カラースカートでビギナー向けロックファッション
ロックファッションと聞いて、まっ先に思いつくのはやはりレザージャケット。レザージャケットは流行のアイテムでもあるので、ロックファッションの入門にぴったりです。いきなりハードなロックファッションに抵抗があるなら、このコーデのようにカラースカートと合わせると、ガーリーな印象も残しつつ、ロックファッションを取り入れることができます。
ブラックアイテムでカジュアルロックファッション
ロックファッションの定番カラーといえばやはりブラック。でも、ブラックをベースにしたコーデは雰囲気が重くなりがち。そこでこのコーデのように、ブラックの中でもシルエットが女性らしいものを選んでコーデしましょう。それでも重い印象になる場合は、このコーデのようにホワイトなど明るいシューズを選ぶと改善されます。
スリット入りワンピースでセクシーロックファッション
ちょっぴりセクシーなロックファッションを取り入れたいなら、このコーデのように少しスリットが入ったワンピースがおすすめです。
ダークなカラーのワンピースなら、レザージャケットとも相性が良く、適度にロックなテイストをアピールできます。
ニット素材のセットアップはUNIQLO、ジャケットはZARA。
【ロックファッションを、キレイに仕上げたい人へ】
・ロックファッションは、大人こそクールに決まる! ほんのりからモードまで厳選!
ワイドデニムパンツで古着風ロックファッション
流行のワイドパンツもデニム素材ならロックファッションにぴったり。でも、デニム×レザージャケットだと、どうしても垢抜けない印象になるので、このコーデのようにインナーや小物で遊びを入れましょう。また、このコーデのように、適度に古着感のあるアイテムを選ぶと、よりロックなテイストをプラスできます。
バンドT×ゆったりアウターでゆるロックファッション
ロックファッションの定番といえば「バンドTシャツ」。最近はデザインもパターンもどんどん増え、コーデの幅がひろがっていますよね。
ベーシックなバンドTシャツに合わせたのは白のアウター。スラックス風のパンツで全体がより落ち着いた印象に仕上がっています。
ロックTの着こなしは、以下の記事も参考に。
・ロックT(バンドTシャツ)のコーデ【画像集】
モコモコアウターでゴージャスロックファッション
バンドTシャツに流行のモコモコアウターをプラスすれば、まるで気分はゴージャスなロックスター。このコーデでは、ブラックのモコモコアウターなのでテイストは少しヘビーですが、他のカラーを選べばがらりと印象が変わります。こんなコーデなら、メイクやアクセサリーもばっちりキメてロックファッションを楽しみたいですね。
ムートンコートで60'sテイストロックファッション
どことなくレトロなテイストなムートンコートはロックファッションにもぴったり。このコーデのように、シンプルなブラックアイテムとコーデすれば、まるで60年代のロックスターのようなコーデが完成します。このコーデでは、個性的なバッグをプラスしてコーデにぬけ感を出していますが、アンティーク調のアクセサリーを付けるのもおすすめです。
チュールスカートでステージ衣装風ロックファッション
流行のチュールスカートもロックファッションにぴったりのアイテム。このコーデのようにブラックで統一すれば、まるでステージ衣装かのようなコーデが完成します。1番目のコーデでご紹介したように、チュールスカートのカラーを明るいものに変えれば、ガーリーなコーデにも対応できます。
レオパード柄でセレブ風ロックファッション
大胆なレオパード柄はロックファッションに相性抜群。でも注意したいのは、レオパードの配色や質感。下品にならないよう注意しつつ、センスの良いレオパード柄を選びましょう。このコーデのように、他のアイテムにも気を配りつつ、思い切りモードな気分で着こなせれば、ロックファッション上級者への道が拓けるでしょう。
ロックフェスに行きたくなる“ボヘミアンスタイル”
最後にご紹介するのは、海外のロックフェスでも目立てそうなロックファッション。ゴージャスなガウンが、最高にロックなテイストを演出してくれています。今日は思い切って冒険するぞ、という気分のときにチャレンジしたいロックファッションです。
ご自身のInstagramにファッション&コーデの写真を投稿する際は、ぜひハッシュタグ【#mineby3mootd】を付けて投稿してみてください!MINEでピックアップさせて頂くことがございます♡みなさまの投稿お待ちしております。