「置きリップ」の定義って?
✔︎うるおいがあって乾燥対策も兼ねている
✔︎透け感があるから鏡を見ずに塗れる
✔︎デスクに置いて気分が上がるデザイン
これらの3つの定義のもと、「置きリップ」に採用したいリップをピックアップ!
私だけのピンクになる! ジバンシイの気分上げリップ
唇のPHに反応し、その人だけのピンクに変化。オーロラに輝くパールが配合され、塗った瞬間からときめくようなきらめきが。ナチュラルメイクにも、しっかりメイクにも合う色合いになるのでどんなシーンにもぴったり。気分のあがるピンクのレザーを使ったボディが嬉しい、友達に自慢したくなるリップ。
ルージュ・パーフェクト No.04 ¥4,200/パルファム ジバンシイ
色よりきらめき多めがおしゃれ!
しっかり塗りも良いけれど、今っぽさを演出するならトントンとタップするように唇にオン。パールをたっぷりのせるようなイメージで唇全体にのせて。
こなれ感あるおしゃれ顔をゲット
自分だけの色に変わり、角度によってきらめきも変わるパール配合で、やりすぎ感のないおしゃれ顔に! お仕事中だってちょっとおしゃれなメイクを楽しみたい、という女性ならではのニーズにもぴったりマッチ。ピンクのレザーを使ったデザインで見た目も仕上がりも申し分なし♡
ニットベスト¥32,000/マイディ(プラージュ 代官山店) ブラウス¥17,000/アンダーソン ベル、コートラックにかけたコート¥79,000/インスタントファンク(ともにUTS PR) メガネ¥25,000/ブラン
問い合わせ先
パルファム ジバンシイ/tel. 03-3264-3941
プラージュ 代官山店/tel. 03-5428-5098
ブラン/tel. 03-6721-0390
UTS PR/tel. 03-6427-1030
*価格はすべて税抜き表記
Videographer:Ryosuke Kawaguchi Videoeditor:Yuta Takahashi Hair & Make-up:Sayoko Yoshizaki(io) Stylist:Kotomi Sato Model:Marie Claire Text:Mariko Urayasu Editor:MINE