
【秋メイク2020】主役リップはこの3色!トレンドの色や塗り方をご紹介
【秋リップおすすめ色&プチプラ・デパコス】メイクの鮮度アップに欠かせないリップは、秋メイクの主役と言っても過言ではないアイテム。今回は、2020年秋に大注目のリップのカラーや、旬の質感、塗り方まで徹底紹介。おすすめのプチプラ・デパコスリップでオシャ見えする秋メイクを楽しんでみて♪
※価格表記に関して …価格は参考価格です。価格が変動している可能性があるため、販売サイトでご自身でご確認ください。また、表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
※画像に関して…画像はすべてイメージです。参照リンクは予告なく削除されることがあります。
2020年秋、旬なリップはこの《3色》
- レッド
- ブラウン
- プラム
[1]レッド

今年の秋、注目したいのはモードな印象を与える「パキっとしたレッド」! 例年はダークな赤がトレンドになりますが、今年はそれに加えオレンジみのあるリップがトレンドに。ボルドーなどのダークなレッドリップは定番アイテムとして、今年はオレンジみのあるレッドに挑戦してみて。
[2]ブラウン

去年に引き続き、流行のブラウンリップ。どの肌色にも馴染みやすくて、どんなメイクとも相性◎。 ナチュラルメイクにはもちろん、濃いめのアイメイクのときにブラウンリップで引き算メイクをしてもいい
[3]プラム

秋らしいこっくりとしたカラーと相性ばっちりな「プラム」。そんなプラムも今年大注目なカラーです。アンニュイな色味が秋のムードにベストマッチする。大人だからこそ似合う色気メイクを引き出す色。
【プチプラ】おすすめ秋リップ!
秋カラーのリップはデパコスから探しがちですが、 今のプチプラはすごいんです。そんなプチプラで今年流行りの3色を揃えて、プチプラとは思わせない唇メイクにしてみて♪
《レッド》のプチプラリップ
▼「セザンヌ」で女っぽいレッドをキープ!

セザンヌ(CEZANNE)
ラスティンググロスリップ(401 レッド系)
・2020年秋新発売アイテム
・じゅわっとした色みのレッドカラー
・色みをキープできるティントタイプ
・ティントでありながらツヤ感たっぷり!
▼じわじわと人気を博している、中国コスメ「ズーシー」

ズーシー(ZEESEA)
ピカソベルベットマットリップスティック(917 真夜中の花)
・SNSから人気に火がついた中国のコスメブランド
・ピカソからヒントを得た、オシャレ感度の高いパッケージ
・マットなテクスチャーですが、天然由来成分が配合されていて荒れにくい
・高発色な赤と大粒ラメが特徴
《ブラウン》のプチプラリップ
▼「ロレアルパリ」の透け感たっぷりウォータリールージュ

ロレアル パリ(LOREAL PARIS)
ブリリアントシグネチャー(304 ビーアンアフレイド)
・水をまとったようなツヤと発色のよさが特徴
・色みが定着しやすくティントっぽい
・「ラテブラウン」という名前にぴったりな、まろやかなブラウンカラー
▼コスパ抜群な「ちふれ」

《プラム》のプチプラリップ
▼自然な発色が続く「エテュセ」のティントリップ

エテュセ(ettusais)
リップエディション ティントルージュ(08 プラムレッド)
・ブランドリニューアル後、初の新作リップ
・ティントタイプでつけたての色が長時間つづく
・ディープなプラムカラーだけど、透け感があるから使いやすい
▼グロスとティントのいいとこどりな「ロムアンド」

ロムアンド(rom&nd)
ジューシーラスティングティント(17 プラムコーク)
・主役級の発色の深いプラムカラー
・みずみずしいテクスチャーでグロスのようなツヤとボリュームに
・ティントリップなので色持ち◎
【デパコス】おすすめ秋リップ!
秋冬コスメのデパコスの魅力はなんといっても“パッケージ”。持っているだけでテンションが上がって、人に見せたくなるようなリップをデパコスで手に入れてみて♪
《レッド》のデパコスリップ
▼「アールエムケー」の流行に左右されないタイムレスなレッドリップ

アールエムケー(RMK)
タイムレス マットエフェクト リップラッカー(02 浮)
・江戸時代の浮世絵にインスパイヤされた、どんな時代にも合うレッドリップ
・今季数量限定の秋コスメ
・ソフトマットな質感
・スタイリッシュなディープレッドカラー
▼「ゲラン」のまるで宝石のような輝きのルージュ

ゲラン(GUERLAIN)
ルージュ ジェ レフィル(♯N23)
・宝石のような艶めきと高発色が特徴
・濃密なカラーとクリーミーなテクスチャーがふっくらリップに導く
・大人な魅力を引き出す濃密レッド
《ブラウン》のデパコスリップ
▼「ボビイブラウン」の軽くて柔らかいブラウンリップ

ボビイ ブラウン(BOBBI BROWN)
クラッシュド リップ カラー(35 ココア)
・マットリップとは思えないほどの軽い着け心地
・ほんわりとした柔らかいブラウンカラー
・まろやかな色みなのでデイリーにつかいやすい
▼マスクしても落ちないと話題の「クラランス」

クラランス(CLARINS)
コンフォート リップオイル インテンス(01 インテンスヌード)
・「マスクをしても色が落ちにくい」とSNSで話題になったほどの色持ち
・オイルならではの潤い感がありながらベタつかない
・こなれ感のあるライトブラウンカラー
《プラム》のデパコスリップ
▼生っぽい仕上がりが可愛い「ルナソル」

ルナソル(LUNASOL)
プランプメロウリップス(10 Deep Velour)
・2020年発売の秋コスメ
・みずみずしいツヤで生っぽい仕上がり
・ボルドーのニュアンスを感じる、深いプラムカラー
▼「ベアミネラル」は唇だけでなく環境にも優しいエシカルなリップ

ベアミネラル(bareMinerals)
ミネラリスト イドラ スムージング リップスティック(ウィズダム(ウィズダム)
・ボタニカルエキスをはじめ自然由来成分をふんだんにつかっていて、唇にも環境にも優しい
・リッチな発色となめらかな塗り心地が特徴
・まわりと被らない鮮やかなプラムカラー
【パーソナルカラー別】似合う秋リップの色みは?
やっぱりつかうなら「浮かない」「違和感のない」自分に似合うリップを選びたい! そんなとき参考にしたいのがパーソナルカラー。ここからはパーソナルカラー別の、秋メイクにおすすめなリップの色を紹介します。
イエベ春は「黄みを感じるレッド」がおすすめ

肌のトーンが明るく、元気な印象を与えることが多いイエベ春さん。今季、イエベ春さんにおすすめしたい秋リップの色は「黄みを感じるレッド」。コーラルよりの色みが、トーンの明るい肌にマッチし、華やかな印象をもたせてくれる!もしブラウン系のリップを選ぶなら、オレンジベージュっぽいカラーをCHOICEすると◎。
イエベ秋は「ボルドーよりのレッド・ブラウン」

言わずもがな、イエベ秋さんは秋を感じるリップカラーがお得意。より肌の色に合わせるならボルドーっぽいレッドか深みのあるブラウンを選んで! もしプラム系のリップを塗るなら、とびきり深みのある色合いがおすすめ。
ブルべ夏は「ピンクっぽいプラム」

瞳や肌に透明感があり上品な印象のブルべ夏さん。ブルべ夏さんが得意なリップの色みの1つに、ローズピンクがあります。そんなローズピンクっぽさを感じられる「ピンクっぽいプラムカラー」が今季の秋にはおすすめ! もしレッドを選ぶならカシスっぽいカラー、ブラウンならピンクベージュ寄りのリップが◎。
ブルべ冬は「ワインレッドor青みの強いプラム」

イエベ秋さん同様、深みのあるカラーが得意なブルべ冬さん。ブルべ冬さんにおすすめな秋リップの色は、ワインレッドか青みの強いプラム。ブルべ冬さんならではのスタイリッシュさをより際立ててくれるカラーです。
【塗り方】秋メイクを格上げさせるコツ3つ
メイクに欠かせないリップ。皆さんいつも同じ塗り方で塗っていませんか? リップは塗り方を変えるだけでも、いつもと違う雰囲気が出せるんです。 ぜひトライしてみて。
《オーバー塗り》でふっくらと

秋は渋いカラーのリップがトレンドのため、かっこいい雰囲気になりがち。なので どこかに甘さをオンしてあげるのが、旬なリップの塗り方。
(初級編)
唇の山を少しオーバーリップにして、ふっくら見せる。
(上級編)
2、3色の異なる質感のリップを使用して立体感を出す。
【1】保湿力のある薄めのカラーのリップをポンポン塗る。
【2】マットな質感の、主にしたいカラーをしっかりめに塗る。
【3】暗め色のグロスを重ねて、潤いを出す
《グラデーション》をつくって抜け感を!

秋リップは濃いめのカラーが多いので、ただ塗るだけでなく、 ブラシを使ってグラデーションにしてあげるのも旬な塗り方。
【1】通常通りリップを直塗りする。
【2】唇を上下で擦り合わせて、全体に伸ばしていく。
【3】ブラシを使って、中心から外側へリップを伸ばしてぼかしていく。
《指でなじませ》じんわりと

リップを塗ったあとに、指で馴染ませるとより密着力が高まります。そうするとじんわり感がでて色っぽい仕上がりに! また秋リップは高発色なものが多いので、指で馴染ませると余分なリップがとれて肌馴染みがグンとよくなります。
【1】上唇と下唇の内側を中心にリップを塗る
【2】指でリップを塗ったところから外側に向け、塗り広げる
【3】色ムラがないことを確認したら完成!
秋にしたい「リップ×アイシャドウ」の組み合わせ
メイクはバランスが大事。カラーメイクがちぐはぐになってしまうのは、トーンのバランスが悪いことが多い。 同じニュアンスを持つカラーを組み合わせてあげることが成功への道。
《ボルドー×ブラウン》色気引き立つ大人メイク

ボルドーには、甘いピンクなどのカラーよりもクラッシックなブラウンがお似合い。この2色を組み合わせることで、どちらのカラーにも深みがでて秋らしい顔になる。
《カーキ×レッド》ポイントカラーが際立った特別感メイク

一見難しそうに思えるカーキだけれど、秋メイクには欠かせないカラー! カーキアイシャドウに、渋めの濃いレッドを合わせることで、他の人とは被らない特別感が生まれます。
《テラコッタ×ブラウン》ジューシーなツヤで美人感UPなメイク

昨年から根強い人気の、テラコッタアイシャドウは今年の秋も欠かせないアイテム。そんな人気者のアイシャドウには、同じく人気なブラウンリップがマッチする♪ ツヤのあるテクスチャ―のものを選べば、ヘルシーなのにどこか色気のある美人な顔にブラッシュアップ!
《モーブ×プラム》絶妙な甘さがレディライクなワントーンメイク

絶妙な甘さがある、モーブカラーにはプラムのリップが◎。 アンニュイな感じと、プラムのロマンチックさが深い秋のムードを引き立たせます! 華やかさをプラスしたい方は、アイシャドウにグリッター重ねて。
今年の秋、注目のアイシャドウカラーは?
この記事で紹介された商品の一覧
全12商品商品画像 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド名 | セザンヌ(CEZANNE) | ズーシー(ZEESEA) | ロレアル パリ(LOREAL PARIS) | ちふれ(CHIFURE) | エテュセ(ettusais) | ロムアンド(rom&nd) | アールエムケー(RMK) | ゲラン(GUERLAIN) | ボビイ ブラウン(BOBBI BROWN) | クラランス(CLARINS) | ルナソル(LUNASOL) | ベアミネラル(bareMinerals) |
商品名 | ラスティンググロスリップ(401 レッド系) | ピカソベルベットマットリップスティック(917 真夜中の花) | ブリリアントシグネチャー(304 ビーアンアフレイド) | 口紅 詰替用(748 ブラウン系) | リップエディション ティントルージュ(08 プラムレッド) | ジューシーラスティングティント(17 プラムコーク) | タイムレス マットエフェクト リップラッカー(02 浮) | ルージュ ジェ レフィル(♯N23) | クラッシュド リップ カラー(35 ココア) | コンフォート リップオイル インテンス(01 インテンスヌード) | プランプメロウリップス(10 Deep Velour) | ミネラリスト イドラ スムージング リップスティック(ウィズダム(ウィズダム) |
特徴 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
最安値※表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって異なります。 |
-
|
1,980円
|
-
|
385円
|
-
|
1,100円
|
3,850円
|
3,000円
|
9,460円
|
2,925円
|
-
|
2,100円
|
商品リンク | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る |
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
定番ロンT×スカートコーデが垢抜ける! 2021春の最旬コーデ術
トレンドにかかわらず、しかもオールシーズン活躍してくれる頼りになるロンT。けれど、定番だからこそ着こなしのアップデートが必要です! スカートを合わせた今っぽルックの作り方…
2021/04/14 -
FASHION
流行ティアードスカート、大人っぽく着るには?正解5【MINESスナップ】
ふんわりシルエットで、春気分が高まる「ティアードスカート」。MINE世代なら、大人らしさをきちんと添えて着こなすのがオススメ♡
2021/04/13 -
FASHION
モノトーン、春っぽく着れてる…?大人の正解をチェック【MINESスナップ】
モノトーンコーデ、春っぽく着られてる? お手本コーデをお届け。コーデを見直してみて!
2021/04/14 -
FASHION
着回し力抜群の「ロンT」、パンツを合わせるなら? 2021春の最旬コーデ
トレンドにかかわらず、しかもオールシーズン活躍してくれる頼りになるロンT。けれど、定番だからこそ着こなしのアップデートが必要です! パンツを合わせた今っぽルックを5選お届…
2021/04/13 -
LIFE STYLE
【楽天お買い物マラソン】現在開催中!お得な攻略法からおすすめ目玉商品までまとめて紹介
【楽天お買い物マラソンが4月9日(金)~4月16日(金)で絶賛開催中!】楽天お買い物マラソンに関して、徹底的に分かりやすくまとめて紹介! 比較的高い頻度で開催される楽天お…
2021/04/14 -
FASHION
おうち時間も気分を上げたいの♡ 楽ちんとお洒落を両立した春コーデはこれ
すっかりと日常に定着した「おうち時間」。家の中で過ごすことが多い今、誰に見られるでもなく、自分の気分を上げるためのお洒落をしたい! リラックス感も備えた、お洒落心を満たし…
2021/04/12