
【40代】基礎化粧品おすすめランキング!人気の《プチプラ・デパコス》ブランドを紹介!
40代の基礎化粧品おすすめランキング。人気の《プチプラ・デパコス》ブランドを悩み別にご紹介! 40代になると、以前よりシミや小ジワ(※1)、ハリがより気になってくるもの。そこで今回は、40代のための基礎化粧品を〈プチプラ・ドラッグストア〉〈デパコス〉に分けて一気にご紹介します! 人気のオーガニック基礎化粧品もあわせて紹介しているから、この機会に基礎化粧品を見直してみて。
※価格表記に関して …価格は参考価格です。価格が変動している可能性があるため、販売サイトでご自身でご確認ください。また、表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
※画像に関して…画像はすべてイメージです。参照リンクは予告なく削除されることがあります。
【アンケート】40代の基礎化粧品事情は?
「みんな基礎化粧品にいくらぐらい使っているの?」「ライン使いとかしているの?」そんな悩みを解消するべく、今回はMINEのSNSアカウントにて、200人以上の40代を対象に基礎化粧品事情についてアンケートを実施。みんなの気になる基礎化粧品事情に関して、調査をしてきました。
1.40代が基礎化粧品に使う金額は?

- 5000円-10000円(27.0%)
- 1000円-3000円(25.4%)
- 3000円-5000円(24.9%)
- 10000円以上(22.8%)
40代が基礎化粧品に使う金額で最も多かったのは「5000円-10000円」。自分の肌にはお金を掛けてしっかりケアしたい!という人が多いようす。ただし、「1000円-3000円」と回答した人が25.4%、「3000円-5000円」と回答した人が24.9%とプチプラブランドでコスパよくケアする人も一定数はいるよう。自分の希望金額にあった基礎化粧品ブランドを選ぶのがカギかも。
2.40代は基礎化粧品、ライン使いしていますか?

- してる(41.9%)
- してない(58.1%)
40代の基礎化粧品のライン使いに関しては、意外にも「してない」が58.1%という結果に。ブランド統一で買い揃えるより、単品で1つずつこだわって買いそろえる人の方が多いようす。ライン使いしたい!と言う人は、まずはそのブランドのトライアルセットなどで商品を試してみるといいかも。
【40代の基礎化粧品ブランド】おすすめランキング《TOP3》
まず初めに、40代に人気のおすすめの基礎化粧品・スキンケアブランドをランキング形式でご紹介! 人気のブランドとアイテムだけを集めたから、基礎化粧品選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
※ランキングは、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなど各ECサイトの売れ筋ランキングを参考に順位付けしました。
1位. オルビス(ORBIS)

数々のべストコスメを受賞している40代におすすめのスキンケア7日間体験セット。アラサーからアラフォー女子が大絶賛しているとの口コミも多数。ノーメイクでも自信の持てる肌に近づける。
オルビスユー7日間体験セット(シワ改善美容液7日分+抗菌)
価格:【オルビス購入初回限定】980円(税込)
セット内容:
洗顔料(14g)
化粧水(20ml)
保湿液(9g)
リンクルホワイトエッセンス7日分
ふわふわ抗菌タオル
※ @cosmeベストコスメアワード2019 オルビスユー ローション(総合8位/ベスト化粧水1位)、オルビスユー モイスチャー(ベストクリーム・ジェル3位)
2位. ディセンシア(DECENCIA)

ストレスを抱えやすい40代は肌バリア(※1)も低下ぎみに。クリームには通常のセラミドより高い保湿力を持つ「セラミドナノスフィア」配合。肌をケアしながら独自技術(※2)のヴェールでバリア膜を作り、乾燥・花粉などの外部の刺激から肌を守ってくれる。
そんなアヤナスの10日間トライアルセットが通常価格6,600円(税込)のところ初回購入限定で980円(税込)で購入可能!
アヤナス10日間トライアルセット
価格:【初回限定価格】980円(税込)
セット内容:
アヤナス ローション コンセントレート (20mL)
アヤナス リンクルO/Lコンセントレート (8mL)
アヤナス エッセンス コンセントレート (10g)
アヤナス クリーム コンセントレート (9g)
(※1)肌表面に0.02mmの角質層がうるおいを蓄え、乾燥や外部刺激から肌を守る役割をすること
(※2)保湿成分が角質層まで浸透し、乱れた角質を包んで外部からの刺激をブロックすること
3位. エリクシール(ELIXIR)

「つや玉」が輝く肌へ導くエイジングケア(※)化粧水と乳液の基礎化粧品セットが今なら7日間お試し可能! 40代の年齢肌に不足しているハリとうるおいを蓄えてくれるのが魅力です。スキンケアの満足感を感じにくくなってきた人はぜひ試してみて。
アドバンスド トライアルセットT ll
価格:1,320円(税込)
セット内容:
アドバンスド ローション T ll(30ml)
アドバンスド エマルジョン T ll(30ml)
コットン(28枚入り)
※ 年齢に応じたケア
【プチプラ・ドラッグストア】40代基礎化粧品おすすめ《20選》
ここでは、40代におすすめの〈プチプラ(ドラッグストア)〉基礎化粧品を目的別にご紹介します! プチプラならではの高いコスパはもちろん、エイジングケア(※1)や美白・しみケア(※2)におすすめな化粧水や乳液、毛穴ケアにおすすめなクレンジングや洗顔料など、目的別に人気の基礎化粧品を集めたので、チェックしてみて。
※1 年齢に応じたケア
※2 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと
40代の「エイジングケア」にぴったりなプチプラ基礎化粧品

【1】オルビス(ORBIS)/オルビスユードット 7日間体験セット

お肌の年齢サインが気になってきた人におすすめな新登場の「オルビスユードット」シリーズ。エイジングケア(※1)と美白(※2)の2つの要素を兼ね揃えたオルビス史上最高峰ラインです。
価格も初回限定なら1,200円(税込)とプチプラ並!
オルビスユードット 7日間体験セット
価格:【オルビス購入初回限定】1,200円(税込)
セット内容:
洗顔料(14g)
化粧水(20ml)
保湿液(9g)
シワ改善美容液7日分
ふわふわ抗菌タオル
※1 年齢に応じたケア
※2 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと
【2】資生堂 dプログラム(d program)/バイタルアクト セットMB

資生堂dプログラムの「バイタルアクト セットMB」は40代の年齢肌が気になる人におすすめのプチプラアイテム。ふっくらハリ肌に導く化粧水と乳液の基礎化粧品がセットだから、自分に合うか不安な人でも気兼ねなく使えます。低刺激設計だから敏感肌さんにぴったり!
バイタルアクト セットMB
価格:【Web限定価格】1,430円(税込)
セット内容:
化粧水(23ml)
乳液(11ml)
クレンジングオイルサンプル(2包)
500円分クーポン
【3】ファンケル(FANCL)/無添加エンリッチ ハリつや肌10日間トライアルキット 【美容液付き】

9秒に1本(※1)売れている大人気エイジングケア(※2)化粧水と乳液
がセットになった、おトクな10日間の基礎化粧品トライアルセットが登場。とろみのあるテクスチャーの化粧液がハリ不足に悩む年齢肌さんにおすすめです。この機会にライン使いにトライしてみてもいいかも。
無添加エンリッチ ハリつや肌10日間トライアルキット 【美容液付き】
価格:1,200円(税込)
セット内容:
無添加エンリッチ化粧液(10mL)
無添加エンリッチ乳液(10mL)
ハリつや美容液 (6包)
※1 新発売2018年9月18日~2019年9月末までの売上実績
※2 年齢に応じたケア
【4】ファンケル(FANCL)/無添加モイストリファインうるおい毛穴1ヵ月集中セット

1ヵ月しっかり試せるから自分に合っているのか分かりやすい『ファンケル』の化粧水・乳液。無添加だから敏感肌さんにもおすすめで、美容液級にうるおうなめらか肌に近づきたい人は要チェック!
無添加 モイストリファインうるおい毛穴1ヵ月集中セット【毛穴パック・洗顔付き】
価格:【初回限定特別価格】2,100円(税込)
セット内容:
モイストリファインローションII(30ml)
モイストリファインエマルジョンII(30ml)
マイルドクレンジングオイル アクネケア
洗顔クリーム
ポア クレンジングパック
【5】米肌(MAIHADA)/14日間トライアル潤い体感セット

米肌の石鹸からクリームまでしっかり試せる基礎化粧品トライアルセット! 乾燥によって開いた毛穴にもしっかりうるおいを与え、肌のキメを整えます。他の肌悩みも同時にケアでき、6つの低刺激処方なのも◎。ベタつかない上質なうるおいをぜひトライアルセットで試してみて。
そんな米肌の14日間トライアル潤い体感セットが通常価格6,551円相当(※)のところプチプラ並の1,527円(税込)で購入可能!
14日間トライアル潤い体感セット
価格:1,527円(税込)
セット内容:
肌潤石鹸(15g)
肌潤化粧水(30ml)
肌潤改善エッセンス(12ml)
肌潤クリーム(10g)
肌潤化粧水マスク(1枚)
【6】アテニア(Attenir)/ドレスリフト 14日間のハリ体験プログラム

ハリ不足が気になる大人のための化粧水が入った『アテニア』のドレスリフト 14日間のハリ体験プログラム。乱れがちな肌を整え、発酵コラーゲンでハリのある肌に導きます。さらに水分の通り道を作り、ムラなく保湿成分を届ける「ラフィノース」配合で、ハリをキープする肌を目指します。
ドレスリフト 14日間のハリ体験プログラム
価格:【初めての方限定】1527円(税込)
セット内容:
ドレスリフト ローション(30ml)
ドレスリフト デイエマルジョン(15ml)
ドレスリフト ナイトクリーム(8g)
ドレスリフト フェイシャルウォッシュ(30g)
スキンクリア クレンズ オイル (アロマタイプ)(30ml)
【7】イハダ(IHADA)/薬用スキンケアセット(とてもしっとり)

乾燥や肌荒れを繰り返さない肌に導く薬用基礎化粧品セット。不純物の少ない高精製ワセリンを配合し、パラベンやアルコール、香料、着色料がフリーだから敏感肌さんにもおすすめのプチプラアイテムです。弱酸性なのもポイント!
薬用スキンケアセット(とてもしっとり)
価格:935円(税込)
セット内容:
薬用ローション(医薬部外品)(とてもしっとり)(25ml)
薬用エマルジョン(15ml) 薬用バーム(5g)
【8】ビーグレン(b.glen)/スキンケアプログラム トライアルセット 2

肌の弾力が低下してきた人におすすめの「たるみ・ほうれい線ケアシリーズ」。肌本来の機能に働きかけて肌の密度を高め、引き締まった上向きの肌に導きます。年齢肌が気になり始めた人はぜひ『ビーグレン』のトライアルセット2を使ってみて。
スキンケアプログラム トライアルセット 2
価格:【初回限定価格】1,980円(税込)
セット内容:
クレイウォッシュ(15g)
QuSomeローション(20ml)
QuSomeリフト (10g)
Cセラム(5mL)
QuSomeモイスチャーリッチクリーム(7g)
【9】ビーグレン(b.glen)/スキンケアプログラム トライアルセット 3

溝のような凹みやくぼみができてしまった年齢肌にお悩みの人におすすめのシリーズ! なめらかな肌状態へ導くとともに、ふっくらとしたハリを保ちます。また、乾燥による目元や額などの小じわも目立ちにくくします。
スキンケアプログラム トライアルセット 3
価格:【初回限定価格】1,980円(税込)
セット内容:
クレイウォッシュ(15g)
QuSomeローション(20ml)
Cセラム(5ml)
QuSomeレチノA(5g)
QuSomeモイスチャーリッチクリーム(7g)
【10】キュレル(Curel)/エイジングケア ジェルクリーム
キュレル(Curel)
エイジングケア ジェルクリーム
乾燥による小ジワや肌荒れでお悩みの人に
・敏感肌さんにもおすすめ!
・肌をしっかり包み込むコクのある濃密クリーム
・エイジングケア(※)にぴったり
乾燥による小ジワや年齢を重ねることによって気になる乾燥肌さんにおすすめのエイジングケア(※)ジェルクリーム。ジェルだからテクスチャーも重くなく、使い心地がよいのも◎! 年齢肌をしっかりとうるおったハリのある肌に導きたい人は、ぜひ使ってみて。
※ 年齢に応じたケア
40代の「美白・しみケア」におすすめなプチプラ基礎化粧品

【11】ファンケル(FANCL)/無添加ホワイトニング 薬用美白1ヵ月集中キット

“居座りジミ”の原因であるメラノサイトの落下に着目した最先端のホワイトニングアイテム。化粧水と乳液がしっかり1ヵ月試せるのはもちろん、『ファンケル』の人気アイテムであるマイルドクレンジングオイルや洗顔パウダーも一緒に試せるからとってもお得!
無添加ホワイトニング 薬用美白1ヵ月集中キット
価格:【初回限定特別価格】2,500円(税込)
セット内容:
美白化粧水II(30ml)
美白乳液II(30ml)
美白美容液(6包)
マイルドクレンジングオイル(20ml)
洗顔パウダー(13g)
濃密もっちり泡立てネット
【12】エリクシールホワイト(ELIXIR)/トライアルセット eT ll

エイジングケア(※1)と同時に美白(※2)ケアもできるエリクシールがWEB限定のプチプラ価格でお得。パッと明るい印象の肌に導いてくれるから、とっても人気です。「つや玉」が続く1週間セット、ぜひ試してみて!
※1 年齢に応じたケア
※2 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと
トライアルセット eT II
価格:【Web限定】1,210円(税込)
セット内容:
クリアローション T(30ml)
クリアエマルジョン T(18ml)
デーケアレボリューション T+(5ml)
【13】アンプルール(AMPLEUR)/ラグジュアリーホワイト トライアルキット

保湿と美白ケア(※1)を同時に叶えたい人におすすめのトライアルキット! 安定型ハイドロキノン(※)配合だからシミや肌の曇りが気になる人にぴったりです。『アンプルール』のラグジュアリーホワイトは、美白ケア(※1)化粧品のなかでも保湿力が高いのが◎。
そんなラグジュアリーホワイト トライアルキットが通常価格6,500円(税込)相当のところ初回限定で1,500円(税込)で購入可能!
※1 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
※2 整肌成分
ラグジュアリーホワイト トライアルキット
価格:【初回限定価格】1,500円(税込)
セット内容:
コンセントレート HQ110(3ml)
ローション AO II(20ml)
薬用アクティブフォーミュラII(8ml)
エマルジョンゲル EX(10g)
クレンジングミルク N(2包)
ウォッシングフォームN(2包)
【14】ビーグレン(b.glen)/スキンケアプログラム トライアルセット 1

紫外線ダメージに負けない明るい印象の肌に導く「ホワイトケアシリーズ」。ビタミンCとハイドロキノン配合で、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぎます。トライアルセットで肌に合うか一度試してみると◎!
スキンケアプログラム トライアルセット 1
価格:【初回限定価格】1980円(税込)
セット内容:
クレイウォッシュ(15g)
QuSomeローション(20mL)
Cセラム(5ml)
QuSomeホワイトクリーム1.9(5g)
QuSomeモイスチャーリッチクリーム(7g)
【15】dプログラム(d program)/ホワイトニングクリア セット MB

「敏感肌でも美白ケア(※)がしたい」なんて人におすすめの『資生堂dプログラム』のホワイトニングクリアセット。化粧水と乳液がWEB限定でプチプラ価格で試せるから、通常サイズを買う前に一度、肌に合うかチェックしたい人にもおすすめです。
※メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ
ホワイトニングクリア セット MB
価格:【Web限定】1,320円(税込)
セット内容:
化粧水(23ml)
乳液(11ml)
クレンジングオイルサンプル(2包)
500円分クーポン
【16】ノブ(NOV)/ ノブ L&Wシリーズ

エイジングケア(※1)と美白ケア(※2)を同時にケアできる基礎化粧品。敏感肌のメカニズムから乾燥による小じわを目立たなくしてくれるから、年齢肌でお悩みの人におすすめです。また、持続型ビタミンC誘導体(※3)がメラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防いでくれるから美白(※2)ケアも可能!
※1 年齢に応じたケアのこと
※2 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと。
※3 L-アスコルビン酸 2-グルコシド
ノブ L&Wシリーズ
価格:1980円(税込)
セット内容:
ノブ L&W クレンジングオイルジェル(15g)
ノブ L&W ウォッシングフォーム(20ml)
ノブ L&W エンリッチローション(20ml)
ノブ L&W エンリッチローション EX(2ml)
ノブ L&W リフトエッセンス(0.8g)
ノブ L&W ブライトニングエッセンス(0.8ml)
ノブ L&W エンリッチミルク(6ml)
ノブ L&W エンリッチクリーム(6g)
ノブ L&W リンクルアイクリーム(6g)
ノブ L&W デイエッセンスUV(0.8g)
化粧水ミニボトル
泡立てネット付き
40代の「毛穴ケア」におすすめなプチプラクレンジング&洗顔料

【17】アテニア(Attenir)/スキンクリア クレンズ オイル

アットコスメ(@cosme)で受賞歴(※1)もある『アテニア』大人気のクレンジングオイルをお手軽に試すならこのセットがおすすめ! 落ちにくいメイクもスピーディーにオフし、大人のくすみ(※2)を洗うたび明るく(※3)します。トライするなら今!
そんなアテニアのスキンクリア クレンズ オイル セットが通常価格1,870円(税込)のところ初回数量限定でプチプラ価格の1,570円(税込)で購入可能!
※1 @cosmeベストコスメアワード2020 ベストクレンジング1位
※2 古い角質の汚れのこと
※3 クレンジング効果による
スキンクリア クレンズ オイル セット
価格:【初回数量限定】1,570円(税込)
セット内容:
スキンクリア クレンズ オイル(アロマタイプ)(175ml)
ドリスリフトローション14日分
【18】ファンケル(FANCL)/マイルドクレンジングオイル

『ファンケル』の「マイルドクレンジングオイル」は口コミでも大人気プチプラアイテム! しっかりメイクもこすらずなでるだけでするんと落ちるからメイクオフも楽ちんです。なかなか落ちない角栓もすっきり落としてくれるからクレンジングだけでザラつきが落ちるのも魅力。
そんなファンケルのマイルドクレンジングが1,078円(税込)相当のところ、初回限定特別価格で500円(税込)で購入可能!
マイルドクレンジングオイル(トライアルボトル)
価格:【初回通販限定】500円(税込)
セット内容: マイルドクレンジングオイル(60ml)
【19】デュオ(DUO)/ザ クレンジングバーム

アットコスメ(@cosme)でも1位を受賞した(※)大人気クレンジングバーム! 洗浄成分と美容成分が包まれたとろけるバーム状のクレンジングだから、メイクや毛穴の汚れもしっかりオフできると話題です。
そんなデュオのザ クレンジングバームが定期コースのお申込みで初回1,980円で購入可能! 2回目以降は20%オフの3,168円(税込)なのもお得だから、ぜひこの機会に試してみて。
※ @cosme その他クレンジング部門 (集計期間:2019/10/1~2020/3/31)
デュオ ザ クレンジングバーム
価格:【初回半額】定期コースのお申込みで1,980円(税込)
セット内容:デュオ ザ クレンジングバーム(90g)
【20】プリオール(PRIOR)/オールクリア石鹸

素早く泡立つクリーミーなこく泡が魅力の洗顔石鹸! 微粒子シルクが小じわの奥のメイク汚れや古い角層を除去してくれるから、洗うだけで磨いたようなつるつる肌に導きます。うるおい成分(※)配合で、洗いあがりもうるおいのある肌を保てて◎。
※ シルクプロテインGL、トレハロース
オールクリア石鹸
価格:【送料無料】1,980円 (税込)
【デパコス】40代基礎化粧品おすすめ《12選》
次に40代におすすめの〈デパコス〉基礎化粧品を目的別に紹介。 デパコスだからこそのリッチな使用感が楽しめるおすすめスキンケア基礎化粧品をまとめて紹介。エイジングケア(※1)や美白ケア(※2)におすすめな化粧水や乳液、毛穴ケアにおすすめなクレンジングや洗顔料など、目的別に優秀な基礎化粧品をチェックしてみて!
※1 年齢に応じたケア
※2 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと
40代の「エイジングケア」にぴったりなデパコス基礎化粧品

【1】カナデル(CANADEL)/カナデル プレミアリフト

ハリを与える成分をぎゅっと濃縮したオールインワンジェル。年齢肌をピンとしたハリ肌に導き、乾燥のきにならない肌に導きます。セラミドVC(※1)配合で、肌のすみずみ(※2)までうるおい、肌のバリア機能をサポートします。
そんなカナデルのプレミアリフトが通常価格4,180円(税込)のところ定期初回限定価格で1,980円(税込)で購入可能!
※1 3-ラウリルグリセリルアスコルビン酸(整肌成分)
※2 角質層
カナデル プレミアリフト
価格:【初回半額定期モニター価格】1,980円(税込)
セット内容:
カナデル プレミアリフト(58g)
カナデル エフェクト アイクリーム(1回分)
【2】クラランス(CLARINS)/ダブル セーラム EX

多くのコスメ賞を受賞したクラランスNo.1(※)美容液! オイルとウォーターが混ざりあった美容液だから、ベタつきが少なく使い心地も抜群です。ハリ・弾力感をアップさせたい年齢肌さんや、肌のキメを整えたい人はチェック必須!
※ クラランス㈱における2018年国内売上金額(クラランス調べ)
ダブル セーラム EX 50mL
価格:16,500円 (税込)
【3】シャネル(CHANEL) リフトクレーム
シャネル(CHANEL)
リフトクレーム
年齢肌さんにおすすめ!ふっくらと弾む肌に導くクリーム
・ふっくらとなめらかに弾む肌に導く
・バランスのとれたクリーミーなテクスチャーが◎!
・肌質や季節に合わせて選べるのも魅力
なめらかに引き締まった肌に導く新世代のクリーム。アルファルファ 濃縮エキス(※)配合で、保湿力のあるふっくらと弾む肌を目指します。肌質や季節に合わせて3つのテクスチャーから選べるのも人気の理由。
※ アルファルファエキス、エチルヘキシルグリセリン(保湿成分)
【4】イプサ(IPSA) ザ・タイムR デイエッセンススティック
イプサ(IPSA)
ザ・タイムR デイエッセンススティック
ポーチの中に忍ばせて外出先でも乾燥知らずの肌をゲット
・持ち歩きに便利なスティック状の美容液
・外出先での乾燥対策におすすめ
・メイクの上からも使える!
日中やマスクを外したときに気になる乾燥をなめらかにするスティック状の美容液。メイクの上からつけても大丈夫だから、ポーチに入れて持ち歩きするのもおすすめです。
40代の「美白・しみケア」におすすめなデパコス基礎化粧品

【5】ポーラ(POLA)/ホワイトショットSXS

加齢ストレスによるシミやくすみにピタッと密着し、ホワイト膜を形成し角質のすみずみまで届けてくれます。シミのできるメカニズムを研究し、開発された美白有効成分(※)配合で、気になる部分のケアにおすすめ!
※ ルシノール
ホワイトショット SXS
価格:13,200(税込)
【6】エリクシールホワイト(ELIXIR)/クリアローション T(I さっぱり)【医薬部外品】

美白ケア(※1)とエイジングケア(※2)を同時に叶える化粧水。うるおいで満ちたハリのあるなめらかな肌へ導いてくれると人気です。肌に「つや玉」をプラスしたい人は要チェック!
※1 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと
※2 年齢に応じたケア
ホワイト クリアローション T I
価格:【送料無料】3,630円 (税込)
【7】ハク(HAKU)/アクティブメラノリリーサー

美白有効成分(※2)配合でメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防いでくれる化粧水。メラニンを含む角層にうるおいを与えて整えることで、つるつる肌に導きます。明るい印象の肌を目指したい人は要チェック!
※1 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
※2 4-メトキシサリチル酸カリウム塩
アクティブメラノリリーサー
価格:【送料無料】4,950円 (税込)
【8】エスケーツー(SK-II) ジェノプティクススポット エッセンス
エスケーツー(SK-II)
ジェノプティクススポット エッセンス
日焼けによるシミを予防してくれるスポットケア美容液
・使い続けると◎!明るい印象の肌をゲットするならコレ
・すばやく肌になじんでくれる
・しっとりとした使い心地が人気
日焼けによるシミを予防してくれるスポットケア美容液。すばやく肌になじみ、明るい印象の肌に導いてくれます。しっとりとした使い心地なのにベタつき感がないのがうれしい! ぜひ使い続けてみて。
40代の「毛穴ケア」におすすめなデパコスクレンジング&洗顔料

【9】エリクシール(ELIXIR)/リフティングメークオフ EX(ジェル)

半透明のジェルがメイクや汚れをしっかり落としながら、ゆるみがちな肌のキメを整えます。落ちにくいメイクや毛穴の汚れとすばやくなじみ、すっきりオフしてくれるのが魅力です。洗いあがりもつっぱらず、みずみずしい感触なのも◎!
リフティングメークオフ EX(ジェル)
価格:【送料無料】3,300円 (税込)
【10】ディセンシア(DECENCIA)/アヤナス 初回限定スペシャルセット

敏感肌特有の毛穴に着目したクレンジングクリームがメインの基礎化粧品スペシャルセット。オイルリッチなクリームだから肌の上でとろけ、頑固なメーク汚れもすばやくオフできます。肌に必要なうるおいを残しながら毛穴目立ちの原因を取り除いてくれるから洗い上がりがつっぱらないのがおすすめポイント。
そんなアヤナスの初回限定スペシャルセットが通常価格6,600(税込)相当のところ初回限定で3,850円(税込)で購入可能!
アヤナス 初回限定スペシャルセット
価格:【初回限定価格】3,850円(税込)
セット内容:
クレンジングクリーム(100g)
クリームウォッシュ(1回分)
濃密化粧水(20ml)
糖化ケア美容液(10g)
ハリアップクリーム(9g)
【11】シュウ ウエムラ(shu uemura) アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル
シュウ ウエムラ(shu uemura)
アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル
アットコスメ(@cosme)で受賞!(※)大人気のクレンジングオイルならコレ
・なめらかなカシミヤ肌へ導くテクスチャーが人気
・うるおいを洗い流さない仕上がりがおすすめ
・50ml/150ml/450mlからサイズを選べるのもうれしい
アットコスメ(@cosme)でも受賞した大人気のクレンジングオイル! なめらかなカシミヤ肌へ導くテクスチャーが、洗いあがりもうるおいを逃がさず心地よい肌に導きます。角質のごわつきや皮脂詰まりを防いでくれるのも魅力。
※ ベストコスメアワード2020 クレンジング部門2位
【12】コスメデコルテ(DECORTE) クレイブラン
コスメデコルテ(DECORTE)
クレイブラン
クレイとハーブで肌を磨きあげる洗顔料
・毛穴のザラつきや黒ずみがスッキリ!
・余分な皮脂や汚れを吸着してくれる
・密度の濃い泡で洗い心地◎!
余分な皮脂や汚れを吸着してくれるホワイトクレイを配合し、ザラつきや黒ずみの気にならない明るい印象の肌へ導く洗顔料。濃密な泡が肌を包み込み、つるんと清潔な肌に整えてくれるのが魅力です。保湿成分配合だから洗いあがりのつっぱり感もなくて◎!
【オーガニック】40代基礎化粧品おすすめ《8選》
最後に、自然由来成分配合で40代にも人気の〈オーガニックコスメ〉の基礎化粧品をご紹介! 人気の基礎化粧品だけを集めたから、ぜひチェックしてみてください。
40代の「エイジングケア」にぴったりなオーガニック基礎化粧品

【1】クラランス(CLARINS)/ファーミング EX トリートメント エッセンス ローション

大人になり、ハリ感・弾力感が気になってきた人におすすめ化粧水。厳選された植物由来の保湿成分を配合したこだわりのフォーミュラが、肌表面のバリアを一時的にゆるめてベルベットのようになめらかでリッチな肌に導きます。
ファーミング EX トリートメント エッセンス ローション
価格:7,590(税込)
【2】ライスフォース(RICE FORCE)/RFプレミアムセット

「肌の水分保持能改善効果」が認められた、お米由来の保湿成分「ライスパワーNo.11エキス」が、肌の潤いを守るセラミドをサポート。自然の発酵力で角質に浸透し潤いを長時間キープできる肌を目指す。専任のアドバイザーがキメの細かさから肌の特性などアドバイスしてくれるから、使用した結果が目で見て分かる。
そんなライスフォースのRFプレミアムセットが通常23,760円(税込)のところ定期初回限定価格で3,500円(税込)で購入可能!
【3】HANAオーガニック(HANA ORGANIC) スキンケアオイル
HANAオーガニック(HANA ORGANIC)
スキンケアオイル
スーッと肌になじみ使い心地のよいオイル
・乾燥で荒れやすい肌でお悩みの人におすすめ
・肌にスーッとなじむのが魅力
・アーユルヴェーダ(※)に基づいて作られた美容オイル
インドの自然療法アーユルヴェーダ(※)に基づいて作られたオーガニックの美容オイル。保湿力が高く、肌にスーッとすばやくなじむから乾燥で荒れやすい肌でお悩みの人におすすめです。ベタつかず、サラリとした付け心地なのも魅力。
※ インドで古くから語り継がれている自然療法。世界保健機構(WHO)が正式に奨励している。
【4】ドゥーオーガニック(do organic) エクストラクト ローション モイスト
ドゥーオーガニック(do organic)
エクストラクト ローション モイスト
弾むようなハリと輝きを与える保湿化粧水
・うるおいやハリ、輝きをすべて叶える
・国産有機玄米と黒大豆を組み合わせた穀物保湿成分(※1)配合でハリのある肌に
・米セラミド(※2)の力で与えたうるおいをしっかりキープ
日本の食文化を代表する「玄米」と「黒大豆」による独自の穀物保湿成分(※1)を配合した、まさに日本人のための化粧水。とろみのあるテクスチャーで、ふっくらとした印象の肌へと導きます。 うるおいを与えるだけでなく、しっかりとどめてくれるのもおすすめポイント!
※1 加水分解コメヌカエキス・加水分解コメエキス・豆乳発酵液(保湿成分)
※2 グルコシルセラミド(保湿成分)
【5】ジュリーク(Jurlique) ハーバル シグネチャー セラム
ジュリーク(Jurlique)
ハーバル シグネチャー セラム
環境や年齢にゆるがないすこやかな肌へ
・バランスを崩しがちな肌におすすめ
・しなやかな強さと自信に満ちた輝くすこやかな肌に
・ハリ不足が気になる人にもぴったり
バランスを崩しがちな肌におすすめなオーガニック美容液。しなやかな強さと自信に満ちた輝くすこやかな肌に導きます。うるおいやなめらかさ、ハリにお悩みの人は、ぜひ一度使ってみて。
40代の「美白ケア」におすすめなオーガニック基礎化粧品

【5】メルヴィータ(Melvita)/ネクターブラン コンセントレイトセラム
メルヴィータ(Melvita)
ネクターブラン コンセントレイトセラム
パッと明るい印象の肌に導く集中ブライトケア美容液!
・肌にしっかり密着するジェルテクスチャーが◎
・植物成分を角質層内まで届ける!
・スポイトだから必要な量だけ使える
パッと明るい印象の肌に導く『メルヴィータ』の集中ブライトケア美容液。乾燥によってキメの乱れた肌にもピタッと密着し、濃厚な植物成分を角質内までしっかり届けます。とろみのあるジェルがスッと肌にすばやくなじむのも魅力。
【6】HANAオーガニック(HANA ORGANIC) ムーンナイトミルク
HANAオーガニック(HANA ORGANIC)
ムーンナイトミルク
日中のダメージをケアする美白(※)乳液ならコレ!
・シミやシワ、トラブルに負けない肌へ導く
・本来の強く美しい肌へ戻す
・保湿力も◎!
肌にスッとなじんで吸い込まれるように浸透するミルク。日中のダメージから肌を立て直し、シミやシワ、トラブルに負けない肌へ導きます。保湿力も高く、もっちりとした肌に仕上がるのも魅力。
※ メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
40代の「毛穴ケア」におすすめなオーガニッククレンジング&洗顔料

【7】ファミュ(FEMMUE) ビューティ クレンジングバーム
ファミュ(FEMMUE)
ビューティ クレンジングバーム
スパ感覚の高保湿クレンジングバーム
・じんわり温まって毛穴や角質をケアできる
・とろけるようなリッチなテクスチャーが魅力
・高保湿だから洗いあがりがなめらかで◎!
とろけるようにリッチなテクスチャーが人気の『ファミュ』のクレンジングバーム。じんわりと温まるからメイクオフと同時に毛穴や角質のケアもできる優れモノです。肌の水分力を高める植物オイルカクテルが、うるおいの保護膜を形成し、肌を保護しながら乾燥から守ってくれるのも魅力。
【8】アルジタル(ARGITAL) ヴェジタルソープ(プロポリス&ピュアハニー)
アルジタル(ARGITAL)
ヴェジタルソープ(プロポリス&ピュアハニー)
海のミネラルがぎゅっと凝縮したうるおい海泥ソープ!
・肌荒れにお悩みの人におすすめ
・すっきり洗えるのにしっとりした肌に仕上がる
・背中ニキビにも◎!
海泥やプロポリスエキス(※)、はちみつをたっぷり配合した石鹸。保湿しながら余分な皮脂や角質を取り除き、肌荒れを予防してくれると人気です。すっきりとした洗いあがりなのにしっとりとした肌に仕上がるのもうれしい。
※ 保湿成分
【40代の基礎化粧品の選び方】2つのポイント
ここでは、40代の人が基礎化粧品を選ぶ際に見るべきポイントをご紹介します! これを読めば、自分に合った基礎化粧品の選び方が分かるかも。
- 肌質で選ぶ
- 肌悩みで選ぶ
〈1〉肌質で選ぶ

40代になり、「乾燥がとにかく気になる」「弾力やハリが失われてきた?」なんて方もいるはず。年齢を重ねるにつれて今までは気にならなかった肌トラブルに悩まされたり、今まで使っていた化粧水が肌に合わなくなることは、よくあります。そんなときは、一度自分の肌質を見直すことが大切。年齢を重ねるにつれて肌質も変化していくものだから、そのときに合った基礎化粧品を選ぶようにしましょう!
〈2〉肌悩みで選ぶ

30代のとき以上にシミや小ジワ(※)、ハリ不足が気になる40代。これまでの基礎化粧品ではなかなか肌悩みが改善されないこともあるのでは? そんなときは、肌悩みに合わせて基礎化粧品を変えてみてください。シミが気になるときは美白ケア(※2)ができるもの、ハリや小ジワが気になり始めたらエイジングケア(※3)に特化したものなど、そのときの肌悩みに合ったアイテムを選ぶようにすると◎!
※1 乾燥によるもの
※2 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
※3 年齢に応じたケア
【おまけ】正しいスキンケアの順番は?
最後に、正しいスキンケアの順番をご紹介! 意外と見落としていたり、間違っているなんてこともあるから一度ここでチェックしてみてください。
正しいスキンケア方法

〈STEP1〉クレンジング・洗顔
〈STEP2〉ブースター・導入液
〈STEP3〉化粧水
〈STEP4〉美容液
〈STEP5〉乳液・クリーム・アイクリーム
〈STEP1〉クレンジング・洗顔
クレンジングするときは、まずアイメイクやリップメイクなどのポイントメイクを専用リムーバーで落としましょう。ベースメイクと一度に落とそうとするとしっかり落ちなかったり、強くこすってしまうことも。オイルタイプのクレンジングを使うときは、乳化させることを忘れずに!
洗顔をするときはしっかり泡立てた泡で肌を洗うようにしましょう! また、お風呂のなかで洗顔を行うときに注意したいのがシャワーですすぐこと。直接シャワーですすぐのはとても楽ちんですが、水圧が強く肌にダメージを与えてしまったり、たるみ毛穴の原因になってしまうこともあるのだとか。そのため、すすぐときは手でしっかりすすぐようにしましょう。すすいだ後は、顔をゴシゴシ拭かないで。優しく顔にタオルを当てて、水分を吸い取るようにしましょう。肌が敏感なときは、ティッシュやキッチンペーパーなどで拭くと、タオルの繊維や洗剤の残留成分が顔に付かないからおすすめです。
〈STEP2〉ブースター・導入液
ブースターや導入液とは、化粧水の前につけるアイテム。テクスチャーは化粧水のようなものから美容液のようなものまでさまざまだから、自分好みのアイテムが見つかるはず! 後から重ねる化粧水の浸透をサポートしてくれたり肌のゴワつきを取り除いてくれるから、まだ取り入れていない人はぜひ取り入れてみてください。
〈STEP3、4〉化粧水と美容液
美容液は、手のひらで温めてから肌になじませるのが◎! そして、なによりも大切なのが美容液をつけるタイミング。美容液は化粧水と乳液の間につけることでしっかり肌に浸透し、効果を発揮します。
〈STEP5〉乳液・クリーム・アイクリーム
乳液やクリームは、化粧水や美容液がしっかり肌に浸透してから使うのが正解! 1円玉硬貨から10円玉硬貨ぐらいの量を手に取り、手のひらに広げてからつけるのがおすすめです。つけるときは、顔の中心から外側に向かって円を描くように伸ばしていくと◎。乾燥しやすい部分は重ねづけをして、しっかり保湿するように心掛けましょう。40代からは目元のケアも大切になってくるので、アイクリームを塗るのも忘れずに!
▼30代、50代におすすめの基礎化粧品はこちらから
【監修】「天下茶屋あみ皮フ科クリニック」山田ちいほ副院長
今回、40代におすすめの基礎化粧品の記事執筆にあたり、現役皮膚科医であり、「天下茶屋あみ皮フ科クリニック」の副院長である山田ちいほ先生に監修をしていただきました。
※記事内に掲載している商品は専門家が選定したものではなく、編集部が独自に集計したものです。
専門家の紹介
-
天下茶屋あみ皮フ科クリニック 副院長
山田ちいほ
近畿大学医学部卒。大阪大学医学部附属病院で研修後、放射線科医としてNTT西日本大阪病院、住友病院に勤務。現在は天下茶屋あみ皮フ科クリニックの副院長。
40代におすすめ基礎化粧品をカテゴリ別にチェック!
40代におすすめの基礎化粧品を、さらに詳しく知りたい! という方は、カテゴリ別におすすめ商品をご紹介している、以下の記事も是非チェックしてみてください。
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
定番ロンT×スカートコーデが垢抜ける! 2021春の最旬コーデ術
トレンドにかかわらず、しかもオールシーズン活躍してくれる頼りになるロンT。けれど、定番だからこそ着こなしのアップデートが必要です! スカートを合わせた今っぽルックの作り方…
2021/04/14 -
FASHION
流行ティアードスカート、大人っぽく着るには?正解5【MINESスナップ】
ふんわりシルエットで、春気分が高まる「ティアードスカート」。MINE世代なら、大人らしさをきちんと添えて着こなすのがオススメ♡
2021/04/13 -
FASHION
モノトーン、春っぽく着れてる…?大人の正解をチェック【MINESスナップ】
モノトーンコーデ、春っぽく着られてる? お手本コーデをお届け。コーデを見直してみて!
2021/04/14 -
FASHION
着回し力抜群の「ロンT」、パンツを合わせるなら? 2021春の最旬コーデ
トレンドにかかわらず、しかもオールシーズン活躍してくれる頼りになるロンT。けれど、定番だからこそ着こなしのアップデートが必要です! パンツを合わせた今っぽルックを5選お届…
2021/04/13 -
LIFE STYLE
【楽天お買い物マラソン】現在開催中!お得な攻略法からおすすめ目玉商品までまとめて紹介
【楽天お買い物マラソンが4月9日(金)~4月16日(金)で絶賛開催中!】楽天お買い物マラソンに関して、徹底的に分かりやすくまとめて紹介! 比較的高い頻度で開催される楽天お…
2021/04/14 -
FASHION
おうち時間も気分を上げたいの♡ 楽ちんとお洒落を両立した春コーデはこれ
すっかりと日常に定着した「おうち時間」。家の中で過ごすことが多い今、誰に見られるでもなく、自分の気分を上げるためのお洒落をしたい! リラックス感も備えた、お洒落心を満たし…
2021/04/12