
髙瀬聡子先生と石井美保さんに聞く!日焼けにまつわる知識とタイプ別オススメ日焼け止め
初夏らしい気候になってきたこの頃、やはり気になるのは紫外線。紫外線による肌ダメージは大きく、シャットアウトして美肌をキープしたいもの。けれど日焼け止めの種類も多く、実際にどんな物を選んだらいいかわからない…という方も多いのでは。
そこで皮膚科医師でウォブクリニック中目黒の総院長、高瀬聡子先生に日焼けにまつわる基礎知識を、美容家の石井美保さんに、タイプ別オススメ日焼け止めを紹介してもらいました。
正しい知識で日焼け止め効果をより高める
日焼け止めを選ぶ前に、まず「日焼け」について正しい知識を得てから使用するのがオススメ。
そこでウォブクリニック中目黒の総院長、髙瀬 聡子先生に日焼け・日焼け止めにまつわる質問をしました。
Q1 まず日焼けにより引き起こされる肌トラブルと、その原因を教えてください
UV-Aによるサンタンは肌を黒くし、シワやたるみの原因になります。またUV-Bによるサンバーンは肌の炎症を引き起こし、シミやそばかすの原因となります。いずれも日焼けは肌の免疫を低下させ、乾燥を促し、老化を促進させます。
Q2 日焼け止めに記載されているSPFとPAについて、違いは何ですか?
SPFはSun Protection Factorの略です。UV-Bにより肌が赤くなるサンバーンの発生をどれくらい遅らせられるかを測定し数値化したもので、肌の焼けやすさの目安となります。数値が高くなるほどカット効果が強くなり、国内での最高値は50+です。
PAはProtection Grade of UVAの略です。UV-Aにより肌が黒くなるサンタンの発生をどれくらい遅らせられるかを測定し数値化したもので、+の数値が多いほどカット力が高くなります。現在4段階表示で、最高値はPA++++となります。
Q3 日焼け止めの効果をより得るための塗り方を教えてください
SPAやPAの値は1㎠あたり2mgを塗った状態で測定されています。
よって、一般的に塗る量が少ない人(1/4~1/8の塗布量)が圧倒的に多いと言われています。
基本的にはメーカーで推奨している量をしっかり使いましょう。
また時間が経つにつれて皮脂や汗で流れたりしますので2、3時間置きに塗り直すことが理想的です。
Q4 顔・身体兼用タイプも多くありますが、やはり分けたほうがより良い?
顔用は下地効果や保湿効果、ものによっては美白やアンチエイジングなどのスキンケア効果を含んだものが多く、肌への刺激も少なめです。
また身体用はスプレータイプなど、手の届きにくい部分にも便利なものもありますので、用途によって使いわけてもよいでしょう。
基本的には兼用タイプと書いてあるものは、どちらに使ってもOKです。
Q5 オーガニックやナチュラルタイプのものでもきちんと日焼け止め効果は得られますか?
オーガニックやナチュラルタイプでも、SPFやPA表示に関しては同じ規定なので日焼け止め効果は得られます。
Q6 服で隠れている部分はやはり日焼け止めは塗らなくても大丈夫でしょうか?
洋服による日焼け止め効果は十分ではありませんが、物理的に紫外線を遮断できるので、直接的に紫外線があたるよりはカットできます。夏場でもカーディガンなどを羽織ることはUV効果となります。よって白よりは黒い色の方が紫外線カット効果が高くなります。
Q7 室内にいたら、日焼けは気にしなくても大丈夫でしょうか?
UV-Aはガラスを通しますので室内にいても浴びてしまいます。なので室内にいる際も日焼け止めを塗ることをおすすめします。
Q8 うっかり日焼けしてしまった!正しいアフターケアとは?
日焼け直後はほてり感がなくなるまでしっかりと冷やし、その後水分を十分補給し、乳液やクリームなどの油分で保湿をしましょう。
Q9 日焼け止めを落とす時は専用のクレンジングを使用したほうがより良いでしょうか?
使用している日焼け止めのメーカー表記に従いましょう。
ウォータープルーフなど落ちにくいタイプは専用クレンジングが必要と表記してあります。
■ウォブクリニック中目黒 総院長 髙瀬聡子さんプロフィール
慈恵会医科大学卒業後、同付属病院にて臨床研修終了。
皮膚科診療にてアトピー外来、レーザー外来など従事したのち、ドクターズコスメ「アンプルール化粧品」を立ち上げる。2007年にウォブクリニック中目黒を開院。著書に、「いちばんわかるスキンケアの教科書」がある。
■美容皮膚科 ウォブクリニック中目黒
住所:東京都目黒区中目黒1-10-23 シティホームズ中目黒アネックス2F
電話番号:0120-411-281
診療時間:月〜水・金 11:00~20:00 土祝:10:30~19:00
休診日:木・日
最寄駅:中目黒駅
美容家・石井美保さんオススメ!日焼け止めもタイプ別で使い分けて美肌をキープ
日焼け止めと言っても、種類がたくさんあるのでどんなものを選んだらいいのかわからない、というのも悩みの一つ。
そこで、美容のエキスパートである美容家/トータルビューティサロンRiche代表の石井美保さんにタイプ別オススメ日焼け止めを紹介してもらいました。
歳を重ねても衰えない美貌と豊富な美容知識で、美容雑誌以外にも本も出版するなど多方面で活躍されています。
【美肌効果もあり!】アルビオン スーパーUVカットプロテクトデイクリーム
「日焼け止めとは思えない、しっとりとした美容液のようなテクスチャーでつけている時の不快感、重さが全くありません。肌がプルンとなるのでオススメです」(from Miho Ishii)
SPF50+、PA++++で紫外線からしっかりと肌を守りながら、エイジングケアに効果的な美容成分を贅沢に配合しています。
【潤いをしっかりキープ】ランコム UV エクスペール アクア
「みずみずしい着け心地で、気持ちいい。白くならず、ベトベトしないので首にまで伸ばして使っています」(from Miho Ishii)
ジェル状のみずみずしいテクスチャーが特徴の商品。ベタつきが気になる、という方に是非試してもらいたいアイテムです。
【汚れた空気からも守る!*】ランコム UV エクスペール BB
「肌馴染みが良く、しっかり肌を守ってくれる安心感があります。自然なカバー力で透明感のある肌に仕上げてくれます」(from Miho Ishii)
独自のUVフィルターが紫外線から肌を守り、大気中の微粒子もブロック。
*紫外線による日焼けや、大気中の微粒子(すべての大気中物質をさすわけではありません)の肌への付着を防ぎます。
【ウォータープルーフで汗、水に強い!】カネボウ アリー エクストラUVジェル
「みずみずしい着け心地でウォータープルーフとは思えない軽さです。ムラにならず塗りやすく、普段の洗顔料・ボディソープで落とせるのも嬉しいです。」(from Miho Ishii)
肌のキメや毛穴にもフィットしてムラ焼けも防いでくれます。ウォータープルーフなので日常生活以外にもレジャーや外でのスポーツの際にもオススメ。
また、キュートなパッケージが目を引くプルメリアの香りタイプも5/22まで限定で発売中。
【敏感肌の方にオススメ!】アクセーヌ スーパーサンシールド EX
「肌への刺激や重さが全くなく、ナチュラルに肌色補正もしてくれます 」(from Miho Ishii)
紫外線吸収剤を含まないノンケミカルタイプでありながら、SPF50+, PA++++の強力ブロック。また肌が美しく見える下地効果で肌を明るく、ファンデーションのもちと付きを良くしてくれます。
更に4/14に色むらを補正し、くすみをカバーしてくれる「スーパーサンシールド ブライトヴェール」も新たに販売開始。
気になるアイテムはありましたか?
是非今からの紫外線対策の参考にしてみて。
----------------------------
Photographer:Naoki Ono
Editor:Fumika Abe
----------------------------
RELATED ARTICLES
RECOMMEND ARTICLES
-
インタビュー
大物監督からもラブコール!今注目すべき若手女優、“上原実矩”とは?
2018年末に公開し、話題を呼んだ中島哲也監督作品、映画『来る』では強烈な巫女役を演じ、李相日監督の「カルピス」100周年CMにも登場。映像界を賑わせる監督陣からの...
2019/04/27 -
トレンド情報
ホワイトデーお返しの意味は?キャンディーやクッキーがもつ贈り物の意味
3月14日はホワイトデー! お返しを適当に選んだりしていませんか? 実はホワイトデーのお返しには「もっと仲良くなりたい」「あなたが好きです」などさまざまな意味が込め...
2022/02/28 -
インタビュー
NYでイケメンに突撃!「結婚したい?したくない?」本音インタビュー
多様な恋愛観をもつニューヨーカー。彼らの考える結婚観は日本人の私たちとは違うの? ……という疑問を、NY発のメンズブランド、「O.N.S」のイベントで出会ったイケメ...
2018/12/26 -
ゴシップ
ジジ・ハディッドの色気メイクを、写真17枚で振り返ってみた
「メイベリン ニューヨーク」のスポークスパーソンを務めているジジ・ハディッド(23歳)。トップモデルの登竜門「ヴィクトリアズ・シークレット」のショーにも参加し、一流...
2018/12/02 -
インタビュー
ヒーラーyujiに聞く、スピリチュアル開運レッスン【vol.3 お金が集まってくる法則】
自分が与えられた「天命」を果たし始めると、お金というエネルギーも回り始めるというyujiさん。そのお金が集まってくる法則について聞きました。
2018/06/30 -
インタビュー
【イケメン美容師図鑑Vol.12】嗅覚が鋭い正統派イケメン、bloc芦馬 達徳
MINE BY 3Mがおすすめする「腕良し・顔良し」のイケメン美容師を紹介するこの連載。Vol.12は、嗅覚が鋭い「bloc」の芦馬 達徳さんです。
2018/01/20