
あなたの【お尻】に似合うスカート教えます!NGスカート攻略法も解説
人それぞれ違うお尻の悩み。「お尻のラインが気になって、穿きたいスカートを穿けなかった……」そんな経験はありませんか? そこで今回は、お尻の悩み別に似合うスカートや避けた方がいいNGスカートの攻略法を紹介します。
あなたのお尻の悩みは?
- 大きい&腰張り
- 垂れている&形が悪い
- ぺたんこ
お尻の悩みはとくに上記の3つが多いようです。次の章からは、それぞれのコンプレックスを上手にカバーしつつ魅力的に見せる方法をコーデ例とともに掘り下げていきます。
「大きい&腰張り」をスッキリ見せるスカートとコーデ術
お尻が大きい、腰が張っている、などを気にしている人に一番おすすめしたいのは「腰まわりがタイトなデザイン」。あえて腰とお尻のラインを出すことでスッキリした印象になり、女らしいお尻が魅力的に見えます。
【似合うのは】腰まわりがタイトなデザイン
▼Aラインスカート

ハイウエストでAラインのシルエットがスタイルアップを叶えてくれるベイカースカート。トップスでお尻や腰を隠したくなるけれど、スカートにインするのが正解。
▼マーメイドスカート

お尻まわりはピタッとして裾にかけて広がるマーメイドスカートは、女らしい丸いお尻の人こそ着こなせるアイテム。ピスタチオグリーンのドット柄を、白とベージュで囲んで大人っぽく仕上げて。
▼コーデュロイタイトスカート

コーデュロイの縦ラインとスリットで着やせが叶うミモレ丈タイトスカート。ウエストが気になりトップスをインするのに抵抗がある場合は、写真のようにウエストだけ隠してヒップを見せるのがコツ。
「引き締め効果のある色や切り替えデザイン」もおすすめ
▼濃い色のタイトスカート

より引き締め効果のある濃い色のタイトスカートは頼りになる存在。フレアシルエットのパーカーと合わせ、小物はスカートと同じ色でそろえて大人カジュアルに。
▼切り替えスカート

3色の布とプリーツが混ざった切り替えスカートが、お尻の悩みを見事にカモフラージュ。華やかなスカートにはシンプルトップスがお似合い。
NGのプリーツやギャザーなどボリュームのあるスカートを着たいなら
ウエストからふんわりと広がるスカートは、お尻を必要以上に大きく見せてしまうので避けるのがベター。でもどうしても着たい! というときに役立つ解決テクはこちら。
▼ハリ感のある羽織りものでカバー

ハリ感のあるジャケットなどで腰まわりをカバーしてみて。このとき注意したいのは、インナーのシャツをスカートにインすることと、スカートとジャケットのコントラストをはっきりさせること。このふたつのテクで縦長ラインを強調するのがポイント。
▼シャツを前だけインして斜めラインを作る

暑い時期であれば、長めのシャツを前だけインして気になる部分をカバーしてみて。インする部分はほんの少しにとどめ、後ろに向かってきれいな斜めラインを作るのがコツ。シャツとスカートのカラーコントラストをつけるのも忘れずに。
「垂れている&形が悪い」がバレないスカートは?
お尻が垂れている&形が悪い、などの悩みを解決してくれるのは、お尻のラインを拾わない素材やカモフラージュしてくれるデザインのスカート。実際のコーデ例をさっそくチェック!
【似合うのは】腰まわりに余裕があり、ストンと落ちるデザイン
▼折り目がしっかりしたプリーツスカート

プリーツスカートはお尻の形が出ないのでおすすめですが、折り目がしっかりしているタイプだと、ストンと落ち感があってよりすっきり見えます。スカートのボリュームをつぶさないよう、トップスはインして。
▼フレアスカート

フレアスカートの波打つひだが、気になるお尻の形をカモフラージュ。優雅なスカートをカジュアルなサンダルで外すのが気分。
「お尻の線を拾わないハリ感のある素材や柄モノ」もおすすめ
▼ハリ感&ハイウエストAラインスカート

Aラインスカートは、お尻のラインが出ないハリ感のある素材を選ぶのがコツ。さらにハイウエストなデザインであれば、腰の位置が高くなって脚長の印象に。
▼ふんわり&柄スカート

無地よりも柄の方がお尻のラインがわかりにくくなります。ふんわり&チェック柄スカートにトップスをインしてウエストマークすれば、スタイル美人の完成。
NGの薄い生地やタイトスカートを着たいなら
サテンなどお尻のラインが出てしまう薄い生地のスカートや、シルエットがタイトなスカートはおすすめできませんが、穿くならトップスですっぽり隠すスタイリングを心がけて。
▼後ろ下がりゆるニットでカバー

ロングサテンスカートに、後ろ下がりのゆるニットをオン。しっかりお尻を隠しつつ、スカートと素材の異なるニットを選ぶことで、奥行きのある旬のリラックスコーデに。
▼レイヤードもできる白Tでお尻を隠す

タイトスカートもトップスでお尻を隠してしまいましょう。レイヤードすれば短めトップスも合わせられます。パーカーの下に忍ばせた長め丈の白Tは、一枚持っているととても便利!
「ぺたんこ」さんだからこそ着こなせるスカートはコレ
お尻にボリュームがなくて貧相なのが悩み、という人におすすめしたいのはギャザーやフレアなどのフワッと広がりのあるデザイン。お気に入りのコーデを見つけてみて。
【似合うのは】ボリュームのあるミディアム〜ロングスカート
▼ふんわりギャザースカート

歩くたびにふんわりと風になびくギャザースカートで腰まわりとお尻をボリュームアップ。Tシャツやビーチサンダルなどカジュアルアイテム合わせでも、テラコッタ×ホワイトで統一すると大人な印象に。
▼タックスカート

前後の両方にタックの入ったスカートなら、裾に向かって大きく広がるのでしっかりとお尻をカバー。かわいくなりすぎないようモノトーンでスタイリングするとGOOD。
▼コクーンスカート

腰から丸くふくらんだシルエットが目をひくコクーンスカートは、お尻を丸く見せてくれるだけでなく、こなれ感も手に入る優秀デザイン。ベージュなら大人っぽく仕上がりそう。
「台形ミニスカート」もおすすめ
お尻にボリュームがなくて悩んでいる人は、ほっそりした人が多いのも特徴。ミニスカートで美脚を披露してお尻から視線をハズすのもアリです。スカートはタイトすぎるデザインは避け、お尻の線を拾わないハリ感のある生地を選んでみて。
▼デニムミニスカート

デニムのミニスカート×素足のコーデを少女のようにヘルシーに着こなせるのは、すっきりしたお尻の持ち主さんならでは! 子どもっぽくならないよう、ベージュのシンプルTと黒小物でまとめるのが正解。
▼ヒョウ柄ミニスカート

細かいヒョウ柄の台形ミニスカートの甘さをTシャツとスニーカーで抑えて。足袋スニーカーや巾着バッグなど、細部までこだわるのがおしゃれ上級者。
NGのロングタイトスカートを着たいなら
お尻にボリュームがないと着こなすのが難しいタイトスカート。それでも着たいときは、カモフラージュしてくれるデザインを選ぶのがカギ。
▼スカートのバックデザインでカモフラージュ

後ろにポケットやリボンのあるデザインなら、気になるお尻のラインも目立ちません。背中見せトップスなどで視線を上げるテクも取り入れてみて。
▼トップスのバックデザインでカモフラージュ

見つけてしまったかわいいタイトスカートに、いつもリボンやポケットがついているとは限らないもの。そんなときはリボン付きのトップスをオン!
▼柄でカモフラージュ

柄スカートはお尻のラインをカモフラージュしてくれます。細かい柄より大柄の方がよりカモフラージュ度が高い、と覚えておいて。夏であれば、短いトップスでお腹や背中をチラ見せして、視線をお尻以外に集めるのも有効。
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
「カーディガン」があれば春コーデがうまくいく♡ 最旬着こなしアイディア
軽い羽織りとしてだけでなく、トップスとしても活用できる「カーディガン」があれば春コーデの着こなし幅が広がる! 参考にしたいコーディネート例を5選お届け。
2021/04/15 -
FASHION
定番ロンT×スカートコーデが垢抜ける! 2021春の最旬コーデ術
トレンドにかかわらず、しかもオールシーズン活躍してくれる頼りになるロンT。けれど、定番だからこそ着こなしのアップデートが必要です! スカートを合わせた今っぽルックの作り方…
2021/04/14 -
FASHION
流行ティアードスカート、大人っぽく着るには?正解5【MINESスナップ】
ふんわりシルエットで、春気分が高まる「ティアードスカート」。MINE世代なら、大人らしさをきちんと添えて着こなすのがオススメ♡
2021/04/13 -
FASHION
モノトーン、春っぽく着れてる…?大人の正解をチェック【MINESスナップ】
モノトーンコーデ、春っぽく着られてる? お手本コーデをお届け。コーデを見直してみて!
2021/04/14 -
FASHION
着回し力抜群の「ロンT」、パンツを合わせるなら? 2021春の最旬コーデ
トレンドにかかわらず、しかもオールシーズン活躍してくれる頼りになるロンT。けれど、定番だからこそ着こなしのアップデートが必要です! パンツを合わせた今っぽルックを5選お届…
2021/04/13 -
LIFE STYLE
【楽天お買い物マラソン】本日最終日!お得な攻略法からおすすめ目玉商品までまとめて紹介
【楽天お買い物マラソンが4月9日(金)~4月16日(金)で絶賛開催中!】楽天お買い物マラソンに関して、徹底的に分かりやすくまとめて紹介! 比較的高い頻度で開催される楽天お…
2021/04/15