
男性が女性を見つめる心理。視線から透けてみえる、相手の気持ち
ふとした時に男性に見つめられていると感じることがありませんか? 見つめてくる男性には一体どんな心理があるのでしょうか。そこで今回は、男性が女性を見つめる心理から、見つめられた時の対処方法まで紹介します。
男性が女性を見つめる心理

まずは男性が女性を見つめる心理から紹介しましょう。
女性と比べて男性は見つめようと思ったらがっつりと視線を送ってしまうんですよ。見つめる心理には一体どんな気持ちが隠されているのでしょうか。
好きだから
一番は好きだからという心理が隠されています。好きな人ができたとき、できるだけ相手のことを見つめたくなりますよね。
その人が今どんなところにいるのか、何をしているのかなど、つい目線で追ってしまいがちに…。見つめているだけで、1人であれこれ妄想ができるため、特に何かアクションを起こすことはしません。ただ見つめているだけで幸せなんですよね。
自分の好きだという気持ちに浸りたいと思った場合、見つめることが多いでしょう。
相談やお願い事がある
じっと見つめてくる理由として、あなたに対して何か相談ごとやお願い事がある可能性も高いです。相談したいけれど、話しかけるタイミングがつかめずに様子を伺っているという心理が隠されていますよ。
このように見つめて様子を伺う男性の場合は、シャイな人が多いです。話しかける勇気がないので、つい見つめてしまうんですよね。
チラチラと何度も見つめてくる場合は、思い切って「どうしたの?」と聞いてあげることもおすすめです。
特に好意はないので、相談ごとや連絡が終われば今後見つめることはないので安心ともいえますね。
外見に目を奪われている
あなたの外見に思わず目を奪われて見つめていることも! いわゆる一目惚れで、自分好みの顔やファッションをしているからこそ、つい見つめてしまうこともあります。
「とてもかわいいな」「キレイだな」「おしゃれだな」と思ってつい見つめてしまうので、まわりからもモテる人であるといえるでしょう。
しかし、もしかしたら反対に外見に対して何か思っている可能性もあります。おしゃれな男性や好みの厳しい男性に多いですが、「あれはないよなあ」と考えていることもありますよ。
何か気になっているのかも?
もしくは好意などは全くなく、ただ単純に何か気になっているから見つめているという場合もあるでしょう。
ファッションやアクセサリーはもちろん、仕草や話し方など「あれはなんだろう?」と気になって見つめていることもあります。
目立つことに興味がそそられるのは男性の特徴です。もし頻繁に見つめられる場合は、何か特徴的なものを身につけているかもしれませんね。
好意がある場合の見つめ方

男性が女性を見つめる心理について紹介をしました。どんな気持ちが隠されているのかはわかりましたが、実際に好意がある場合はどんな見つめ方をするのでしょうか。
好意がある見つめ方とそうでない見つめ方を把握することで、恋愛のチャンスを得ることができるかもしれません。
ここからは好意がある場合の見つめ方について紹介します。
遠くからでも目で追う
まずは遠くからでもあなたのことを目で追っています。男性は自分の好きな人がいると、どんなに離れたところからでも見つめてしまう性質があります。そのため、遠くにいる女性を見つけるとついじっと見つめてしまいます。
いつも気がついたときに誰かからの視線を感じる、遠くにいる人と目があっているような気がする場合は、あなたに好意を寄せている人がいると考えていいでしょう。
視線が優しい
見つめ方が優しい場合も好意を持っているといえますね。男性は自分が好きな女性に対してはギラギラと睨むような視線を送るのではなく、うっとりと優しい視線になりますよ。
目つきが柔らかくなり、ペットや赤ちゃんと触れ合うような、ふんわりとした表情になるんです。そのような優しい見つめ方をされる場合は、あなたに対して好意を持っているといえます。
見つめられたときに、相手が一体どんな目つきをしているのかは、ぜひチェックしてくださいね。
目が合うと照れる
視線をたくさん送ってくるわりに、目が合うとすぐに視線をそらしてしまう人も多いです。その場合は、照れてしまい思わず視線をそらしているんですよね。
見つめ合うことが恥ずかしい、気まづいと感じている男性に多いといえるでしょう。このような男性は、恋愛に対してかなり奥手なので、自分から積極的に話しかけることができません。
見つめてくるわりには、話しかけられることが少ないと感じる場合は、自らがアクションを起こさないと恋愛には発展しずらい可能性がありますよ。
見つめることは恋愛に効果あり?

見つめることにもさまざまなやり方や、心理があることがわかりましたが、そもそも見つめることは恋愛において効果があるのでしょうか。
見つめるというとてもシンプルな仕草を行うことで恋愛に発展するのなら、ぜひ積極的に見つめたいものですよね。実際にどんな効果があるのかご紹介しましょう。
相手に興味を持ってもらえるきっかけに
見つめることは、相手に興味を持ってもらえるきっかけになります。生活をしているなかで、頻繁に視線を感じる、見つめられていると感じる場合、その人のことが気になりませんか?「私になんの用だろう?」「何かあったのかな」と気になってしまうものです。
見つめるという行為はシンプルですが、優しい視線は自分が好きな人に対してしか送らないものですよね。だからこそ相手も気になってしまい、思わずあなたのことを考える時間が増えるといえるでしょう。
そのため、見つめることは、恋愛に奥手な人に対しても嬉しいメリットがあります。ガツガツ自分からはアプローチができない人は、ぜひ相手を見つめてください。
好きな人に見つめられたら

見つめられることがあなたに対して好意を寄せているということがわかりました。
ではもし好きな人に見つめられた場合、一体どんなアプローチをしたらいいのでしょうか。相手が自分に興味を持ってくれているとなると、できるだけうまく利用をしたいですよね。
新しい恋愛に発展するチャンスなので、ぜひ男性を夢中にさせたいものです。ここからは好きな人に見つめられた場合の対処方法を紹介します。
目が合ったら笑顔に
まずは目が合ったら笑顔でこたえることがおすすめです。ニコッと微笑むことで男性はかなりドキッとすることでしょう。
「もしかして俺に気があるのかな?」と考えてしまうので、より男性心理を駆り立て、恋愛に発展しやすいとも考えられますよ。
見つめて目が合ったときに、相手が嫌な顔や不思議な顔をしていたら、せっかくの恋心も冷めてしまいます。
自然な感じで微笑むだけで、彼はより夢中になると思うので、ぜひ笑顔になることを忘れないようにしましょう。
見つめ返してドキドキさせて
男性のことをよりドキドキさせたいと思う人は、逆に相手のことを見つめ返す作戦もおすすめです。
じっと相手のことを見つめて、反応をチェックしましょう。見つめ返された男性は恥ずかしくて思わず目線をそらしてしまうことも多いですよね。
照れて視線をそらす場合は、きっとあなたのことを意識している可能性があります。小悪魔的なかわいさをアピールして、彼の反応をチェックしてみてくださいね。
▼では、手を握る心理とは?
まとめ
男性が女性を見つめる心理について紹介をしました。見つめる理由はさまざまですが、やはり相手に対して興味を持っているという部分が大きいと感じられます。
見つめるという仕草をうまく使うことで、恋愛に発展しやすいといえるでしょう。
相手がどんなな見つめ方をしているのか、ぜひチェックしてみてください。男性から見つめられて心理が気になっているという人に、参考になれば幸いです。
おすすめ恋愛記事をあわせてチェック!
恋愛記事をもっと読みたい! という方は、以下のおすすめ記事も是非チェックしてみてください。
▼蛙化現象って知ってる?
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
【2021春】大人が着映える、最旬ワンピースコーデの作り方
春は、アウターいらずでワンピースを主役にできる嬉しい季節。今年はどんなワンピースを選び、どう着こなすのがこなれて見える? SNSで見つけたお洒落さんのコーデ術を5選ピック…
2021/04/19 -
FASHION
春感満載♡ シアーアイテム、なにを選んでどう着こなす?
透け素材が魅力のシアーアイテムは、まとうだけで春らしさを語れるのがポイント。どんなアイテムを選び、どう着こなすとこなれて見える? お洒落さんのコーデ術を早速チェック。
2021/04/18 -
FASHION
手抜きに見えない!「黒スキニー×スニーカー」がこなれる着こなし術
定番の組み合わせである「黒スキニー×スニーカー」だけれど、ともすればカジュアルすぎて手抜きに見えてしまう場合も……。お洒落さんは、どんな着こなしで垢抜けさせている? 明日…
2021/04/17 -
MAKEUP/COSMETICS
乾燥肌におすすめのスキンケア【プチプラ・ドラッグストア】アイテム大紹介!肌をいたわる手順も…
乾燥肌向けスキンケアアイテムをご紹介! カサつきやごわつきが気になる乾燥肌は、なんとしてもケアしたいもの。でもどんなスキンケアをしたらよいのか迷ってしまい、自分に合ったも…
2021/04/19 -
MAKEUP/COSMETICS
【ミネラルファンデーション】で映える肌をGET!プチプラ・デパコス別ランキング
今回は、ミネラルファンデーションのおすすめをランキング形式でご紹介します。プチプラ・デパコスのおすすめに加え、MINE編集部のおすすめミネラルファンデーションもお届け! …
2021/04/16 -
FASHION
無難を脱却!定番の「黒スキニー」を垢抜けて着こなす方法
定番だけに、コーディネートの更新を忘れてしまうと無難にまとまってしまう「黒スキニー」。お洒落さんはどんな着こなしをして、こなれ見えを実現している? 今すぐ参考にしたいコー…
2021/04/16