
《2021最新》韓国コスメオタクが選び抜いたおすすめ韓国ブランド&アイテムを紹介
【2021年最新・韓国コスメ紹介】次々とヒット商品を出す『韓国コスメ』。今回は、韓国コスメオタクによる最新おすすめブランド&人気商品56個を、レビューを交えつつ一気にご紹介! スキンケアからファンデーション、リップまで韓国の通販サイトや口コミサイトで話題の人気アイテムを厳選しました。この記事を読めば最新韓国コスメを完全攻略できるはず!
※価格表記に関して …価格は参考価格です。価格が変動している可能性があるため、販売サイトでご自身でご確認ください。また、表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
※画像に関して…画像はすべてイメージです。参照リンクは予告なく削除されることがあります。
【人気ブランド】間違いナシ!定番の韓国コスメブランドをPICK UP!〈14選〉
韓国コスメ初心者さん必見! まず初めに、〈この韓国コスメブランドを選べば間違いナシ!〉といった定番コスメとブランドをご紹介します。韓国でも人気があり、日本の店舗や通販でもゲットしやすいアイテムを集めたので、ぜひチェックしてみて。
エチュード(ETUDE)

「韓国コスメブランドと言ったら『エチュード』!」なんて方も多いのでは? 『エチュード』は全国に店舗がある韓国コスメブランドなので、手に入りやすいのが魅力です。またプチプラ価格で1,000円以内でゲットできるアイテムも多いので、韓国コスメ初心者さんでもチャレンジしやすいのも◎! パーソナルカラーの表示があるため、自分に合ったアイテムを見つけられるのも『エチュード』が人気の理由。
〈MINE編集部セレクト〉韓国で大人気のマスカラ下地はコレ!
エチュード(ETUDE)
マスカラフィクサー パーフェクトラッシュ
コスパ◎!韓国女子に長年愛されているマスカラ下地
\おすすめポイント/
・1,000円以内でゲットできるコスパのよさ!
・ボリュームアップとカールキープを同時に叶えてくれる
・トップコートとしてにじみを防ぐことも可能!
韓国で大人気のマスカラ下地を選ぶなら『エチュード』の「マスカラフィクサー パーフェクトラッシュ」! ボリュームアップとカールキープを叶えてくれると韓国女子に長年愛されています。マスカラを塗った後に重ねればトップコートとしてにじみを防ぎ、艶やかなまつ毛に仕上げてくれるのもうれしい。
韓国コスメで人気のマスカラ下地といったらコレ! カールキープ力が素晴らしいので、一度使ってみてほしいアイテムです。
〈MINE編集部セレクト〉パウダーファンデ派さんにおすすめ!
エチュード(ETUDE)
ダブルラスティング パクト
軽やかで素肌感のある仕上がりが人気の秘訣!
\おすすめポイント/
・なめらか肌が12時間(※)持続!
・素肌感のあるナチュラルな仕上がり
・化粧崩れを防ぐダブルフィックスシステムを採用
粒子の細かいパウダーはひと塗りでなめらかに密着! 化粧崩れやテカリの原因となる余分な皮脂を吸着するダブルフィックスシステムを採用し、12時間崩れにくいベースメイクを持続します。厚塗り感なく、素肌感のある仕上がりになるから気になる方は今すぐチェック!
パウダーファンデ派さんにおすすめしたいアイテム! 厚塗り感がないから粉っぽくならないのもうれしい。
〈MINE編集部セレクト〉とぅるんと色っぽくなれる新作リップ!
エチュード(ETUDE)
シロップグロッシーバーム(シュガートマト)
とぅるんと色っぽい、ジューシーな唇に
\おすすめポイント/
・ツヤ感のあるぽってりリップに
・シロップのようなテクスチャー
・パキッと色づく印象的なトマトレッド
とぅるんと色っぽい、ジューシーな唇に仕上げるリップ。シロップのようなテクスチャーだから、テクニック要らずでツヤ感のあるぽってりリップが作れます。透け感のあるレッドだからパーソナルカラー関係なしに使えるのもポイント。
人を選ばないレッドリップ! ぽってりとしたモテリップを演出できるのが好きです。スリムだから持ち歩きにもおすすめです。
イニスフリー(innisfree)

日本に店舗もあり、認知度の高い『イニスフリー』は済州島の恵を使用した韓国コスメブランド。手に取りやすい価格設定で、韓国コスメ初心者さんでもトライしやすいのが魅力です。スキンケアからコスメまで幅広く人気があり、アイテム数も多いので、自分に合ったアイテムが見つかるはず。
イニスフリーのベストアイテムはこれ!
イニスフリー(innisfree)
ノーセバム ミネラルパウダー
皮脂が気になる方に!イニスフリーのベストアイテム
\おすすめポイント/
・さらさら肌を保つ皮脂コントロールパウダー
・赤ちゃんのようなすべすべ肌を演出してくれる
・皮脂が気になる方におすすめ!
日韓で大人気の「ノーセバム ミネラルパウダー」は、『イニスフリー』のベストアイテム! 皮脂吸着パウダー(※1)とミネラル皮脂コントロールパウダー(※2)がさらさらマットな肌を演出します。ベースメイクの仕上げにのせるのはもちろん、顔や髪のベタつきが気になるときにも活躍するアイテムなので、まだ持っていない方はこの機会にゲットしてみて。
※1 変性コーンスターチ、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、マイカ
※2 シリカ、マイカ
これを使うといつもよりTゾーンのテカリが気にならなくなる……! 前髪がペタッとなってしまったときにも大活躍しています!
韓国アイドルのような涙袋を演出!
イニスフリー(innisfree)
トゥインクル グリッター(#2)
韓国アイドルのようなキラッと輝く涙袋を演出
\おすすめポイント/
・細いブラシで思い通りの仕上がりに
・ベージュだから派手になりすぎず使いやすい
・乾くとまぶたにしっかり密着!
韓国アイドルのようなキラッと輝く涙袋を演出したい方におすすめのグリッター。ブラシが細いため、グリッターをピンポイントにのせられるのが魅力です。『イニスフリー』のグリッターはまぶたにしっかり密着するので、時間が経っても落ちにくくて◎!
ブラシが細いから塗りやすい! カラーも肌なじみのよいベージュなので、デイリー使いにもおすすめ。
自分好みのファンデーションが見つかる!
イニスフリー(innisfree)
マイファンデーション(2.3 N21)
自分好みのうるおいテクスチャーや仕上がりを選べるのが魅力
\おすすめポイント/
・なりたい肌がこれ1本で叶う
・40種類のなかから選べるのが魅力
・仕上がりに応じたスキンケア成分(※)配合
なりたい肌に合わせて40種類から選べるリキッドファンデーション。自分に合ったうるおいテクスチャーやカバー力、カラーを選べるため、『イニスフリー』でも人気のアイテムです。今まで自分好みのファンデーションが見つからなかったなんて方は、ぜひトライしてみて!
トライしやすい価格設定と自分好みのファンデーションを選べるのがよい! ファンデーション選びにお悩みの方はぜひ使ってみて。
クリオ(CLIO)

『クリオ』は韓国国内で一番最初に誕生したメイク専門ブランド。革新的な品質や感覚的なカラー、スタイリッシュなデザインで誰でも簡単にプロフェッショナルなメイクができるのウリ。クッションファンデやアイシャドウはとくに人気が高いので、一度使ったらハマること間違いナシ!
大人気のプロ アイ パレットから新色登場!
クリオ(CLIO)
プロアイパレット(09 BOTANIC MAUVE)
大人気のアイパレットから新色登場!オールマットでやさしい目元に
\おすすめポイント/
・ピンクベージュカラーでやさしい目元に
・自然な陰影をプラスできるアイパレット
・ベースカラーからポイントカラーまで勢ぞろい
大人気の『クリオ』の「プロアイパレット」から新色登場! 「プロアイパレット」では初となるオールマットパレットと話題になっています。一見ブルベ向けのアイシャドウのように感じますが、黄味を含んだカラーもあるからイエベさんにもぜひ使ってみてほしいパレットです。
絶妙なマットカラーがテクニック要らずでやさしい目元にしてくれる。ふんわりとした粉質で使いやすさも◎!
コンシーラー必要なし!しっかりカバーが魅力のクッションファンデ
クリオ(CLIO)
キル カバー ファンウェア クッション XP(03 リネン LINEN)
驚きのカバー力!セミマット仕上がりでデイリー使いに◎
\おすすめポイント/
・化粧直しができない日におすすめ
・元からきれいなお肌に仕上げてくれる
・セミマットだからデイリー使いにぴったり
「キル カバー ファンウェア クッション XP」は、『クリオ』のなかでも大人気のクッションファンデ。カバー力と崩れにくさが魅力なので、化粧直しができない日や汗や皮脂が気になる季節にもぴったりです。肌の乾燥が気にならないのもうれしい!
とにかくカバー力が高い! コンシーラーなしで仕上げられるから忙しい朝におぴったりです。
ひと塗りで濡れたようなツヤを演出できる
クリオ(CLIO)
プリズムエアーハイライター(ゴールドシアー)
サッとひと塗りで濡れたようなツヤをオン!
\おすすめポイント/
・濡れたようなツヤをプラスできる
・しっとりとした粒子の細かいパウダー
・パーソナルカラー問わず肌なじみのよい使えるカラー
ひと塗りで塗れたような輝きを与えてくれるハイライト。肌なじみのよいホワイトゴールド系のカラーなので、ブルベさんにもおすすめのアイテムです。ブラシでのせるとナチュラルに、指でのせるとメタリックな発色になるのでシーンに合わせて使えて◎。
海外のハイライトやセザンヌのハイライトが好きな人は絶対に好きなアイテム! ホワイトゴールドのような発色なのでイエベだけじゃなくブルべも挑戦しやすいと思います♡
ロムアンド(rom&nd)

『ロムアンド』は韓国のインフルエンサーがプロデュースしている韓国コスメブランド。どのコスメも実力が高く、新作が発売する度にSNSで話題になっています。そんな『ロムアンド』ではアイシャドウパレットやティントがとても有名。トライしやすいプチプラ価格なので、まだ試したことがない方はチェック必須です!
ひとつは持っておきたい4色のアイシャドウパレット
ロムアンド(rom&nd)
ベターザンアイズ(#1 DRY mango tulip)
メイク初心者さんからメイク好きな方までトリコになる!
\おすすめポイント/
・4色パレットだから迷うことなく使える
・ふんわりやさしい発色だから初心者さんにもおすすめ
・使いやすい3つのマットカラーとポイントになるグリッターが魅力
日韓ともにファンが多い4色パレットはコレ! 超微粒子パウダーがまぶたをなめらかに整え、ナチュラルだけど魅力的な目元に仕上げてくれます。ポイントになるラメにはオイル成分が配合されているから、ラメ飛びやヨレを防いでくれるのも◎! ブルベさんでもハマるコーラルメイクになるはず。
テクニック要らずでハマる! マットでナチュラルにも、グリッターで韓国アイドルのようにもなれます。
肌の凹凸をなめらかにしてくれる!
ロムアンド(rom&nd)
ベターザンチーク(03 BLUEBERRY CHIP)
韓国コスメで人気のチークと言ったら『ロムアンド』!
\おすすめポイント/
・くすみがかったラベンダー系のカラー
・肌の凹凸をなめらかにしてくれる粉質
・女性らしい華やかな印象を演出!
韓国で人気のあるチークを選ぶなら『ロムアンド』のベターザンチークがおすすめ! くすみがかったラベンダー系のカラーが自然な血色を与え、女性らしい華やかな印象を演出します。粒子の細かい粉質のため、肌の凹凸をなめらかにしてくれるのも人気の秘訣。
ふんわりと色づき、肌の凹凸をカバーしてくれるのがよい! ほかにはない絶妙なカラーもきれいです。
ふんわりとしたきれいな唇に仕上げる
ロムアンド(rom&nd)
ゼロベルベットティント(07 fizz)
軽やかさが◎!唇をきれいに見せてくれる
\おすすめポイント/
・韓国アイドルのリップを演出!
・ピンクレッドカラーが女性らしさをプラス
・色もち、ボリューム感、高発色を叶えたアイテム
「色もち」「ボリューム感」「高発色」の三拍子がこれひとつで叶うティント! 唇をなめらかに見せてくれるのはもちろん、つけていないかのような軽さが人気です。高発色ですが、ぼかして塗ればデイリーメイクにも使いやすくて◎。韓国アイドルのようなピンクレッドを取り入れるならコレで決まり!
マットでも唇をきれいに見せてくれるので重宝しています。とっても軽いティントなので、ぜひ体験してもらいたいです!
スリーコンセプトアイズ(3CE)

『スリーコンセプトアイズ(3CE)』はスタイリッシュなデザインが魅力の韓国コスメブランド。ほかにはないカラー展開のコスメが揃っているのに、プチプラなのでおしゃれ女子の味方です。とくにアイシャドウパレットとリップは絶妙なカラーと落ちにくさに定評があるから、おしゃれ顔になりたい方やマスク必須な今にぴったり!
マルチに使える!9色のアイシャドウパレット
スリーコンセプトアイズ(3CE)
ムード レシピ マルチ アイ カラー パレット(#SMOOTHER)
ソフトで洗練された奥ゆかしい目元を演出!
\おすすめポイント/
・クリーミーマットテクスチャーで自然な印象に
・やわらかい発色で肌になじみやすい
・シェーディングやハイライターとしても使える
『スリーコンセプトアイズ』のマットパレットはパーソナルカラー問わず使えるアイテム。肌なじみのよいソフトなカラーだから、洗練された奥ゆかしい目元を演出できます。アイカラーとしてはもちろん、シェーディングやハイライターとしても活躍するマルチさも人気の秘訣!
これひとつでアイメイクからアイブロウ、シェーディングまで完成する! 持っておくと便利なパレットです。
3CEの代表リップ!絶妙なカラーが人気
スリーコンセプトアイズ(3CE)
ベルベットリップティント(#DAFFODIL)
3CEの代表リップ!ひと塗りでおしゃれ顔に変身
\おすすめポイント/
・落ちにくさ◎!
・スーッと溶けるシャーベットテクスチャー
・スタイリッシュで落ち着いたおしゃれ顔に
「ベルベットリップティント」は『3CE』の代表リップのひとつ。レッドの中にブラウンが含まれているから派手になり過ぎず、女性らしさを残したおしゃれ顔を演出できます。韓国コスメのなかでも、一気に韓国女子っぽくなれるから1本なのでチェック必須!
派手な印象にならないレッドだから使いやすい! 一気におしゃれ顔になれるので、重宝しています。
【スキンケア】新顔も盛りだくさん!おすすめ韓国コスメ〈17選〉

次にスキンケアに特化した韓国コスメ・ブランドをご紹介! 韓国で人気があり、最新のスキンケアアイテムを集めたので、購入するときの参考にしてみてください。
ドクタージー(Dr.G)
韓国では「ドクターズコスメ(医療の専門家が開発・監修しているコスメ)」が大人気! なかでも比較的ニューフェイスの「ドクタージー」は、韓国コスメ通販サイトでも常に上位にランクインしているブランド。低刺激で、敏感肌からニキビ肌まで肌質問わず使えるアイテムが揃っているの大きな魅力です。
ドクタージー(Dr.G)
レッド ブレミッシュクリア クリーム
混合肌さんや脂性肌さんも使いやすい軽やかなクリーム
\おすすめポイント/
・ジェルタイプの軽やかなクリーム
・スッと肌になじみ、うるおいを与える
・スリーピングパックとしても使える
ドクターズコスメとして人気の『ドクタージー』は敏感肌さんでも使いやすいのが魅力! 5種類のシカ成分(※)配合で肌をすこやかに導きながら、肌にうるおいを与えます。軽やかでスッと肌になじむジェルタイプなので、混合肌さんや脂性肌さんにもおすすめ!
※ マデカッソシド、アシアチコシド、マデカシン酸、アシアチン酸、ツボクサエキス
ドクタージー(Dr.G)
レッド ブレミッシュ クール ス―ジングマスク
冷やして使うパック!ゼリーのような美容液が魅力
\おすすめポイント/
・人気のドクターズコスメ!
・ゼリーのようなテクスチャーで液だれしにくい
・冷蔵庫で冷やしてから使うパック
人気のドクターズコスメ『ドクタージー』から出ているパック! 冷蔵庫で保管し、パッケージに付いている温度計がブルーに変わってから使う新感覚のアイテム。うるおいをしっかり与えながら肌のバリア機能を強化し、すこやかな肌に導きます。
アビブ(abib)
『アビブ』は、肌にやさしい成分を元に作られている韓国のスキンケアブランド。高い密着力と保湿力を誇る「グミシートマスク」で脚光を浴びました。シンプルなデザインでインスタ映えするだけでなく、韓国の口コミサイトでも評価の高いアイテムが多いから買って損のないブランドです。
アビブ(Abib)
グミシートマスク(ハートリーフ)
韓国で大人気のパックを選ぶなら「グミシートマスク」!
\おすすめポイント/
・グミのような質感のシートが新鮮!
・肌にピタッと密着してくれるのが魅力
・肌のキメを整え、すこやかな状態へ導く
「グミシートマスク」は韓国の口コミサイトでも上位のアイテム! グミのような質感のシートが、鼻回りや口元までしっかり密着してくれるのが魅力。ハートリーフ(ドクダミ)が肌のキメを整えながら、すこやかな状態へと導きます。
アビブ(Abib)
グミシートマスク(アクア)
やわらかいシートが肌に吸いつくように密着!
\おすすめポイント/
・乾燥肌さんにおすすめ
・乳液タイプの美容液がたっぷり!
・ベタつかないのがうれしい
やわらかいシートが肌にピタッと密着し、肌にうるおいを与えてくれるパック。乳液タイプですが、ベタつくことがないから使いやすさも人気の秘訣! 美容液も30ml入っているから贅沢感もあっておすすめです。
メディヒール(MEDIHEAL)
『メディヒール』はソウルで誕生した美容マスク専門ブランド。韓国での人気が日本まで広がり、気軽に買えるようになったから使ったことがある方も多いのでは? そんな『メディヒール』の魅力はなんといってもパックの種類! たくさんの種類から自分の肌質や肌悩みに合わせてチョイスできるから、毎日のお手入れにとってもおすすめです。
メディヒール(MEDIHEAL)
ティーツリーケアソリューションアンプルマスクJEX
ニキビや肌荒れしているときにおすすめの一枚
\おすすめポイント/
・敏感になった肌を整えてくれる
・ベタつかないのがうれしい
・日本でも気軽に買えるからトライしやすい
日本でも気軽に購入できる『メディヒール』のパック。うるおいとツヤを与えるティーツリーマスクは韓国でも大人気だからとてもおすすめのアイテムです。ティーツリーエキスやカツミレエキス、ツボ草エキスが肌をすこやかに整えてくれるので、ニキビなどの肌荒れが気になるときはぜひ使ってみて。
メディヒール(MEDIHEAL)
D:NA プロアチンマスク
高保湿のパックがほしい方におすすめ!
\おすすめポイント/
・ミルクタイプのテクスチャー
・乾燥でお悩みの方におすすめ
・水分と栄養を与え、ツヤのある肌に導く
乾燥でお悩みの方におすすめのパックならコレ! 高保湿なミルクタイプのテクスチャーで、水分と栄養を与えながらうるおいのある肌に導きます。『メディヒール』のアイテムのなかでも乾燥しているときにおすすめのパックだから、乾燥肌さんは要チェック。
ドクタージャルト(Dr.Jart+)
日本では「シカペアクリーム」で有名になった『ドクタージャルト』ですが、韓国ではパックがとても人気! ドクターズコスメだから肌にやさしい成分を使ったアイテムが魅力で、大人気の韓国コスメブランドです。パックにしては高めの価格設定ですが韓国での人気も高く口コミもよいから、まだ使ったことがない方はぜひトライしてみてください。
ドクタージャルト(Dr.Jart+)
バイタル ハイドラ ソリューション ディープ ハイドレーション
韓国支持も高い!実力派ドクターズコスメの保湿パック
\おすすめポイント/
・とろみのあるテクスチャー
・密着力のあるシートが魅力
・たっぷりの美容液がうれしい
韓国支持が高いパックを選ぶなら『ドクタージャルト』の「バイタル ハイドラ ソリューション ディープ ハイドレーション」がおすすめ。密着力のあるシートとたっぷりの美容液が魅力です。また、とろみのあるテクスチャーの美容液だから液だれしにくいのも高ポイント!
チャアンドパク(CNP Laboratory)
ドクターズコスメとして韓国で大人気の『チャアンドパク』! 韓国での人気が日本にも広がり、知っている方も多いのでは? 肌にやさしい成分を使っているアイテムが多いのが特徴です。なかでもアンプルは、とくに人気のアイテムで日韓の女子たちの心を掴んでいます。まだ使ったことがない方は、この機会にぜひチェックしてみて。
チャアンドパク(CNP Laboratory)
プロポリスエネルギーアンプル
日本でも大人気の韓国コスメ!もっちりしっとり肌に導くアンプル
\おすすめポイント/
・韓国で大人気のドクターズコスメ
・プロポリス抽出物配合で肌をすこやかに導く
・とろみのあるテクスチャーがナチュラルなツヤ肌に
とろみのあるテクスチャーがもっちりとした弾力のある肌に導くアイテム。プロポリス抽出物配合で肌本来の保護機能をサポートし、肌をすこやかに保ちます。肌にすばやくなじむため、ベタつくこともなくメイク前の使用も可能! 日本でも大人気の韓国コスメなのでまだ使ったことがない方は、ぜひ使ってみて。
ビープレーン(beplain)
『ビープレーン』は今、韓国で大注目のスキンケアブランド。お肌にやさしい成分で作られており、韓国の口コミサイトでも定評のあるアイテムが集まっています。『ビープレーン』のなかでも美容液がお手頃な価格設定のため、とくに人気のアイテム! ニキビやマスクによる肌荒れが気になるときは、ぜひいつものスキンケアにプラスしてみてください。
ビープレーン(BEPLAIN)
緑豆弱酸性クレンジングフォーム
緑茶パウダーが肌の奥の汚れをしっかり落とす
\おすすめポイント/
・緑茶パウダーが汚れをしっかり除去
・しっとりとした洗いあがりが人気
・敏感肌さんにもおすすめ!
「緑豆弱酸性クレンジングフォーム」は韓国の口コミサイトで人気のアイテム! 緑豆に配合された緑茶パウダーが手の届かない肌の奥の汚れをきれいに落としてくれます。すっきりと洗い落とせるのに乾燥の気にならないしっとりとした洗いあがりが魅力。
ビープレーン(BEPLAIN)
カモミール弱酸性トナー
マイルド処方が◎!韓国で人気の化粧水を選ぶならコレ
\おすすめポイント/
・カモミール花エキスがベースの化粧水
・韓国でも信頼されているアイテム
・マイルド処方で敏感肌さんでも安心して使える
「カモミール弱酸性トナー」はカモミール花エキスが80%以上配合されており、敏感肌さんにおすすめの化粧水。セラミドなども配合されているので、お肌の状態を整えながらしっかりうるおった肌に導きます。
ビープレーン(BEPLAIN)
シカフルアンプル
韓国で今、大人気のアンプルと言ったら『ビープレーン』!
\おすすめポイント/
・韓国の口コミサイトで大人気!
・ベタつき感がなく、なじみやすいアンプル
・余計なものが入っていないシンプル処方
肌荒れを落ち着かせる成分であるツボクサエキスが84.28%入った、韓国で大人気のアンプル! ツボクサエキスのほかにグリセリンやヒアルロン酸も配合されているため、乾燥へもしっかりアプローチしてくれるのがおすすめポイントです。
サミュ(SAM’U)
『サミュ(SAM’U)』はpHバランスを弱酸性に保つことを目的としている今、大注目の韓国コスメブランド。『サミュ(SAM’U)』のアイテムのなかでも、「PHセンシティブクリーム」がとくに人気で、スキンケアの最後に使うことで理想的な肌pHに導いてくれるのだとか。敏感肌さんから脂性肌さんまで肌質問わず使えるアイテムなので、気になる方はぜひ一度使ってみてください。
PHセンシティブクリーム
48時間水分を保ち、肌をすこやかに整えるクリーム
\おすすめポイント/
・48時間水分を保ってくれる!
・最適な肌状態を維持してくれる
・スパチュラ付きで最後まで衛生的に使える
SNSを中心にバズった『サミュ』の「PHセンシティブクリーム」は、理想的なpHバランスで肌をすこやかに導いてくれるアイテム。また48時間水分を保ってくれるので、敏感肌さんはもちろん、乾燥肌さんにもおすすめです。
魔女工場(manyo)
『魔女工場』は「良い成分は肌を裏切らない」といったコンセプトの下、肌にやさしいスキンケアアイテムを展開している韓国コスメブランド。日本でも取り扱っているお店があるため、知っている方もいるはず。『魔女工場』ではとくに高濃縮された美容液が人気で、試しやすい価格設定なので、年齢肌や肌のくすみ(※)が気になる方はトライしてみてください。
※ 乾燥による
魔女工場(Manyo Factory)
ピュアクレンジングオイル
韓国で今、人気のクレンジングは『魔女工場』!
\おすすめポイント/
・洗いあがりがつっぱらない!
・クレンジングオイル派さんにおすすめ
・落としにくいメイクもスルッとオフできる洗浄力の高さ
「ピュアクレンジングオイル」は洗いあがりがつっぱらないオイルクレンジング。落としにくいメイクもスルッとオフできる洗浄力の高さに定評があり、韓国でも人気のアイテムです。皮脂と似た成分であるホホバオイルを使用しているため、角層に浸透しやすく毛穴に詰まった皮脂汚れを溶かし出すのにもおすすめです。
魔女工場(Manyo Factory)
ビフィダコンプレックスアンプル
韓国で大人気!肌バリアを強化し、健康な肌に導く高濃縮アンプル
\おすすめポイント/
・肌バリアを強化するビフィダコンプレックス(※1)を90%以上配合
・10種類のヒアルロン酸配合で年齢による乾燥が気になる方に
・敏感肌さんやゆらぎやすい肌の方におすすめ
年齢によってうるおいが失われ、揺らぎやすくなった方にぴったりなアンプル! ビフィダコンプレックス(※1)が90%以上配合されているため、肌バリアを強化しすこやかな肌へ導きます。ほかにも10種類のヒアルロン酸が配合されている高濃縮アンプルのため、「とにかく保湿をしたい」なんて方にもおすすめです。
※1 ビフィダバイオーム+5種のプロバイオティクス
※2 年齢に応じたケア※3 乾燥による
ラネージュ(LANEIGE)
『ラネージュ』は、『エチュード』や『ヘラ』などの有名ブランドを数多く展開しているアモーレパシフィックのブランドのひとつ。スキンケアアイテムからメイクアップアイテムまでコスパのよいアイテムを取り揃えているため、韓国女子からの信頼も厚いのが特徴です。
ラネージュ(LANEIGE)
クリームスキン
敏感肌さんも◎!クリームと化粧水のいいとこどり
\おすすめポイント/
・クリームまるごと1本溶け込ませた化粧水
・韓国で人気のアイテム!
・必須成分だけでつくったマイルド処方が人気
「ラネージュ」のクリームスキンは、クリームと化粧水のいいとこどりと言われているだけあって保湿力が抜群です。必須成分だけを入れたやさしい処方になっているので、お肌が敏感になりやすい季節の変わり目や、ホルモンバランスが乱れているときでも使えるアイテム。コットンパックやミストとしても使うことができ、メイク後に吹きかければ乾燥しらずのツヤ肌を再現できます。
ラネージュ(LANEIGE)
リップスリーピングマスク(ベリー)
就寝前は『ラネージュ』のリップマスクを仕込んで
\おすすめポイント/
・『ラネージュ』のベストセラーアイテム!
・これを塗るだけでぷるぷるリップに仕上がる
・4つの香りから選べるのがうれしい
『ラネージュ』の「リップスリーピングマスク」は、韓国女子や韓国マニアの間でも大人気のベストセラーアイテム。就寝前の唇にたっぷりと塗ることで、ぷるぷるのリップに仕上がります。4つの香りから選べるのも◎!
アヌア(Anua)
『アヌア』は肌に必要なものだけを取り込んだシンプルさがウリの韓国スキンケアブランド。「ドクダミ77%スージングトナー」で一躍有名になりました。どのアイテムも韓国の口コミサイトで評価が高く、PM2.5などの外的刺激によって荒れやすい韓国女子の肌をすこやかに導いてくれます。
アヌア(Anua)
ドクダミ77%スージングトナー
ニキビなどの肌トラブルにお悩みの方の秘密兵器
\おすすめポイント/
・韓国でも定評アリ!
・ニキビや吹き出物に優れた化粧水
・敏感肌さんでも使えるのが◎!
韓国でも大人気の「ドクダミ77%ス―ジングトナー」は、ニキビや吹き出物などの肌トラブルに悩まされている方にぴったりの化粧水です。ドクダミエキスがたっぷり配合されているので、化膿性ニキビからでこぼこニキビなど幅広く対応します。敏感肌さんも使えるのが魅力!
▷韓国の化粧水をもっと知りたい方はこちらをCHECK!
【ベースメイク】レジェンド級の韓国コスメをご紹介!〈8選〉

ここでは、下地やファンデーションなどのベースメイクに特化した韓国コスメとブランドをご紹介! 韓国人のベースメイクはしっかりカバーが鉄則なので、カバー力の高いアイテムが比較的多いのが特徴です。カバー力の高さだけでなく、厚塗り感もなくヨレにくいのでマスクをつける現代にも◎!
ジョンセンムル(JUNGSAMMOOL)
『ジョンセンムル』は韓国の有名メイクアップアーティストがプロデュースしたブランド。「プロがメイクしたような『本来の美しさ』を見つける」というコンセプトの下、簡単にプロ級の仕上がりになると話題。多くの芸能人のヘアメイクを担当してきたからこその影響力と信頼感があります。
ジョンセンムル(JUNG SAEM MOOL)
エッセンシャルスキンヌーダークッション(Light)
保湿力とカバー力を兼ね揃えたクッションファンデならコレ
\おすすめポイント/
・韓国女子のようなツヤ肌をゲット!
・テクニック要らずでプロ顔負けの肌に仕上がる
・文句なしの崩れにくさがうれしい
品質がよく信頼できると大人気のクッションファンデ。自然なツヤと高いカバー力で、韓国女子のようなきれいなお肌に仕上がると話題です。ロングラスティンググロー効果で、時間が経っても崩れにくいのがポイント。テクニック要らずで韓国女子のような肌をゲットするならコレで決まり!
スキン セッティング グローイング ベース
ハリのある生き生きとした韓国女子のようなツヤ肌を演出
\おすすめポイント/
・シマリーパウダーが光に反射し、輝くツヤ肌に
・肌の凹凸を埋めて、なめらかな肌に整える
・しっとりとした保湿感を持続させてくれるのも◎!
保湿をしながら内側から発光するようなツヤ肌に仕上がる『ジョンセンムル』のベース。肌の凹凸を埋めて、なめらかな肌にも整えてくれるため、韓国女優のようなきれいなたまご肌が叶います。ただし、紫外線カット効果は入っていないので注意!
ヘラ(HERA)
「ヘラ」はトレンディーで洗練された美しさを提供している韓国コスメブランド。日本ではまだマイナーなブランドですが、韓国ではとっても人気があるんです。20代後半~30代をターゲットにしているため、価格設定が少しだけ高くなりますが、品質のよさは抜群!
ヘラ(HERA)
ブラッククッション(23号 ベージュ)
マスクをしてても崩れにくい!素肌感を演出してくれるクッション
\おすすめポイント/
・韓国の口コミサイトでも大人気!
・素肌をきれいに演出してくれるセミマットタイプ
・しっかり密着して崩れにくい肌に仕上がる
『ヘラ』の「ブラッククッション」は韓国でも大人気のアイテムで、マスクが必要不可欠な今だからこそ重宝されています。カバー力があるのに厚塗り感なく、素肌感を活かした肌に仕上げてくれるのが魅力。また密着感もあるため、マスクをしていても崩れにくいのも人気の秘訣です。
ヘラ(HERA)
UVミストクッションカバー(C21 バニラカバー)
程よいカバー力とナチュラルなツヤ感が魅力!
\おすすめポイント/
・韓国でも定評アリ!
・程よいカバー力とツヤ感がGOOD!
・密着度が高く、崩れにくい
「クッションファンデはあまり好きじゃない……」なんて方にこそ使ってみてほしい「UVミストクッションカバー」。程よいカバー力とツヤ感がウリで、韓国でも人気のアイテムです。肌との密着度も高いため、マスクをしていても崩れにくくて◎!
ヘラ(HERA)
メイクアップフィクサー
マスクによる化粧崩れにお悩みの方必見!
\おすすめポイント/
・韓国でも人気!
・メイクの密着度がUP!
・保湿もしっかりしてくれるのがうれしい
『ヘラ』の「メイクアップフィクサー」は、マスクによるメイク崩れが気になる方におすすめ。フィキシングポリマー成分が肌にバリアを作り、メイクをキープしてくれるアイテム。シロバナワタエキスや天然由来のサトウダイコン、ココナッツオイル配合で、肌にうるおいを与えてくれるのも魅力です。
バニラコ(BANILA CO)
クレンジングバームで有名な『バニラコ』は、大人女子でも持ち歩きやすいシンプルなデザインとトライしやすいプチプラ価格なのが魅力のブランド。クレンジングバームだけでなく、ベースメイクアイテムもとっても優秀で、韓国の口コミサイトでも評価の高いアイテムが集まっています。
バニラコ(BANILA CO)
プライムプライマー(マット)
テカリやすい肌にお悩みの方におすすめ!
\おすすめポイント/
・皮脂を抑えながら肌の凹凸をカバー
・テカリの気になる肌にぴったり
・サラッとした仕上がりが◎!
皮脂を抑えながら肌の凹凸をカバーし、毛穴の気にならないなめらかな肌に整えてくれる化粧下地。マットタイプはテカりやすい方や、皮脂の分泌が気になる季節におすすめです。『バニラコ』のプライマーは3種類あるので、肌質や肌悩みに合わせて選んでみてください。
バニラコ(BANILA CO)
カバーリシャス パワー フィット ファンデーション(21 Vanilla)
韓国でも大人気!密着力・持続力・カバー力が揃ったアイテム
\おすすめポイント/
・細かい粒子できれいにカバー
・少量でしっかりカバーできるからコスパ◎!
・カラーバリエーションが豊富
韓国の口コミサイトでも評価の高い『バニラコ』のリキッドファンデーションは、密着力や持続力、カバー力がバランスよく揃っているアイテム。少量を薄く伸ばすだけできれいな肌に仕上がる、コスパのよさも高ポイント! ファンデーションを新調しようと考えている方は、ぜひ検討してみて。
【ポイントメイク】今、人気の韓国コスメをCHECK!〈17選〉

ここでは、アイシャドウやチーク、リップなどのポイントメイクに特化した韓国コスメ・ブランドをご紹介! 韓国で人気があり、最新のアイテムを集めたので、購入するときの参考にしてみてください。
エスポワール(espoir)
『エスポワールは、スタイリッシュでおしゃれなパッケージが20代後半からの大人女子の心を掴み人気に。「自分らしい美しさを表現できるメイクアップを提案する」というコンセプトのもと作られたアイテムは、とくにベースメイクのレベルが高く、下地やファンデーションはプロも使用しているのだとか!
エスポワール(espoir)
リアル アイ パレット(3号 ヌードムード)
チークにシェーディングまで!捨て色なしのマルチパレット
\おすすめポイント/
・これひとつでマルチに活躍!
・デイリーメイクから華やかなメイクまで可能
・おしゃれ顔になれるカラーが魅力
アイカラーはもちろん、アイブロウやシェーディング、チークにも使えるマルチなアイシャドウパレット! これひとつあれば初心者さんでも難しく考えることなく統一感のあるメイクができるから、とってもおすすめのアイテムです。これを使うだけでおしゃれ顔になれちゃうのも魅力。
デイジーク(dasique)
『デイジーク』は韓国のインフルエンサーが設立した今とても勢いのあるブランド。シンプルだけど洗練されたパッケージと品質のよさが韓国女子の心を掴み、日本のSNSを中心に広まりました。とくに9色の絶妙なカラーが入ったアイシャドウが話題! 『デイジーク』のアイテムを使って毎日のメイクを楽しんでみて。
デイジーク(Dasique)
アイシャドウパレット(#03 Nude Potion)
今、最も話題なアイシャドウパレットは『デイジーク』!
\おすすめポイント/
・しっとり高発色のマットと密着力の高いグリッター
・シンプルだけど洗練されたカラーとデザイン
・韓国の最新トレンド「ヌーディー」を演出できる
今、韓国で人気爆発中のアイシャドウパレットと言ったら『デイジーク』! ありそうでなかったベージュ系のカラーで揃えられたアイシャドウパレットで、韓国の最新トレンドである「ヌーディー」を演出するのにぴったり。粉質がよいからぼかしやすく、プロにメイクしてもらったかのような目元に仕上がるはず!
ミュード(mude.)
『ミュード』は韓国で大人気のインフルエンサーが2020年7月に立ち上げた韓国コスメブランド。シンプルで洗練されたパッケージが魅力です。『ミュード』を一躍有名にしたマスカラは、韓国アイドルのようなボリュームも長さもある繊細なまつげに仕上がるのだとか。まだ商品数は少ないですが、今後のアイテムも期待できるコスメブランドです。
インスパイア カーリング マスカラ
韓国アイドルのような繊細なまつげをゲットできる
\おすすめポイント/
・繊細なまつげに仕上がる
・ボリュームとロングが同時に叶う
・短いまつげもしっかりキャッチできるカーリングブラシが◎!
韓国で今、一番話題のマスカラは『ミュード』! 韓国アイドルのような繊細なまつげがひと塗りで叶います。ボリュームとロングがこれひとつで叶うだけでなく、カール力も持続させてくれます。まつげを保護してくれるフィトケラチンやビオチンが配合されているのもうれしい。
アミューズ(AMUSE)
『アミューズ』は2018年にリップアイテムのみを扱うブランドとして立ち上げられ、話題になった韓国コスメブランド。そのため、リップのコスパがよいのが特徴です。現在はリップのほかにも、ファンデーションやチークなども販売しています。どのコスメを手に取ってもコスパがよいので、気になる方はぜひチェックしてみて。
アミューズ(AMUSE)
ヌーデューティント(10 朝イチジク)
透明ヌードカラー!高水分のじゅわっとティント
\おすすめポイント/
・35%の高水分がうれしい
・肌になじむ奥深いイチジクカラー
・これひとつでおしゃれ顔になれる
大人気の『アミューズ』デューティントからヌーデューコレクションが登場! デュ―ティント同様、高水分でサラッとした軽い質感なのが魅力です。肌になじみやすい奥深いイチジクカラーがじゅわっとした唇を演出し、トレンドのおしゃれ顔に仕上げます。
アミューズ(AMUSE)
ソフトクリームチーク(32 Pink Toast)
しっとり溶けて密着するクリームチーク
\おすすめポイント/
・肌の色が透けて見えるナチュラル発色
・量の調節をしやすいスターチップ
・お直しにも持ち歩きやすいサイズがうれしい
肌の色が透けて見えるナチュラル発色が魅力のクリームチーク。量の調節をしやすい星型のチップが特徴的で、誰でも簡単に血色感のある頬に仕上げられます。クールピンクにヌードカラーが入ったピンクなので、パーソナルカラー関係なく使いやすくデイリー使いにもぴったり!
マーシー(MERZY)
『マーシー』はスタイリッシュなデザイン性のあるパッケージと、他にはないおしゃれなカラーを取り揃えている韓国コスメブランド。リップアイテムはもちろん、ファンデーションやアイライナーもとっても優秀なので、ぜひチェックしてみてください!
マーシー(MERZY)
ブラーフィットティント(BT3 Drowsy Mocha)
なめらかな塗り心地とふわっとやわらかい質感が魅力
\おすすめポイント/
・スフレのようなふわっとやわらかい質感
・ムラなくきれいにぼかせるのがうれしい
・さらさらマットだけど乾燥しにくいのが◎!
『マーシー/マージー』のブラーフィットティントは、スルスル塗れるなめらかな塗り心地のマットリップ。ふわっとしたやわらかい質感が人気でぼかすのも簡単です。オイル配合で乾燥しにくいのも◎!
ヒンス(hince)
SNSを中心にバズり、人気になった『ヒンス』は、ほかにはないカラーや質感をメイクに取り入れられる韓国コスメブランド。使うだけでメイクがいつもよりおしゃれに仕上がるので、日韓の女子に大人気です。シンプルで洗練されたパッケージのため、大人女子やプレゼントにもおすすめ!
ヒンス(hince)
トゥルーディメンショングロウチーク(Mello)
水墨画のような濡れツヤほっぺを演出!
\おすすめポイント/
・SNSでバズった『ヒンス』のベストアイテム
・しっとりとした粉質のチーク
・頬に自然な立体感を与えてくれる
しっとりとした粉質のチークが水墨画のような濡れツヤ感を出し、頬に高揚感を与えてくれるアイテム!パールがたっぷり入っているので頬に立体感を与えてくれるのも人気の理由です。薄づきなので失敗しにくいのもうれしい。
ヒンス(hince)
ニューデップスアイシャドウ(アリュールインモーション)
軽いつけ心地が◎! 感覚的なムードを演出できる
\おすすめポイント/
・ベルベッドマットテクスチャー
・軽いつけ心地が人気
・ローズベージュカラーが優雅な雰囲気を醸し出す
SNSで一躍有名になった『ヒンス』はアイシャドウも優秀! ベルベッドマットテクスチャー特有の軽いつけ心地と、絶妙なローズベージュカラーがテクニック要らずで魅力的な目元に。優雅な雰囲気を醸し出してくれるからひとつ持っておくと、メイクの幅が広がるアイテムです。
ヒンス(hince)
シグネチャーブロウシェイパー(G004 NATURAL BROWN)
硬くならないのが◎!抜け感のあるおしゃれ顔を叶える
\おすすめポイント/
・小さく繊細なブラシが眉毛をしっかりキャッチ!
・ほかにはない絶妙なカラー展開が魅力
・自分の眉毛を生かして仕上げるアイテム
自分だけのシグネチャールックを完成させる『ヒンス』のシグネチャーブロウシェイパー。眉毛一本一本を固定し、ボリュームを持たせてくれるシアーカラーブロウジェルなので、自分の眉毛を生かして仕上げられるのが魅力です。グレーもあるので、黒髪さんにもぴったり!
ヒンス(hince)
ムードインハンサーマット(フレア)
大人女子にもおすすめ!持っているだけでおしゃれなリップ
\おすすめポイント/
・なめらかで軽めのソフトマットが使いやすい
・抜け感のあるマットが吉
・挑戦しやすいチョコレートブラウン
韓国好き女子にも大人気の『ヒンス』。センスがよく、大人女子にもぴったりなコンセプトが魅力です。ムードインハンサーマットのフレアはチョコレートブラウンなので、パーソナルカラー問わず、使いやすいカラーです。唇との密着度もおすすめポイント!
ラカ(LAKA)
『ラカ』は、ジェンダーニュートラルな韓国コスメブランドとして2018年に立ち上げられたブランド。性別関係なく自由に選択し、すべての人が自然体でメイクを楽しむことを目指しています。そのため、性別問わず使いやすいアイテムやカラー展開が特徴です。パートナーへのプレゼントにもよいかも!
ラカ(LAKA)
ワイルドブロウシェイパー(#STRONG)
自眉を生かす!ナチュラル派さんやメンズメイクにもおすすめ
\おすすめポイント/
・自眉を生かすクリアマスカラ
・眉毛の流れとボリュームに躍動感を与える
・メンズメイクでも使いやすい
SNSでバズった『ラカ』のワイルドブロウシェイパーは、眉毛一本一本をしっかり立たせてホールドしてくれるアイテム。もともとの眉毛の流れに鮮明な美しさをプラスして、存在感のある眉毛に仕上げます。クリアタイプなので、自眉がしっかりある方や毛流れを整えたいメンズにもぴったり!
リリーバイレッド(lilybyred)
メンズがモデルを勤めている『リリーバイレッド』は韓国のティーンに人気のブランド! 最近では日本での取扱いも増えてきたから、見たことがある方も多いのでは? とくに人気のブラディーライアーコーティングティントは、果汁のようなジューシーなリップに仕上がるのが魅力です。
リリーバイレッド(lilybyred)
ブラディーライアー コーティングティント(02 Orange)
ジューシーな果汁リップを再現するならこのティント!
\おすすめポイント/
・落ちにくいから塗りなおす必要ナシ!
・ツヤ感のあるリップが叶う
・ひと塗りで高発色ティントならコレ
高発色で落ちにくいツヤ感ティントを探している方におすすめ! オイルを含んでいるからティント特有の乾燥は気になりません。フルーツのようなぷるっとした果汁リップを再現したい方は要チェック!
リリーバイレッド(lilybyred)
ナイントゥーナインサバイバルペンライナー(01 MATT BLACK)
韓国で今、人気のあるアイライナー!
\おすすめポイント/
・水や汗、皮脂に強い!
・0.1mmの高弾力ブラシがウリ!
・ツヤのないマットが使いやすい
「アイライナーなんてどれも同じ」なんて思っている方に使ってみてほしいアイライナー! 0.1mmの高弾力ブラシで細くも太くも自由自在に描けます。マットなカラーなので、どんなメイクにもマッチしやすく、一度でしっかり描けるのも魅力!
アピュー(A’pieu)
『アピュ―』は日本でも有名な『ミシャ』と姉妹ブランドで、コスパのよいアイテムを取り揃えている韓国コスメブランド! 日本では通称「水光ティント」で一躍人気になりました。カラー展開も多く、プチプラなのでさまざまなメイクに挑戦できるのも魅力。
アピュー(A’pieu)
ジューシーパン ティント(BE01 うっかりイチジク)
ピュアな唇を演出!人を選ばないピンクベージュ
\おすすめポイント/
・ナチュラルでかわいらしい赤ちゃんリップカラー
・果汁のようなジューシーでピュアな唇を演出できる
・グラデーションリップのベースとしても◎!
果汁のようなジューシーな唇を演出するなら『アピュ―』の「ジューシーパン ティント」! 色もちはもちろん、うるおいも持続してくれるティントなので、マスクをする現代にもぴったりです。肌なじみがよく人を選ばないピンクベージュカラーだから、グラデーションリップのベースとしても活躍するはず。
アピュー(A’pieu)
ジューシーパン ジェリーチーク (RD01 クリアレッド)
新触感!パウダーとクリームのいいとこどりチーク
\おすすめポイント/
・指ざわりしっとり、仕上がりさらりのジェリーチーク
・血色感あふれるクリアレッド
・ソフトな発色で失敗しにくい!
『アピュー』の「ジューシーパン ジェリーチーク」は、じゅわっとしたツヤ感のある頬を演出したい方にぴったり! パウダーとクリームのよいところを合わせたジェリータイプのチークなので、指ざわりはしっとりなのにサラッとした仕上がりになります。ソフトな発色なので失敗しにくいのもうれしい!
ペリペラ(peripera)
『ペリペラ』は韓国でティーンを中心とした幅広い世代に大人気のブランド。『クリオ』と姉妹ブランドなのでコスパのよさにも定評があります。なかでもティントやシェーディングはとくに人気の高いアイテムで、韓国のヘアメイクアーティストも使用しているアイテムがたくさん! プチプラでよいアイテムをゲットしたいときは『ペリペラ』で決まり!
ペリペラ(peripera)
インクブイシェーディング(#3 ヘーゼルグレー)
韓国で大人気のシェーディングなら『ペリペラ』!
\おすすめポイント/
・ブルベさんにぴったりなグレーカラー
・ナチュラルに陰影をプラスできる
・色を調節できるグラデーションがうれしい
ティントで有名な『ペリペラ』はシェーディングも大人気。黄味の少ない3色のグレーカラーがシェーディング難民のブルベさんにもマッチ! イエベさん向けのカラーもあるので、自分に合うシェーディングが見つからない方は要チェック。
ペリペラ(peripera)
インク ザ エアリー ベルベット(003 カートゥーンコーラル)
マスクをしていても落ちにくいふわふわマット唇に!
\おすすめポイント/
・どんなメイクにもマッチするコーラルカラー
・サラッとしたふわふわマット仕上がり
・“韓国っぽ”を取り入れるのにおすすめの1本
韓国女子のようなサラッとしたふわふわマットリップを演出するなら「インク ザ エアリー ベルベット」。唇にピタッと密着するため、マスクをしていても塗りたての状態が続きます。オレンジ系のメイクはもちろん、ピンク系やブラウン系もハマる可愛らしいコーラルカラーがかわいい。カラー展開が多いので、自分好みのアイテムが見つかるはず!
この記事で紹介された商品の一覧
全55商品商品画像 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド名 | エチュード(ETUDE) | エチュード(ETUDE) | エチュード(ETUDE) | イニスフリー(innisfree) | イニスフリー(innisfree) | イニスフリー(innisfree) | クリオ(CLIO) | クリオ(CLIO) | クリオ(CLIO) | ロムアンド(rom&nd) | ロムアンド(rom&nd) | ロムアンド(rom&nd) | スリーコンセプトアイズ(3CE) | スリーコンセプトアイズ(3CE) | ドクタージー(Dr.G) | ドクタージー(Dr.G) | アビブ(Abib) | アビブ(Abib) | メディヒール(MEDIHEAL) | メディヒール(MEDIHEAL) | ドクタージャルト(Dr.Jart+) | チャアンドパク(CNP Laboratory) | ビープレーン(BEPLAIN) | ビープレーン(BEPLAIN) | ビープレーン(BEPLAIN) | - | 魔女工場(Manyo Factory) | 魔女工場(Manyo Factory) | ラネージュ(LANEIGE) | ラネージュ(LANEIGE) | アヌア(Anua) | ジョンセンムル(JUNG SAEM MOOL) | - | ヘラ(HERA) | ヘラ(HERA) | ヘラ(HERA) | バニラコ(BANILA CO) | バニラコ(BANILA CO) | エスポワール(espoir) | デイジーク(Dasique) | - | アミューズ(AMUSE) | アミューズ(AMUSE) | マーシー(MERZY) | ヒンス(hince) | ヒンス(hince) | ヒンス(hince) | ヒンス(hince) | ラカ(LAKA) | リリーバイレッド(lilybyred) | リリーバイレッド(lilybyred) | アピュー(A’pieu) | アピュー(A’pieu) | ペリペラ(peripera) | ペリペラ(peripera) |
商品名 | マスカラフィクサー パーフェクトラッシュ | ダブルラスティング パクト | シロップグロッシーバーム(シュガートマト) | ノーセバム ミネラルパウダー | トゥインクル グリッター(#2) | マイファンデーション(2.3 N21) | プロアイパレット(09 BOTANIC MAUVE) | キル カバー ファンウェア クッション XP(03 リネン LINEN) | プリズムエアーハイライター(ゴールドシアー) | ベターザンアイズ(#1 DRY mango tulip) | ベターザンチーク(03 BLUEBERRY CHIP) | ゼロベルベットティント(07 fizz) | ムード レシピ マルチ アイ カラー パレット(#SMOOTHER) | ベルベットリップティント(#DAFFODIL) | レッド ブレミッシュクリア クリーム | レッド ブレミッシュ クール ス―ジングマスク | グミシートマスク(ハートリーフ) | グミシートマスク(アクア) | ティーツリーケアソリューションアンプルマスクJEX | D:NA プロアチンマスク | バイタル ハイドラ ソリューション ディープ ハイドレーション | プロポリスエネルギーアンプル | 緑豆弱酸性クレンジングフォーム | カモミール弱酸性トナー | シカフルアンプル | PHセンシティブクリーム | ピュアクレンジングオイル | ビフィダコンプレックスアンプル | クリームスキン | リップスリーピングマスク(ベリー) | ドクダミ77%スージングトナー | エッセンシャルスキンヌーダークッション(Light) | スキン セッティング グローイング ベース | ブラッククッション(23号 ベージュ) | UVミストクッションカバー(C21 バニラカバー) | メイクアップフィクサー | プライムプライマー(マット) | カバーリシャス パワー フィット ファンデーション(21 Vanilla) | リアル アイ パレット(3号 ヌードムード) | アイシャドウパレット(#03 Nude Potion) | インスパイア カーリング マスカラ | ヌーデューティント(10 朝イチジク) | ソフトクリームチーク(32 Pink Toast) | ブラーフィットティント(BT3 Drowsy Mocha) | トゥルーディメンショングロウチーク(Mello) | ニューデップスアイシャドウ(アリュールインモーション) | シグネチャーブロウシェイパー(G004 NATURAL BROWN) | ムードインハンサーマット(フレア) | ワイルドブロウシェイパー(#STRONG) | ブラディーライアー コーティングティント(02 Orange) | ナイントゥーナインサバイバルペンライナー(01 MATT BLACK) | ジューシーパン ティント(BE01 うっかりイチジク) | ジューシーパン ジェリーチーク (RD01 クリアレッド) | インクブイシェーディング(#3 ヘーゼルグレー) | インク ザ エアリー ベルベット(003 カートゥーンコーラル) |
特徴 | コスパ◎!韓国女子に長年愛されているマスカラ下地 | 軽やかで素肌感のある仕上がりが人気の秘訣! | とぅるんと色っぽい、ジューシーな唇に | 皮脂が気になる方に!イニスフリーのベストアイテム | 韓国アイドルのようなキラッと輝く涙袋を演出 | 自分好みのうるおいテクスチャーや仕上がりを選べるのが魅力 | 大人気のアイパレットから新色登場!オールマットでやさしい目元に | 驚きのカバー力!セミマット仕上がりでデイリー使いに◎ | サッとひと塗りで濡れたようなツヤをオン! | メイク初心者さんからメイク好きな方までトリコになる! | 韓国コスメで人気のチークと言ったら『ロムアンド』! | 軽やかさが◎!唇をきれいに見せてくれる | ソフトで洗練された奥ゆかしい目元を演出! | 3CEの代表リップ!ひと塗りでおしゃれ顔に変身 | 混合肌さんや脂性肌さんも使いやすい軽やかなクリーム | 冷やして使うパック!ゼリーのような美容液が魅力 | 韓国で大人気のパックを選ぶなら「グミシートマスク」! | やわらかいシートが肌に吸いつくように密着! | ニキビや肌荒れしているときにおすすめの一枚 | 高保湿のパックがほしい方におすすめ! | 韓国支持も高い!実力派ドクターズコスメの保湿パック | 日本でも大人気の韓国コスメ!もっちりしっとり肌に導くアンプル | 緑茶パウダーが肌の奥の汚れをしっかり落とす | マイルド処方が◎!韓国で人気の化粧水を選ぶならコレ | 韓国で今、大人気のアンプルと言ったら『ビープレーン』! | 48時間水分を保ち、肌をすこやかに整えるクリーム | 韓国で今、人気のクレンジングは『魔女工場』! | 韓国で大人気!肌バリアを強化し、健康な肌に導く高濃縮アンプル | 敏感肌さんも◎!クリームと化粧水のいいとこどり | 就寝前は『ラネージュ』のリップマスクを仕込んで | ニキビなどの肌トラブルにお悩みの方の秘密兵器 | 保湿力とカバー力を兼ね揃えたクッションファンデならコレ | ハリのある生き生きとした韓国女子のようなツヤ肌を演出 | マスクをしてても崩れにくい!素肌感を演出してくれるクッション | 程よいカバー力とナチュラルなツヤ感が魅力! | マスクによる化粧崩れにお悩みの方必見! | テカリやすい肌にお悩みの方におすすめ! | 韓国でも大人気!密着力・持続力・カバー力が揃ったアイテム | チークにシェーディングまで!捨て色なしのマルチパレット | 今、最も話題なアイシャドウパレットは『デイジーク』! | 韓国アイドルのような繊細なまつげをゲットできる | 透明ヌードカラー!高水分のじゅわっとティント | しっとり溶けて密着するクリームチーク | なめらかな塗り心地とふわっとやわらかい質感が魅力 | 水墨画のような濡れツヤほっぺを演出! | 軽いつけ心地が◎! 感覚的なムードを演出できる | 硬くならないのが◎!抜け感のあるおしゃれ顔を叶える | 大人女子にもおすすめ!持っているだけでおしゃれなリップ | 自眉を生かす!ナチュラル派さんやメンズメイクにもおすすめ | ジューシーな果汁リップを再現するならこのティント! | 韓国で今、人気のあるアイライナー! | ピュアな唇を演出!人を選ばないピンクベージュ | 新触感!パウダーとクリームのいいとこどりチーク | 韓国で大人気のシェーディングなら『ペリペラ』! | マスクをしていても落ちにくいふわふわマット唇に! |
最安値※表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって異なります。 | - 特定のストアに遷移します。 詳細を見る | - 特定のストアに遷移します。 詳細を見る | - 特定のストアに遷移します。 詳細を見る |
670円
|
750円
|
2,640円
|
-
|
2,180円
|
1,880円 特定のストアに遷移します。 詳細を見る |
1,300円
|
800円
|
850円
|
2,709円
|
1,149円
|
1,984円
|
-
|
340円 特定のストアに遷移します。 詳細を見る |
222円
|
393円
|
190円
|
300円
|
2,778円
|
-
|
2,660円 特定のストアに遷移します。 詳細を見る |
1,999円
|
3,300円
|
2,280円
|
2,680円
|
1,890円 特定のストアに遷移します。 詳細を見る | 1,210円 特定のストアに遷移します。 詳細を見る | 2,490円 特定のストアに遷移します。 詳細を見る | 2,300円 特定のストアに遷移します。 詳細を見る |
2,190円
|
1,990円
|
3,399円
|
2,048円
|
500円
|
2,540円
|
2,380円
|
2,990円
|
-
|
1,899円
|
1,690円
|
1,740円
|
2,100円
|
1,485円
|
2,200円
|
1,860円
|
2,563円
|
1,270円
|
1,760円
|
880円
|
1,018円
|
899円 特定のストアに遷移します。 詳細を見る |
990円
|
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る | 楽天で見る Yahoo!で見る 詳細を見る | 楽天で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る 詳細を見る | 楽天で見る Amazonで見る 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Amazonで見る | 楽天で見る Amazonで見る | 楽天で見る Amazonで見る | 楽天で見る Amazonで見る | 楽天で見る Amazonで見る 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る 詳細を見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る |
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
無難にならない♡「シャツワンピース」をこなれて見せる方法はこれ
春になると着たくなるワンピースは、一枚できまる便利さが魅力だけれど、ともすればコーディネートにマンネリすることも。お洒落さんは、どんなコーデ術でこなれ見えを叶えている?
2021/04/21 -
MAKEUP/COSMETICS
オイルフリー化粧水おすすめ【プチプラ・デパコス市販23選】オイルインでもさっぱり化粧水も!
オイルフリーの化粧水とは、油分を使っていない化粧水のこと。この記事では、オイルフリー化粧水の「メリット」から、「プチプラ・ドラックストア・デパコス」のおすすめ商品まで、た…
2021/04/20 -
LIFE STYLE
【2021年4月更新】ローソンの新作スイーツ人気おすすめまとめ!甘党ライターの実食レビュー…
【4月20日新発売】ローソンの新作おすすめスイーツをご紹介! 甘党の間で話題の「コンビニスイーツ」。近年では、有名ブランドとのコラボ商品や和菓子テイストの商品などさまざま…
2021/04/21 -
FASHION
一目で春っぽい!大人が似合う「花柄ワンピース」コーデの作り方
ぱっと華やかで春らしさ満開の「花柄ワンピース」は、ともすれば可憐すぎたりキュートすぎてしまい、幼く見えてしまう場合も。大人が着るなら、どんな着こなしがおすすめ? お洒落さ…
2021/04/20 -
FASHION
【2021春】大人が着映える、最旬ワンピースコーデの作り方
春は、アウターいらずでワンピースを主役にできる嬉しい季節。今年はどんなワンピースを選び、どう着こなすのがこなれて見える? SNSで見つけたお洒落さんのコーデ術を5選ピック…
2021/04/20 -
FASHION
春感満載♡ シアーアイテム、なにを選んでどう着こなす?
透け素材が魅力のシアーアイテムは、まとうだけで春らしさを語れるのがポイント。どんなアイテムを選び、どう着こなすとこなれて見える? お洒落さんのコーデ術を早速チェック。
2021/04/18