
イケメンショコラティエ付き! 年に一度のチョコレートの祭典へ
チョコレート好きにとってはもはや常識。年に一度開催されるチョコレートの祭典、「サロンデュショコラ」。毎年バレンタインデーに向けて、フランスをはじめ世界各国のチョコレートブランドが一堂に集うこのイベントが、今年も1月22日(月)から2月14日(水)まで日本各地を巡ります!
サロン・デュ・ショコラとは?
ショコラティエはもっと名誉を受けられるべきである、という強い信念のもと、1995年、パリでスタートしたサロン・デュ・ショコラ。現在、パリだけでなく、日本、アメリカ、ロシアなどの世界各国で開催されるほどメジャーなフードフェスティバルとなっています。当日は大物ショコラティエや有名パティシエが集う、チョコレートイベントなのです。
見逃せない、スペシャルBOXが今年も登場!
サロン・デュ・ショコラの目玉と言えば、毎年恒例のスペシャルボックス。今年は、チョコレートを追求する冒険者、ショコラティエやカカオの農園の人たちの大冒険を、より多くの方と分かち合うために、実力・人気ともに一流のショコラティエたちの競演が実現しました。
Aventure(アヴァンチュール)
「冒険の書」をイメージしたオリジナルパッケージの、チョコレートボックスAventure(アヴァンチュール)。開けば、ショコラをめぐる冒険がスタートしそう! 今年は、16のショコラティエの共演が実現し1つのボックスとなりました。初めて出会う味わいや、その驚きを楽しんで。
・アンリ・ルルー
・オテル・デュ・キャップ エデン=ロック
・オリヴィエ・ヴィダル
・クリスチャン・カンプリニ
・クリスティーヌ・フェルベール
・パティスリー・サダハル・アオキ・パリ
・ジャン=シャルル・ロシュー
・ジャン=ポール・エヴァン
・ダヴィド・カピィ
・ニコラ・ベルナルデ
・ファブリス・ジロット
・フィリップ・ベル
・フランク・ケストナー
・フランソワ・ジメネーズ
・フレデリック・アヴェッカー
・モリ ヨシダ
アヴァンチュール(16個/各16ブランド)
9,504円
5 Sens(五感)
味、香り、食感、音、デザインで五感を刺激するようなチョコレートが集まった5 Sens(五感)。作り手が工夫を凝らし、五感に訴えかけるショコラの詰め合わせが完成しました。冒険をテーマに、羅針盤をイメージしたパッケージとなっています。
・パティシエ エス コヤマ
・オリヴィエ・ヴィダル
・クリスチャン・カンプリニ
・クリスティーヌ・フェルベール
・セバスチャン・ブイエ
・ニコラ・ベルナルデ
・パスカル・ルガック
・フィリップ・ベル
・フランク・ケストナー
・ブルーノ ル デルフ
・ユーゴ&ヴィクトール
・ル ショコラ ドゥ アッシュ
GOKAN(12個/各12ブランド)
7,020円
Terre et Chocolat(大地とショコラ)
産地が異なるカカオの特徴をショコラティエたちが最大限に引き出した、Terre et Chocolat(大地とショコラ)。サロンデュショコラの主催者であるフランソワ・ジャンテ氏がデザインしたボックスは地図。産地を旅をしているような気分で味わえるセレクションボックスとなっています。
・パティシエ エス コヤマ
・オテル・デュ・キャップ エデン=ロック
・クリスティーヌ・フェルベール
・パティスリー・サダハル・アオキ・パリ
・ジャン=ポール・エヴァン
・スクレドゥカカオ
・フランソワ・ジメネーズ
・フレデリック・アヴェッカー
・ベロ&アンジェリ
・ル ショコラ ドゥ アッシュ
大地とショコラ(8個/各8ブランド)
6,696円
会場で会える! イケメンショコラティエをチェック
サロンデュショコラでは、ショコラティエがアイドルのごとく脚光を浴びていることでも話題にもなっています。人気のショコラティエにはサインを求める女性もいるほど。そんなサロンデュショコラのために来日するイケメンショコラティエを目当てに、会いに行くのもおすすめ。今回は、数多くのショコラティエの中から、MINE編集部が厳選したイケメンショコラティエを紹介します!
吉田 守秀
キリッとした二枚目顔の吉田 守秀さんは、パリに本店をかまえるモリヨシダのオーナーショコラティエ。日本を代表とする有名ショコラティエのひとりとして世界で活躍しています。日本では、ほぼサロンデュショコラでしか会うことができないので、この機会を逃さないで!
ユーグ・プジェ
言わずと知れた有名ショコラトリーHUGO & VICTOR(ユーゴ・アンド・ヴィクトール)の天才パティシエ、ユーグ・プジェ。優しそうな笑顔がとってもキュートですよね! 伝統のチョコレートの受け継ぎつつ、新しいことに挑戦し続けるユーグ氏。今年はどんなチョコレートを披露してくれるのでしょう。
ドマンタス・ウジュパリス
デビューして数年で、「ワールド・チョコレート・アワーズ」で金・銀・銅賞を受賞するなど活躍がめまぐるしい、チョコレートナイーブのドマンタス・ウジュパリス。イケメンなだけでなく、チョコレートに対するひたむきな思いは人一倍。今年のイチ推しは、“さらに香り高く!”をテーマにした、フォレジャーコレクションです。
水野 直己
ショコラティエ界の塩顔系イケメン、水野 直己さんは、ワールド・チョコレート・マスターズで優勝経験のある実力派ショコラティエ。2016年、京都福知山市オープンした新店舗には、県外からも多くのお客さんが足を運んでいるそう。
フランク・ケストナー
ひときわミステリアスな雰囲気を醸し出すのは、サロン・デュ・ショコラの常連、フランク・ケストナー。哲学的な思想でチョコレートを作ることで知られている彼のチョコレートを目当てにくるショコラファンも多いそう!
イケメンショコラティエに取材予定!
MINE編集部では、今回のサロン・デュ・ショコラでイケメンショコラティエにインタビュー取材を予定しています! この中から、どのショコラティエが登場するのでしょう。答えは、2月バレンタイン前に公開される動画をチェック!
【動画公開日】
第1弾:2/3(土)
第2弾:2/7(水)
第3弾:2/10(土)
〜パリ発、チョコレートの祭典〜サロン・デュ・ショコラ2018
新宿NSビル 地階=イベントホール(東京都庁舎隣り)
2018年1月22日(月)~28日(日)
各日午前10時~午後8時
ご入場までのお待ち時間の短縮、会場内混雑緩和のため今回よりインターネット上で時間帯別入場チケット(有料)を販売します。
------------------------------
Text:Haruka Waki
------------------------------
RELATED ARTICLES
RECOMMEND ARTICLES
-
ゴシップ
イメージ変わる…?エル・ファニングの私服【スナップ19連発】
【マレフィセント2出演の女優】天才子役と注目を浴びた、最旬女優エル・ファニング(Elle Fanning)。ミュウミュウやマーク・ジェイコブス、ティファニーのキャン...
2019/12/20 -
トレンド情報
今日はとことん甘やかす!1日でできる非日常体験5つ
毎日会社と家の往復ばかりで、気晴らしがしたい! 何日も休みは取れないけれど、いつもと違ったことがしたい! と思ったら、1日だけ時間を作って、非日常体験をしてみません...
2018/11/18 -
ライフハック
プロがレクチャー!年末の大掃除に役立つ収納術
早いことに2020年も残りわずか......。2021年を迎える前に家の中もすっきり一新して新しい年を迎えたいですよね。今回は今までの先入観から脱した洋服の収納法を...
2020/12/22 -
ゴシップ
か、かわいい!ゼンデイヤがもっと好きになる、5つのゴシップ【彼氏・私服…】
若手スターの登竜門ディズニーチャンネル出身のゼンデイヤ(Zendaya)。モデル並みのスタイルと独自のファッションセンスを活かし、多方面で活躍する若手トップスター。...
2019/11/09 -
インタビュー
パティシエ界のサラブレッド!イケメンショコラティエVol.2
今年も1月22日(月)から2月14日(水)まで日本各地で開催されている、世界中の魅力的なチョコレートが集まるビッグイベント、サロンデュショコラ。MINE編集部は、そ...
2018/02/07 -
トレンド情報
日焼け、シミ、ニキビがつらい…2019夏、肌ケアにぴったりのアイテム発表
【#favoritemine】のタグがつけられた投稿から、みんなのお気に入りアイテムをご紹介。今回は肌ケアにぴったりのこのアイテム!
2019/06/21