みんながリアルに使っている置きリップを調査してみた!
とある日のMINEのオフィス。ふと周りを見渡すと、女性社員の机の上に共通点があることを発見。それはみんなリップを置いているということ。そんな「置きリップ」の実態を調査してみました!
調査結果「置きリップ」の定義は3つ
✔️うるおいがあって乾燥対策も兼ねている
✔️透け感があるから鏡を見ずに塗れる
✔️デスクに置いて気分が上がるデザイン
今選ぶべき「置きリップ」はこれがおすすめ!
さりげないメイク感と1日中潤うリップが叶うDior
不動の人気を誇るディオールのマキシマイザーが新しくリニューアル。お仕事中にもぴったりなツヤ感とさりげないメイク感で、いまどきオフィスレディへと導いてくれる!
私だけのピンクになる! ジバンシイの気分上げリップ
自分だけの色味に変化して、塗った瞬間からうるおいを補充するジバンシイのリップ! デスクに置いておきたくなる気分が上がるポイントとは?
片手でラクラク大人な唇になれるシャネル
マットな赤リップは塗るのが難しいと思ってない? でも、シャネルのパウダータイプならデスクでも片手でサクッと塗れるんです!
ぽってり唇が完成する、キュートなイブサンローラン
キャップを開けるたびに気分が上がる、キュートなリップ。可愛いだけじゃない、中央のハートが秘めている実力とは?
色持ち抜群でお直しいらずのクリニーク
塗りやすいペンシルタイプのクリニーク。オフィスで悪目立ちしないナチュラルな発色で、健康的な唇に! 色が長持ちするティントタイプでお直し知らず。
質感を変えられるKANEBOのきらめきリップ
パッと見て難しく見えるゴールドリップだけれど、実は仕事じゃ派手色リップは使えない……という人におすすめしたい! その理由って?
みんなの「置きリップ」を投稿しよう!
「#置きリップ」と「#MINE」のハッシュタグをつけて、みんなの「置きリップ」をSNSで投稿しよう! あなたがデスクに置いているのはどんなリップ?
*投稿して頂いた写真は、MINEの記事でご紹介させて頂く可能性があります。