
秋冬も「レギンス」でトレンド感たっぷりのコーデが完成!
ブーム再来ともいえるレギンスコーデは、30代から40代の大人女子にこそマッチ! スカートやワンピースにレギンスをレイヤードすると、タイツよりも大人っぽく上品に仕上がります。短め丈ではなく「長め丈」でレイヤードするのが、トレンド感のあるコーデに見せるポイント。寒い日の足首まわりの対策など、レギンスの種類とともにご紹介します。アウトドアシーンで使えるレギンスやマタニティさんにオススメのレギンスも、合わせてチェックしてみて。
2020年秋冬のレギンスコーデのポイントは?
2020年秋冬のトレンドのレギンスは、短め丈ではなく「長め丈」でレイヤードするのがおしゃれに見せるポイントです。2020年の最も旬なトレンドのレギンスは、「スリット入りレギンス」。「ユニクロ(UNIQLO)」や「ジーユー(GU)」などのプチプライスのレギンスもたくさん出回っています。いろいろなワンピースとのコーデや、靴とのコーデをご紹介します。
レギンスの【種類別】コーデ
『くしゅくしゅ12分丈レギンス』で足首まであったか!
▼ロングリブレギンス×ぺたんこパンプス

12分丈レギンスは長めに作ってあるので足首部分にたわみをもたせることができます。たわみを甲部分まで伸ばしてパンプスに合わせたら、寒い日でも大人女子の強い味方になってくれる上、くしゅくしゅのかわいさも引き立ちます。
『10分丈レギンス』ですっきりシンプル
▼10分丈レギンス×ビッグシルエットのチュニック

10分丈のレギンスは、ひかえめな存在感ですっきりとしたシルエットを作り出してくれます。ビッグシルエットのチュニックに、すっきりシンプルな10分丈レギンスを合わせてコーデを引き締めて。
▼10分丈レギンス×ビッグシルエットのニットセーター

手の甲まで覆うビッグシルエットのニットセーターは、ルーズな感じが大人かわいい。同系色のレギンスがコーデに統一感をもたらしてくれます。濃い色のバッグは差し色としてコーデのアクセントに。
『ひらひらレギンス』で裾メロー
▼裾メローレギンス×ドット柄ワンピース

レトロなドット柄ワンピースは、裾メローリブレギンスとヒールパンプスを添えて大人レディなコーデへと昇華。ヒールが高めのパンプスで、女らしさを薫らせるだけではなくスリム見せも実現しちゃいましょう。
▼裾メローレギンス×「ジーユー」ワンピース

白の裾メローレギンスと白スニーカーで作った、秋冬にも映える可憐なホワイトコーデ。黒のベレー帽をアクセントにすれば、トレンド感が出るとともにコーデに変化が生まれます。小さめサコッシュでさらにトレンド感を加速して。
【寒い冬の日】におすすめのレギンスコーデ
冬のレギンスって、足元が露出していて寒いのでは? でも、なるべくレギンスを履く機会を増やしたい! という声も。ここでは、寒さ対策を考えた靴&靴下とレギンスのコーデをご紹介します。
厚手リブのニットレギンス×ブーツ

寒い冬の日には、厚手のニットレギンスをチョイス。足首をすっぽり覆うショートブーツで寒さ対策は万全に。見えないブーツの中は、タイツ×靴下の重ね履きだと二重でごわつきそうですが、レギンス×靴下ならごわつかず、快適。
レザーレギンス

ちょっぴり見た目がハードなレザー素材のレギンスを、やわらかく中和してくれる白のタートルネックセーター。フェイクレザーでも裏起毛のレギンスだったら、寒い冬の日の味方になってくれます。
定番の【ワンピース×レギンス】おすすめコーデ
色合わせしやすい!「黒ワンピース」×レギンスコーデ
▼ふんわり黒ワンピース×レギンス

ふんわりとしたティアードデザインが大人かわいい黒ワンピース。レギンスも黒をチョイスして、ティアードワンピースの甘さを緩和。レオパード柄のバレエシューズでコーデにスパイスをきかせ、ゆるくなりすぎないようブレーキを。
▼キャップとレギンスの色合わせ

「ジーユー」の黒ワンピースはサイドスリットがポイントで、さりげなくレギンスの存在感をアピールしてくれます。キャップとレギンスを同系色にそろえ、センスUPを狙って。フラットパンプスを履けば、カジュアルすぎないレギンスコーデが完成。
▼サイドスリットのレギンス×スリッポン靴

スリッポンを履いて、サイドスリットの入ったレギンスを引き立てて。秋らしい足元にぬけ感が出て、おしゃれ上級者の雰囲気に。黒のワンピースを大人っぽく仕上げるには、レギンスは上品なグレーをセレクトするとGOOD。
「シャツワンピース」×スリット入りレギンス

シャツワンピースは、さまざまなアイテムとレイヤードすることでオールシーズン着まわせる優秀アイテムです。シャツワンピ―スの素材の軽さを抑えるために、ワンピース以外は重めの色や素材のアイテムをチョイスし、秋冬らしさを演出してみて。
「花柄ワンピース」×レギンスコーデ

花柄ワンピースとVネックのオーバーサイズニットのコーデは、ほっこりあたたかい雰囲気。タイツだと子どもっぽくなるところを、スリット入りのレギンスがトレンド感ある大人女子に格上げしてくれます。
「ロングニットカーディガンワンピ」×レギンスコーデ

サイドにスリットが入った大人っぽいロングカーディガンタイプのワンピース。前ボタンを全部はずしてガウン風に羽織り、着こなしの幅を広げることもできます。ワンピースと同色のスリット入りレギンスをレイヤードすれば、縦につながりが生まれ、細見えが叶うコーデに。
【スニーカー or ローファー】にレギンスを合わせる
黒スニーカー×レギンスのモノトーンコーデ

膝下丈のフレアスカートで大人女子のかわいさをアピールしたオールブラックコーデ。足元は黒のスニーカーとレギンスでカジュアルダウン。個性をアピールしたかったら、自分らしさを演出できる小物を取り入れてみて。
黒スニーカー×スリット入りレギンス

黒スニーカー×スリット入りレギンスコーデのトップスには、ミニマムサイズのスウェットを起用。短め丈で視線が上に集中し、脚長効果は絶大。お尻や太もものラインが気になる場合は、スウェットの下に長めのシャツをレイヤードしてさりげなくカバー。
「ジーユー」ファー付きローファー×スリット入りレギンス

「ジーユー」のスリッポンタイプのファー付きローファーにスリット入りレギンスを合わせた、トレンド感満載の足元コーデ。秋冬っぽい茶系のアイテムの濃淡が、奥行きのあるコーデへと導いてくれます。
ゴルフや登山など【アウトドア】にもレギンスがおすすめ!
趣味やレジャーを楽しむアクティブな大人女子にとって、アウトドアシーンでいつものレギンスを使えるのはうれしい! 保温性や吸湿性、伸縮性にすぐれたレギンスならば、アウトドアシーンでも活躍することまちがいなし。レギンスを買うときの参考にしてみて。
秋冬のゴルフなどにも使えるレギンス
かかとまでカバーすることも、くるぶしでたるませることもできる12分丈レギンス。保温加工されたレギンスなら、秋冬のゴルフはもちろんタウンユースにも活躍してくれます。ゴルフだったら白のレギンスや柄レギンスでも、遊び心が楽しめちゃう。
登山などアウトドアスタイルのときにもレギンス

アウトドアスタイルのときだったら、レギンス×靴下を組み合わせれば山ガール風の登山スタイルに。低地のアウトドアならば、デイリー使いの厚手ニットレギンス×厚手の靴下でも足元の寒さ対策はばっちり。
【40代】におすすめ!品のよさで勝負できるレギンスコーデは?
「若作り感が出てない?」「 体型カバーもしたい!」とお悩みが増えてくる40代。そんな40代におすすめのコーデがこれ! ロングワンピース×レギンス×パンプスのコーデです。
この基本3点をブラウンやネイビー、黒などのベーシックカラーでセレクトしてみて。シックで品のある大人の魅力満開のコーデが即完成します。
ブラウンシャツワンピース×黒の小物で品のあるルックスに

シャツワンピースとレギンスを同系色で統一したブラウンコーデ。差し色として黒の小物を投入して、40代ならではの上品なルックスへ。足元は女性らしさを感じさせるパンプスが正解。
ネイビー×白の清楚な雰囲気は40代にこそ

ゆったりサイズであたたかなロングタートルニットのワンピース。ネイビーワンピース×白レギンスで、大人の品のよさと清楚な雰囲気の両方を手に入れて。丈の長いロングワンピースほど、スリット入りのレギンスとのバランスは◎。
【マタニティ】しゃれ見えレギンスコーデ
「ユニクロ」マタニティレギンスのモノトーンコーデ

ウエストにゴムは使用せず、やわらかく伸縮性のよい素材で作られた「ユニクロ」のマタニティレギンス。マタニティファッションには、ビッグシルエットのトップス×マタニティレギンスの組み合わせが大活躍。
ボーダーワンピース×マタニティリブレギンス
おしゃれなレギンスはマタニティ用もあります! どんなときでもおしゃれを忘れたくない女性は、リブレギンスと歩きやすい低めパンプスで上品さをキープして。
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
LIFE STYLE
【楽天お買い物マラソン】現在開催中!お得な攻略法からおすすめ目玉商品までまとめて紹介
【楽天お買い物マラソンが4月9日(金)~4月16日(金)で絶賛開催中!】楽天お買い物マラソンに関して、徹底的に分かりやすくまとめて紹介! 比較的高い頻度で開催される楽天お…
2021/04/12 -
FASHION
おうち時間も気分を上げたいの♡ 楽ちんとお洒落を両立した春コーデはこれ
すっかりと日常に定着した「おうち時間」。家の中で過ごすことが多い今、誰に見られるでもなく、自分の気分を上げるためのお洒落をしたい! リラックス感も備えた、お洒落心を満たし…
2021/04/12 -
FASHION
楽ちんなのにこなれて見える♡ お洒落さんに学ぶ春の「ワンマイルコーデ」
ちょっとそこまでのお出かけは、楽ちんさを重視しながらこなれた雰囲気もまといたい。そんな願望を叶えるなら、お洒落さんのコーディネート術を参考にしてみて。
2021/04/11 -
FASHION
重くならないバランスはここ!春に着る「モノトーン」の秘訣
定番のモノトーンは頼れる着こなしだけれど、春に着ると時には重く見えてしまう場合も。そこで、モノトーンを軽やかに着こなす方法をお洒落さんの私服から覗き見。日々の参考にしてみ…
2021/04/10 -
FASHION
定番ボーダー、これで垢抜け!周りと差のつくコーデアイディア
春になると無性に着たくなる「ボーダー」は、定番だからこそ着こなしを更新したい! 周りと差のつく、垢抜けて見えるボーダーコーディネートって?
2021/04/09 -
HOME APPLIANCES
【2021最新版】一人暮らし向け空気清浄機のおすすめランキング15選
一人暮らしにおすすめの売れ筋空気清浄機を、ランキング形式で15選お届けします! ウイルス対策でこまめな換気が必要な近年、 空気中の花粉やほこりを取り除いてくれる空気清浄機…
2021/04/08