
使い方いろいろ《練り香水》をおうちでも出先でも楽しもう!
今回は練り香水の使い方を特集! 練り香水の魅力と共に、持続時間を長持ちさせる塗り方や、使用期間をすぎてしまった場合のお部屋での活用法をレクチャーしていきます。初心者さんの練り香水デビューにおすすめしたいアイテムも用意したので、ぜひ参考にしてみて♪
※価格表記に関して …価格は参考価格です。価格が変動している可能性があるため、販売サイトでご自身でご確認ください。また、表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
※画像に関して…画像はすべてイメージです。参照リンクは予告なく削除されることがあります。
練り香水とは?《4つの魅力》

練り香水は、バーム状の固いテクスチャーが特徴の「塗るタイプの香水」のこと。練り香水は、缶などの容器にはいっていて指にとって塗るタイプと、指に取らず直接塗れるスティックタイプの2種類があります。どちらも自分で好きな量を調整してつけられるのが魅力です。また植物オイルや精油アロマなどの天然香料からつくられているものが多いので肌にやさしく、保湿バームのような感覚で使うこともできます。
ここではそんな練り香水の4つの魅力をくわしく紹介していきます♪
1.肌への刺激が少ない

練り香水は、スプレータイプの香水のようにアルコール成分が入っていないので肌が弱い人でも使いやすいです。保湿成分が含まれているので乾燥のケアとしても使えます。
2.香り方が優しい

アルコール成分不使用なので香りがキツくなりにくいのもポイント。近づいたときに香りに気づくくらいなので学校やオフィス、ごはん屋さんなどでも香害にならなくて◎。
3.つけすぎても簡単に落とせる

練り香水はそもそもの香りが優しいので、もし塗り過ぎてしまっても洗い流すかティッシュで優しくふき取ればOK。少しずつ塗りたしていくようにしましょう。
4.小さいので持ち歩きやすい

練り香水はコンパクトなものが多いのでカバンやポーチにいれてもかさばりにくいのもうれしいポイント。液こぼれの心配がないのも魅力です。
【つける場所】で、香り方が変わる!
練り香水は指の腹で少し取って香らせたいところに塗りこんで使いましょう。つけすぎるとベタつくのでほじって取らないようにしましょう。ここでは練り香水の魅力を引き出す使い方を紹介するのでぜひ参考にしてみて♪
体温の高いところにつけると「フワッと香りがただよう」

首や耳の裏、胸元などに塗ると体温に反応して香りがフワッとあがってきやすくなります。練り香水は3時間前後で香りが弱まるのでこまめにつけ足しましょう。
指先や唇につけると「ふとしたときに香る」

練り香水は保湿成分も入っているので甘皮や唇、目元など乾燥が気になるところに塗って保湿ケアもすることできるんです。ひじやひざに塗っておくのも◎。
髪につけると「動くたび香りがただよう」

練り香水は髪につけてもOK。毛先の保湿やちょっとしたスタイリングもできます。風が吹いたり、動いたりすると優しい香りが漂います。
夏は汗をかきにくいところにつければ「香りを長持ちさせられる」

夏など暑い時期は、練り香水が取れやすくなってしまいがちなので、髪や腕の内側、足首、膝の裏など汗をかきにくいところにつけましょう。
部屋や服などへの【香り移り】を楽しもう
練り香水は指を直接入れて使うものなので衛生上、使用期限は基本的に1ヶ月半~3ヶ月とされています。期限が切れてしまったものはお部屋や物に香りづけして楽しむのも◎。お部屋での使い方を紹介するのでヒントを探してみて♪
窓辺において「ルームフレグランス」に

練り香水のふたを開けて風通しのいい窓際に置いたり、カーテンの裾にすこし塗っておいたりすると、風とともに優しい香りもはいってきます。
クローゼットにいれて「服に香りづけ」しよう

ふたを開けてクローゼットに入れておくと、普段あまり洗えないアウターやカバンなどにもさりげなく香りづけできます。
紙に塗って「引き出しの中」にいれて

練り香水を塗りこんだ紙を香りづけしたい引き出しの中に入れておくと下着やハンカチなど日用品に香りを移せます。
「本」にぬって読みながら香りを楽しむのもあり

持ち歩いている本などに少し塗っておくとカバンの中がいい香りに。読んでいるときもふとしたときに香って幸せな気分に。
「プレゼントや手紙」につけて香りも贈ろう

プレゼントの袋や手紙の便箋の端に練り香水をサッとつけておくと、相手に素敵な香りも一緒に贈れます。
迷ったらコレ!初心者さんも試しやすい《人気のアイテム4選》

ここでは練り香水初心者さんも使いやすい人気のアイテムを紹介! 気になる香りをみつけて練り香水デビューしましょう♪
こっくりと甘いバニラとベリーの香り
ヴァシリーサ(Vasilisa)
パフュームスティック メリッサ ベリー&バニラ
スティックタイプで固めのテクスチャー。バニラの甘い香りのなかにベリーのフレッシュな香りを感じられます。塗るときは薄く伸ばすようにつけて白残りをなくしましょう。敏感肌の人は髪の毛先につけて楽しむのもあり。全8種類の香り。
甘く切ない金木犀の香り
京コスメ
舞妓さんの練り香水 うさぎ饅頭 金木犀
金木犀の香りならコレと、口コミで人気の練り香水。やわらかく手に取りやすいテクスチャー。香り持続時間が長めなのもうれしいポイント。耳裏や髪につけると動くたびにフワッと甘い金木犀の香りが漂います。全3種類の香り。京都以外の地域では通販の方が手に入りやすい。
爽やかで甘い石鹸の香り
シロ(SHIRO)
サボン 練り香水
固めのテクスチャー。お風呂上がりのような清潔感ある香りが体温に馴染んでやさしくナチュラルに香ります。他にもホワイトリリーの香りなども人気なので気になったらチェックしてみて♪
大人の色気漂うフローラルな香り
ディプティック(Diptyque)
ソリッドパフューム ドソン
固めのテクスチャー。フローラルな香りをベースにオレンジの葉やムスクの香りも混ざった東洋風な香り。男女兼用なので彼へのプレゼントにもオススメ。香り展開は全5種類。
▼練り香水のおすすめアイテムをもっとチェック!
この記事で紹介された商品の一覧
全4商品商品画像 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
ブランド名 | ヴァシリーサ(Vasilisa) | 京コスメ | シロ(SHIRO) | ディプティック(Diptyque) |
商品名 | パフュームスティック メリッサ ベリー&バニラ | 舞妓さんの練り香水 うさぎ饅頭 金木犀 | サボン 練り香水 | ソリッドパフューム ドソン |
特徴 | - | - | - | - |
最安値※表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって異なります。 |
1,089円
|
676円
|
3,260円
|
4,707円
|
商品リンク | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る |
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
LIFE STYLE
【楽天お買い物マラソン】現在開催中!お得な攻略法からおすすめ目玉商品までまとめて紹介
【楽天お買い物マラソンが4月9日(金)~4月16日(金)で絶賛開催中!】楽天お買い物マラソンに関して、徹底的に分かりやすくまとめて紹介! 比較的高い頻度で開催される楽天お…
2021/04/12 -
FASHION
おうち時間も気分を上げたいの♡ 楽ちんとお洒落を両立した春コーデはこれ
すっかりと日常に定着した「おうち時間」。家の中で過ごすことが多い今、誰に見られるでもなく、自分の気分を上げるためのお洒落をしたい! リラックス感も備えた、お洒落心を満たし…
2021/04/12 -
FASHION
楽ちんなのにこなれて見える♡ お洒落さんに学ぶ春の「ワンマイルコーデ」
ちょっとそこまでのお出かけは、楽ちんさを重視しながらこなれた雰囲気もまといたい。そんな願望を叶えるなら、お洒落さんのコーディネート術を参考にしてみて。
2021/04/11 -
FASHION
重くならないバランスはここ!春に着る「モノトーン」の秘訣
定番のモノトーンは頼れる着こなしだけれど、春に着ると時には重く見えてしまう場合も。そこで、モノトーンを軽やかに着こなす方法をお洒落さんの私服から覗き見。日々の参考にしてみ…
2021/04/10 -
FASHION
定番ボーダー、これで垢抜け!周りと差のつくコーデアイディア
春になると無性に着たくなる「ボーダー」は、定番だからこそ着こなしを更新したい! 周りと差のつく、垢抜けて見えるボーダーコーディネートって?
2021/04/09 -
HOME APPLIANCES
【2021最新版】一人暮らし向け空気清浄機のおすすめランキング15選
一人暮らしにおすすめの売れ筋空気清浄機を、ランキング形式で15選お届けします! ウイルス対策でこまめな換気が必要な近年、 空気中の花粉やほこりを取り除いてくれる空気清浄機…
2021/04/08