていく姿勢が求められます。
仕事運のピークは3月中旬~4月に。あなたの仕事ぶりが認められ、多くの人に感謝されることになりそう。5月中旬からは「攻め」に転じて新しいことを学んでいく運気。「いつか学びたい・いつかやってみたい」ことはこの時期に思い切って挑戦を。
1年を通してお金を手にするチャンスの多い運気です。この上半期のうちに相続や結婚でまとまった財を手にするとか、投資や金融で財産を増やす人も出てきそう。
【2021年上半期占い】他の星座の運勢はこちら
PROFILE
星乃せいこ
占い師。京都府生まれ。東京大学文学部社会心理学科を卒業後、10年間の企業経験を経て、占いの道に。西洋占星術の鑑定では「背中を押され何度も読み返したくなる」「大丈夫だよと言ってもらえたようで涙が出た」など一人一人に寄り添ったメッセージに反響が寄せられる。名前の由来はなんでも星のせいにするため夫から「星乃せいこ」と呼ばれ、案外気に入ってしまったから。
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
流行ティアードスカート、大人っぽく着るには?正解5【MINESスナップ】
ふんわりシルエットで、春気分が高まる「ティアードスカート」。MINE世代なら、大人らしさをきちんと添えて着こなすのがオススメ♡
2021/04/13 -
FASHION
モノトーン、春っぽく着れてる…?大人の正解をチェック【MINESスナップ】
モノトーンコーデ、春っぽく着られてる? お手本コーデをお届け。コーデを見直してみて!
2021/04/13 -
FASHION
着回し力抜群の「ロンT」、パンツを合わせるなら? 2021春の最旬コーデ
トレンドにかかわらず、しかもオールシーズン活躍してくれる頼りになるロンT。けれど、定番だからこそ着こなしのアップデートが必要です! パンツを合わせた今っぽルックを5選お届…
2021/04/13 -
LIFE STYLE
【楽天お買い物マラソン】現在開催中!お得な攻略法からおすすめ目玉商品までまとめて紹介
【楽天お買い物マラソンが4月9日(金)~4月16日(金)で絶賛開催中!】楽天お買い物マラソンに関して、徹底的に分かりやすくまとめて紹介! 比較的高い頻度で開催される楽天お…
2021/04/13 -
FASHION
おうち時間も気分を上げたいの♡ 楽ちんとお洒落を両立した春コーデはこれ
すっかりと日常に定着した「おうち時間」。家の中で過ごすことが多い今、誰に見られるでもなく、自分の気分を上げるためのお洒落をしたい! リラックス感も備えた、お洒落心を満たし…
2021/04/12 -
FASHION
楽ちんなのにこなれて見える♡ お洒落さんに学ぶ春の「ワンマイルコーデ」
ちょっとそこまでのお出かけは、楽ちんさを重視しながらこなれた雰囲気もまといたい。そんな願望を叶えるなら、お洒落さんのコーディネート術を参考にしてみて。
2021/04/11