
コルセットスカートの着こなし方は?スタイルアップも叶えるお手本コーデ13選
デザイン性の高いコルセットスカートは、コーデのポイントになるだけなく、スタイルアップも叶えてくれる便利アイテム。シンプルなトップスすらおしゃれに見せてくれるので、一枚持っていて損はない! おまけにパーティーシーンなどでも活躍してくれて、とにかく万能。そんなコルセットスカートを使ったお手本の着こなしをお届け。
「コルセットスカート」って?

その名前のとおり、ウエスト部分がコルセットになっているスカートのこと。メリハリのあるウエストをつくってくれるので、女性らしいボディラインをゲットするなら一枚は持っておきたい! いつものシンプルトップスに合わせることはもちろん、デザイン性の高いトップスと合わせて感度高めに着こなすのもおすすめ。
【4つのコツ】でおしゃれに着こなす
ウエスト部分が強調されるコルセットスカートは、スタイルアップが叶うと同時にボディラインが目立つアイテムでもあります。そんなコルセットスカートをスタイルよく、おしゃれに着こなすコツをご紹介します。
- 色や柄を吟味する
- スニーカー合わせでカジュアルダウン
- ロング丈は靴でバランスをとる
- 大きいサイズでぽっちゃりさんもスタイルアップ
【1】色や柄を吟味する
ウエストから下半身のラインをかたどるコルセットスカートは、色や柄に注目してセレクトすると◎。トップスのシルエットに合わせて、ふんわりとしたなじませカラーを選ぶもよし、ピリッと引き締めてくれるカラーを選ぶもよし。
【2】スニーカー合わせでカジュアルダウン

キュッと引き締まったラインが上品なタイトコルセットスカートは、スニーカーでカジュアルダウンさせると、こなれ感抜群。ローテクスニーカーならデイリーに、ハイテクスニーカーならファッショナブルにコーデをブラッシュアップしてくれる。
【3】ロング丈は靴でバランスをとる
ロング丈のコルセットスカートは、ヒールのあるシューズでさらに脚長効果を狙って。とくにスカートの丈に合わせた長さのブーツがおすすめ。裾から脚が見えるか見えないかの丈感が、おしゃれ度をグッとアップ。
【4】大きいサイズでぽっちゃりさんもスタイルアップ

大きなサイズ展開があったり、ウエストまわりがギャザーになっているデザインがあったりなど、コルセットスカートはぽっちゃりさんにもおすすめ。ふんわり広がるフレアスカートなら、ポッコリおなかやヒップラインなど気になるところを隠してくれる効果も。
【黒】なら取り入れやすさNo.1!
シンプルな黒コルセットスカートなら、コーデに取り入れるのが簡単で、初心者さんにもおすすめ。黒コルセットスカートのお手本コーデを紹介します。
黒コルセットスカート×Vネックニット
ロング丈の黒コルセットスカートに、Vネックの白ニットを合わせれば簡単にモードなスタイリングが叶う。デコルテラインを強調して華奢見えを狙って。
黒コルセットスカート×タンクトップニット

黒コルセットスカートと、黒×ブラウンのタンクトップニットを合わせたダークトーンのシックなスタイリングを、カジュアルアイテムであえて外すのがおしゃれポイント。差し色の赤いスニーカーにこだわりが光る着こなし。
合わせて着たいおすすめトップス集
タートルネック
シックでモードな雰囲気に決めたいなら、タートルネック合わせがベストチョイス。ハイウエストとタートルネックで縦のラインが強調されて、スタイルアップ効果も◎。
ボートネックシャツ

五分袖のボートネックボーダートップスには、ブラウンのコルセットスカートを合わせてカジュアルMIXな装いに。小物の色はすべて黒で統一して、スカートの色味を強調。
カッティングトップス
いつもと雰囲気を変えたいときは、ちょっぴりセクシーなカッティングトップスがおすすめ。さまざまなカッティング加工があるので、自分の好みに合う一枚を見つけてコーデに取り入れてみて。
【季節別】おすすめコーデ集
季節を問わずに活躍してくれるコルセットスカート。オールシーズン着こなすための、お手本コーデをご紹介します。
<秋冬>コーデ
▼透け感アリのコルセットスカート
チュールの透け感が繊細なコルセットスカートを、オフホワイトのハイネックと合わせて上品にスタイルメイク。トップスにもチュールをあしらったものをチョイスして、とことんフェミニンな装いに。
▼コルセット×ベルトでウエストをキュッと引き締め
優しいベージュのタイトスカートは、コルセット×ベルトのデザインでレディなムードがアップ。トップスには変形ネックをチョイスして、甘いだけじゃないフェミニンスタイルに。
▼上下のメリハリバランスを整えて

ハリのあるレースアップのコルセットスカートで暗色コーデに華やぎをプラス。スクエアネックのトップスで、上半身のスタイルアップも抜かりなく。
▼Iライン協調でさらにスタイルアップ
エキゾチックなムードが楽しめる柄物コルセットスカートには、黒のリブニットを合わせて縦長シルエットを強調。モノトーンの上下だからこそ、足元にはボルドーを差し色として投入すれば、おしゃれ感度が高まる。
▼シャープな足元でハンサムレディに
ダークパープルのトップスにお似合いな黒のコルセットスカート。美くびれをつくりながら、黒のレザーブーツを合わせてシャープな印象に。
<春夏>コーデ
▼リゾート感漂う白のコルセットスカート
白のコルセットスカートならウエストがキュッとしまって見えるので、清潔感も大人な雰囲気もよくばりに実現してくれる。カーキ×パイソン柄の辛めスパイスをコーデに投入して、ピュアな白をモードにシフト。
▼デニムスカートがクラスアップ
レースアップのコルセットスカートなら、デニム素材でも女度たっぷり。定番の赤×デニムの組み合わせも、こんな風にひねりの効いたアイテムを投入して、まわりと差をつけて。
▼メリハリシルエットをつくるなら
ペプラムのコルセットスカートは、タイトシルエットでメリハリを強調。白トップスとパンプスを合わせたら、爽やかな印象に。首元にスカーフをあしらって華やぎアップ。
▼コンパクトなトップスで好バランス

ウエストにボリュームのあるコルセットスカートには、ジャストサイズのトップスが好バランス。白×ベージュでやわらかなスタイルをつくったら、キャップやスニーカーで抜け感を作って。
▼トップスと調和させてセットアップ風に
コルセットベルトをレイヤードさせたデザインスカートなら、一枚でコーデが華やぐ。首元にタックが入ったノースリーブトップスと、スカートの色味を統一して、セットアップ風コーデをメイク。
【コルセットベルト】の簡単スタイルメイク術
コルセットスカートと同時におすすめしたいのが「コルセットベルト」。スカートに付随しているコルセットだけを普段のファッションに取り入れるのも◎。現在じわじわ流行中の「コルセットベルト」のコーデ術を要チェック!
オールブラックコーデの差し色に

カチッとモードなオールブラックコーデに、ベージュのコルセットベルトをプラス。ほどよい差し色になるとともに、こなれ感もグッとアップ。
トップスはあえてタックインしないのがおしゃれ
スカートと同柄のコルセットベルトを、あえてタックインしないトップスの上からON。ロングトップスのシルエットをチェンジしつつ、スカートと柄をリンクさせたのがおしゃれ上級者のテクニック。
トレンチジレの上からウエストマーク

ワンピースの上に羽織ったトレンチジレの上から、コルセットベルトでウエストマーク。きゅっと絞ったウエストとノースリーブで華奢見えが叶う、夏のスタイルアップコーデ。
要チェック【おすすめブランド】
「ユナイテッド トウキョウ(UNITED TOKYO)」
センスフルなデザインのアイテムが多い「ユナイテッド トウキョウ」は、コルセットスカートも他とは違うこだわりのシルエット。はくだけでコーデの印象ががらりと変わる必見の一枚。
「ラグナムーン(LAGUNAMOON)」
「ラグナムーン」のコルセットスカートは、タイトシルエットで大人女子にぴったり。デートスタイルにもオフィスコーデにも使える汎用性は大きな魅力なので、ぜひ一枚持っておきたい。
「ページボーイ(PAGEBOY)」
プリーツの細かい「ページボーイ」のコルセットスカートはやわらかい素材で、揺れるシルエットが女性らしい一枚。黒アイテムで引き締めれば、大人のかわいらしさを演出できる。
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
LIFE STYLE
【楽天お買い物マラソン】現在開催中!お得な攻略法からおすすめ目玉商品までまとめて紹介
【楽天お買い物マラソンが4月9日(金)~4月16日(金)で絶賛開催中!】楽天お買い物マラソンに関して、徹底的に分かりやすくまとめて紹介! 比較的高い頻度で開催される楽天お…
2021/04/12 -
FASHION
おうち時間も気分を上げたいの♡ 楽ちんとお洒落を両立した春コーデはこれ
すっかりと日常に定着した「おうち時間」。家の中で過ごすことが多い今、誰に見られるでもなく、自分の気分を上げるためのお洒落をしたい! リラックス感も備えた、お洒落心を満たし…
2021/04/12 -
FASHION
楽ちんなのにこなれて見える♡ お洒落さんに学ぶ春の「ワンマイルコーデ」
ちょっとそこまでのお出かけは、楽ちんさを重視しながらこなれた雰囲気もまといたい。そんな願望を叶えるなら、お洒落さんのコーディネート術を参考にしてみて。
2021/04/11 -
FASHION
重くならないバランスはここ!春に着る「モノトーン」の秘訣
定番のモノトーンは頼れる着こなしだけれど、春に着ると時には重く見えてしまう場合も。そこで、モノトーンを軽やかに着こなす方法をお洒落さんの私服から覗き見。日々の参考にしてみ…
2021/04/10 -
FASHION
定番ボーダー、これで垢抜け!周りと差のつくコーデアイディア
春になると無性に着たくなる「ボーダー」は、定番だからこそ着こなしを更新したい! 周りと差のつく、垢抜けて見えるボーダーコーディネートって?
2021/04/09 -
HOME APPLIANCES
【2021最新版】一人暮らし向け空気清浄機のおすすめランキング15選
一人暮らしにおすすめの売れ筋空気清浄機を、ランキング形式で15選お届けします! ウイルス対策でこまめな換気が必要な近年、 空気中の花粉やほこりを取り除いてくれる空気清浄機…
2021/04/08