
最新【シュシュ×ヘアアレンジ】で簡単に今っぽスタイル!ボブ~ロングまで全部みせ
シュシュを使ったヘアアレンジが今、おしゃれさんに愛されてるって知っていますか? なかでも注目されているのが大きめサイズの「BIGシュシュ」。シンプルなアレンジもシュシュをつけるだけで簡単にトレンド感をGETできちゃいますよ♪
韓国で人気!シュシュの魅力をCHECKして
シュシュはもう古いって思っていませんか? 実は韓国でいま大きめシュシュが人気を集めていて日本でもひそかにブームに! シュシュの魅力を知っていつものアレンジをおしゃれにアップデートしちゃいましょう。
大きめシュシュが今っぽい

シンプルなヘアアレンジに大きめシュシュをつければナチュラルだけど個性のあるスタイルに! シンプルなトップスと合わせればシュシュがより引き立ちます。
ガーリーなスタイルにぴったり

いま流行っているシュシュはサテンやシフォンなど上品な質感。ふわっとしたシルエットがガーリーやドレッシーな女の子らしいファッションに程よい甘さをプラスしてくれます。
ゆるっとした雰囲気が可愛い

ゆるっと結んでも、ぬけ感が可愛いのがシュシュの魅力。簡単にまとめてもこなれ感をゲットできるのが嬉しいポイントです。
《ボブ・ミディアム》アレンジでこなれ感アップ
ボブやミディアムさんはレングスが短い分アレンジが難しいですよね。シュシュなら簡単ヘアアレンジでこなれ感をプラスできちゃいます♪ ぬけ感たっぷりのアレンジをぜひお試しあれ。
「ローポニテール」のあどけなさが可愛い

シンプルなローポニーもシュシュをつけるだけで上級者みえする可愛さに♪
- 低めの位置で結んでシュシュをつける
- 顔まわりの髪を大胆に巻いたらできあがり
「ハーフアップ」ですっきり清楚な印象に

ふわふわとしたシルエットのあどけなさが魅力的なスタイル。
- 毛先をランダムに巻く
- こめかみの高さから髪をまとめてシュシュで結ぶ
- 顔まわりの髪をだして巻いたらできあがり
「ハーフアップ×お団子」で女の子らしさアップ

すっきりとまとめて爽やかなスタイルにひとさじの可愛さを仕込んで。
- こめかみの高さから髪をまとめて輪っかお団子をつくる
- シュシュをつけてお団子をひきだす
- おろしている髪を外ハネにしたら出来上がり
「三つ編み」にトレンド感をプラスできる

シンプルなスタイルにさりげない個性をプラスして自分らしく。
- 低めの位置でひとつに結ぶ
- 三つ編みをする
- 大きめのシュシュをずらして結んだら完成
《セミロング・ロング》アレンジで大人かわいく
セミロングやロングさんはアレンジが映えるレングス! でも時間がないときは大変ですよね。シュシュなら簡単アレンジでサクッと可愛い仕上がりが叶うのでぜひチェックして♪
「ポニーテール」が一気に今っぽくなる

大胆なカールにシュシュをプラスしてナチュラルで清楚な仕上がりに。
- 大きめのコテで大胆に巻く
- 耳の高さでひとつに結びシュシュをつける
- トップをひきだして顔まわりを巻いたら完成
「ハーフアップ」のラフなゆるさが可愛い

あえて手ぐしでラフにすることでぬけ感のある雰囲気に♪
- 細めのコテで顔まわり、毛先を巻く
- 耳の上から斜め上に向かって髪をまとめて輪っかお団子をつくる
- シュシュで結んでお団子をひきだしたら完成
「たまねぎポニー」が大人っぽアレンジに

カジュアルなたまねぎポニーもシュシュとならガーリーかつ上品に!
- 毛先をコテでワンカールする
- こめかみの高さでポニーテールをしてトップをひきだす
- シュシュをつける
- 少し下のところでナイロンゴムをずらしながら結ぶ
- 結んだところとゴムのすき間からかみをひきだす
- (5)を3回くらい繰り返す
- 顔まわりの後れ毛をコテで巻いたらできあがり
「お団子」のふわふわ感がCUTE!

ふわふわとしたお団子にクリップをプラスするのがおしゃれを格上げするポイント♪
- 全体的に大きめに巻いておく
- こめかみの高さくらいでひとつに結ぶ
- 毛束をくるくるとねじり結び目に巻きつけていく
- 毛先まで巻きつけてお団子になったらゴムで結ぶ
- シュシュをかぶせるように結ぶ
- 前髪をセンターで分けてねじりクリップでとめる
- 顔まわりの後れ毛をだしてコテで巻いたら完成
《シュシュ+ヘアアクセサリー》でもっとおしゃれに
シュシュにヘアアクセサリーをあわせて可愛さに磨きをかけちゃいましょう! 華やかなアクセサリーをつけるときはアレンジも少し華やかめにするとバランスのいい仕上がりに。
クリップで上品かつ甘い印象に

ちいさめのクリップやバレッタなら2個付けしてもうるさくならずCUTEに仕上がる♪
- サイドの髪を残して低めの位置でひとつに結ぶ
- サイドの髪をロープ編みにしてほぐす
- (1)と(2)の毛束をまとめて結ぶ
- 4結び目にシュシュ、サイドや後頭部にアクセサリーをつけて完成
バレッタでキレイめに仕上げて

上品な質感のシュシュにバレッタをあわせてエレガントな仕上がりに。
- ハチから耳上の高さまで編み込みをする
- 耳の高さで毛束を二つに分けてそれぞれくるりんぱ
- 残りを3つに分けて真ん中はロープ編み、サイドを三つ編みにする
- それぞれをまとめて三つ編みにする
- シュシュとバレッタをつけたらできあがり
大きめピンで大胆にかわいく

大きめアクセサリー&華やかアレンジはシンプルなファッションのアクセントにぴったり♪
- こめかみから髪をすくってくるりんぱをする
- サイドの髪をロープ編みにしてピンでとめておく
- (1)と(2)をまとめて結び三つ編みをする
- 折り返して髪を結びシュシュをつける
- 大きめアクセサリーをつけたら完成!
《シーン別アレンジ》でデートもオフィスもOK
気合を入れたいデートやオフィスアレンジや、華やかに仕上げたい結婚式アレンジもシュシュで魅力的に♪ シュシュを使えば簡単に可愛いを格上げできちゃいます!
オフィスアレンジは時短で美人度UP!

朝はなにかと忙しくヘアアレンジするのも大変ですよね。シュシュはシンプルなアレンジも華やかにみせてくれる素敵なアイテムなんです! コテ巻き含めての5分アレンジ♪
- 前日の寝る前に三つ編みを4本くらいつくってから寝る
- 三つ編みの状態のまま毛先をコテでワンカール
- 三つ編みをほぐしてバームかオイルを毛先から全体になじませる
- ひとつに結んで輪っかお団子を小さめにつくる
- トップを引き出してお団子も内側から割くようにほぐす
- シュシュをつけたらできあがり
デートコーデがフェミニンに仕上がる

シンプルなヘアアレンジにシュシュと革ひもプラスしてフェミニンな雰囲気に♪ 顔まわりの後れ毛をだすとさらに可愛さUP!
- サイドの髪を残してこめかみの高さから髪をすくいひとつに結ぶ
- サイドの髪をねじり、ピンで仮留めしておく
- (1)と(2)の毛束をまとめて結ぶ
- (3)の結び目より少し下をナイロンゴムで結びほぐす
- (4)を2~3回繰り返す
- 革ひもを結び目に巻きつけて斜め下に交差するように巻く
- 毛先の結び目でリボン結びをしてシュシュをつけたら完成
結婚式アレンジもセルフで華やかに

結婚式でカジュアルなアクセサリーは好ましくないですがシフォンやサテン、パールなどドレッシーな素材であればOKなことも♪ ピンなしの簡単なアレンジなのでぜひお試しあれ。
- 全体を大きめのコテ(32~38mm)で巻く
- オイルやバームを毛先から全体になじませる
- 耳の高さくらいでひとつに結ぶ
- 結んだ髪を半分くらいまで三つ編みにして結んだらほぐす
- 毛先のゴムの部分を根元にもっていきまとめて結ぶ
- シュシュをつけたらできあがり
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
流行ティアードスカート、大人っぽく着るには?正解5【MINESスナップ】
ふんわりシルエットで、春気分が高まる「ティアードスカート」。MINE世代なら、大人らしさをきちんと添えて着こなすのがオススメ♡
2021/04/13 -
FASHION
モノトーン、春っぽく着れてる…?大人の正解をチェック【MINESスナップ】
モノトーンコーデ、春っぽく着られてる? お手本コーデをお届け。コーデを見直してみて!
2021/04/13 -
FASHION
着回し力抜群の「ロンT」、パンツを合わせるなら? 2021春の最旬コーデ
トレンドにかかわらず、しかもオールシーズン活躍してくれる頼りになるロンT。けれど、定番だからこそ着こなしのアップデートが必要です! パンツを合わせた今っぽルックを5選お届…
2021/04/13 -
LIFE STYLE
【楽天お買い物マラソン】現在開催中!お得な攻略法からおすすめ目玉商品までまとめて紹介
【楽天お買い物マラソンが4月9日(金)~4月16日(金)で絶賛開催中!】楽天お買い物マラソンに関して、徹底的に分かりやすくまとめて紹介! 比較的高い頻度で開催される楽天お…
2021/04/13 -
FASHION
おうち時間も気分を上げたいの♡ 楽ちんとお洒落を両立した春コーデはこれ
すっかりと日常に定着した「おうち時間」。家の中で過ごすことが多い今、誰に見られるでもなく、自分の気分を上げるためのお洒落をしたい! リラックス感も備えた、お洒落心を満たし…
2021/04/12 -
FASHION
楽ちんなのにこなれて見える♡ お洒落さんに学ぶ春の「ワンマイルコーデ」
ちょっとそこまでのお出かけは、楽ちんさを重視しながらこなれた雰囲気もまといたい。そんな願望を叶えるなら、お洒落さんのコーディネート術を参考にしてみて。
2021/04/11