
膝丈ワンピース、グッとおしゃれになる《4つの着回し方》&色別コーデ20選
一枚でコーデが決まる膝丈ワンピースは困ったときの救世主! マンネリしがちなアイテムだけど、パンツやスカートとレイヤードさせると違った印象に。そこで、いつもの膝丈ワンピースをアップデートさせて、今っぽく着こなすコツを伝授!
マンネリしない!膝丈ワンピースの【着回し方】
膝丈ワンピースって可愛いけど、インパクトが強い分着回しが難しい……って思っている人も多いはず。そこで、失敗しないコーデの組み合わせ方をご紹介。いつもと違う雰囲気にしたいときは参考にしてみて。
パンツ・レギンスと合わせてラフに
▼レースアップワンピース×デニム

定番化しつつあるレースアップワンピースはデニムと合わせることで一気に今年顔に。ブラウンのワンピースには、うすいブルーのデニムで涼しげに仕上げて。足を出すことに抵抗がある人も、チャレンジしやすいコーデ。
スカートと合わせてよりレディに
▼ニットワンピース×プリーツスカート

ブラックのニットワンピースは、深めのスリットからプリーツスカートをふんわり覗かせてレディに。甘くなりすぎない秘訣はブラック×シルバーの色使い。
シャツ、ガウンワンピースはアウターとして羽織る
▼ブラウンカットソー×カットオフパンツ×シャツワンピース

シンプルで使いまわし力が抜群のホワイトシャツワンピースはカジュアルなアイテムと相性◎。サイドにスリットが入ったデザインならレイヤードしてもすっきりしたシルエットに。今季流行しているスカーフとの組み合わせも可愛い。
ベルトで印象チェンジ
▼ストライプワンピース×ロングスカート×ベルト

オンするだけで一気にメリハリが出て印象が変わるアイテム、ベルト。ワンピースにベルトをウエストマークするだけで腰の位置が高く見えて、簡単にスタイルアップが叶う。
【黒】の膝丈ワンピースなら着回し力抜群
何色のワンピースを買おうか迷ったときは、黒の膝丈ワンピースなら間違いない! 正解コーデと合わせ方のポイントをご紹介。
春夏は肌馴染みのいい【アースカラー】と合わせる
▼黒ノースリーブワンピース×ベージュパンツ

夏の黒ワンピを重く見せないカギは肌馴染みのよさ。ベージュパンツなら品よく涼しげに。シンプルコーデは、ほどよく肌を出してヘルシーに仕上げたい。
秋冬は【ポイントカラー】を投入
▼黒ニットワンピ×グリーンプリーツスカート

深みのあるグリーンが黒ニットワンピースとベストマッチ。ボトムにポイントカラーをもってくるだけで一気に華やぐコーデに昇格。ふんわりとしたプリーツスカートで軽さを出してバランスを調整して。
▼赤いバレエシューズで足元を華やかに

差し色の赤が目をひくブラックコーデ。初心者さんでも小物にポイントカラーをオンするだけなら真似しやすい!
【白 】の膝丈ワンピースで好感度UP
誰からでも好印象の白ワンピース。甘くなりすぎないように黒やデニムで引き締めるのが正解。そこで、バランス調整のポイントもご紹介。コーデに困ったときは参考にしてみて。
春夏は甘くなりすぎないように【小物で引き締め】
▼白リブワンピース×ライダース

甘くなりやすい白のリブワンピースは、ライダースの辛口アイテムと合わせてバランスを調整して。さらに小物を黒で統一することで、全体的にまとまりのあるコーデに。足元はスニーカーで外してこなれ感を出すと今っぽい。
▼デニムと合わせてラフに

シンプルな白Tシャツワンピースは、デニムと合わせてとことんラフに。ゆるっとしたシルエットが華奢見えさせるポイント。楽ちんだけどこなれ感が出せる優秀コーデ。
秋冬は【レギンス】でリラックスムードを高めて
▼白リブニットワンピ×レギンス

白ニットワンピにレギンスを合わせればトレンド感たっぷりのコーデが完成。真似しやすいリラックスコーデで親しみやすさもアップ。
【グレー】で上品になれる膝丈ワンピース
カジュアルに着崩しても品よくまとまるグレー。シンプルにワンピースだけで着ても、アイテムを組み合わせても可愛い着回しコーデを紹介。
春夏はシンプルに1枚で潔く
▼さらっと着るだけで差がつくグレー

うすいグレーが上品さをより際立たせている膝丈ワンピース。きれいなシルエットを生かすには潔くシンプルにワンピースだけで着て。足元はヒールを合わせてレディ感を出すのがポイント。
秋冬は【同系色のアイテム】で統一感を
▼グレーニットワンピース×レギンス×グレースニーカー

レギンスと合わせてカジュアルに着崩しても品よく可愛らしいグレーのニットワンピース。小物をグレーで合わせると、まとまり感がアップ。
【ブラウン】で親しみやすさがアップする膝丈ワンピース
優しい印象のブラウンはレディにきまるカラー。ラインやアイテムでメリハリをつけてスタイルアップさせるのがポイント。
春夏はウエストをマークしてメリハリコーデ
▼肌に馴染むブラウンワンピース

ウエストの絞りが女性らしいシルエットになるブラウンの膝丈ワンピース。ここはあえてノーヒールで外してバランスを調整して。
秋冬は【黒と重ね着】しても◎
▼黒ハイネック×タートルネックワンピ

黒のハイネックをインすればいつものニットワンピも一味違った印象に。袖からちらりと覗く黒がアクセントになって脱マンネリ。
【カーキ】の膝丈ワンピースはこなれ感が出せる
こなれ感がでるカーキの膝丈ワンピースは、シルエットや小物にもこだわってクラスアップさせるのがポイント。一味違う上質なワンピーススタイルを楽しんで。
春夏はシルエット重視のシャツワンピースで
▼シンメトリーなデザインで差をつける

パリッとしたカーキのシャツワンピースは、さらっと一枚まとうだけで大人感が漂うコーデに。足元はヌーディーカラーのサンダルで抜け感を出して。太めのヒールにすることでナチュラルに仕上げるのがポイント。
秋冬は【ブラックのインナー】と合わせて
▼カーキボタンワンピース×レギンス

カーキと好相性な黒を差し色にすれば失敗知らず。重くなりやすい色使いのときは、足首など肌の部分を少し出すことでバランスを調整して。
【その他カラー】の膝丈ワンピースで上級者コーデ
目を引く色使いでコーデにアクセントをつければ、簡単に差のつくコーデが完成! 普段と違うカラーに挑戦してみたいときには参考にして。
春夏は爽やかカラーがハマる
▼デニムシャツワンピ×白パンツ

デニムなら初心者さんでも挑戦しやすい! 爽やかブルーのシャツワンピに白パンツで清潔感満載のコーデに。
▼ストライプで即今っぽく

すとんとしたシルエットとストライプが夏らしさを盛り上げてくれる膝丈ワンピース。シルバーの小物使いで今っぽさがアップ。変化が欲しいときはデニムと合わせても良し。
秋冬は鮮やかカラーを使って差をつけて
▼意外とハマるレッドの膝丈ワンピース

暗い色を選びがちな秋冬に着ると、一気に華やかさが加速するレッド。ブラックのアイテムと相性が良いので意外と合わせやすい。
膝丈ワンピースに合う靴5選
膝丈ワンピースとバランスのいい靴を5つピックアップ! 外しテクからバランスの取り方まで、コーデのイメージに合う足元をご紹介。
【スニーカー】でこなれ感を
▼ローカットコンバース

ローカットのスニーカーと合わせて、カジュアルダウン! 白なら爽やかに抜け感が出て、膝丈のワンピースともバランスよくきまる。
【サンダル】でラフに
▼スポーツサンダル

レディライクに転びやすいふわっとしたシルエットのワンピースは、あえてスポーツサンダルでラフに外して。甘辛バランスの取れたコーデの出来上がり。
【フラットシューズ】でバランスを取って
▼カラーフラットシューズ

カジュアルにまとめたワンピーススタイルのときは、足元に少しレディ感をプラス。足の甲が出るフラットシューズなら、ほどよく女性らしさが漂う。
【ヒール】でレディ感を高める
▼ストラップ付きヒール

辛口のジャケットでモードに仕上げたワンピーススタイルには、ヒールをオンしてアンニュイな色気を。普段は着ない色のワンピースも小物を黒でまとめれば意外と癖になる。
【ブーツ】で足元を引き締める
▼ショートブーツ

デニムと相性のいいショートブーツはワンピースとのレイヤードだってもちろんハマる。ブラックのショートブーツで足元を引き締めて、あえてメンズライクに。
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
【2021春】大人が着映える、最旬ワンピースコーデの作り方
春は、アウターいらずでワンピースを主役にできる嬉しい季節。今年はどんなワンピースを選び、どう着こなすのがこなれて見える? SNSで見つけたお洒落さんのコーデ術を5選ピック…
2021/04/19 -
FASHION
春感満載♡ シアーアイテム、なにを選んでどう着こなす?
透け素材が魅力のシアーアイテムは、まとうだけで春らしさを語れるのがポイント。どんなアイテムを選び、どう着こなすとこなれて見える? お洒落さんのコーデ術を早速チェック。
2021/04/18 -
FASHION
手抜きに見えない!「黒スキニー×スニーカー」がこなれる着こなし術
定番の組み合わせである「黒スキニー×スニーカー」だけれど、ともすればカジュアルすぎて手抜きに見えてしまう場合も……。お洒落さんは、どんな着こなしで垢抜けさせている? 明日…
2021/04/17 -
MAKEUP/COSMETICS
乾燥肌におすすめのスキンケア【プチプラ・ドラッグストア】アイテム大紹介!肌をいたわる手順も…
乾燥肌向けスキンケアアイテムをご紹介! カサつきやごわつきが気になる乾燥肌は、なんとしてもケアしたいもの。でもどんなスキンケアをしたらよいのか迷ってしまい、自分に合ったも…
2021/04/19 -
MAKEUP/COSMETICS
【ミネラルファンデーション】で映える肌をGET!プチプラ・デパコス別ランキング
今回は、ミネラルファンデーションのおすすめをランキング形式でご紹介します。プチプラ・デパコスのおすすめに加え、MINE編集部のおすすめミネラルファンデーションもお届け! …
2021/04/16 -
FASHION
無難を脱却!定番の「黒スキニー」を垢抜けて着こなす方法
定番だけに、コーディネートの更新を忘れてしまうと無難にまとまってしまう「黒スキニー」。お洒落さんはどんな着こなしをして、こなれ見えを実現している? 今すぐ参考にしたいコー…
2021/04/16