
バーガンディリップをメイクの主役に!色っぽ唇を作るコスメも紹介
深みのあるバーガンディリップはメイクのワンポイントに取り入れるだけで、こなれ感たっぷりな大人の女性らしい色気を作ってくれます。今回はそんなバーガンディ色のリップを肌色に合わせて取り入れるコツを、ブルべ・イエベに分けて説明します!おすすめのプチプラ・デパコスのリップもご紹介するので、ぜひメイクに取り入れてみて。
※価格表記に関して …価格は参考価格です。価格が変動している可能性があるため、販売サイトでご自身でご確認ください。また、表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
※画像に関して…画像はすべてイメージです。参照リンクは予告なく削除されることがあります。

特徴的で重厚な色合いをしているため、上級者向けの印象が強いバーガンディリップ。肌色に合うバーガンディリップの選び方、相性の良いアイメイクのやり方など、コツを掴むことで簡単に普段のメイクに取り入れることが出来ます。
『ブルべ』『イエベ』に似合うバーガンディは違う!
メイクの決め手となるリップの色は間違えると肌色が一気にくすんで見えてしますので、慎重に選びたいアイテム。バーガンディ色の特徴と、肌色に合わせたバーガンディリップの選び方を解説します。
バーガンディ色とは
バーガンディとはワインのような重厚な赤色を差します。赤紫色、いわゆるワインレッド色に比べると褐色気味な深みのある赤色をしていて、「ワインレッドとボルドーの中間色」ということが出来る色です。落ち着きのある濃い色なので、ポイントメイクとして取り入れることで大人の女性らしい雰囲気を実現出来ます。
『ブルべ肌』には紫・赤よりのバーガンディ

青みがかったメイクが似合うブルべさんは紫や赤よりのバーガンディを選ぶと◎。
紫が強めのワインレッドよりのリップや、赤みが強めのボルドーよりのリップがおすすめ。
『イエベ肌』にはブラウンよりのバーガンディ

黄色系の色のメイクが似合うイエローベースさんはブラウンよりのバーガンディリップを選ぶと肌色によく馴染みます。
深みのあるレンガ色やテラコッタのリップが◎。
【ブルべ肌】おすすめバーガンディリップ
青み系のメイクが似合うブルべさんにぴったりなバーガンディリップを紹介します。
《デパコス》
ナーズ(NARS)
オーデイシャスリップスティック(9458 レッドカラント)
発色のはっきりとしたなめらかなリップスティック。リップを主役にしたメイクにぴったりのバーガンディリップです。
ロレアル パリ(LOREAL PARIS)
シャインオン(907 バーガンディークレーズ)
濡れたような美しいつや感を出しつつ、華やかでありながら肌馴染みも良い発色も実現してくれるバーガンディリップ。色移りしないのも嬉しいポイント。
アディクション(ADDICTION)
ティント リッププロテクター + モア(001 Paranoia パラノイア)
紫外線対策も保湿も出来るリップティント。しっとりとしていて、さりげない発色はフェイスティントにも使えます。
《プチプラ》
ステラシード(STELLA SEED)
プランプピンク メルティーリップセラム(103 バーガンディローズ)
保湿美容液効果の高いリップグロス。肌馴染みが良く、自然なツヤと発色を作ってくれます。指で少量乗せることで自然な発色に。
ニックス(NYX Professional Makeup)
パウダーパフリッピー リップクリーム (12 カラー・プランク コール)
ふんわりとしたマットな質感を作ってくれるパウダーリップ。グラデーションリップもできる優れものなので、普段のティントと合わせてさりげないバーガンディ色を取り入れることも可能。
エチュード(ETUDE)
マットシックリップラッカー(RD302 ウィズダムバーガンディー)
ひと塗りで色ムラのない、リッチな発色を出してくれるリップラッカー。グラデーションリップにもマットリップにも挑戦できます。
ニックス(NYX Professional Makeup)
キャンディー スリック グローウィー リップカラー
ジューシーなつや感を与えてくれるリップカラー。見たままのリッチな赤紫が実現してくれる高発色なのにさらとした付け心地が特徴の一本。
【イエベ肌】おすすめバーガンディリップ
黄系のメイクが肌に馴染むイエベさん向けのバーガンディリップを紹介します。
《デパコス》
ボビイ ブラウン(BOBBI BROWN)
クラッシュドリップカラー(04 ルビー)
ほどよい透け感を実現してくれるふんわりセミマットなリップ。指で薄く乗せてみることで元の唇の色を活かした透明感のある塗り方もオススメ。
ロレアル パリ(LOREAL PARIS)
カラーリッシュ ルルージュ ヌードナクレ コレクション(650 マーメイドソング)
ふっくらとした、立体的な口元を作ってくれるヌードリップ。細かいラメが華やかなつや感を出してくれる一本です。
《プチプラ》
メイベリン ニューヨーク(MAYBELLINE NEW YORK)
カラーセンセーショナル リップスティック B(05 モード バーガンディ)
ひと塗りでムラのないマットリップを作ってくれる高発色リップ。シックなバーガンディカラーは大人らしいな雰囲気を作ってくれます。
リンメル(RIMMEL LONDON)
ラスティングフィニッシュ クリーミィ リップ
ふっくらとした口元を演出してくれる、色持ち抜群のリップスティック。美容成分により唇が荒れるのを防いでくれるのも嬉しいポイント。
フーミー(WHOMEE)
リップスティック (want)
チョコレートのようなシックな発色のリップスティック。マットに塗ることも、グラデーションをつけてふんわりとした仕上がりにすることも可能な一本。
バーガンディリップに合うアイメイクって?
濃いめの赤色が特徴のバーガンディリップをつけるとき、顔全体のバランスを取るためにもアイメイクにはきちんと選ぶのが◎。バーガンディリップに合うアイメイクの選び方を紹介します。
濃いめリップには薄めのアイメイクを

バーガンディはポイントでのせることで映えるカラー。濃いめにバーガンディリップをつける場合、バランスを取ってアイメイクは薄めにするのが◎。ベージュやブラウン系のアイシャドウがオススメ。
▼ブルべさん向けのバーガンディリップメイク

目を引く紫系のバーガンディリップをしっかりとつけたいブルべさんは、アイメイクはアイライン・マスカラ以外を控えめにすると◎。
▼イエベさん向けのバーガンディリップメイク

ブラウン系のバーガンディリップが似合うイエベさんは、ベージュ・ブラウン系のアイシャドウを薄めにのせるのがオススメ。
アイメイクをきちんとしたい場合

アイメイクをしっかりとしたい場合、リップと同系色のアイシャドウを使うのがオススメ。濃い赤であるバーガンディは乗せすぎると顔が腫れぼったく見えてしまうので、チークは薄めにして、口元は普段のリップにバーガンディを軽くのせてみると◎。
▼ブルべさんはピンクブラウン系のアイシャドウ

少し紫よりのバーガンディリップとの相性が良いブルべさん。そんなリップには落ち着いたピンクブラウンのアイシャドウを選ぶことで腫れぼったさを回避しながら派手すぎない仕上がりに。
▼イエベさんはブラウン系のアイシャドウ

落ち着いたブラウンよりのバーガンディリップとの相性が良いイエベさん。ブラウンよりのバーガンディリップにはブラウン系のアイメイクが肌馴染み、リップとの相性も◎。
この記事で紹介された商品の一覧
全14商品商品画像 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド名 | ナーズ(NARS) | - | ロレアル パリ(LOREAL PARIS) | アディクション(ADDICTION) | ステラシード(STELLA SEED) | ニックス(NYX Professional Makeup) | エチュード(ETUDE) | ニックス(NYX Professional Makeup) | ボビイ ブラウン(BOBBI BROWN) | ボビイ ブラウン(BOBBI BROWN) | ロレアル パリ(LOREAL PARIS) | メイベリン ニューヨーク(MAYBELLINE NEW YORK) | リンメル(RIMMEL LONDON) | フーミー(WHOMEE) |
商品名 | オーデイシャスリップスティック(9458 レッドカラント) | ベルベットマットリップペンシル | シャインオン(907 バーガンディークレーズ) | ティント リッププロテクター + モア(001 Paranoia パラノイア) | プランプピンク メルティーリップセラム(103 バーガンディローズ) | パウダーパフリッピー リップクリーム (12 カラー・プランク コール) | マットシックリップラッカー(RD302 ウィズダムバーガンディー) | キャンディー スリック グローウィー リップカラー | クラッシュドリップカラー(04 ルビー) | リップ カラー( 04 ブラウン) | カラーリッシュ ルルージュ ヌードナクレ コレクション(650 マーメイドソング) | カラーセンセーショナル リップスティック B(05 モード バーガンディ) | ラスティングフィニッシュ クリーミィ リップ | リップスティック (want) |
特徴 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
最安値※表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって異なります。 |
-
|
-
|
-
|
1,802円
|
-
|
-
|
1,190円
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
商品リンク | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る | Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る | 楽天で見る Yahoo!で見る Amazonで見る |
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
【2021春】大人が着映える、最旬ワンピースコーデの作り方
春は、アウターいらずでワンピースを主役にできる嬉しい季節。今年はどんなワンピースを選び、どう着こなすのがこなれて見える? SNSで見つけたお洒落さんのコーデ術を5選ピック…
2021/04/19 -
FASHION
春感満載♡ シアーアイテム、なにを選んでどう着こなす?
透け素材が魅力のシアーアイテムは、まとうだけで春らしさを語れるのがポイント。どんなアイテムを選び、どう着こなすとこなれて見える? お洒落さんのコーデ術を早速チェック。
2021/04/18 -
FASHION
手抜きに見えない!「黒スキニー×スニーカー」がこなれる着こなし術
定番の組み合わせである「黒スキニー×スニーカー」だけれど、ともすればカジュアルすぎて手抜きに見えてしまう場合も……。お洒落さんは、どんな着こなしで垢抜けさせている? 明日…
2021/04/17 -
MAKEUP/COSMETICS
乾燥肌におすすめのスキンケア【プチプラ・ドラッグストア】アイテム大紹介!肌をいたわる手順も…
乾燥肌向けスキンケアアイテムをご紹介! カサつきやごわつきが気になる乾燥肌は、なんとしてもケアしたいもの。でもどんなスキンケアをしたらよいのか迷ってしまい、自分に合ったも…
2021/04/19 -
MAKEUP/COSMETICS
【ミネラルファンデーション】で映える肌をGET!プチプラ・デパコス別ランキング
今回は、ミネラルファンデーションのおすすめをランキング形式でご紹介します。プチプラ・デパコスのおすすめに加え、MINE編集部のおすすめミネラルファンデーションもお届け! …
2021/04/16 -
FASHION
無難を脱却!定番の「黒スキニー」を垢抜けて着こなす方法
定番だけに、コーディネートの更新を忘れてしまうと無難にまとまってしまう「黒スキニー」。お洒落さんはどんな着こなしをして、こなれ見えを実現している? 今すぐ参考にしたいコー…
2021/04/16