
【2020】ショートボブは“前髪なし”で色っぽく印象チェンジ!《丸顔・面長》のお悩みも解決
ショートボブのハンサム感を払拭するなら、断然“前髪なし”がおすすめです! 「抜け感、シャレ感、女らしさ」がプラスされるうえ、気になる丸顔や面長がカバーできるのも嬉しいポイント。トレンドゆえに街にはショートボブ女子が急増中……そんなときは『色っぽさ』をプラスして周りと差をつけましょう! 女子ウケ抜群のショートボブなら、友達から褒められること間違いなし!

ハンサムスタイルとちょい甘なスタイルを使い分けて、いつもの毎日をもっと素敵にアップデートさせましょう。
『パーマorストレート』どっちで“女度UP”を狙う?

前髪なしのショートボブは、パーマもストレートもどちらも人気のヘアスタイルです。どちらを選んでも、顔の似合わせがしやすくヘアアレンジの幅が広いうえに、いろいろなファッションにフィットする無敵スタイルといえます。そこでパーマとストレートそれぞれの最旬ヘアスタイルをご紹介します。
『パーマ』の甘さを活かして
▼とびきり旬顔の「外ハネウェーブ」

ゆるめにかかったウェーブがふんわりと柔らかい動きを出した外ハネのウェーブ。さらにピンクのカラーリングでちょい甘に。
▼透け感溢れる「ゆるふわカール」

顔周りで大きくゆれるカールが一気に優しい雰囲気に格上げしてくれるゆるふわカール。さらにふんわりとかかる前髪の透け感が程よく色っぽさを添えてくれます。
『ストレート』の清楚さを活かして
▼エアリーな質感の「脱・ハンサムショートボブ」

襟足がしっかり短めなハンサムショートは、手ぐしがざっくり通るラフな質感と束感のある前髪のフェミニンな印象で甘辛バランスを調整すると◎。
▼抜け感が抜群の「切りっぱなしショートボブ」

トレンドの切りっぱなしボブは、暗めの髪色にすると少しお堅い印象に。そんなときは明るめのカラーで優しさをON。
【丸顔・面長】欠点カバーで小顔見せ

前髪なしのショートボブは、女性が気になりがちな面長や丸顔の顔型がカバーできる嬉しい効果が! 長めの前髪で気になる部分を隠したり、髪が短いゆえに頭が小さく見えて小顔に見せてくれたりとそのカバー力はあなどれません。それぞれの顔型に合わせた前髪なしのショートボブで気になるコンプレックスともおさらば!
『丸顔さん』は縦長に見せるのがポイント
【ポイント1】顔全体を縦長に見せる
【ポイント2】頬や顎のフェイスラインをカバーする
▼【ポイント1】まっすぐストレートで縦長見せ

綺麗な丸みが出やすいショートボブは、ともすれば横長に見えやすくなってしまいます。顔の丸みが気になる人はまっすぐに伸びたストレートヘアで縦長を意識しましょう。
▼【ポイント2】サイドラインで顔周りをカバー

サイドの髪の毛で頬のラインを覆えば、気になる部分がカバーできます。程よい束感が動きと透け感をもたせて重見えも回避。
『面長さん』は横長に見せるのがポイント
【ポイント1】顔全体を横長に見せる
【ポイント2】チークラインにボリュームをつくる
▼【ポイント1】ふんわりカールで横長見せ

顔にかかるくらいのふんわりしたカールなら、横長に見える効果も大。さらに、顔周りの毛先を外ハネにすることで視線を横に散らしてくれます。
▼【ポイント2】大きめウェーブでひし形見せ

面長が気になる人は、前髪をなくすとおでこが出てしまいより面長に見えがちに。そこで、ランダムなカールで横にボリュームをもたせてひし形のシルエットに。ひし形は横長に見せてくれるので面長をカバーしてくれます。
旬の【前下がりボブ】で"女らしさ"さらにUP!

ショートボブのなかでも、ハンサム感や少年っぽさが払拭されて女性らしいと話題のスタイルが『前下がりボブ』です。そこで、ここではトレンドの一歩先を行く大人女子におすすめしたいヘアスタイルをご提案。女性らしさに今っぽさをプラスしたスタイリングを集めました。ぜひ参考にしてみてください。
黒髪は丸みを出してしなやかに

凛としたクールな雰囲気が漂う黒髪カラー。そんなクールな雰囲気は、丸みをもたせたカットラインでしなやかな印象へチェンジ。女性らしさが一気に増して大人っぽさもグッと上がります。
40代もOK!前髪だけウェーブ

大きめにカールした動きのある前髪が、顔周りをゴージャスに見せて女性らしさを引き立ててくれます。
S字ウェーブでしゃれ顔に

ストレートだとハンサム感が強まる前下がりのカットラインは、ゆるやかにS字を描いたウェーブで大人の色香をまとわせたしゃれ顔に。
結婚式もOK!ヘアアレンジでさらに印象チェンジ!

毎日同じヘアスタイルだとどうしても飽きてしまいますよね……。そんなときはアレンジを加えてイメチェンをはかってみるのはいかがでしょうか。ラフさが可愛いショートボブの今どきアレンジテクでいつものスタイルをアップデートしましょう。もちろん女性らしさもお忘れなく。
結婚式にもOK!ねじるだけの簡単アレンジ

全体をコテで軽く巻いたら、前髪を横に向かってロープ編みしピンで留めるだけの簡単アレンジ。トップもゆるくねじって後ろで留めればボリュームも増して華やかさもUP。
コームを使った色っぽ簡単アレンジ

全体の毛先を軽く巻いたら、前髪を6:4くらいの割合いでラフに分けてコームで留めたアレンジ。あえて少しだけ残した前髪が色っぽいムードを上げてくれます。
バレイヤージュでひと癖アレンジ

おしゃれ上級者の人たちがすでにやっているバレイヤージュなら、簡単に周りと差のつくカラーアレンジに。スタイリングはウェットよりも少しマットな質感でラフに仕上げて。
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
楽ちんなのにこなれて見える♡ お洒落さんに学ぶ春の「ワンマイルコーデ」
ちょっとそこまでのお出かけは、楽ちんさを重視しながらこなれた雰囲気もまといたい。そんな願望を叶えるなら、お洒落さんのコーディネート術を参考にしてみて。
2021/04/11 -
FASHION
重くならないバランスはここ!春に着る「モノトーン」の秘訣
定番のモノトーンは頼れる着こなしだけれど、春に着ると時には重く見えてしまう場合も。そこで、モノトーンを軽やかに着こなす方法をお洒落さんの私服から覗き見。日々の参考にしてみ…
2021/04/10 -
FASHION
定番ボーダー、これで垢抜け!周りと差のつくコーデアイディア
春になると無性に着たくなる「ボーダー」は、定番だからこそ着こなしを更新したい! 周りと差のつく、垢抜けて見えるボーダーコーディネートって?
2021/04/09 -
HOME APPLIANCES
【2021最新版】一人暮らし向け空気清浄機のおすすめランキング15選
一人暮らしにおすすめの売れ筋空気清浄機を、ランキング形式で15選お届けします! ウイルス対策でこまめな換気が必要な近年、 空気中の花粉やほこりを取り除いてくれる空気清浄機…
2021/04/08 -
MAKEUP/COSMETICS
毛穴カバーファンデーション人気ランキング発表!塗り方・下地も紹介〈17選〉
今回は毛穴カバー力が高いおすすめのファンデーションを特集! 口コミサイトで高評価を得ている人気の毛穴カバーファンデーションをパウダー、リキッド、クッションから厳選。プチプ…
2021/04/08 -
FASHION
レディな足元で颯爽と歩く。「きれいめパンプス」の最旬コーデ術
コーディネートのきちんと感がたちまちアップする「きれいめパンプス」は大人に欠かせないアイテムの一つ。この春も、素敵な佇まいを叶えるべく積極的に取り入れたい! SNSで発見…
2021/04/08