(1)「魅力的」な部分が多い
仕事や趣味、遊びなど、何か打ち込めるものを持っている女性は、充実して輝いているように見えます。男性も自然とそういった女性には心を奪われるし、興味や関心を持ちやすいでしょう。
恋愛に夢中になるのは決して悪いことではないですが、そればかりになっている女性には男性は魅力を感じないはず。恋愛ももちろん大切だけれど、仕事や趣味もちゃんと大切にする。そのバランスがきちんと取れている女性に、男性は惹かれるものですよ。
(2)なんとかして「振り向かせたくなる」
男性は「追いかけられる恋愛」よりも「追いかける恋愛」に夢中になるもの。なので、「恋愛が何よりも大事」という感じで、ちょっとガツガツしているような女性には、引いてしまいがちです。
逆に、恋愛への興味や執着心があまり強くないように見える女性の方が気になるし、なんとかして振り向かせたいという気持ちにもなります。上手に追いかけさせることができる女性こそ、恋愛上手と言えるでしょう。
(3)「見えない部分」が気になる
男性はちょっと見えない部分やミステリアスな雰囲気のある女性に惹かれます。「その見えない部分を知りたい」という気持ちが強く働き、気がついたらどんどんと引き込まれているのです。
だからこそ、常に恋愛モード全開で分かりやすい女性よりも、恋愛にあまり興味がなさそうだったり、恋愛において読めない点が多かったりする女性の方が、男性はどうしても気になります。謎も多少は残しておくと、男心を上手に掴むことができるはずですよ。
(4)「依存」されそうな感じがしない
「恋愛が一番」とか「何よりも恋愛が大事」という考えの女性は、恋愛や彼氏への依存度も高いような印象を持たれてしまいがち。「束縛」や「嫉妬」、「干渉」などが激しそうな感じがして、男性からすると「彼女にはしたくない」タイプです。
逆に、きちんと恋愛以外のものにも目を向けることができている女性であれば、適度な距離感を保つことができ、あまり窮屈さを感じることもないと思えるのです。
そういう女性こそ、男性の“理想の彼女像”でもあるのですよ。
彼のことが好きだからこそ彼のことがいつも気になり、恋愛が最優先になるものです。
ただ、恋愛の優先順位を少し下げることで、逆に男性の心を掴むことができるものですよ。
------------------------
Editor:Syuhei Yamada
------------------------