
【2021最新】美容家電のおすすめアイテムを徹底解説!おうち時間で簡単エステ
美容家電とひとくちに言ってもフェイス用からボディ用まで種類はたくさん。高機能なアイテムが続々と増えているなか、自分に合ったアイテムを選ぶのは難しいですよね。今回は、フェイス、ボディ、ヘア別におすすめの美容家電を徹底解説していきます。話題のアイテムからプチプラでも高機能なアイテムまで厳選してご紹介♪ ぜひ自分の悩みにアプローチするアイテムを見つけてみて。
※価格表記に関して …価格は参考価格です。価格が変動している可能性があるため、販売サイトでご自身でご確認ください。また、表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
※画像に関して…画像はすべてイメージです。参照リンクは予告なく削除されることがあります。
美容家電のメリットとは?

- エステに頻繁に通うよりもコスパがいい
- 自分の空いてるタイミングでじっくり使える
- 毎日継続的にスペシャルケアができる
自宅で手軽にケアやマッサージができるのが美容家電の最大の魅力。「エステに行きたいのに時間がない! 」という方にもおすすめです。最近ではサロン並みの機能を取り入れたアイテムも数々と出ているので、頻繁にサロン通いするよりも格段にお得かも?
【乾燥肌・脂性肌】どちらにもおすすめのアイテム
乾燥肌・脂性肌・混合肌どれもが、肌の水分と皮脂のバランスが乱れることが原因。そのため肌質が気になる方は、肌の水分バランスを補いキメを整える美容家電がおすすめ。

『美顔器』で肌のキメを整える

▼MINE編集部おすすめピックアップアイテム
センシア(SENSIA)
LED美顔器 SENSIA
これ一本でスキンケア革命! 赤色LED・マイナスイオン・循環振動ですっきり弾む素肌へ
・赤色LEDのチカラでスキンケア成分を肌に浸透させやすく
・マイナスイオンのチカラで毛穴汚れまでスッキリ
・毎分10,000回の振動でキュッと引き締まった肌に
赤色LED×1万回の振動で、美容成分を肌の奥深くまで(※)届ける最先端美顔器。 赤色LEDとのチカラで、スキンケア成分を肌に浸透させやすくし、マイナスイオンのチカラで毛穴までスッキリケア、毎分10,000回の循環振動によってキュッと引き締まってみずみずしくうるおう肌へ整えてくれます。肌のたるみやハリ不足など、年齢と共に加速する肌悩みに悩まされている人におすすめのアイテムです。
▼1台6モード搭載の贅沢アイテム
〈電源方式〉
充電式、コードレス
〈機能・特徴〉
・EMS、マイクロカレント、イオン導入出、LED、温冷美容の機能を搭載
・使うタイミングごとにお手入れ内容を自由にカスタマイズできる
・朝・夜のスキンケアにプラスするだけで使い方も簡単
▼リーズナブルなのにマルチに使える美顔器
美ルル(belulu)
クラッシィ
〈電源方式〉
充電式、コードレス
〈機能・特徴〉
・イオン導入出、LED、超音波、振動の5つの機能を搭載
・液晶パネルで操作が簡単
『スチーマー』で肌を温め柔らかくする

▼温・冷ダブルミストでハリのある引き締まったお肌に!
〈電源方式〉
コード式
〈機能・特徴〉
・温・冷両方のミストが出るので、温度差のギャップで引き締めて整える
・なりたい肌に合わせて5つの自動コースから選べる
・アロマタブレットで香りを楽しみながら使える
▼スタイリッシュな見た目でインテリアにも溶け込む!安価でも大満足の仕様
〈電源方式〉
コード式
〈機能・特徴〉
・トルネード噴射で顔全体隈なくスチームが当たる
・本体の正面が便利なミラー仕様
・角度調整可能!顔からデコルテまでしっかり保湿
『イオン導入美顔器』で美容液を浸透

▼最短3分でケア完了!普段のお手入れにプラスするだけ
パナソニック(Panasonic)
導入美顔器 イオンエフェクター〈高浸透タイプ〉EH-ST98
〈電源方式〉
充電式、コードレス
〈機能・特徴〉
・さまざまな肌悩みに対応する全6つのモードを搭載
・クールモードでは約10度(※室温25℃で使用時)の冷却で引き締まった肌に導く
・シートマスクの上から使っても◎
▼微振動しながら贅沢ケアができる
〈電源方式〉
ボタン型電池式(電池付属)
〈機能・特徴〉
・電気の引き合う力を利用して汚れを吸着する『イオン導出』モードも搭載!
・約8,500回/分の微振動を同時進行可能 ・軽量で持ち運びにも◎!
【毛穴・黒ずみ肌】におすすめのアイテム
一度できるとなかなか無くならない頑固な黒ずみ汚れは、普段の洗顔で落とし切れていないメイク汚れや古くなった皮脂が原因。普段のクレンジング・洗顔だけでは誤ったケアをすると逆に毛孔が広がり悪化してしまうので、正しいケアが大切。

『洗顔ブラシ』の濃密泡で優しく汚れを落とす

▼アタッチメントの変更可能!回転とタッピングの刺激で極上洗顔を体感
〈電源方式〉
充電式、コードレス
〈機能・特徴〉
・約1,000回/分のローラー回転と高速タッピング(上下運動)での心地よい刺激を与える
・3つの付属アタッチメントで肌質や用途に合わせてブラシを選べる
・お風呂で使える防水式
▼微細振動で優しく泡立てる!コンパクトでも1個で2種の機能が使える
〈電源方式〉
置くだけで充電できる無線充電式
〈機能・特徴〉
・約7,800回/分の微細振動で肌当たりも優しい
・振動が5段階に調節できる
・イオン電流モード搭載
『超音波ピーリング』でクレンジングでは落とし切れない汚れまで除去

▼超音波ピーリング&イオン導入出のW機能でケアの幅が広がる!
ヤーマン(YA-MAN)
ミーゼ ダブルピーリング プレミアム
〈電源方式〉
充電式、コードレス
〈機能・特徴〉
・超音波振動は業務用レベルの約27,000回/秒
・超音波振動、イオン導出のダブルの力で汚れを吸着
・イオン導入、超音波タッピングで同時にケアできる
▼機能満載でコスパ抜群!
〈電源方式〉
USB充電、コードレス
〈機能・特徴〉
・EMS機能搭載
・薄型で持ちやすいフォルムでどこにでも当てやすい
・イオン導入出が同時に使用できる
『毛穴吸引器』空気圧で毛穴の汚れを取り除く

▼水流で優しく吹き飛ばす!
パナソニック(Panasonic)
毛穴洗浄 角栓ケア
〈電源方式〉
充電式、コードレス
〈機能・特徴〉
・直径約160μmの極小の穴から噴射する微細水流を気になる部分に当て吹き飛ばす
・体を温めながらお風呂で使える防水式
・肌当たりも優しい
▼好みのヘッドに付け替えできる
〈電源方式〉
USB充電式、コードレス
〈機能・特徴〉
・吸引力が3段階レベルに調整可能
・3種類の吸引ヘッドを用途別に付け替えられる
・液晶ディスプレイで使用時間も確認しやすい
【フェイシャルマッサージ】におすすめのアイテム
顔をスッキリさせたいときにおすすめのアイテムをご紹介します。1日の疲れが溜まった夜や寝起きの悪い朝にリフレッシュしたいときにも使ってみて。

『美顔ローラー』で筋肉をほぐす

▼愛用者多数!丁度いいサイズ感と使いやすさが人気のポイント
リファ(ReFa)
リファエスカラットレイフェイス 美顔ローラー
〈電源方式〉
手動式
〈機能・特徴〉
・微弱電流を発生させるマイクロカレント機能付き
・つまむ力が強くどの角度でも当てやすい。下部にはツボ押し用の突起付き
・防水仕様なのでバスタイムでも使用可能
▼挟む強さもしっかりめのダブル型アイテム
〈電源方式〉
手動式
〈特徴〉
・4つのリングゴムとローラーの絶妙な角度で挟む力も強め
・ダブル型なので左右均等の力で当てられる
『EMS美顔器』で表情筋にアプローチ

▼1回10分装着するだけ“ながら美容”に最適
ヤーマン(YA-MAN)
3Dマスク型EMS美顔器 メディリフト
〈電源方式〉
充電式、コードレス
〈機能・特徴〉
・ハンズフリーだから毎日無理なく続けられる!
・顔の下半分の表情筋(大小頬骨筋、咬筋)にアプローチ
・専用ジェルを使わずにシートマスクの上から使用してもOK
▼メガネのように付けるだけのスタイリッシュなデザイン
ウェニル(Wennil)
SXC35
〈電源方式〉
充電式、コードレス
〈機能・特徴〉
・目の下の眼輪筋と表情筋を3方向に心地よく刺激運動させます。
・レベルは3段階に調整可能
・マイクロカレント機能搭載
【ボディケア】におすすめのアイテム
ボディに使う美容家電ではトレーニングアイテムをご紹介。全身に使うのが面倒に感じないためにも、使いやすさを重視してアイテムを選んでみて。使える部位もアイテムによって異なるので要チェック!

『トレーニングアイテム』“面倒くさい”のハードルを下げて毎日継続!

▼アタッチメントを変えれば顔にもボディにもフィット
〈電源方式〉
充電式、コードレス
〈機能・特徴〉
・「揉みだす」「ひねり上げる」「押し流す」の手技を再現
・High&Lowの2種類のスピードを選べる
・ボディとフェイスの2種のアタッチメントでしっかり密着
▼筋肉に働きかける家庭用EMS機器
〈電源方式〉
USB充電式、コードレス
〈機能・特徴〉
・最大5000Hzの中周波と低周波を組み合わせた電気信号で筋肉にアプローチ
・強さは15段階に調節が可能
・ゲルパッドは洗えて、300回使用可能
『ボディ用美容器』超音波振動で本格ボディケア

▼とにかく使いやすいスティック型フォルムがGOOD
ヤーマン(YA-MAN)
キャビスパ 360
〈電源方式〉
充電式、コードレス
〈機能・特徴〉
・スティック式で届きにくい背面部分にも当てやすく、自由な姿勢でケアできる
・フェイスモードで顔にも使用可能 ・防水なのでバスタイムでも使用可能
▼高速振動+温熱機能のWケア
〈電源方式〉
USB充電式、コードレス
〈機能・特徴〉
・約600万回/秒の超高速振動
・ラジオ波温熱機能でじんわりと温める
・液晶ディスプレイで使用時間も確認しやすい
【ヘアケア】におすすめのアイテム
「シャンプーやトリートメントを変えても髪質が気になる……。」という方は意外とヘアケア機器が原因の場合も考えられます。毎日熱を与えるものなので、髪へのダメージを配慮しつつアイテムを選んでみて。

『ドライヤー』風の質までこだわって美髪をキープ

▼柔らかくさらさらな髪の毛に仕上がる
〈機能・特徴〉
・コラーゲンプラチナボックスをセットすると美容成分を含んだ風を吹き出す
・コラーゲンプラチナボックスは交換可能
・3段階の風量と2段階の温度調整可能 ・ボタンもシンプルでわかりやすい
▼パワフルな風量で早く乾かせる
〈機能・特徴〉
・2.0㎡/分のパワフルな風量(※ノズルなし、turbo 時)で髪のすみずみまでムラなく吹き付ける
・8ヵ所からマイナスイオンを発生し、静電気を抑える
・埃が入りにくいメッシュフィルター構造でキレイな風を送り込むことができる
『ヘアアイロン』毎日使うものは使いやすさを重視

▼サロンでも愛用されるダメージレスに特化したアイテム
〈機能・特徴〉
・特殊セラミックを搭載し、パサつかず艶のある巻き髪を叶える
・低温でもキレイに巻け、カールのモチも◎
・40度~180度の温度調節が可能
〈機能・特徴〉
・2枚のセラミックヒーターで温度の上昇が早く、温度の落ち込みも最小限に抑える
・滑りのよいプレートで巻きやすい
・120度~210度まで温度調節が可能
『ヘッドスパアイテム』頭皮の汚れを洗浄&至福のヘッドマッサージを

▼一台でヘッドもフェイスも使用可能
〈電源方式〉
充電式、コードレス
〈機能・特徴〉
・約57,600回/分の微細な刺激でシャンプーでは落とし切れない汚れまで揉みだす
・弾力性のある48本のシリコンブラシで頭皮をしっかり掴み揉む
・アタッチメントを変えれば顔にも使用できる
▼防水仕様でシャンプー時にも使える
〈電源方式〉
USB充電式、コードレス
〈機能・特徴〉
・84個のシリコン製の突起でしっかり掴みほぐす
・回転方向と回転速度の調節が可能
・ひとつのボタンで4つのモードを調節可能
もっとおすすめ目美容家電が知りたい人はこちらもチェック
気になる美容家電は見つかりましたか? 今回ご紹介した美容家電以外にも美容家電の種類はさまざまあります。他の美容家電のおすすめも知りたい方は、以下の記事も、合わせてチェックしてみてください。
この記事で紹介された美容家電一覧
全27商品商品画像 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド名 | センシア(SENSIA) | ヤーマン(YA-MAN) | 美ルル(belulu) | パナソニック(Panasonic) | フェスティノ(FESTINO) | パナソニック(Panasonic) | アレティ(Areti) | パナソニック(Panasonic) | ジェイミー(J.E.ME) | ヤーマン(YA-MAN) | CaTiony | パナソニック(Panasonic) | アンラン(ANLAN) | リファ(ReFa) | ベス工業株式会社(VeSS) | ヤーマン(YA-MAN) | ウェニル(Wennil) | ヤーマン(YA-MAN) | エクリア(ECLEAR) | ヤーマン(YA-MAN) | 美ルル(belulu) | テスコム(TESCOM) | マクセルイズミ(maxell IZUMI) | リュミエリーナ(LUMIELINA) | クレイツイオン(CREATE ION) | ヤーマン(YA-MAN) | ユーメイ(Youmay) |
商品名 | LED美顔器 SENSIA | RFボーテ フォトプラス | クラッシィ | スチーマー ナノケア/W温冷エステ EH-SA9A | フェイシャル モイスト ナノスチーマー | 導入美顔器 イオンエフェクター〈高浸透タイプ〉EH-ST98 | イオン導入・導出美顔器 リンクル(L) | 洗顔美容器 濃密泡エステ EH-SC67 | クレンジングディバイス 洗顔用 シリコンクレンザー | ミーゼ ダブルピーリング プレミアム | ウォーターピーリング | 毛穴洗浄 角栓ケア | 毛穴吸引器 | リファエスカラットレイフェイス 美顔ローラー | リフトレージュ 遠赤外線ローラー(フェイス用) | 3Dマスク型EMS美顔器 メディリフト | SXC35 | アセチノ クワトロインパクトネオ | リーン HCT-P01PN1 | キャビスパ 360 | キャビスタイル | テスコム コラーゲンイオンヘアードライヤー ホワイト TCD4500-W | Allure マイナスイオンドライヤー DR-RM77 | ヘアビューロン 2D Plus (カール26.5mm) | クレイツイオンカールプロSR 26mm | アセチノヘッドスパリフト | 頭皮・ヘッドマッサージャー |
特徴 | これ一本でスキンケア革命! 赤色LED・マイナスイオン・循環振動ですっきり弾む素肌へ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
最安値※表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって異なります。 | - 特定のストアに遷移します。 詳細を見る |
39,600円
|
7,690円
|
-
|
-
|
2,022円
|
1,969円
|
940円
|
8,668円
|
10,980円
|
-
|
15,000円
|
2,699円
|
12,359円
|
380円
|
- 特定のストアに遷移します。 詳細を見る |
4,899円
|
3,070円
|
1,838円
|
30,900円
|
1,007円
|
640円
|
2,982円
|
27,490円
|
4,480円
|
14,800円
|
4,580円
|
商品リンク | 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | Yahoo!で見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | Yahoo!で見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る | 楽天で見る Yahoo!で見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | Yahoo!で見る Amazonで見る | Yahoo!で見る Amazonで見る |
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
MAKEUP/COSMETICS
【口コミ検証】アテニアクレンジングオイルの使い心地をレビュー!効果を引き出す使い方も解説
最近SNS上でみかけることの多い『アテニア スキンクリアクレンズ』は、口コミでも人気のクレンジングオイル! メイクを落とすだけでなく、肌のくすみ(※)や毛穴汚れもオフして…
2021/04/23 -
FASHION
ココだけ変えて今っぽく!パンツ×スニーカー、2019夏のお手本【MINESスナップ】
「パンツ×スニーカー」の定番スタイル。綺麗めボトムスも、ハンサムボトムスも、スニーカーのおかげで程よい脱力感が生まれてこなれたスタイルに。ここでは、旬の「パンツ×スニーカ…
2021/04/23 -
FASHION
ワンピ×スニーカーで失敗しない♡大人の着こなし新マナー【MINESスナップ】
「ワンピース×スニーカー」の組み合わせは、楽できるのにこなれた雰囲気を演出してくれるスターコンビ。綺麗めな印象はキープしつつ、今年らしく仕上げるにはどうする? 旬を叶えた…
2021/04/23 -
FASHION
幼くならない!様になる春の「デニムジャケット」コーデの作り方
着こなしによっては、カジュアルすぎて幼く見えてしまう場合もある「デニムジャケット」。大人が着こなすに、ちょうどいいバランスはどこ? #mineby3mootdで見つけた、…
2021/04/23 -
FASHION
小さいのに威力抜群!「キャップ」投入で春コーデをこなれさせて
なんだかコーディネートに物足りなさを感じるのなら「キャップ」を投入するのはいかが? 小さいながらも、コーディネートのこなれ具合をぐんと変えるほどの優秀選手。春コーデ×キャ…
2021/04/23 -
FASHION
リラックス感が今っぽい!大人に似合う「サロペット」コーデの作り方
おうち時間が増えたり、外出する機会が減っている今、リラックス感のあるアイテムがトレンドに。その中でも、サロペットは窮屈感がなくノンストレスで着られる嬉しいアイテム。幼くな…
2021/04/23