
2ステップで、わかる!【前髪の巻き方】アイロン・コテ・カーラーで簡単セット
『前髪の巻き方』をアイロン・コテ・カーラー別にご紹介。ぱっつんオン眉や長めの伸ばしかけ前髪、シースルーなどバングに合わせたおすすめ使い分けポイントも合わせてご提案します。ブローで前髪を整えた後、2STEPの簡単テクニックでできちゃうから、ぜひ参考にしてみて♪
※価格表記に関して …価格は参考価格です。価格が変動している可能性があるため、販売サイトでご自身でご確認ください。また、表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
※画像に関して…画像はすべてイメージです。参照リンクは予告なく削除されることがあります。
まずは前髪をキレイに巻くための『土台作り』
イメージ通りの前髪に仕上げるには、巻く前にブローをしクセをなくすことからスタート! 寝ぐせ直しのついでにできちゃうから、今日から早速意識してみて。
前髪をキレイに巻くには?
▼前髪をブローしクセをなくす

分け目、うねり、寝ぐせはブローをしてリセット! キレイな理想のカールを作るため、巻きやすい前髪へと整えましょう。
▼前髪が割れないドライヤーの乾かし方

ブローは簡単! 前髪を濡らした後、引っ張りながら乾かすだけ。その際、ドライヤーを上から当てることで、下に向かってストンと流れるストレートな前髪に。
《POINT》
頑固な寝ぐせやうねりが強い日は、生え際から濡らして指で水分を揉みこむと早く直ります。
▼潤いコートでダメージ予防
ジュレーム(Je l'aime)
ファンタジスト コンセントレートミスト(さらさらストレート)
寝ぐせやうねりはヘアミストで直すと、ドライヤーの後サラサラな指通りに。潤いコートが傷んだ髪を包み込んでくれるから、ブローの仕上がりに差がつきます。
【ストレートアイロン】は不器用さん・短めバングに使いやすい
不器用さんや短め前髪には、火傷のリスクが少ないストレートアイロンがおすすめ! ストレートアイロンでカールを作るの? と思うかもしれませんが、これが意外と簡単なんです。
《HowTo》ストレートアイロン編

- 中心を挟む
- 先端にむかって内側回転
前髪は、上から挟むとカールがキツくなりすぎるので、中心から始めるのがコツ。前髪を挟んだら、ストレートアイロンを滑らせながら軽く内側回転させれば自然なカールに!
▼キュートな大人のショートバング

ショートバングは十分な長さがない分、コテやカーラーでのセットが難しいんです。髪を挟む面積の少ないストレートアイロンなら、毛先にゆるやかな動きがつけやすく、カーブの強弱も調整できます。ほんのちょっと丸まった前髪が、愛され顔へとシフト!
【コテ】は髪全体を巻きたい人・長めバングにおすすめ
コテは太さによって作られる印象が変わるから、前髪を巻くなら32mm以上の太さがおすすめ。前髪から流れるように全体を巻いたり、伸ばしかけの長め前髪がセットしやすいんです!
《HowTo》コテ編

- 3つに分けてブロッキング
- コテは前方へ半回転
一度に巻かず、右サイド・真ん中・左サイドでブロッキング。ふわっと大きめカールなら前髪の中心から、軽く動きをつける程度なら毛先寄りを挟み、前方へ回し半回転させながら毛先へと滑らせます。コテの回転が強すぎると、不自然なカールになるので加減しながら巻くのがコツ!
▼フェミニンなおフェロバング

長めの前髪もコテで巻くことでふんわり丸まり、女性らしいおフェロバングに! そのまま全体を巻いて、よりエレガントに仕上げるのもGOOD♪
【カーラー】なら時短・失敗を避けたい人におすすめ
「朝の身支度をしながら」「テレビを見ながら」などの“ながら”時間を有効活用したいなら、カーラーがオススメ! カーラーで巻いた前髪は、アイロンやコテの高温で作るカールと違ってよりナチュラルだから失敗しにくく、また髪が傷みにくいのも嬉しい!
《HowTo》カーラー編

- 巻ききれる毛量だけを巻く
- 高さは生え際でキープ
使用するのはマジックカーラー。毛量が多い場合にはブロッキングし2~3個カーラーを使用するか、幅広サイズのカーラーが◎。ぐりんと巻かれた前髪は古い印象になりがち。トレンドのナチュラルカールに仕上げるなら、巻いたときの高さを生え際でキープすると失敗しません。細かいカールの強弱はカーラーの太さで調整するとより理想に近づけます。
▼作りこまない無造作カールバング

カーラーで巻いた前髪はとことんナチュラル! 前髪にワックスを馴染ませて、作りこまない無造作バングに仕上げれば、力まずこなれ女子に!
▼30mmならしっかりクセつけ
ラッキーウィンク(LuckyWink)
美人巻きカーラー(30mm)
しっかりとしたカールがほしいなら30mmのカーラーがおすすめ。くるんとした前髪がスイートな印象に仕上がります。幅広サイズのマジックカーラーだから、初心者さんでも挑戦しやすいアイテムです。
▼40mmでふんわりナチュカール
ラッキーウィンク(LuckyWink)
美人巻きカーラー(40mm)
40mmの太めカーラーなら、大人っぽくエアリーに仕上がります。軽いからピンなしでもずり落ちる心配がなく、使い勝手もGOOD。ポーチに忍ばせておけば、いつでも前髪のお直しができちゃう。
《シースルー・ぱっつん・伸ばしかけ》バング別の巻き方
ポイントを抑えたバング別巻き方のHow to! アイロン・コテ・カーラーの使い分けやおすすめワックスまで、合わせてご紹介。
ぱっつん前髪×アイロン

ストレートアイロンで全体を整えて、前髪の毛先をほんの少し内側に巻けばマニッシュバングに。シンプルなヘアアレンジには、髪にツヤを与えてくれるヘアオイルで仕上げを。
▼オイルでイマドキヘアに
短めの伸ばしかけ前髪×アイロン

短めの伸ばしかけ前髪は、カールの角度を調整しやすいアイロンでコントロール! 中心より少し上から前髪を挟み、カールをつければ弾むような可愛い雰囲気に♪
▼ナチュラルヘアにはマルチバーム
ルベル(LebeL)
モイバーム ウォークインフォレスト
バームなら巻き髪の自然なニュアンスそのままに、かたくならず自然体。ヘアだけじゃなくボディ・ハンドにも使える自然由来成分100%のマルチバームです。
センター分け×コテ

センター分けの外ハネ前髪は、巻き方を変えて大胆にコテを回転させるのがポイント。前髪を頭上に持ち上げフリッパーを手前にして挟んだら、そのまま後方回転させると、おろしたときキレイな外ハネに。
▼弾んだカールはスプレーで長持ち
ブイオーファイブ(VO5)
スーパーキープヘアスプレイエクストラハード (無香料)
カールが崩れると、ときにだらしなく見えることも。しっかりとカールをキープさせたいときには、崩れないようワックスでの仕上げがマスト。スプレータイプなら軽い印象のまま、弾んだカールも長持ち。
ウザバング×コテ

目にかかるほどの長さが可愛いウザバングは、カールをほどこしてから散らすとこなれ感UP。コテで前髪を挟み、あまり熱を加えすぎずに何度か滑らせるように回転させると、ほどよいカールに仕上がります。
▼ムースで愛されヘアに
ロレッタ(Loretta)
ツヤツヤムゥ
ロレッタのツヤツヤムゥは、ウェーブスタイルもしっかりと再現してくれる、頼れるセット力が魅力。ムースを前髪にクシュクシュと馴染ませて、ラフカワな愛されヘアに。
シースルーバング×カーラー

シースルーバングなら、一度にカーラーへ巻きつけてもしっかりとしたカールが作れます。キレイな前髪に仕上げるなら、毛先までしっかり巻き込むのがポイント。電気を使わず手軽に使えるマジックカーラーなら、持ち歩きにも便利。いつでもお直しできちゃいます。
▼ヘアクリームで髪にうるおいを
斜め前髪×カーラー

斜め前髪を作るときは、前髪を2~3つにブロッキングしてカーラーをつけるのがポイント。カールをキープしたいなら、前髪を濡らしてからカーラーに巻きつけ、仕上げにドライヤーを当てれば長時間長持ち!
▼ジェルでスタイルキープ
ロレッタ(Loretta)
ハードゼリー
スタイルをハードなセット力でキープしてくれる、ウォーターベースのスタイリングジェル。束感を演出できるから、トレンドを抑えた斜め前髪に仕上がります。
この記事で紹介された商品の一覧
全9商品商品画像 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド名 | ジュレーム(Je l'aime) | ラッキーウィンク(LuckyWink) | ラッキーウィンク(LuckyWink) | ナプラ(napla) | ルベル(LebeL) | ブイオーファイブ(VO5) | ロレッタ(Loretta) | 柳屋本店(YANAGIYA) | ロレッタ(Loretta) |
商品名 | ファンタジスト コンセントレートミスト(さらさらストレート) | 美人巻きカーラー(30mm) | 美人巻きカーラー(40mm) | N. ポリッシュオイル | モイバーム ウォークインフォレスト | スーパーキープヘアスプレイエクストラハード (無香料) | ツヤツヤムゥ | 髪を守る椿ちゃん 保湿ヘアクリーム | ハードゼリー |
特徴 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
最安値※表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって異なります。 |
780円
|
281円
|
264円
|
204円
|
1,480円
|
666円
|
1,140円
|
523円
|
1,130円
|
商品リンク | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る |
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
定番ロンT×スカートコーデが垢抜ける! 2021春の最旬コーデ術
トレンドにかかわらず、しかもオールシーズン活躍してくれる頼りになるロンT。けれど、定番だからこそ着こなしのアップデートが必要です! スカートを合わせた今っぽルックの作り方…
2021/04/14 -
FASHION
流行ティアードスカート、大人っぽく着るには?正解5【MINESスナップ】
ふんわりシルエットで、春気分が高まる「ティアードスカート」。MINE世代なら、大人らしさをきちんと添えて着こなすのがオススメ♡
2021/04/13 -
FASHION
モノトーン、春っぽく着れてる…?大人の正解をチェック【MINESスナップ】
モノトーンコーデ、春っぽく着られてる? お手本コーデをお届け。コーデを見直してみて!
2021/04/14 -
FASHION
着回し力抜群の「ロンT」、パンツを合わせるなら? 2021春の最旬コーデ
トレンドにかかわらず、しかもオールシーズン活躍してくれる頼りになるロンT。けれど、定番だからこそ着こなしのアップデートが必要です! パンツを合わせた今っぽルックを5選お届…
2021/04/13 -
LIFE STYLE
【楽天お買い物マラソン】現在開催中!お得な攻略法からおすすめ目玉商品までまとめて紹介
【楽天お買い物マラソンが4月9日(金)~4月16日(金)で絶賛開催中!】楽天お買い物マラソンに関して、徹底的に分かりやすくまとめて紹介! 比較的高い頻度で開催される楽天お…
2021/04/14 -
FASHION
おうち時間も気分を上げたいの♡ 楽ちんとお洒落を両立した春コーデはこれ
すっかりと日常に定着した「おうち時間」。家の中で過ごすことが多い今、誰に見られるでもなく、自分の気分を上げるためのお洒落をしたい! リラックス感も備えた、お洒落心を満たし…
2021/04/12