
【茶クマ】が隠せる!おすすめコンシーラー10選&正しい塗り方もご紹介
目の下の茶クマは、ファンデーションでカバーしきれない手強い存在。メイクしても消えないと悩む方は多いですが、コンシーラーで解決できます! この記事では、茶クマのカバーにおすすめのコンシーラーを厳選してご紹介。キレイな肌に見せるための塗り方もレクチャーします。
※価格表記に関して …価格は参考価格です。価格が変動している可能性があるため、販売サイトでご自身でご確認ください。また、表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
※画像に関して…画像はすべてイメージです。参照リンクは予告なく削除されることがあります。
「茶クマ」隠しに合うコンシーラーってどんなもの?

顔色を悪く見せてしまう目の下のクマ。青クマや黒クマの場合は、血行不良やむくみの改善で目立たなくなることもありますが、茶クマはすぐに消えないのが難点。ファンデーションよりカバー力の高いコンシーラーを使うことで、色ムラのない均一な肌色に整えることができます。
そもそも茶クマとは?

茶クマとは、目元のシミ・色素沈着・角質肥厚などが原因で色素が茶色くなってしまった状態。紫外線対策や摩擦レスを心がけたスキンケアで改善が目指せます。
茶クマの見分け方
- 皮膚を引っ張ったとき、クマが皮膚と一緒に動く
- 皮膚を引っ張ったり上を向いたとき、クマの濃さが変わらない
「イエロー系コンシーラー」で茶クマをカバー!

茶クマのカバーには、イエロー系のコンシーラーが効果的です。イエローが浮いてしまうブルベ肌さんは、オレンジでも◎。イエローやオレンジで明るさを調整してから、自分の肌色に合うベージュ系のコンシーラーを重ねて仕上げましょう。コンシーラーの種類は、目元の動きに合わせてフィットしやすい筆ペンやアプリケータータイプがおすすめです。
《プチプラ・デパコス》おすすめコンシーラー10選
プチプラ・デパコスの価格帯から、優秀なコンシーラーをピックアップ。茶クマのカバーだけでなく、UVカットやウォータープルーフなど、それ以外の機能も合わせてチェック。自分に合う1本を賢く選んで。
《プチプラ》コンシーラー5選
カバーする部分によって適した種類や色が異なるため、ひとつのコンシーラーでは今の肌悩みに対応できないことも。プチプラ価格なら、気軽に買い足したり色違いで揃えることができます。
▼パーフェクトな仕上がりで理想の肌に
ザ セム(the SAEM)
ザ セム カバーパーフェクション チップコンシーラー(1.5 ナチュラルベージュ)
・クマ以外の肌悩みも解決!ナチュラルベージュ
・速乾性が高く、キレイな肌が長時間続く
気になるクマはもちろん、赤みやくすみにもマルチに対応。肌の欠点をカバーし、なめらかな見た目に整えます。薄く密着する軽やかな仕上がりで、重ね塗りすることでカバー力がさらにアップ。
▼抜群のフィット力でよれずにカバー
メイベリン ニューヨーク(MAYBELLINE NEW YORK)
フィットミー コンシーラー(07 イエロー系のやや明るめの肌色の方)
・イエロー系のやや明るめの肌色向け
・伸びがよく高密着のウォーターベース処方
クッション性が高いコンパクトなチップで、細かい部分も塗りやすく肌に自然にフィット。うるおい成分配合でよれにくいので、乾燥しがちな目元のカバーにもぴったりです。
▼光&色効果でマルチな肌悩みを解決
エクセル(excel)
サイレントグロウ コンシーラー(SG02 ベージュグロウ)
・ベージュカラーでクマ、くすみの色ムラ補正
・毛穴に塗りこみOK!太めチップ
気になる部分をただ隠すのではなく、ハイライトとカラーコントロール効果も兼ね備えたコンシーラー。美容液成分配合で、メイクしながら肌悩みのケアも同時にできます。
▼目元にぴったり!頑固なクマも徹底カバー
セザンヌ(CEZANNE)
ストレッチコンシーラー(30オレンジ系)
・オレンジカラーで青みを補正
・ウォータープルーフ&ストレッチ処方
水や汗・皮脂で崩れにくく、表情の動きに合わせて密着。SPF50・PA++++の高いUVカット機能つきで、シミの原因となる紫外線の対策がメイクと同時に行えます。
▼紫外線&乾燥からブロック!UVコンシーラー
キャンメイク(CANMAKE)
カバー&ストレッチコンシーラー UV(02 ナチュラルベージュ)
・さまざまな肌悩みに対応!ナチュラルベージュ
・日焼けによるシミ・そばかす対策もOK
気になる部分に直接塗り、やさしくなじませるだけで色ムラや肌悩みをカバー。水や汗に強いので、透明感のある仕上がりが持続します。
《デパコス》コンシーラー5選
仕上がりの美しさや贅沢なスキンケア成分にこだわったデパコスコンシーラー。カラーバリエーションも豊富なので、カバーしたい部分に最適な色が見つかります。
▼光の効果で輝くような美肌に
ナーズ(NARS)
ラディアントクリーミーコンシーラー(1244)
・イエローベースにおすすめのカラー
・ナチュラルで輝きのある仕上がり
クリーミーでうるおいのある質感で、目元のシワや乾燥が気になる部分もキレイに仕上がります。光拡散効果のある独自のパウダーで、肌トーンを均一に補正。重ねづけでカバー力の調節が可能です。
▼ハイライト&コンシーラー超え!「魔法の筆ペン」
イヴ・サンローラン・ボーテ(YVES SAINT LAURENT Beaute)
ラディアント タッチ ハイカバー(1.5)
・肌なじみのよいベージュカラー
・気になる部分に直接塗れる筆ペンタイプ
ロングセラー商品の「ラディアント タッチ」にカバー力を追加。光を捉え、肌に明るさと輝きをプラスすることで、肌の質感や顔立ちに変化をもたらします。
▼@cosmeランキング上位!2020上半期新作コンシーラー
ディオール(DIOR)
ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー(1,5N ニュートラル)
・ニュートラルなトーンの白い肌~明るい肌向け
・スキンケアベース配合のクリーミーな質感
肌のシワに入り込まずに、ひと塗りで目の下のクマもしっかりカバー。伸びがよいため、広範囲のカバーや重ねづけまで、好みのカバレッジを選択できます。
▼肌に溶け込み、透明感のある仕上がりを実現
ローラ メルシエ(LAURA MERCIER)
フローレス フュージョン ウルトラ ロングウェア コンシーラー(1N)
・ブルベ肌におすすめ!明るいピンクオークル
・狙った部分につけやすいスポンジ状アプリケーター
つけた瞬間から肌になじみ、うるおいのベールをかけたように気になる部分をカバー。 重ねても厚ぼったくならない仕上がりなので、細かい部分からそばかすや大きめのシミまで、幅広く対応できます。
▼美容液ベースで素肌から美しく
エムアイエムシー(MiMC)
ミネラルコンシーラー(01)
・ファンデーション前後や化粧直し、いつでも使える!
・軽やかなつけ心地&ツヤのある仕上がり
絶妙なやわらかさと伸びのよさで、肌と一体になったように心地よくフィット。美容液成分とミネラルからできているので、肌に負担をかけずにトラブルのある箇所をカバーできます。
【コンシーラーの塗り方】気になる茶クマを目立たせない!

コンシーラーを使った部分が悪目立ちしてしまうのを避けるためには、塗り方が重要です。クマの輪郭に沿ってコンシーラーをのせたら、やさしく叩き込むようになじませて。広範囲に広げすぎないように、少しずつ伸ばすようにしましょう。コンシーラーの上にパウダーファンデーションやフェイスパウダーを重ねると、密着を高めて崩れにくくなります。
この記事で紹介された商品の一覧
全10商品商品画像 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド名 | ザ セム(the SAEM) | メイベリン ニューヨーク(MAYBELLINE NEW YORK) | エクセル(excel) | セザンヌ(CEZANNE) | キャンメイク(CANMAKE) | ナーズ(NARS) | イヴ・サンローラン・ボーテ(YVES SAINT LAURENT Beaute) | ディオール(DIOR) | ローラ メルシエ(LAURA MERCIER) | エムアイエムシー(MiMC) |
商品名 | ザ セム カバーパーフェクション チップコンシーラー(1.5 ナチュラルベージュ) | フィットミー コンシーラー(07 イエロー系のやや明るめの肌色の方) | サイレントグロウ コンシーラー(SG02 ベージュグロウ) | ストレッチコンシーラー(30オレンジ系) | カバー&ストレッチコンシーラー UV(02 ナチュラルベージュ) | ラディアントクリーミーコンシーラー(1244) | ラディアント タッチ ハイカバー(1.5) | ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー(1,5N ニュートラル) | フローレス フュージョン ウルトラ ロングウェア コンシーラー(1N) | ミネラルコンシーラー(01) |
特徴 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
最安値※表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって異なります。 |
385円
|
900円
|
1,565円
|
618円
|
280円
|
5,127円
|
3,469円
|
4,620円
|
- 特定のストアに遷移します。 詳細を見る |
-
|
商品リンク | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る | 詳細を見る | Yahoo!で見る Amazonで見る |
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
春感満載♡ シアーアイテム、なにを選んでどう着こなす?
透け素材が魅力のシアーアイテムは、まとうだけで春らしさを語れるのがポイント。どんなアイテムを選び、どう着こなすとこなれて見える? お洒落さんのコーデ術を早速チェック。
2021/04/18 -
FASHION
手抜きに見えない!「黒スキニー×スニーカー」がこなれる着こなし術
定番の組み合わせである「黒スキニー×スニーカー」だけれど、ともすればカジュアルすぎて手抜きに見えてしまう場合も……。お洒落さんは、どんな着こなしで垢抜けさせている? 明日…
2021/04/17 -
MAKEUP/COSMETICS
乾燥肌におすすめのスキンケア【プチプラ・ドラッグストア】アイテム大紹介!肌をいたわる手順も…
乾燥肌向けスキンケアアイテムをご紹介! カサつきやごわつきが気になる乾燥肌は、なんとしてもケアしたいもの。でもどんなスキンケアをしたらよいのか迷ってしまい、自分に合ったも…
2021/04/16 -
MAKEUP/COSMETICS
【ミネラルファンデーション】で映える肌をGET!プチプラ・デパコス別ランキング
今回は、ミネラルファンデーションのおすすめをランキング形式でご紹介します。プチプラ・デパコスのおすすめに加え、MINE編集部のおすすめミネラルファンデーションもお届け! …
2021/04/16 -
FASHION
無難を脱却!定番の「黒スキニー」を垢抜けて着こなす方法
定番だけに、コーディネートの更新を忘れてしまうと無難にまとまってしまう「黒スキニー」。お洒落さんはどんな着こなしをして、こなれ見えを実現している? 今すぐ参考にしたいコー…
2021/04/16 -
FASHION
「カーディガン」があれば春コーデがうまくいく♡ 最旬着こなしアイディア
軽い羽織りとしてだけでなく、トップスとしても活用できる「カーディガン」があれば春コーデの着こなし幅が広がる! 参考にしたいコーディネート例を5選お届け。
2021/04/15