
グレータイツは穿かなきゃ損!春秋冬3シーズン活用するべし【23選】
タイツは何も考えずいつも黒ばかり……。そんな人は知らず知らずのうちに損しているかも。なぜなら、黒タイツと同じくらい「グレータイツ」も優秀だから! おしゃれな人はいつものコーデにどんどん取り入れています♪ そこで今回は「グレータイツ」の活躍ぶりをお手本コーデとともに徹底検証。ぜひ、秋冬春の着こなしの参考にしてみて!
グレータイツはいつまで穿ける?

黒より色の薄いグレーなら、春&秋でも重たく見えず穿きやすい! さらに、30デニールや40デニールの薄手で透け感のあるタイツを選べば、見た目も体感も涼しげなので、暖かくなってきても穿きこなせる。ただ、タイツは足先まで覆うので蒸れやすいのが難点。夏はタイツではなく足先の出るレギンスがオススメ。
【秋】コーデをほんのり引き締めて
肌寒い季節のスカートスタイルに欠かせない「タイツ」は、定番の黒だと足元が重たくなりすぎることも。そんなときこそ「グレータイツ」の出番! 鮮やかコーデをさりげなく引き締めたり、柔和なスタイリングを崩さないように取り入れたり、いろいろ試してみる価値あり。
鮮やかな配色をグレータイツで引き締める

ネイビー×ピンクの鮮やかカラーコーデを、グレータイツで優しく引き締めたコーデ。グレーは甘いピンクを大人っぽく上品に導いてくれる! タイツならグレーを自然に取り入れられることまちがいなし。
優しげな雰囲気をそのまま保つ

秋らしいこっくりボルドーのスカートに白ニットで抜け感をプラス。足元はグレータイツ×茶色ブーツでやわらか配色に。グレータイツなら足元が軽く仕上がるので、重心も下がらずバランスアップ!
女性らしさ抜群のモノトーンコーデ

こちらは、グレー×白のモノトーンでまとめたスタイリング。あえて黒を使わずにグレーで着こなしを引き締めると、シャープなモノトーンが女性らしくシフト。ファーバッグで季節感を添えればパーフェクト。
【冬】は明るい色調のスタイリングにうまくなじむ
冬のスカートコーデにはタイツはマストアイテムとはいえ、お気に入りのスカートをいつもの黒タイツと合わせると、なんだかもっさりした印象になることも。明度が高いスカートこそ「グレータイツ」でうまくなじませるのが正解なんです!
ダウンの色とリンクさせると品格がUP

白ニットワンピースにダウンを羽織ったカジュアルスタイルは、グレータイツを合わせるとほんのり上品さが加わってレディに昇華。アウターをカジュアルにするときは、タイツの色選びにもこだわって。
まろやかトーンの雰囲気を崩さない

ピュアホワイトのコートを使ったコーデは、クリーンな印象で抜け感たっぷり。明るいグレーのタイツなら、その雰囲気を崩さずにしっかり防寒対策できます! スカートで大人っぽいカーキをチラ見せさせて、こなれ感もプラス。
グレーのワントーンでまとめて赤コートを主役に

パッと目を惹く赤コートの中は、トップスからタイツまでグレーワントーンで統一。色をそろえるとスッと縦ラインが作れるので、ミニスカートでもスタイルアップ効果は抜群。グレーならコントラストひかえめでやわらかな雰囲気。
コートと一緒に取り入れると洗練された印象に

コートとタイツをグレーで合わせたコーデ。黒×グレーのモノトーンコーデも、グレーの比率を多くすることにより、洗練された印象に。チェック柄スカートで季節感&奥行きアップを狙ってみて!
【春】の可憐な雰囲気をキープしてくれる
春服を着たいけれど、肌色のストッキングじゃまだ肌寒い。そんなときにこそ「グレータイツ」が本領を発揮! 軽快な春のスタイリングにうまくなじませて、可憐な雰囲気をキープして。
可憐な春スカートにもうまくなじむ

春の気分を盛り上げる花柄スカートも、グレータイツなら軽く仕上がってなじみが抜群。黒タイツだとメリハリがつきすぎてキツイ印象になってしまいそうだけれど、グレーなら可憐な雰囲気を壊さずうまく引き立ててくれる。
3色でまとめて統一感を出す

春の訪れを感じさせる華やかなピンクのフレアスカート。キャッチーな色だけに、一歩まちがえるとチグハグになりやすいので、全体を3色でまとめるのがポイント。スカートと白スニーカーのつなぎにトップスの色と同じグレータイツを採用して、柔和な雰囲気にまとめて。
ギンガムチェック柄の引き立て役に

モノトーンコーデだとつい黒タイツを合わせがちだけれど、キュートなギンガムチェック柄を引き立てるには、黒より優しげなグレータイツがイチ押し。デニムジャケットの軽やかさと相まって、さりげなく春コーデへと導いてくれるはず♪
【スニーカー】との組み合わせがかわいい!
グレータイツは、スニーカーとの相性が抜群! ニュートラルカラーなので、どんな色のスニーカーにもなじむ上、まわりとひと味違う足元コーデが楽しめるはず。5色のスニーカーと合わせたお手本コーデをご紹介するので、ぜひTRYしてみて!
黒

グレータイツ×黒スニーカーで足元をモノトーンに。黒タイツでもかわいいけれど、足元の印象が重くなってしまうことも。でもグレータイツなら、ほどよい軽さをもたらしてくれるので、おしゃれ感が一気にアップする!
白

グレータイツ×白スニーカーの組み合わせは、クリアな印象で洗練された大人カジュアルに。服もオールホワイトでまとめて、より清潔感を高めてみて。春はもちろん、秋冬も活用できるテクニック。
ネイビー

かっちりした印象を作ってくれるネイビースニーカーと組み合わせれば、カジュアルコーデもどこか上品で大人っぽい雰囲気に。ロングアウターを羽織っても、グレータイツのおかげで重心バランスがうまく取れる!
グレー

タイツとスニーカーを同じグレーで統一すれば、まとまった印象の足元に。これならつま先まで同色でつながるので、ひざ下がスッときれいに見える。デザインの凝ったスカートを引き立てたいときにもおすすめのテクニック♪
赤

どんな色も受け止めてくれるグレータイツは、カラースニーカー合わせだって難なくクリア。赤スニーカーなら、着こなしのアクセントになる上に、コーデの温感もアップ! 洋服の色味を抑えればチャレンジしやすいはず。
【黒パンプス】のきちんと感をマイルドに
堅苦しい印象が強い黒パンプスをグレータイツでうまく中和させると、こなれ感が増してGOOD。 統一感を求めて足元を黒でまとめがちな大人女子に向けて、グレータイツのこなれコーデをお届けします!
かちっとした黒パンプスに抜け感をプラス

グレーの比率が多いモノトーンコーデは、女性らしさ満点のやわらかい雰囲気。トップスとパンプスは黒でリンクさせると、トーン違いのグレーもうまくまとまる。グレーのタイツを穿いて、少しでもグレーの面積を広げるのが大人女子コーデへの近道。
明度の高いスタイリングと足元をうまくつないで

着るだけで顔のトーンがUPするパープルニット。きちんと感を加えつつ上半身の華やかさをキープするには、黒パンプス×グレータイツのコンビを試してみて。スカートのチェック柄もうまく引き立ててくれるから◎。
【ベージュ】の靴との相性は?

女性らしい柔和な印象の「ベージュ」と、クールで落ち着いた印象の「グレー」は好相性! このため、グレータイツとベージュの靴も、言うまでもなく相性抜群なんです。黒タイツほど暗くないのにしっかり引き締めてくれるグレータイツは、まろやかなベージュの靴にこそ合わせてほしいアイテムです。
【着ぶくれ】が気になる人はダークグレーがおすすめ
淡いグレーのタイツは足が太く見えそうだから、けっきょく黒タイツを選んでしまう……。それ、かなりもったいない選択かも。着ぶくれが気になるなら、「ダークグレータイツ」を選ぶのがおすすめ。黒にはないニュアンスが生まれるので、おしゃれ見えは確実!
黒のタイトスカート

黒のタイトスカートにダークグレータイツをなじませると、自然なグラデーションが生まれるので、すべて黒でまとめるより断然深みのある仕上がりに。ボトムスをダークカラーで引き締めると、着やせ効果も無限大! 茶色ニットを添えてウォーム感をプラス。
ネイビーのフレアスカート

ネイビーのフレアスカートにダークグレータイツをON。黒よりほんの少し色が薄いだけですが、足元の重さを軽減してくれるので好バランスに。キャッチーなピンクのバッグで遊び心を加えて。
デニムスカート

カジュアルなデニムスカートも、ダークグレータイツと好相性。とくにトップスが黒のときは、タイツでほんのり色味を軽くするだけでグラデーションが生まれておしゃれ見え。茶色ブーツともなじみます♪
レオパードスカート

インパクトの強いレオパード柄スカートは、黒タイツだとキツイ印象になってしまうことも。そんなときはダークグレータイツでさりげなく中和して。美脚効果はキープしつつ、おしゃれなバランスに導いてくれる。
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
春感満載♡ シアーアイテム、なにを選んでどう着こなす?
透け素材が魅力のシアーアイテムは、まとうだけで春らしさを語れるのがポイント。どんなアイテムを選び、どう着こなすとこなれて見える? お洒落さんのコーデ術を早速チェック。
2021/04/18 -
FASHION
手抜きに見えない!「黒スキニー×スニーカー」がこなれる着こなし術
定番の組み合わせである「黒スキニー×スニーカー」だけれど、ともすればカジュアルすぎて手抜きに見えてしまう場合も……。お洒落さんは、どんな着こなしで垢抜けさせている? 明日…
2021/04/17 -
MAKEUP/COSMETICS
乾燥肌におすすめのスキンケア【プチプラ・ドラッグストア】アイテム大紹介!肌をいたわる手順も…
乾燥肌向けスキンケアアイテムをご紹介! カサつきやごわつきが気になる乾燥肌は、なんとしてもケアしたいもの。でもどんなスキンケアをしたらよいのか迷ってしまい、自分に合ったも…
2021/04/16 -
MAKEUP/COSMETICS
【ミネラルファンデーション】で映える肌をGET!プチプラ・デパコス別ランキング
今回は、ミネラルファンデーションのおすすめをランキング形式でご紹介します。プチプラ・デパコスのおすすめに加え、MINE編集部のおすすめミネラルファンデーションもお届け! …
2021/04/16 -
FASHION
無難を脱却!定番の「黒スキニー」を垢抜けて着こなす方法
定番だけに、コーディネートの更新を忘れてしまうと無難にまとまってしまう「黒スキニー」。お洒落さんはどんな着こなしをして、こなれ見えを実現している? 今すぐ参考にしたいコー…
2021/04/16 -
FASHION
「カーディガン」があれば春コーデがうまくいく♡ 最旬着こなしアイディア
軽い羽織りとしてだけでなく、トップスとしても活用できる「カーディガン」があれば春コーデの着こなし幅が広がる! 参考にしたいコーディネート例を5選お届け。
2021/04/15