▼マットな赤リップを使用
一見濃く見えがちだけれど、これこそ塗り方次第。マット仕上げタイプなら、おしゃれ感もトレンド感たっぷり。
【Aパターン】きちんと大人にみせたい〈月曜日〉
STEP1:指でリップを取り、量を調整する
リップを直塗りせず一度薬指でリップを取り、手の甲でトントンと量を調整する。
▶︎動画0:17をチェック
STEP2:中央から外側に向かってスタンプ塗りを
まず唇の中央から左右外側に広げる要領で、ポンポンとスタンプするように塗っていく。
▶︎動画0:22をチェック
【アイメイク】ブラウン系シャドウでクールに
アイホールに少し明るいブラウンシャドウを広げ、少し濃い茶色をレイヤードして深みを加える。
POINT:下まぶたは色をのせないことで、軽さと抜け感をプラス。
▶︎動画0:37をチェック
【チークメイク】頬骨に沿ってレンガ色をのせて大人っぽく
深みのある赤系チークを、頬骨の上に斜めに指でポンポンとのせてシャープさを。
▶︎動画0:48をチェック
【Bパターン】仕事帰りを、上品&華やかにみせたい〈金曜日〉
STEP1:ブラシにリップをたっぷりと取る
リップブラシを使って塗るのがカギ。たっぷりとブラシ両面をなでつけるように、リップを含ませて。
▶︎動画1:02をチェック
STEP2:アウトラインをブラシで描く
唇の山から口角につなげ、下唇も中央から左右口角をつないでアウトラインをとっていく。
▶︎動画1:08をチェック
STEP3:輪郭の内側を直塗りしていく
唇中央から全体にペンシル直塗りで塗りつぶしていく。
▶︎動画1:15をチェック
STEP4:ティッシュオフして密着させる
厚みを出しつつぼてっと重く見えないように、ティッシュで軽く押さえて。このひと手間でより密着し、肌なじみも高まる。
▶︎動画1:21をチェック
【アイメイク】キラキラなオレンジでトレンド感を加えて
アイホールにオレンジ色のキラキラをのせたら、二重幅に赤みをON。パッと表情まで明るく。
▶︎動画1:28をチェック
【チークメイク】ハイライトで立体的にみせてミニマルに
あえてリップの赤みを主役にして、チークはハイライトを入れる程度に。頬骨に沿うようにのせるだけで、頬にメリハリが生まれる。
▶︎動画1:38をチェック
[A] ブラウス¥3630/メルロー ピアス¥20000/ラナスワンズ(ススプレス) 時計¥17000/モックバーグ(エイチエムエスウォッチストア 表参道) スカーフ¥11000/マニプリ(デミルクス ビームス 新宿)
[B]ブラウス¥12800/ノーリーズ(ノーリーズ&グッドマン銀座本店) ピアス¥6800、バングル¥20200/ともにガス ビジュー(ガス ビジュー 青山)
他の記事もCheck!
▶︎プロが教える二面性メイク
▶︎2018年ベストオブリップは?
▶︎ファッションとリップの関係性
SHOP LIST
RMK Division/0120-988-271
井田ラボラトリーズ/0120-44-1184
エイチエムエスウォッチストア 表参道/tel.03-6438-9321
ガス ビジュー 青山/tel.03-6450-5024
シャネル/0120-525-519
ジルスチュアート ビューティ/0120-878-652
ススプレス/tel.03-6821-7739
ソムニウム/tel.03-3614-1102
デミルクス ビームス 新宿/tel.03-5339-9070
ノーリーズ&グッドマン銀座本店/tel.03-3564-1781
メルロー/tel.03-3664-9613
Videographer:Yohei Mihotani Video editor:Mika Kikuchi Stylist:Mari Tsujimura Hair & Make-up:Nozomi Kawashima(io) Writer:Kazuko Moriyama Editor:Haruka Waki