
ビジネスシーンに合う香水って?職種別のお似合いBEST6
職場で香水は懸念されがちだけど、TPOに合った香水を選べばむしろ好印象に見えることも。人の印象を決定づけると言っても過言ではない“香り”はその選び方が重要。そこで、シーン別にオススメの香水をピックアップ!
初対面で好印象を狙うなら?
打ち合わせや商談などで初めて会う人と接触することが多い営業職や接客業。ご挨拶と同時に好印象を抱かせるなら、こちらがオススメ。
「ペンハリガン」の“ルナ オードトワレ”
知的な印象のある爽やかなフローラル調。ビターオレンジの苦味を含んだ爽やかな香りが、異性からだけではなく、同性からも好感を持たれるはず。
そしてペンハリガンの香水は香りの濃度が高いので香りの持続力も特徴の一つ。日中は香りの付け足しが難しい営業職の人でも、1日の始まりに香りを身に付ければ仕事が終わるまで香りを保つことができる。一般的によくあるオードトワレではなく、5〜12時間ほど香りが持続するオードパルファムを選ぶこともポイント。
甘さ ★★☆☆☆
爽やかさ ★★★★☆
持続力 ★★★★★
モテ ★★★★☆
好感度 ★★★★★
「クロエ」の“ノマド オードパルファム”
同性から憧れられるような凛とした女性に見られたいなら、こちらを。爽やかさと力強さを兼ね揃えたフローラルシプレー調で、西洋のスモモとして知られるミラベルを使用することで、付けた瞬間にみずみずしい香りが広がる。
凛とした印象で、商談や打ち合わせがあっても香りが主張しすぎる心配は無用。パンツスタイルが似合うかっこいい女性を想起させる香り。
甘さ ★★★☆☆
爽やかさ ★★☆☆☆
持続力 ★★★★☆
モテ ★★★☆☆
好感度 ★★★★☆
デスクワークでさりげなく香りを纏うなら?
隣の人との距離が近いデスクワークシーン。香水は付けたいけれど、露骨には香らせたくないとき。そんなときに選ぶべきなのは?
「ミュウミュウ」の“ローロゼ オードトワレ”
周囲に男性が多い職場では、キュートさと上品さを演出するようなこちらの一本がオススメ。
キーノートには女性らしいスズランを採用。トップノートはカシスの甘ずっぱさが瞬時に広がり、甘いだけでなくフレッシュな余韻が残るのでオフィスでも使いやすい。周囲に嫌味を感じさせない、ほどよい甘さのバランスがオフィスに最適。
甘さ ★★★☆☆
爽やかさ ★★☆☆☆
持続力 ★★☆☆☆
モテ ★★★★★
好感度 ★★★☆☆
「ブルガリ」の“モン ジャスミン ノワール オーエキスキーズ オードトワレ”
女性が多い職場では、年代を問わず同性にも好かれる香りを選ぶことが大切。ジャスミンホワイトティーの香りがみずみずしく香り立つこちらは、清潔感たっぷり。癖のないフローラル系の香りが万人受けすること間違いなし。
甘さ ★★☆☆☆
爽やかさ ★★★★★
持続力 ★★☆☆☆
モテ ★★★☆☆
好感度 ★★★★★
仕事終わりに気分転換するなら?
仕事終わりに、デートや友達との約束がある日。そんな時は、いつも付けている香りとは違う香りをつけるのがオススメ。
香りは感情や記憶と結びつくので、仕事のときは異なる香りを付けることで気分がリフレッシュし、仕事モードから気持ちを切り替えることができる。そんなアフターファイブにオススメするのは、気持ちを高揚させてくれるグラマラスな香り。
「グタール」の“トゥニュ ドゥ ソワレ”
フランス語でイブニングドレスという意味を持つこの香水は、名前の通り、香りを付けた瞬間ドレスアップしたかのようにエレガントなレディへと早変わりさせる。
スイーツのようなグルマン系の魅惑的な香りが素敵な夜を予感させ、仕事終わりでも一瞬にして魅惑的な女性へと導くので、デートの予定がある日にぴったり。グタールのフレグランスは、ガーリーな部分を残しながらも大人っぽさも兼ね備えた香水なのでアフターファイブにベストマッチ!
甘さ ★★★★★
爽やかさ ★☆☆☆☆
持続力 ★★★☆☆
モテ ★★★★★
好感度 ★★★☆☆
「グッチ」の“ブルーム ネッターレ ディ フィオーリ オードパルファム”
友達との予定がある日は、同性から一目置かれるようなそんな香りを身に付けたい。そこでオススメするのがこちら。ホワイトフラワーにキンモクセイやローズはなんともミステリアスな印象で、他の香りとは一線を画す唯一無二の存在。かっこよく個性的な香りは、同性から憧れられる女性像を作り出してくれるはず。
甘さ ★★★★☆
爽やかさ ★★☆☆☆
持続力 ★★★☆☆
モテ ★★★☆☆
好感度 ★★★★★
香りは人の印象を左右するものだからシーンに合わせた香水を選ぶことが大切。TOPに合わせた香水をセレクトしてなりたい自分のイメージに近づけて。
他の記事もCheck!
付ける香水だけではなく、付け方も重要。シーン別の正しい付け方って?
PROFIEL:星谷奈央子
ブルーベル・ジャパンに所属し、パルファム ソムリエールとして活動。日本フレグランス協会の資格を取得し、数多いフレグランス製品のについてはもちろん、香水の歴史や製造背景、香りの効用など幅広い知識を備えているフレグランスのスペシャリスト。
Videographer editor:Mami Okubo Perfume Sommelier:Naoko Hoshiya Editor:MINE
問い合わせ先
ブルーベル・ジャパン
0120-005-130
RELATED ARTICLES
RECOMMEND ARTICLES
-
クリーム
シカクリームのおすすめ人気ランキング11選!韓国の人気ブランドから効果的な使用法まで...
おすすめのシカクリームをランキング形式でお届け! 韓国発祥で日本でも愛用者の多い「シカクリーム」。使い続けることで健康的な肌を目指せることから、美容に敏感な女性達か...
2021/12/10 -
美容液
セラミド美容液のおすすめ人気11選!プチプラ・デパコス別に紹介
セラミド美容液は肌にうるおいを与えてくれると人気なアイテム。今回は、プチプラ・デパコス別に厳選してお届け。また、専門家アドバイスのもと、気になる選び方・使い方に関し...
2022/02/01 -
化粧水
大学生におすすめの化粧水15選!ランキング形式で人気アイテムをたっぷりご紹介♪
今回の記事では、大学生におすすめの化粧水をご紹介します。ニキビや乾燥などの肌トラブルにお悩みの大学生って、実は多いのではないでしょうか? そこで今回は、ニキビ予防に...
2022/05/23 -
美容液
保湿美容液おすすめ人気ランキング22選!【プチプラ・デパコス・韓国コスメ・メンズ】別...
今回は乾燥を防ぎながらうるおいのある肌に導いてくれる「保湿美容液」を肌悩み・テクスチャー・価格をポイントに、ランキング形式で紹介していきます。気軽に購入できるプチプ...
2022/02/22 -
美容液
30代おすすめ美容液14選!プチプラ・デパコス・肌悩み別にご紹介!
30代おすすめ美容液14選をご紹介。30代のスキンケアにぜひ取り入れることをおすすめしたい美容液。30代に突入すると、「20代のときのハリやツヤが、なんだかなくなっ...
2022/04/28 -
化粧水
美白化粧水おすすめランキング21選!市販の人気アイテムを厳選
今回は、美白化粧水をランキング形式でご紹介します! 年齢を重ねた肌は、シミやそばかすができやすくなっているので、紫外線の強い夏はもちろん、それ以外の季節も美白化粧水...
2022/05/02