実は2タイプあった!「Tシャツ収納」の正解、教えます
夏のクローゼットのスタメンといえば、Tシャツ。毎日でも活用したいアイテムだからこそ、取り出しやすく、収納しやすい方法を習得しておきたい! ということで、インテリアスタイリストの遠藤慎也さんに目的に合わせて使い分けでき、かつスマートに保管しておける便利なたたみ方をヒアリング。
01:“ノート型”でシワを少なく、キレイに収納
「いわゆる、ショップ風のたたみ方なら、シワがつきにくいのがポイント。A4サイズ程度に合わせることで、重ねてもかさばらず、見た目にもスッキリとさせられます。生地が肉厚なTシャツやブラウス生地のタイプの収納におすすめ」(インテリアスタイリスト遠藤慎也さん)
02:“米軍式”ならインテリアの一部に早変わり!
「筒状に丸める“米軍式”は、アーミーで実際に使用されているたたみ方。生地感やサイズによってはかなりコンパクトにできるので、旅行時や省スペースの収納に役立つはず。筒状にした後の形が崩れにくいので、ひとつ取り出したら上のものが全て総崩れしてしまった!なんて心配もありません。丸めた状態も可愛いので、箱やカゴに詰めればインテリアの一部のようにも。
生地によってはシワがつく可能性があるので、柔らかい素材のものなどクシュっとさせてもいいTシャツにおすすめです」(インテリアスタイリスト遠藤慎也さん)
▶︎次回は「かさばるボトムのスマート収納」術をご紹介!
PROFILE:遠藤慎也
1984年、埼玉県出身。テレビ、雑誌、広告、カタログからショップや展示会のディスプレイまで、幅広く手がけるインテリアスタイリスト。DIYも得意とし、人の存在感や温もりを感じる空間作りに定評あり。代表作は、「LEXUS展示会」「伊勢丹ポップアップショップ」「東京ミッドタウンのウィンドウディスプレイ」など。
トロイオープンシェルフ S ¥16,000、L ¥22,000、ボックスS各¥7,000、L ¥10,000、ハースラグ¥20,000/すべてアクメファニチャー、ルームミストスプレー¥3,200/アポテーケ(すべてアクメファニチャー 渋谷店) リサイクルドソールラバーバケツ¥1,200/プエブコ(プエブコ) その他/スタイリスト私物
SHOP LIST
プエブコ/tel. 050-3452-6766
アクメファニチャー 渋谷店/tel. 03-5728-5355
Stylist:Shinya Endo Videographer:Minami Otsu Plannar & Video editor:Mika Kikuchi Editor:MINE Special Thanks:re-ism
RELATED ARTICLES
RECOMMEND ARTICLES
-
トレンド
お手本は原宿の男の子!柄シャツのボーイッシュスタイル/忍舞さんの7days coor...
オシャレな人たちの、7日間のコーディネートを紹介するシリーズ。 1日1スタイル配信で、7日間連続でお届けします! 今回はガーリーからメンズライクなファッションま...
2019/05/09 -
靴
フラットシューズ【5つの秘策】でスタイルアップ!《季節別》カジュアル・オフィスコーデ18選
楽チンなのに可愛らしく、足元を軽快に仕上げてくれる「フラットシューズ」。オールシーズン手放せないアイテムだけど、どうしてもスタイルが悪くみえてしまうのがお悩みという...
2019/08/08 -
ワンピース
秋服ワンピース「3つのポイント」を押さえてグッとおしゃれに!最旬コーデ&春に着るコツも必見
秋の着こなしに欠かせないワンピース。でも秋色というと、茶色やカーキなど、落ち着きすぎてダサ見えしてしまうカラーも多いのでは? と心配になる人もいるかも。そんなお悩み...
2020/10/05 -
ワンピース
ワンピース×パンツでおしゃれ感アップ!着こなし幅が広がるお手本25選
すっかり定番となったワンピースとパンツのレイヤード術。けれど、着こなし方がいまいちわからない、なぜだかバランスが悪く見えてしまう、なんて意見もちらほら。ここでは、ワ...
2021/06/17 -
コート
このコートはもう古い…!?2020冬・着ておけば間違いないコートコーデを発表
今年間違いないコートコーデを発表! イマドキに見えにくそうなコーデも合わせて紹介するから、参考にしてみて。
2020/02/16 -
ワンピース
ボーダーワンピースコーデ【19選】2022年最旬着こなし術
定番だからこそ、コーデがマンネリになったり、人とかぶりがちなボーダーワンピース。でも、安心感があって使いやすいから、ついつい重宝してしまいます。 そこで、今回は20...
2022/01/12