「置きリップ」の定義って?
✔︎うるおいがあって乾燥対策も兼ねている
✔︎透け感があるから鏡を見ずに塗れる
✔︎デスクに置いて気分が上がるデザイン
これらの3つの定義のもと、「置きリップ」に採用したいリップをピックアップ!
色持ち抜群のクリニークでお直しいらず!?
みずみずしいツヤが可愛らしい、クレヨンタイプのリップ。色合いはナチュラル、時間が経つと自分だけの色に変化し、より唇に馴染んでくれる。シアバターやオイルなどがたっぷり配合され、縦ジワなどもカムフラージュできる。ティントタイプだから色が長持ちし、なかなかメイク直しをできないお仕事中にもってこい。
チャビー スティック ティント モイスチャライジング リップ カラー バーム 01 ¥2,400/クリニーク
輪郭を縁取ってから塗ると、ムラにならず美リップに
リップラインをきちんとなぞってから全体を塗ると、シアーなティントリップでも均一に。先端がシャープなクレヨンタイプのリップだからこそ、時間がなくても美しい仕上がりが叶う。デスクに置いておくのはもちろん、気軽に持ち運べるのも良い感じ♡
オフィスでもイキイキ見えるヘルシーリップ
透明感あるツヤカラーで、健康的なリップメイクが完成。ロングラスティングだから塗り直す時間がとれない人にこそもってこい。ワンストロークでトーンアップ ! どんより表情を一変してくれるうえに、ヘルシー美人見えを狙うならこちらをデスクに1本。
ブラウス¥31,000、コートラックにかけたコート¥46,000/ともにロペ エターナル ピアス¥10,000/ドミニク ドゥネイヴ(プラージュ 代官山店)
問い合わせ先
プラージュ 代官山店/tel. 03-5428-5098
ロペ エターナル アトレ恵比寿西館店/tel. 03-5708-5631
*価格はすべて税抜き表記
Videographer:Rosuke Kawaguchi Videoeditor:Yuta Takahashi Hair & Make-up:Sayoko Yoshizaki(io) Stylist:Kotomi Sato Model:Marie Claire Text:Mariko Urayasu Editor:MINE