
ショートヘアの花嫁さんが急増中!短い髪型だからこそ〈ドレス・和装〉に合うブライダルヘア【15選】
トレンドのヘアスタイルということもあって、ショートヘアの花嫁が着々と増加中。そこで、おすすめのヘアスタイルやアレンジ、合わせたいヘアアクセなどをご紹介します。ショートヘアのカッコよさと、エレガントやスイートな印象のドレスとの相性なども気になるところですよね。そんな不安もこの記事で解消しちゃいましょう!
※価格表記に関して …価格は参考価格です。価格が変動している可能性があるため、販売サイトでご自身でご確認ください。また、表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
※画像に関して…画像はすべてイメージです。参照リンクは予告なく削除されることがあります。

年々おしゃれ度を増して自由度も高くなっているウェディングスタイル。自分にぴったりのヘアとドレスで最高な一日を迎えましょう!
ショートの花嫁が人気の【3つ】の理由
ハリウッドスターや海外のオシャレな女性たちがショートヘアで結婚式を挙げていることから、日本でもじわじわと火がついている「ショート花嫁」。ひと昔前まではロングヘアのアップが当たり前で、式までに髪を伸ばすという花嫁も多かった気がします。ここでは、花嫁のショートヘア人気が高まっている理由を解説。髪が短いゆえに花嫁ヘアで悩んでいる方は必見です!
【理由1】髪の毛を伸ばさないでいいから!

以前の花嫁ヘアによく見られたゴージャスなヘアスタイルは、髪が長くないと難しいスタイルばかり。しかし、ウェディング界にショートヘアが広まったことで頑張って髪の毛を伸ばす必要もなくなりました。
【理由2】オシャレに見えるから!

アップやゆるふわダウンの花嫁が多いなか、まわりと差がついてオシャレに見えるのはやはりショートヘアではないかと。トレンドのタイトラインのドレスとも好相性で、よりオシャレ度も増して見えます。
【理由3】甘くなりすぎないから!

大人女子は甘いテイストや可愛すぎるのが少々苦手。でもショートヘアなら、ウェディングドレスの甘さを中和してくれるので大人の花嫁でも安心です。
ショートでも大丈夫!花嫁ヘアのお手本スタイル3選
おしゃれな人がみんなやっているハンサムなショートヘア。トレンドの波にのってショートヘアにしたけど、結婚式を控えている花嫁さんはウェディングドレスと似合うのかが気になるところ。 そんなときは、先輩花嫁さんを参考にするのがイチバン! シンプルにダウンさせるか、ヘアアレンジを加えるか、迷っている人はひとまずこちらをご参考に。
王道でいくなら『そのままダウン』

落ち着かせてきれいにまとめたショートヘアならそのままダウンするだけでも十分さまになります。トレンドのミニマムなウェディングスタイルにもぴったり。ナチュラルな雰囲気で、大人の花嫁にもおすすめです。
今っぽアレンジは『ランダムピン』

ショートヘアのしゃれ感を存分に楽しむならピンアレンジが最適です! コテで全体の毛先を巻けば、よりこなれ感もUP。ショートヘアならではの、軽やかで清々しいヘアスタイルが完成です。
長めショート・ショートボブなら『編み込み』

スタンダードなアレンジで人気のあるハーフアップは、編み込みの一手間でワンランク上の花嫁を狙うのが◎。全体をコテで巻いて動きを出せばより一層華やかさもプラスされますよ。
【かっこいいor可愛い】印象別で選ぶブライダルヘア
▼「黒髪ダウン」でクールに

ハンサムな花嫁を目指すなら黒髪がベスト。そのままダウンにするよりも、分け目を横にずらしてトップにボリュームをもたせると、ハンサム度も高まってクールな印象に。
▼「片耳掛け」で凛々しく

片耳掛けもカッコいいが狙える花嫁ヘアです。ゆるめにかけたカールでボリュームを出したら、前髪は立ち上げてサイドに流して。すっきりと出たフェイスラインが凛々しさを与えてくれます。
『可愛い花嫁』を目指すなら
▼「ふわくしゅカール」で優しく

トップに束感を出しながら毛先を外ハネにしたふわくしゅカールのダウンスタイル。ナチュラルな雰囲気が、より優しい印象を引き立ててくれます。
▼「ウェーブ巻き」でエレガントに

大きくゆるめに巻いたウェーブ巻きなら、ショートヘアでもアップ風のスタイルが可能に。ゆるっとしてるのに品がある、大人の色気を演出してくれます。
和装に似合うショートヘアのスタイルとは?
ショートヘアの花嫁はウェディングドレスだけじゃなく和装だって可愛くなれちゃいます。そこでここでは、意外と難易度が高そうな和装×ショートヘアを格上げしてくれるヘアスタイルをご提案。ハンサムだけじゃないショートヘアの魅力も再認識できちゃうかも。ショートヘアの可能性は無限で、可愛くだって、おしとやかにだってチェンジ可能なんです!
ふんわり可愛い「ウェーブ」

ショートヘアならシンプルなスタイルだって十分さまになります。全体を軽くウェーブ巻きして控えめな花の髪飾りを添えれば、マニッシュなのに可愛らしさも備わった和装にぴったりのきちんとヘアに。
清楚な雰囲気の「内巻きボブ」

ショートボブの内巻きダウンヘアなら、とびきり清楚な花嫁を印象付けることが可能です。あえてシンプルなヘアスタイルにすることで、おしとやかさも格段にアップします。
色っぽさが宿る「アップ風」

コテでゆるめにウェーブをつくったら襟足部分をピンで留めてアップ風に。ヘアカラーのグラデーションも相まって、程よいニュアンスに色っぽさが宿ります。
ヘアアクセサリーでもっと華やかに
そのままダウンスタイルにしているだけでもキマるショートヘアですが、せっかくの晴れの日だから可愛いヘアアクセスをプラスしてより華やかにするのが理想的。それなら早速、どんなヘアアクセがピッタリくるか見ていきましょう! 選ぶヘアアクセのデザイン次第で、ヘアスタイルの印象も大きく変わってくるので、是非ご参考に。
『ヘッドドレス』

タイトにまとめたショートヘアにヘッドドレスが映えて一気に華やかな雰囲気に。ヘッドドレスとイヤリングをお揃いのデザインににして統一感のあるスタイルも好印象。
▼可憐なのに圧倒的な存在感
ウェディング ミュゼ(Le.musee)
ヘッドアクセサリー フィレール(シルバー)
ラメの糸と小さなストーンを使った大きなお花のヘッドドレス。花びらの透け感が可憐な印象を与えつつ、大きめのサイズ感が嫌味なく存在感を発揮してくれます。
『花冠』

大きなお花の花冠ももちろん可愛いですが、かすみ草でつくる花冠は可愛さだけじゃなくこなれ感も加わって、とびきりおしゃれに。
▼欲しい可愛さが詰まってます
花職人の店 いるでぱいん(irudepain)
かすみ草とあじさいの花冠
かすみ草とあじさいのプリザーブドフラワーで作られた花冠はナチュラル感もたっぷりで、人気のガーデンウェディングにもぴったり。
『カチューシャ』

こちらはショートボブを巻いてウェーブをつくってから、ハーフアップでまとめたスタイル。そこに華奢なデザインのカチューシャを巻けば清純な雰囲気がグッと高まります。
▼巻くだけでエレガント
ウェディング ミュゼ(Le.musee)
ヘッドドレス ウェディングカチューシャ クリスタル
スワロフスキーの輝きがゴージャスなコチラのカチューシャは、バックリボンつきで後ろ姿も抜かりないエレガントなアイテム。カチューシャ部分にはワイヤーが仕込まれているので、頭のラインに合わせてカーブを変えることが可能です。
『ヘアピン』

ショートヘアはピンを使えば自在にアレンジできちゃいます。こちらはサイドの毛束をねじってからゴールドのピンでランダムに留めたスタイル。インナーカラーのチラ見えもポイントです。
▼定番アイテムはゴールドで特別感を出して
【番外編】ベール

ショートヘアならベールをつけたときもおしゃれでさまになります。ヘアスタイルがコンパクトな分、ベールのふんわりとしたボリューム感がGOOD。
▼キラキラのチュールが可愛い
この記事で紹介された商品の一覧
全5商品商品画像 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
ブランド名 | ウェディング ミュゼ(Le.musee) | 花職人の店 いるでぱいん(irudepain) | ウェディング ミュゼ(Le.musee) | マペペ(maPEPE) | ヴィーヴ・ラ・マリエ!(Vive la mariee!) |
商品名 | ヘッドアクセサリー フィレール(シルバー) | かすみ草とあじさいの花冠 | ヘッドドレス ウェディングカチューシャ クリスタル | アメリカピン ゴールド | キラキラチュールのショートベール(V21) |
特徴 | - | - | - | - | - |
最安値※表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって異なります。 |
19,800円
|
4,180円
|
19,800円
|
327円
|
-
|
商品リンク | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る |
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
【2021春】大人が着映える、最旬ワンピースコーデの作り方
春は、アウターいらずでワンピースを主役にできる嬉しい季節。今年はどんなワンピースを選び、どう着こなすのがこなれて見える? SNSで見つけたお洒落さんのコーデ術を5選ピック…
2021/04/19 -
FASHION
春感満載♡ シアーアイテム、なにを選んでどう着こなす?
透け素材が魅力のシアーアイテムは、まとうだけで春らしさを語れるのがポイント。どんなアイテムを選び、どう着こなすとこなれて見える? お洒落さんのコーデ術を早速チェック。
2021/04/18 -
FASHION
手抜きに見えない!「黒スキニー×スニーカー」がこなれる着こなし術
定番の組み合わせである「黒スキニー×スニーカー」だけれど、ともすればカジュアルすぎて手抜きに見えてしまう場合も……。お洒落さんは、どんな着こなしで垢抜けさせている? 明日…
2021/04/17 -
MAKEUP/COSMETICS
乾燥肌におすすめのスキンケア【プチプラ・ドラッグストア】アイテム大紹介!肌をいたわる手順も…
乾燥肌向けスキンケアアイテムをご紹介! カサつきやごわつきが気になる乾燥肌は、なんとしてもケアしたいもの。でもどんなスキンケアをしたらよいのか迷ってしまい、自分に合ったも…
2021/04/16 -
MAKEUP/COSMETICS
【ミネラルファンデーション】で映える肌をGET!プチプラ・デパコス別ランキング
今回は、ミネラルファンデーションのおすすめをランキング形式でご紹介します。プチプラ・デパコスのおすすめに加え、MINE編集部のおすすめミネラルファンデーションもお届け! …
2021/04/16 -
FASHION
無難を脱却!定番の「黒スキニー」を垢抜けて着こなす方法
定番だけに、コーディネートの更新を忘れてしまうと無難にまとまってしまう「黒スキニー」。お洒落さんはどんな着こなしをして、こなれ見えを実現している? 今すぐ参考にしたいコー…
2021/04/16