
ファーバッグコーデ【21選】色別・形別にコーデを一挙ご紹介!
オシャレに欠かせないバッグ。バッグにもたくさんの種類がありますが、今回は持つだけでパッと目立つファーバッグのコーデをご紹介していきます。色や形によって全体の雰囲気も変わるので、ぜひコーデの参考にしてみてください。
ファーバッグの『色別』コーデ
黒
▼デニム×黒ファーバッグ

黒のファーバッグは合わせやすく、今までファーバッグを持ったことがないという方にもオススメ。シンプルなデニムとニットのワンツーコーデをワンランク上げてくれます。
▼ホワイトコーデ×エコファーバッグ

こなれ感漂うオールホワイトのコーデはオフホワイトでやわらかに。合わせるファーバッグはふんわり感のあるエコファーバッグ。優しげな印象に仕上げてくれます。
白・ベージュ
▼チェスターコート×白バッグ

ハンサムに決まるチェスターコートに白のエコファーバッグを持つとほどよくカジュアルダウンでき、やわらかい印象に。トップスとボトムスも白なので統一感のある洗練されたコーデの完成。
▼ざっくりニット×ベージュバッグ

毛足の長いファーバッグはゴージャス感が出すぎないようにカジュアルなコーデに合わせるのがMINE女子っぽい。ざっくりしたニットに合わせてエフォートレスなスタイリングに。
ブラウン
▼オールブラウンコーデ

シックなブラウンで揃えたコーデは深みのある美人さを演出してくれます。タッセルと持ち手部分のファーがアクセントになったファーバッグは秋らしさ抜群です。
▼ブラックコーデ×ブラウンバッグ

巾着型のブラウンファーバッグはカジュアルコーデにオン。ニット帽にニットワンピース、スキニーの暖かみのあるカジュアルコーデも黒なので大人っぽい着こなしになります。
パープル
▼白ニット×パープルバッグ

大人レディな印象にしてくれるパープルのファーバッグ。普段使いならニットにデニムのカジュアルコーデに合わせて。
▼シャツ×パープルバッグ

コンサバさを入れたいときはシャツに合わせて。アシンメトリーになったシャツはサイドにリボンが付いていてドレープがたっぷりなので、歩くたびに揺れてエレガントさを演出してくれます。濃いパープルがよりリュクスな印象に。
ピンク
▼カジュアルコーデ×ピンクバッグ

人目を惹くビビットピンクのファーバッグはやり過ぎ感が出ないようにカジュアルなコーデに合わせて。デニムジャケットに黒のスカート、スニーカーコーデに合わせれば差し色としても活躍してくれます。
グレー
▼モノトーン×グレーバッグ

グレーのバッグは大人っぽい印象に。シンプルな白ニットに黒スキニーのコーデに合わせて大人カジュアルにメイク。
Laxus(ラクサス)でブランドバッグが使い放題!

毎日のスタイリングに合わせてバッグにもこだわりたいおしゃれさんには、月額制ブランドバッグシェアサービスの『Laxus(ラクサス)』がおすすめ!
安心保証と迅速なお届けで、シャネルやエルメス、ルイ・ヴィトンなど様々なブランドバッグを使い放題の超おトクなサービスです。
▼MINE限定の特別クーポンでポイントプレゼント!
さらに、今ならなんとMINE限定の特別クーポンも!! ラクサスアプリ上で【mine2000】を入力すると、特別に2,000円分のラクサスポイントをプレゼント♪ まずはお試し無料体験!憧れのブランドバッグで、毎日のコーデをクラスアップしてみて!
ファーバッグの『形別』コーデ
ファーバッグは形もさまざま。クラッチタイプやトートタイプなどがあり、コーデの雰囲気もバッグの形によって変わってきます。大人っぽさやナチュラルさなど、したい雰囲気に合わせてチョイスしてみてください。
クラッチ
▼黒コーデ×グレークラッチ

クラッチバッグは大人っぽい印象に。ボリューミーなグレーのバッグは持つだけで映えるアイテム。黒でまとめたコーデに合わせて大人っぽく仕上げて。
▼アースカラーコーデ

黒・白・ブラウンがミックスされたエッジの強いバッグは統一感が出るようにアースカラーのコーデに合わせて。晩夏に秋らしさを取り入れたいときにオススメのコーデです。
巾着
▼ニットカーディガン×青巾着

鮮やかなブルーの巾着バッグはモードさを入れてくれるアイテム。ざっくりしたケーブルのニットカーディガンに合わせて暖かみもあるコーデに。
カゴ
▼グラデーションコーデ×カゴファー

ベージュのブラウスにブラウンパンツ、レオパード柄のシューズを合わせたグラデーションコーデはこなれ感がある大人カジュアルスタイルに。ファー付きのカゴバッグはほどよい抜け感とナチュラルさをプラスしてくれます。
トレンドライクにするなら『レオパード柄』
レオパード柄を服で取り入れにくいという方はファーバッグで挑戦してみて。シンプルなコーデに合わせるだけでグッとオシャレ度がトレンドライクな着こなしに。バッグならカジュアルにもキレイめにも合わせやすくなります。
チェーンバッグ
▼キレカジ×レオパード柄

ベージュのタートルネックにブラウンのワイドパンツを合わせたキレカジなコーデにレオパード柄を投入。チェーンのついたタイプならキレイめな印象に。トーンが統一されて大人っぽく仕上がります。
巾着
▼ざっくりニット×レオパード柄

ざっくりしたニットにタイトスカートの大人カジュアルにレオパード柄を合わせたコーデ。巾着型はカジュアルでエフォートレスな印象になるので決めてる感を出したくないときにピッタリ。
『季節別』ファーバッグコーデ
秋冬のイメージが強いファーバッグですが、合わせ方や色合い次第ではオールシーズン使えます。春夏に持つなら暑苦しくないように、秋冬に持つなら暖かみが出るようなコーデを考えて。
春夏コーデ
▼花柄ブラウス×カゴファー

カゴファーバッグには小花柄のブラウスにカーディガンのほんのりガーリーさのある春コーデで季節感を出して。ファーバッグでもカゴ状なら抜け感がありオールシーズン使えます。
▼ノースリーブ×ベージュバッグ

毛足の長いファーバッグは明るい色味をチョイス。白のノースリーブにワイドデニムの清涼感があるカジュアルコーデのアクセントとしてプラスして。
秋冬コーデ
▼ブラウン×部分ファー

黒のトートの上部に施された一部分ファーのバッグなら初心者さんでも取り入れやすい。明るいブラウンニットに同じくブラウンチェックパンツのコーデで秋らしさをメイク。
▼花柄×グレーバッグ

花柄スカートにファーバッグを合わせるときはゴージャスすぎないようにモノトーンを選んで。グレーなら毛足が長くてもカジュアルに仕上がります。
▼グレー×パープル

グレーとパープルの組み合わせはレディで上品な印象に仕上げてくれます。毛足の長いラベンダー色のファーバッグが女っぷりを上げてくれるコーデ。
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
MAKEUP/COSMETICS
【口コミ検証】アテニアクレンジングオイルの使い心地をレビュー!効果を引き出す使い方も解説
最近SNS上でみかけることの多い『アテニア スキンクリアクレンズ』は、口コミでも人気のクレンジングオイル! メイクを落とすだけでなく、肌のくすみ(※)や毛穴汚れもオフして…
2021/04/23 -
FASHION
ココだけ変えて今っぽく!パンツ×スニーカー、2019夏のお手本【MINESスナップ】
「パンツ×スニーカー」の定番スタイル。綺麗めボトムスも、ハンサムボトムスも、スニーカーのおかげで程よい脱力感が生まれてこなれたスタイルに。ここでは、旬の「パンツ×スニーカ…
2021/04/23 -
FASHION
ワンピ×スニーカーで失敗しない♡大人の着こなし新マナー【MINESスナップ】
「ワンピース×スニーカー」の組み合わせは、楽できるのにこなれた雰囲気を演出してくれるスターコンビ。綺麗めな印象はキープしつつ、今年らしく仕上げるにはどうする? 旬を叶えた…
2021/04/23 -
FASHION
幼くならない!様になる春の「デニムジャケット」コーデの作り方
着こなしによっては、カジュアルすぎて幼く見えてしまう場合もある「デニムジャケット」。大人が着こなすに、ちょうどいいバランスはどこ? #mineby3mootdで見つけた、…
2021/04/23 -
FASHION
小さいのに威力抜群!「キャップ」投入で春コーデをこなれさせて
なんだかコーディネートに物足りなさを感じるのなら「キャップ」を投入するのはいかが? 小さいながらも、コーディネートのこなれ具合をぐんと変えるほどの優秀選手。春コーデ×キャ…
2021/04/23 -
FASHION
リラックス感が今っぽい!大人に似合う「サロペット」コーデの作り方
おうち時間が増えたり、外出する機会が減っている今、リラックス感のあるアイテムがトレンドに。その中でも、サロペットは窮屈感がなくノンストレスで着られる嬉しいアイテム。幼くな…
2021/04/23