カオマンガイいなりの材料/10個分
<いなりの皮>
油揚げ(5枚)
鶏ガラスープ(鶏ガラ顆粒だし大さじ1と水400mlを溶いたもの)
砂糖(大さじ3)
醤油(大さじ3)
ナンプラー(大さじ3)
<いなりのタネ>
白米(3合)
鳥もも肉(1枚/310g程度)
鶏ガラ顆粒だし(小さじ2)
ごま油(小さじ1)
オイスターソース(小さじ1)
ナンプラー(大さじ1)
生姜チューブ(2cm程度)
ニンニクチューブ(1cm程度)
<飾り>
パクチー(1パック)
きゅうり(適量)
レモン(適量)
MINAYA POINT
☑️油揚げは半分にカットした後、お湯をはったバットに入れて5分程度放置。しっかりと油抜きすると剥がれやすく、あとでご飯が詰めやすくなります。
☑️ご飯を炊くときにパクチーの根を入れて一緒に炊くと、ご飯に香りがついて本格タイ風に!
☑️ご飯を握るときには、手水の代わりに油揚げを煮た煮汁を活用するとGOOD! ご飯にも煮汁の味がほのかに滲んで一層美味しく仕上がります。
Profile:浅野美奈弥
平成3年3月3日生まれ。北海道出身。学生時代からモデル活動を始め、DJなど幅広く活動。2年前に体調を崩したことをきっかけに、スポーツと食で健康的な生活を見直すことを決意し、フードスタイリストに。2018年7月、ケータリング「美菜屋」を本格始動させ、ヘルシーでバランスの良い食を提案。
Videographer:Tatsuro Yasui Editor:MINE