
暗めでもグンと垢抜ける!パープルアッシュグレー《ブリーチあり・なし》ヘアカタログ
一気に垢抜ける外国人風カラーと噂の【パープルアッシュグレー】をご存知ですか? これまでのアッシュよりエッジの効いたスタイルがオシャレで今大注目のカラーなんです。今回はそんなパープルアッシュグレーのブリーチあり・なし別ヘアカタログや気になる色落ちのこと、市販のカラー剤で染める方法までたっぷりご紹介します! これを読めばあなたもパープルアッシュグレーの虜になること間違いなし!
※価格表記に関して …価格は参考価格です。価格が変動している可能性があるため、販売サイトでご自身でご確認ください。また、表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
※画像に関して…画像はすべてイメージです。参照リンクは予告なく削除されることがあります。
人気カラー《パープルアッシュグレー》ってどんな色?
「いつもの髪色に飽きちゃった……」なんて方におすすめなパープルアッシュグレー。聞いたことはあるけど、実際にどんな色なのか分からない人も多いはず。ここではパープルアッシュグレーの色味や魅力についてお伝えしていきます!
パープルアッシュグレーとは

「パープルアッシュグレー」とはグレーの強いアッシュにパープルをミックスしたカラー。透明感の出るアッシュグレーにパープルを加えることで深みがプラスされ、ツヤのあるこなれた雰囲気に! 肌馴染みもよく、誰でも似合いやすいのも大きな魅力です。
こんな人におすすめ
- 外国人風カラーにしたい
- オレンジや赤みのあるカラーが苦手
- 髪に艶がほしい
- 垢抜けたい
▼外国人風カラーにしたい

上品なくすみに、澄んだ透明感を感じるパープルアッシュグレーは外国人風カラーにしたいおしゃれさんにおすすめ。スモーキーなアッシュグレーにパープルの深みが合わさって、ふんわりとした抜け感を実現。海外セレブのような洗練されたスタイルに仕上がります。
▼オレンジや赤みのあるカラーが苦手

パープルアッシュグレーは色落ち後の黄みを抑えるだけでなく、地毛の赤みも消してくれるのでオレンジや赤みの強いカラーが苦手な人にもおすすめ! アッシュグレーのもつ透け感にジューシーなパープルがスパイスされて色っぽく品のある印象に仕上がります。
▼髪に艶がほしい

深みのでるパープルアッシュグレーはツヤ感があり、髪を綺麗に見せてくれる効果があるので一気にこなれた雰囲気に。パープルが放つ優雅な輝きが女性らしさを際立たせ、その色っぽさに誰もがクギヅケになるはず。
▼垢抜けたい

明るいカラーはもちろん、暗髪でも野暮ったくならないのがパープルアッシュグレー最大の魅力。チュラルなスタイルからクールで個性的なスタイルまで多くの人の理想を叶えてくれます!
実は色落ち後もかわいい!

パープルアッシュグレーは色落ち後まで長く楽しめるカラー。黄色の反対色であるパープルが黄みを抑えてくれるので時間が経っても黄色っぽくならず、色が抜ければ透け感のあるミルクティーのような色合いに。染めたての鮮やかカラーから色落ち後のニュアンスカラーまで経過ごとに変化する色味を贅沢に楽しんで♪
色落ちを遅らせるには?
色落ち後もおしゃれ感が持続するパープルアッシュグレーですが、使うアイテムにこだわるだけで今より何倍もカラーのもちがよくなるんです! おすすめするアイテムを参考に、綺麗な髪色をキープしてHAPPYに過ごしましょう!
▼UVカットヘアスプレーで紫外線から髪を守る!
ナプラ(napla)
ミーファ フレグランスUVスプレー(マグノリア)
髪が受ける紫外線量は肌の3倍! 紫外線は髪のキューティクルにダメージを与え、髪を傷めるだけでなくカラーの色落ちを早める原因に。MIEUFAのUVスプレーは保湿効果があるので髪に潤いとツヤを与えてくれます。無香料含め7種類もの香りが用意されているのも嬉しいポイント! 髪を守りながら爽やかな香りで気分も軽くなります。
▼ムラサキシャンプーで黄みを抑える!
アレス(ALES)
アレスカラー ムラサキシャンプー
黄みを抑えるにはムラサキシャンプーが効果的。ALES COLORのムラサキシャンプーはトリートメント成分が配合されているので傷んだ髪を優しく洗い上げ、ごわつきも抑えてくれます。2~3日に一度のペースで使用するのがおすすめ。
【暗め(ブリーチなし)】で艶っぽさをアピール!
「ブリーチをしないと綺麗な色に染まらないんじゃ......」なんて心配はご無用! パープルアッシュグレーは発色がいいので暗髪に染めても色味がしっかり入ります。陽の光に反射して見えるパープルは透明感を引き出し、艶やかな印象に仕上げてくれること間違いナシ。暗髪でも垢抜けたい人にぜひチャレンジしてもらいたいカラーです!
ショート・ボブ
▼青みパープルで高貴なイメージに

ベースのアッシュグレーに、青みの強いパープルを入れたボブスタイルは、どこか知的で大人な印象に。クラシカルなお洋服もサマになります。
▼暗めパープルが放つアンニュイなムード

幼く見える重めショートも暗めに入れたパープルアッシュグレーならどこかアンニュイな雰囲気に。ほんのり香るパープルが透明感を生み出し、女性らしさに磨きがかかります。
ミディアム
▼透け感パープルが演出するエレガントなオーラ

暗めにいれたパープルアッシュグレーはツヤと透明感が際立ち、とってもエレガント。流行りの赤リップとの相性も抜群で、おしゃれがもっと楽しくなるはず♪
▼深みパープルで色っぽカワイイを叶えて

パープルアッシュグレーの外ハネミディアムは、かわいらしさに色っぽいスパイスも加わって、男ウケもばっちり。落ち着いたカラーなので学校やお仕事などで明るくできない人にもおすすめです!
ロング
▼くすませカラーで魅了するエアリーなこなれ感

透け感のあるパープルアッシュグレーはダークトーンのロングヘアでも重くならない! 自然なくすみとほのかに香るパープルが魅惑的で、こなれた雰囲気に。シンプルなコーデもおしゃれに見せてくれます。
▼ほんのりパープルのナチュラルなかわいさに視線集中!

アッシュグレーにほんのりパープルを入れた暗髪ロングは、陽の光に透けて見えるパープルがとってもおしゃれ。落ち着いたカラーでも垢抜けて見え、周りと差をつけることができちゃいます!
【明るめ(ブリーチあり)】で柔らかな個性派ヘアに
「パープルの色みをしっかり感じたい!」って人にはブリーチありのパープルアッシュグレーがおすすめ! ブリーチをすることで発色が良くなってより透明感が出るので、抜け感のある外国人風カラーに仕上がります。明るめカラーで個性をアピールして!
ショート・ボブ
▼ラベンダーパープルが魅せる少女のような透明感

アッシュグレーにラベンダーパープルを入れたショートスタイルは思わず守りたくなっちゃうかわいらしさ。毛先に動きをつけて遊び心をプラスすれば愛され度も倍増♪
▼ホワイティーパープルなら今っぽくキマる

切りっぱなしのトレンドボブヘアはブリーチありのパープルアッシュグレーで、透け感たっぷりの髪色に。こなれ感がでて、カジュアルからドレッシーまでオシャレの幅も広がります!
ミディアム
▼ニュアンスパープルが演出するオトナの余裕

アッシュグレーを強めに入れればよりクール! パープルが立体感を生み出し、キレイを盛り上げてくれます。ニュアンス巻きでセクシーにキメて♪
▼色っぽパープルでモノにする、愛されモテ髪

モテ髪No.1のミディアムヘアは深みのあるパープルアッシュグレーでフェミニンな色っぽスタイルに。オイルでウェットにセットすればヌケ感がでてよりキュート。
ロング
▼ピンクパープルでオンナの色気と個性をアピール

明るめパープルアッシュグレーのロングスタイルは、ゆる巻きアレンジで女性らしさを演出。存在感あるピンクパープルが周りの目を引き、一歩先を行くモードな雰囲気に。
▼シアーパープルで媚びないかわいらしさを演出!

2回ブリーチをしたパープルアッシュグレーはより透明感がでてクリアな印象。どこかミステリアスな雰囲気が媚びないかわいらしさを演出し、誰しもを魅了しちゃうはず。
【ポイントカラー】で周りと差をつける!
パープルアッシュグレーはポイントカラーで取り入れてもとってもおしゃれ。ワンカラーにはない垢抜け感を演出し、洗練されたスタイルへと導いてくれます。人と被らないデザインで個性をアピールしたいならぜひ挑戦してみて!
「インナーカラー」でおしゃれ上級者に昇格!

インナーカラーに仕込んだ鮮やかなパープルは、ベースのアッシュグレーとのコントラストが美しく、色々な表情を楽しみたい方にぴったりです! アレンジ次第で様変わりするパープルの魅力に酔いしれて♪
「グラデーション」でこなれ感アップ

個性を出すならパープルアッシュグレーのグラデーションが◎。光に透けるパープルがアッシュグレーのくすみとマッチして、まるできれいなヴェールをまとったような姿に。ヘアアレンジの幅も広がります!
【市販のカラー剤】でも、パープルアッシュグレーに挑戦できる!
「サロンに行く余裕がない……」なんて方も安心してください。市販のカラー剤でもパープルアッシュグレーに染めることができるんです! ここでは、セルフで染める際の注意点とおすすめの市販カラー剤3種類ご紹介します。簡単セルフケアでトレンドカラーをGETしちゃいましょう♪
セルフで染める場合の注意点
セルフカラーは手軽にできる反面、注意すべき点もあります。ダメージを最小限に抑えるための手順やポイントをチェックして、正しい方法でセルフカラーを楽しんでみて。

【4つの注意点】
- 染める前にシャンプーはNG!クシで髪をとかして整えて
- 襟足→根元の順番で塗っていく
- 放置時間を守る
- アフターケアをしっかりと
【1】染める前にシャンプーはNG!クシで髪をとかして整えて
髪を染める直前のシャンプーはNG! 頭皮を保護する皮脂が少なくなってしまうため、頭皮トラブルの原因に。シャンプーは前日に済ませ、染める前には目の粗いクシやブラシで髪全体をとかして、もつれやからまりをとってからカラーリングを始めるようにしましょう。
【2】襟足→根元の順番で塗っていく
カラーリングは、一番染まりにくい襟足→バック全体→サイド→前髪→最後に一番染まりやすい根本の順で塗り、全体をよく馴染ませれば、ムラのない綺麗な髪色に仕上がります!
【3】放置時間を守る
カラーリング後の放置時間は長すぎても短すぎてもダメ! 明るすぎたり暗すぎたりと理想の髪色に染まらない可能性があります。市販カラー剤に記載されている放置時間をしっかり守るようにしましょう。
【4】アフターケアまでしっかりと
放置後はカラー剤が残らないように38度くらいのぬるま湯でしっかりとすすぎましょう。また、染髪後はきしみやすいので、洗い流さないトリートメントをつけてからドライヤーでしっかり乾かすことも忘れずに。
市販のカラー剤おすすめ3選
▼これひとつでおしゃれカラーの出来上がり!
アンナドンナ(annadonna)
エブリ ヘアカラー(ラベンダーシェル)
annadonnaのエブリ ヘアカラーはトリートメントコーティング成分が配合されているので、髪へのダメージが気になる方でも安心。クリームタイプで液だれしにくく、初心者さんでも簡単に染めることができちゃいます。流行りのグレージュにほんのり香るパープルがまるでサロン級。
▼混ぜて使って理想の髪色に
エンシェールズ(Ancels)
エンシェールズカラーバター(シルバー)
Ancelsのカラーバターの中で圧倒的人気を誇るシルバー。マットなシルバーが儚さを演出し、透明感ある髪色に導いてくれます。単色はもちろん、他のカラーと混ぜて自分だけのオリジナルカラーを楽しむのもおすすめです。
▼シルバーと合わせてパープルアッシュグレーが完成!
エンシェールズ(Ancels)
エンシェールズカラーバター(ショッキングパープル)
オリジナルカラーが楽しめるAncelsのカラーバター。シルバーとショッキングパープルをミックスするとくすんだアッシュグレーに青みがかったパープルが透けてとってもおしゃれ! 発色がよく、90%以上がトリートメント成分でできているので髪への負担なく染められるのも嬉しいポイントです!
▼カラバリ豊富!憧れの外国人風カラーをGET
マニックパニック(MANIC PANIC)
カラークリーム(エレクトリックアメジスト)
MANIC PANICは鮮やかな発色が特徴。なかでもエレクトリックアメジストカラーは「高貴」や「覚醒」を感じさせるクリアなパープルカラーで髪の黄みを飛ばし、都会的な外国人風カラーに仕上がります。全48種類とカラバリ豊富なので、自分好みのカラーがきっと見つかるはず♪
この記事で紹介された商品の一覧
全6商品商品画像 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
ブランド名 | ナプラ(napla) | アレス(ALES) | アンナドンナ(annadonna) | エンシェールズ(Ancels) | エンシェールズ(Ancels) | マニックパニック(MANIC PANIC) |
商品名 | ミーファ フレグランスUVスプレー(マグノリア) | アレスカラー ムラサキシャンプー | エブリ ヘアカラー(ラベンダーシェル) | エンシェールズカラーバター(シルバー) | エンシェールズカラーバター(ショッキングパープル) | カラークリーム(エレクトリックアメジスト) |
特徴 | - | - | - | - | - | - |
最安値※表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって異なります。 |
594円
|
1,086円
|
1,100円
|
1,724円
|
330円
|
1,657円
|
商品リンク | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る |
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
「カーディガン」があれば春コーデがうまくいく♡ 最旬着こなしアイディア
軽い羽織りとしてだけでなく、トップスとしても活用できる「カーディガン」があれば春コーデの着こなし幅が広がる! 参考にしたいコーディネート例を5選お届け。
2021/04/15 -
FASHION
定番ロンT×スカートコーデが垢抜ける! 2021春の最旬コーデ術
トレンドにかかわらず、しかもオールシーズン活躍してくれる頼りになるロンT。けれど、定番だからこそ着こなしのアップデートが必要です! スカートを合わせた今っぽルックの作り方…
2021/04/14 -
FASHION
流行ティアードスカート、大人っぽく着るには?正解5【MINESスナップ】
ふんわりシルエットで、春気分が高まる「ティアードスカート」。MINE世代なら、大人らしさをきちんと添えて着こなすのがオススメ♡
2021/04/13 -
FASHION
モノトーン、春っぽく着れてる…?大人の正解をチェック【MINESスナップ】
モノトーンコーデ、春っぽく着られてる? お手本コーデをお届け。コーデを見直してみて!
2021/04/14 -
FASHION
着回し力抜群の「ロンT」、パンツを合わせるなら? 2021春の最旬コーデ
トレンドにかかわらず、しかもオールシーズン活躍してくれる頼りになるロンT。けれど、定番だからこそ着こなしのアップデートが必要です! パンツを合わせた今っぽルックを5選お届…
2021/04/13 -
LIFE STYLE
【楽天お買い物マラソン】本日最終日!お得な攻略法からおすすめ目玉商品までまとめて紹介
【楽天お買い物マラソンが4月9日(金)~4月16日(金)で絶賛開催中!】楽天お買い物マラソンに関して、徹底的に分かりやすくまとめて紹介! 比較的高い頻度で開催される楽天お…
2021/04/15