
【プチプラコンシーラーおすすめ18選】《肌悩み・肌色別》にピッタリのアイテムがわかる!
ファンデだけでは隠せない肌悩みをカバーしてくれるコンシーラー。必須アイテムだからこそ、できるだけコスパがいいものを使いたいですよね。実はプチプラコスメにも優秀なコンシーラーがたくさん! 今回は、おすすめのプチプラコンシーラーをご紹介していきます。選び方や塗り方も一緒にご紹介しているので、ぜひ参考にしてみて。
※価格表記に関して …価格は参考価格です。価格が変動している可能性があるため、販売サイトでご自身でご確認ください。また、表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
※画像に関して…画像はすべてイメージです。参照リンクは予告なく削除されることがあります。
【解説】コンシーラーを使うべき理由とは
『コンシーラー』とはファンデーションだけではカバーしきれない肌悩みをカバーするためのアイテム。ポイント使いすることで厚塗り感なくきれいな美肌に仕上がります。

プチプラコンシーラーの3つのメリット
- 価格が安く、気軽に購入しやすい
- カラー違いも揃えやすい
- ドラックストアでも手軽に買える
プチプラアイテムの最大の魅力はなんといっても、お手頃な価格。肌悩みに合わせた色選びが大切なコンシーラーだからこそ、できれば買いやすいプチプラコスメで集めたいところ。最近ではデパコス顔負けの高いカバー力やキープ力のアイテムが数多く出ているんです。
【選び方】自分に合ったコンシーラーをCHECK!
- 〈商品タイプ・形状〉で選ぶ
- 〈隠したい肌悩み〉に合わせて選ぶ
- 〈肌色別〉で選ぶ
種類もカラーも多いコンシーラーはどれを選べばいいか迷いどころ。そんな方のために、ここではコンシーラーのタイプや特徴についてご紹介していきます。それぞれの特徴を抑えて自分にピッタリのアイテムを見つけて。
〈商品タイプ・形状〉で選ぶ
コンシーラーのテクスチャーは柔らかいものから固めのものまでさまざま。使う部分やつくりたい仕上がりに合わせて、適したタイプを使い分けましょう。

筆ペン・チップ・スティック・ペンシル・クリームの順にカバー力が高くなります。
〈隠したい肌悩み〉に合わせて選ぶ
コンシーラーはベージュが定番ですが、色付きアイテムもあります。隠したい肌悩みに合わせた補正色を選ぶことでより効果的にカバーできます。

▼〈ニキビ〉カバー力の高さを重視
ニキビ:赤みが薄いならイエロー
ニキビ跡:赤みが強いならグリーン
進行中のニキビの上に使うなら、悪化を避けるため油分が少なめのリキッドタイプが◎。
▼〈シミ・そばかす〉カラバリ豊富なアイテムが◎
薄いシミ:肌のトーンに合ったベージュ
濃いシミ:肌のトーンよりも暗めのベージュ
自分の肌色に合った色選びが大切。カラバリ豊富なアンよりもイテムから自分の肌に自然に馴染む色を見つけて。
▼〈クマ〉クマの種類に合った色選びが大切
青クマ:オレンジやピンクで血色感をプラス
茶クマ:肌と同系色のベージュやイエローで明るく
黒クマ:肌よりワントーン明るいライトベージュやパール配合で光を使って飛ばす
目の周りなのでヨレにくいキープ力が高いアイテムがおすすめ。
▼〈くすみ〉紫×光で透明感を演出
黄くすみ:パープル、ブルー
茶くすみ:オレンジ、イエロー
ナチュラルに色づくリキッドタイプが◎! 肌色よりもワントーン明るい色や、くすみと反対色を使って色ムラを打ち消して。
〈肌色別〉で選ぶ
スタンダードなベージュカラーは色白、色黒別のポイントを抑えて選ぶと浮かずに肌に馴染みます。それぞれのポイントをチェックしてより肌に馴染みやすいアイテムを見つけて。

▼〈色白さん〉
色白さんは薄付き、あるいは肌より明るめのベージュを選ぶと◎。
▼〈色黒さん〉
色黒さんは自分の肌と似た色、もしくは少し暗めのベージュが◎。
カラー展開の多いアイテムだったら、そのなかでもイエベ(黄色味・オレンジ味の強いベージュ)、ブルベ(青味・ピンク味の強いベージュ)に分けて選ぶとよりマッチします。
【プチプラ】人気のおすすめコンシーラーをご紹介!《18選》
ここでは、使用感・仕上がりともに高評価な、おすすめのコンシーラーを価格帯別にご紹介していきます! アイテムの特徴や適する悩みに着目しながら自分にピッタリのアイテムを見つけてみて。
1000円以下のアイテム

ザ セム(the SAEM)
ザ セム カバーパーフェクション チップコンシーラー(1.5 ナチュラルベージュ)
少量で高いカバー力!全14色からピッタリの色を見つけて
・あらゆる肌悩みにマルチに対応
・薄く密着し、速乾性が高い
・全14色の豊富なカラー展開
滑らかに伸び、密着力も高いのでコスパ◎! カバー力抜群でどんな肌悩みもきれいに隠せます。すぐに乾き、重ね塗りしても厚塗りになりにくいのでお化粧直しにも最適。
ケイト(KATE)
スティックコンシーラーA(ナチュラルベージュ)
厚塗り感なくピンポイントに塗れるので初心者さんにもおすすめ!
・ピンポイントで塗りやすいスティック状
・固形状&スティックで持ち運びしやすい
・硬めテクスチャーで高い密着力を実現
繰り出し式のスティックコンシーラーです。肌への当てやすさや密着力が高く、シミやそばかすをべたつかずにカバーしたい方におすすめ。
メディア(media)
コンシーラーS(ライトベージュ)
乾燥肌さんにおすすめ!しっとり感とカバー力が長く続く
・カバー力の高い固めクリーム状
・保湿力が高く乾燥しにくい
・かさばらないコンパクトサイズ
少し固めのテクスチャーなのでカバー力抜群。保湿力が高いクリーム状で乾燥しにくく、乾燥肌さんにもおすすめ。色ムラにならないように気になる部分にピンポイント使いすると自然に仕上がります。
キャンメイク(CANMAKE)
カラーミキシングコンシーラー(01 ライトベージュ)
あらゆる肌悩みをこれひとつでカバー!3種類の色を部分で使い分けて
・3種類のカラーで部分別に
・パール・ラメ配合でくすみ感のない発色に
・ミラー&チップブラシ付き
クリームタイプでテクスチャーが固めな分、カバー力も高め! ライトカラー・ナチュラルカラー・ダークカラーの3種類のカラーを単色使いでも、混ぜ合わせて使ってもOK! 肌トラブルや肌色に合わせて自分に合った色みをつくって。

メイベリン ニューヨーク(MAYBELLINE NEW YORK)
フィットミー コンシーラー(07 イエロー系のやや明るめの肌色の方)
小さめチップで当てやすい!保湿力が高く、時間が経っても乾燥しない
・7色展開で自分にピッタリの色が見つかる
・保湿力が高い
・小さめチップで細かいところも塗りやすい
水分をたっぷり含んだ保湿力の高いリキッドコンシーラー。速乾性は低いので慌てることなく馴染ませられます。コンパクトでクッション性の高いチップで細かい部分にも当てやすく、細長い見た目でかさばりにくいのも嬉しいポイント。
セザンヌ(CEZANNE)
ストレッチコンシーラー(30オレンジ系)
ウォータープルーフで汗や水にも強い!青クマ用におすすめ
・よく動く部分にも密着しヨレにくい
・青クマに効くオレンジカラー
・ウォータープルーフ処方
柔らかいストレッチ膜を形成し、肌にピタッと密着。目元や口元などよく動く部分でもヨレにくいです。ソフトフォーカスパウダーがシワ・毛穴など肌の凹凸を埋めて補正し、なめらかな仕上がりに。
メイベリン ニューヨーク(MAYBELLINE NEW YORK)
マスターカモフラージュデュオ(グリーン・ライトベージュ)
カラー補正(※)とカバーを1本で!クレヨン型2in1コンシーラー
・2in1のペンシルタイプで持ち運びに便利
・保湿成分配合で乾燥知らず
・クレヨンタイプでするする塗れる
グリーンとベージュが半々に分かれていて、ひとつでカラー補正(※)とカバーができ、時短メイクとしても活躍。クレヨンタイプの固すぎない程よい柔らかさで、するすると塗ることができます。
※メイクアップ効果によるもの
エチュード(ETUDE)
ビッグカバーフィットコンシーラー
均一に伸びる絶妙な柔らかさ!自然に透明感のある仕上がりに
・汗や皮脂に強く、崩れにくい
・素肌に溶け込むフィット感
・頬や小鼻の赤みをカバー
肌と一体化したようにムラなくフィットし、肌悩みをカバー。肌馴染みや密着力が高く、小鼻などヨレやすい赤みにも長時間カバーしてくれます。全9色のカラーバリエーションでベージュカラーも豊富に揃えるので自分に合った色みを見つけてみて。
セザンヌ(CEZANNE)
毛穴レスコンシーラー
アットコスメ2020上半期新作ベストコスメ受賞!毛穴をなめらかにカバー
・皮脂によるテカリを防ぐ皮脂吸着パウダーを配合
・超微細な赤パール配合で自然にトーンアップ
・無香料、無鉱物油、アルコールフリー
凹凸のない、なめらかな肌を叶えるコンシーラー。皮脂によるテカリや化粧崩れを防ぐ、皮脂吸着パウダーを配合し、さらさらをキープします。超微細な赤パールの効果でナチュラルにトーンアップし、なめらかで均一な肌に。
1000円~2000円のアイテム

ロレアル パリ(LOREAL PARIS)
ルーセントマジック スカルプティング デザイナー(01 コンシーリングワンド)
くすみカバーにはコレ!繊細な光で透明感のある仕上がりに
・ナチュラルなカバー力で肌馴染みがいい
・筆ペンで塗り心地も◎
・保湿成分(※)配合で潤いキープ
ダイヤモンド粉末を配合し、繊細に光を混じえながら自然にカバーするのでくすみカバーにおすすめ。保湿成分(※)配合で潤いをキープ。色づきは控えめなので、薄付きで重ねていって。
※カミツレ花エキス
ディーエイチシー(DHC)
薬用アクネケア コンシーラー(ナチュラルオークル 01)
敏感肌・ニキビ肌におすすめ! 肌に優しい薬用コンシーラー
・肌荒れやニキビを予防しながら、ニキビ跡をカバー
・少量でも伸びがいいのでコスパも◎
・テカリ防止パウダー配合で、余分な皮脂を吸着
ニキビができやすい肌を考えてつくられた薬用コンシーラーで、隠したいけど悪化させたくないニキビの上におすすめ。少し硬めのテクスチャーで密着力も強いので、ピンポイントにカバーできます。
ロレアル パリ(LOREAL PARIS)
インファリブルフルウェア コンシーラー(306 明るめのオークル)
厚塗り感のない高カバーリキッド! 大きめチップが特徴的
・伸びがよく軽いテクスチャー
・高カバーなのに厚塗り感なし
・ひと塗りで広範囲をカバーする大きめサイズチップ
広い範囲にもピンポイントにも塗り分けしやすい大きめチップ。薄く伸びのよいテクスチャーで、まるで素肌のような軽い付け心地を実現。より自然な仕上がりとカバー力を求める方におすすめ。
24h コスメ(24h cosme)
24 ミネラルスティックファンデ(02 ライト)
“24時間落とさなくてもOKな肌への優しさ”がコンセプト!
・天然由来100%でUVカットを実現(紫外線吸収剤不使用)
・肌に優しいのに高カバー力
・石鹸でオフできる
お肌への優しさはもちろん、軽い使用感とカバー力で、プロのメイクルームでも採用されています。ある程度太さのあるスティックなので、広い面で均等に塗り広げられるのでメイクの時短にも◎。石鹸でオフできるので、敏感肌さんにもおすすめ。
ケイト(KATE)
パーツスマッシュ(ナチュラルベージュ)
濃いシミや眉毛までも隠せる高粘度コンシーラー
・固めテクスチャーでヨレにくい
・高粘度だから浮かずにピタッと密着カバー
・専用チップ付属
硬めのテクスチャーだけど、付け心地は軽く密着力が高いのが特徴。高粘度なので少量ずつのせていく使い方がおすすめ。シミやそばかすなど小さい範囲にピンポイントに仕込んで。
資生堂(SHISEIDO)
スポッツカバー ファウンデイション(H100)
頑固な肌悩みに!少量でも高いカバー力なのでコスパ抜群
・肌へのフィット力高め
・ひと塗りで抜群のカバー力
・クリーミーな質感で乾きにくい
とにかくカバー力を重視する方におすすめ! 濃いシミやクマなど頑固な肌トラブルはもちろん、やけど跡やあざまでカバーできる優れモノ。伸びがよく濃密なテクスチャーなので、少量ずつ伸ばし広げて。
エクセル(excel)
サイレントカバー コンシーラー
ブラシ付きで持ち運びにも便利!3色カラーでどんなトラブルもこれひとつで解決
・3色のスキンカラーであらゆる肌色、肌悩みに対応
・硬めのテクスチャーで超高密着を実現
・ピンポイントに塗りやすい、オリジナルWブラシ付き
これひとつであらゆる肌悩みにも対応できちゃうパレットコンシーラー。単色でも、混ぜても使用可能で、自分にピッタリの色味を作れます。

ヴィセ アヴァン(Visee AVANT)
リシェ カラー コントローラー(PK-1)
スポンジヘッドで優しく叩きこめる!美容液成分配合で高い保湿力
・スポンジヘッドで馴染ませも手が汚れず簡単
・美容成分配合でしっとり潤いをキープ
・血色感をアップ
弾力があり肌当たりのよい真ん丸スポンジヘッドで、自然にポンポンと馴染ませる! 保湿成分(※)配合で潤いまでキープ。血色感のある肌色に整えます。
※ヒアルロン酸・コラーゲン・スクワラン
レブロン(REVLON)
レブロン フォトレディ カラー コレクティング ペン(020 ラベンダー)
筆ペンタイプの部分補正カラーコンシーラー
・肌悩みに合わせた3色展開
・ピンポイントにも広範囲にも自由自在塗りやすい
・スマートなフォルムで持ち歩きやすい
赤み(緑)・くすみ(紫)・くま(ピンク)など肌悩みに合わせて3色から選べます。発色が高いので、白っぽくならずに肌色を補正。ピンポイントから広範囲まで塗りやすい筆ペンタイプで、持ち運びにも便利です。
【塗り方】初心者必見! ポイントを抑えてキープ力アップ!
最後に、長時間崩れにくいコンシーラーの塗り方をご紹介します! 少しのポイントを押さえるだけで、メイクのモチが変わるので、ぜひ参考にしてみて。
使うタイミングをおさらい!
コンシーラーを使う順番は、使っているファンデーションによって変わります。自分の使っているファンデーションに合わせたメイク順をチェックしてみて!

使い方

- カバーしたい部分よりもひと回り広くコンシーラーを塗る
- 軽くポンポンしながら広げる
- コンシーラーの縁をぼかし、肌との境目を馴染ませる
- 上からパウダーを重ねて完成!
コンシーラーはカバーしたい箇所に直接つけず、一度手の甲にとり、スポンジや綿棒、ブラシで伸ばし広げるとムラになりにくく、手も汚れずらいのでおすすめ。また、塗る量が多すぎるとくすみや色ムラを引き起こし、かえって目立たせてしまうので、少量を薄く重ねていくように心がけましょう。
この記事で紹介されたプチプラコンシーラー一覧
全18商品商品画像 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド名 | ザ セム(the SAEM) | ケイト(KATE) | メディア(media) | キャンメイク(CANMAKE) | メイベリン ニューヨーク(MAYBELLINE NEW YORK) | セザンヌ(CEZANNE) | メイベリン ニューヨーク(MAYBELLINE NEW YORK) | エチュード(ETUDE) | セザンヌ(CEZANNE) | ロレアル パリ(LOREAL PARIS) | ディーエイチシー(DHC) | ロレアル パリ(LOREAL PARIS) | 24h コスメ(24h cosme) | ケイト(KATE) | 資生堂(SHISEIDO) | エクセル(excel) | ヴィセ アヴァン(Visee AVANT) | レブロン(REVLON) |
商品名 | ザ セム カバーパーフェクション チップコンシーラー(1.5 ナチュラルベージュ) | スティックコンシーラーA(ナチュラルベージュ) | コンシーラーS(ライトベージュ) | カラーミキシングコンシーラー(01 ライトベージュ) | フィットミー コンシーラー(07 イエロー系のやや明るめの肌色の方) | ストレッチコンシーラー(30オレンジ系) | マスターカモフラージュデュオ(グリーン・ライトベージュ) | ビッグカバーフィットコンシーラー | 毛穴レスコンシーラー | ルーセントマジック スカルプティング デザイナー(01 コンシーリングワンド) | 薬用アクネケア コンシーラー(ナチュラルオークル 01) | インファリブルフルウェア コンシーラー(306 明るめのオークル) | 24 ミネラルスティックファンデ(02 ライト) | パーツスマッシュ(ナチュラルベージュ) | スポッツカバー ファウンデイション(H100) | サイレントカバー コンシーラー | リシェ カラー コントローラー(PK-1) | レブロン フォトレディ カラー コレクティング ペン(020 ラベンダー) |
特徴 | 少量で高いカバー力!全14色からピッタリの色を見つけて | 厚塗り感なくピンポイントに塗れるので初心者さんにもおすすめ! | 乾燥肌さんにおすすめ!しっとり感とカバー力が長く続く | あらゆる肌悩みをこれひとつでカバー!3種類の色を部分で使い分けて | 小さめチップで当てやすい!保湿力が高く、時間が経っても乾燥しない | ウォータープルーフで汗や水にも強い!青クマ用におすすめ | カラー補正(※)とカバーを1本で!クレヨン型2in1コンシーラー | 均一に伸びる絶妙な柔らかさ!自然に透明感のある仕上がりに | アットコスメ2020上半期新作ベストコスメ受賞!毛穴をなめらかにカバー | くすみカバーにはコレ!繊細な光で透明感のある仕上がりに | 敏感肌・ニキビ肌におすすめ! 肌に優しい薬用コンシーラー | 厚塗り感のない高カバーリキッド! 大きめチップが特徴的 | “24時間落とさなくてもOKな肌への優しさ”がコンセプト! | 濃いシミや眉毛までも隠せる高粘度コンシーラー | 頑固な肌悩みに!少量でも高いカバー力なのでコスパ抜群 | ブラシ付きで持ち運びにも便利!3色カラーでどんなトラブルもこれひとつで解決 | スポンジヘッドで優しく叩きこめる!美容液成分配合で高い保湿力 | 筆ペンタイプの部分補正カラーコンシーラー |
最安値※表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって異なります。 |
385円
|
280円
|
660円
|
200円
|
900円
|
618円
|
800円
|
1,045円
|
-
|
880円
|
1,439円
|
1,564円
|
1,480円
|
1,149円
|
- 特定のストアに遷移します。 詳細を見る |
1,280円
|
1,120円
|
-
|
内容量 | 3.9ℊ | 8ℊ | 7ℊ | 2.4ℊ | 1.7ml | 11ℊ | 6.8ℊ | 10ℊ | 10ml | 7ℊ | 5ℊ | 20ℊ | 3.5ℊ | 6.5ℊ | 3.0ℊ | 1.7ℊ | 2.4ml | 3.7ℊ |
形状 | パレット | チップ | チップ | ペンシル | 筆ペン | チューブ | チップ | リキッド | チップ | スティック | クリーム | クリーム | パレット | チップ | スティック | クリーム | 筆ペン | スポンジ |
色味/カラー展開 | 3色入り/3色展開 | オレンジ/全3色 | グリーン/全9色 | グリーン、ライトベージュ/全4色 | ベージュ/全3色 | クリア | イエロー/全7色 | ベージュ/全2色 | ベージュ/全4色 | ベージュ/全3色 | ベージュ/全2色 | ベージュ/全6色 | 3色入り/1色展開 | ベージュ/全14色 | ベージュ/全2色 | ベージュ/全2色 | 全3色(紫、緑、ピンク) | 全2色(ピンク、緑) |
適する悩み | クマ、ニキビ、ニキビ跡、シミ、赤み | 目元、口角、ほうれい線、シワ、青クマ | シミ、そばかす、クマ、赤み | ニキビ跡、赤み | くすみ | 毛穴 | クマ、ニキビ、赤み | ニキビ跡、ニキビ | ニキビ跡 | クマ | シミ、クマ | シミ、そばかす、クマ | Aしみ、くすみ、ニキビ跡/B青クマ/C小鼻の赤み | クマ、くすみ、シミ、ニキビ跡、毛穴 | ニキビ跡、そばかす、シミ | シミ、くま、毛穴 | くすみ | クマ、くすみ |
テクスチャー | クリーム(固め) | リキッド(滑らか) | リキッド(滑らか) | クリーム(滑らか) | リキッド(滑らか) | クリーム(固め) | リキッド(滑らか) | リキッド(少し固め) | リキッド(滑らか) | 固形(滑らか) | クリーム(固め) | クリーム(固め) | クリーム(固め) | リキッド(滑らか) | 固形(固め) | クリーム(固め) | リキッド(少し固め) | リキッド(滑らか) |
UV効果 | SPF50、PA++++ | 10、20:SPF28、PA+++ 30:SPF50、PA++++ | ー | ー | ー | ー | ー | SPF22、PA++ | ー | SPF50+、PA++++ | ー | ー | ー | SPF28、PA++ | ー | SPF21、PA+++ | - | - |
商品リンク | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る |
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
定番ロンT×スカートコーデが垢抜ける! 2021春の最旬コーデ術
トレンドにかかわらず、しかもオールシーズン活躍してくれる頼りになるロンT。けれど、定番だからこそ着こなしのアップデートが必要です! スカートを合わせた今っぽルックの作り方…
2021/04/14 -
FASHION
流行ティアードスカート、大人っぽく着るには?正解5【MINESスナップ】
ふんわりシルエットで、春気分が高まる「ティアードスカート」。MINE世代なら、大人らしさをきちんと添えて着こなすのがオススメ♡
2021/04/13 -
FASHION
モノトーン、春っぽく着れてる…?大人の正解をチェック【MINESスナップ】
モノトーンコーデ、春っぽく着られてる? お手本コーデをお届け。コーデを見直してみて!
2021/04/14 -
FASHION
着回し力抜群の「ロンT」、パンツを合わせるなら? 2021春の最旬コーデ
トレンドにかかわらず、しかもオールシーズン活躍してくれる頼りになるロンT。けれど、定番だからこそ着こなしのアップデートが必要です! パンツを合わせた今っぽルックを5選お届…
2021/04/13 -
LIFE STYLE
【楽天お買い物マラソン】現在開催中!お得な攻略法からおすすめ目玉商品までまとめて紹介
【楽天お買い物マラソンが4月9日(金)~4月16日(金)で絶賛開催中!】楽天お買い物マラソンに関して、徹底的に分かりやすくまとめて紹介! 比較的高い頻度で開催される楽天お…
2021/04/14 -
FASHION
おうち時間も気分を上げたいの♡ 楽ちんとお洒落を両立した春コーデはこれ
すっかりと日常に定着した「おうち時間」。家の中で過ごすことが多い今、誰に見られるでもなく、自分の気分を上げるためのお洒落をしたい! リラックス感も備えた、お洒落心を満たし…
2021/04/12