
浴衣にも洋服にもマッチ!「RMK」から和風コレクションが数量限定発売
「アールエムケー(RMK)」が2020年8月1日(土)に、浮世絵師・喜多川歌麿が描いた美人画にインスピレーションを受けた「UKIYO Modern」コレクションを数量限定発売!江戸の女性に愛されてきた「赤」を堪能できる、全18アイテムがバリエーション豊富にお目見えする。
粋なモダンメイクを楽しめる“キセルライナー”
「UKIYO Modern」コレクションのキー製品となる「RMK W キセルライナー」は、江戸で流行したキセルをイメージしたアイ&リップライナー。さまざまなニュアンスを楽しめる赤リップとアイカラーを組み合わせたWエンドタイプのライナーを使えば、これ1本で遊び心のある粋でモダンなアイメイクに。
美人画風のイラストが目印のアイシャドウ
「RMK ウキヨモダン アイシャドウパレット」は、美人画風の女性がモダンに着飾るユニークなイラストが目印。江戸の女性たちに愛された4色を詰め込んだパレットは、どの色を重ねてもしっくりと馴染む色合わせが魅力で、ほんのり艶めいたまなざしを演出する。
頬の内側からにじみ出るような色気を
「RMK ウキヨモダン ブラッシュ」は、クリームの密着感とパウダリーの軽やかさを兼ね備えたチーク。透き通るような肌を引き立てながら、頬の内側からにじみ出るような色気をプラスしてくれる。
白肌に映える大胆な「赤」リップ
さらにソフトマットな質感で大胆に赤をまとう「RMK タイムレス マットエフェクト リップラッカー」や、濃密な赤の透け感が色っぽさを醸し出す「RMK 江戸茜 トランスルーセントグロス」などのリップカラーも登場。
江戸時代の白肌をイメージして、現代的な透け感をプラスしたRMK初のBBクリーム「RMK 江戸桜トランスルーセントBB」(9月1日発売)や、江戸時代のおしろい“江戸桜”からインスピレーションを受けた「RMK 江戸桜 トランスルーセントパウダー」に重ねれば、さらに「赤」が引き立つ、きめ細やかで色っぽいメイクが完成する。
和服にも洋服にも合いそうな「UKIYO Modern」コレクション。日本の四季を感じるニュアンスカラーで、大人のポイントメイクをスマートに楽しんで。
text:Anri Murakami
*価格はすべて税抜き表記です。
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
【2021春】大人が着映える、最旬ワンピースコーデの作り方
春は、アウターいらずでワンピースを主役にできる嬉しい季節。今年はどんなワンピースを選び、どう着こなすのがこなれて見える? SNSで見つけたお洒落さんのコーデ術を5選ピック…
2021/04/19 -
FASHION
春感満載♡ シアーアイテム、なにを選んでどう着こなす?
透け素材が魅力のシアーアイテムは、まとうだけで春らしさを語れるのがポイント。どんなアイテムを選び、どう着こなすとこなれて見える? お洒落さんのコーデ術を早速チェック。
2021/04/18 -
FASHION
手抜きに見えない!「黒スキニー×スニーカー」がこなれる着こなし術
定番の組み合わせである「黒スキニー×スニーカー」だけれど、ともすればカジュアルすぎて手抜きに見えてしまう場合も……。お洒落さんは、どんな着こなしで垢抜けさせている? 明日…
2021/04/17 -
MAKEUP/COSMETICS
乾燥肌におすすめのスキンケア【プチプラ・ドラッグストア】アイテム大紹介!肌をいたわる手順も…
乾燥肌向けスキンケアアイテムをご紹介! カサつきやごわつきが気になる乾燥肌は、なんとしてもケアしたいもの。でもどんなスキンケアをしたらよいのか迷ってしまい、自分に合ったも…
2021/04/19 -
MAKEUP/COSMETICS
【ミネラルファンデーション】で映える肌をGET!プチプラ・デパコス別ランキング
今回は、ミネラルファンデーションのおすすめをランキング形式でご紹介します。プチプラ・デパコスのおすすめに加え、MINE編集部のおすすめミネラルファンデーションもお届け! …
2021/04/16 -
FASHION
無難を脱却!定番の「黒スキニー」を垢抜けて着こなす方法
定番だけに、コーディネートの更新を忘れてしまうと無難にまとまってしまう「黒スキニー」。お洒落さんはどんな着こなしをして、こなれ見えを実現している? 今すぐ参考にしたいコー…
2021/04/16