
洗うだけで幸せホルモンUP♡新感覚のノンシリコンヘアケアが誕生
ストレス社会に生きる私たちに朗報! 「幸せホルモン」といわれるオキシトシン、β - エンドルフィンの分泌を刺激してくれる香りの精油を配合した「精油シャンプー/トリートメント スーパーポジティブ」が、「ザ パブリック オーガニック(THE PUBLIC ORGANIC)」から登場する。日々のストレスをリセットして、現代社会をポジティブに乗り切って。
毎日のストレスを乗り切る「精油パワー」に注目
忙しさの中で蓄積するストレス。ハードワークや家事・育児など、環境や忙しさは人それぞれですが、社会の枠組みの中で暮らす以上、「避けられない」と感じる人も多いのでは? そこで、「避けるのではなく軽減する術を」と、「ザ パブリック オーガニック」が着目したのは精油のパワー。
2019年3月1日発売の「精油シャンプー スーパーポジティブ」と、「精油トリートメント スーパーポジティブ」は、幸せホルモンの分泌を刺激する精油をブレンド。洗いながら精油の香りを嗅ぐことで、嗅覚を通して脳を刺激し、幸せホルモンがなんと50.3%もアップする。精油の専門家である医学博士によるエビデンスデータを取得済みなのだとか!
洗うだけで、心と髪に幸せがあふれ出す♡
幸せホルモンとは「オキシトシン」と「β -エンドルフィン」。
「オキシトシン」は、母性を司るホルモンで、無償の愛を注ぐ心に導く、仕草や振る舞いを女性らしくする、基礎体温を上げるなどの作用がある。
「β -エンドルフィン」は快楽を司るホルモン。恋愛中のふわふわと幸せな感情も、これによるもの。痛みなどの不快感を和らげる働き。
これらの分泌を刺激する精油は、経験豊かな植物療法士が選定・ブレンド。「ソマリア産フランキンセンス精油」をシャンプー&トリートメントに、「マダガスカル産イランイラン精油」をシャンプーに、「グアテマラ産レモングラス精油」をトリートメントにそれぞれ配合。心の変化を呼び覚ましてくれる。
ザ パブリック オーガニック 精油シャンプー スーパーポジティブ 500mL ¥1,544
ザ パブリック オーガニック 精油トリートメント スーパーポジティブ 500mL ¥1,544
また、ノンシリコンでうっとりなめらかな手触りの洗い上がりもこのシャンプー&トリートメントの魅力。「加水分解エンドウタンパク」 配合で、軽やかさをキー プしながら、髪表面のダメージ部分にピンポイントで吸着し、洗うたびに髪のダメージをしっかり補修してくれる。
幸せホルモンの分泌を促し、心に変化を呼び覚ますシャンプー&トリートメントで、ストレスも髪のダメージも忘れてポジティブな毎日を!
text:Akiko Saito
*価格はすべて税抜き表記です。
RELATED ARTICLES
RECOMMEND ARTICLES
-
ヘアスタイル(髪型)
花嫁の髪型は【ポニーテール】で決まり!長さやアクセサリー別にアレンジをご紹介
ポニーテールと聞くとひとつにまとめたシンプルなヘアスタイルに思われがちですが、ウェディング界のポニーテールはおしゃれで可愛いヘアスタイルへと進化しています。またバリ...
2021/07/29 -
ヘアスタイル(髪型)
初心者でもわかる《ストレートアイロンでの巻き方》マスターしてヘアセットを楽しもう
「ストレートアイロンだけで内巻きやMIX巻きなどのいろいろな巻き方ができたらいいのに……。」と思ったことはありませんか? 今回の記事ではそんな希望にお応えします! ...
2021/07/10 -
ヘアスタイル(髪型)
【内巻きボブ】は最速でかわいくなれる!正しい巻き方とキープのコツをお届け
安定のかわいさをアピールできる内巻きボブスタイル。やってみたいけど、「上手に巻けない」「夕方には巻きがとれてる……」なんてことないですか? そんなお悩みを解決すべく...
2021/07/29 -
ヘアケア用品・スタイリング剤
プレゼントに迷ったら、ヘアケア用品!おしゃれなものからプチプラまで一挙ご紹介
【プレゼントに迷ったらヘアケア用品!】プレゼント選びって、本当に迷いますよね。性別、年齢、好みなど様々な違いがあるからこそ、相手が喜ぶモノを選ぶのは至難の業。そこで...
2022/04/15 -
ヘアスタイル(髪型)
『ミニボブ×パーマ』で大人のこなれヘアに!前髪あり・なし別ヘアカタログや似合わせ方ま...
顎ラインで切りそろえたコンパクトな「ミニボブ」のおしゃれな魅力を引き出すにはパーマをかけるのが得策!今回は、思わずイメチェンしたくなるような『ミニボブ×パーマ』スタ...
2021/07/29 -
ヘアスタイル(髪型)
【2022】流行りの韓国風ショートは、この髪型だ!パーマやアレンジなどCHECK
韓国風なショートヘアにしたいけど、どんな髪型が韓国っぽくなれるのかわからない方ってきっと多いはず。そんな方にご紹介したいのが「コジュニショート」! この記事ではコジ...
2022/01/12