無駄な肉が一切なく、キュッとくびれが美しい村田さんのお腹。こんな女性らしいくびれを目指したい!
<横ももほぐし>
【1】筋膜を剥がすアイテム、トリガーポイントを置き、ほぐす
横になり、太ももの横にトリガーポイントを置き前の足を曲げます。ゆっくり太ももを動かしながらほぐします。
■Point
伸ばしている方の足先は上を向ける
<股関節鼠蹊部ストレッチ>
【2】足をお尻の横に出し、体を股関節にのせて股関節を伸ばす
足を90度にお尻の横に出し、肩の前に両肘をつきます。息を吐ききって、お尻を下に向けながら体を股関節にのせて体重をかけ、股関節鼠蹊部をしっかり伸ばします。
■Point
余裕がある人は、手をついて肘を浮かす
【3】片足を出し、股関節を伸ばす
片方の足を真横に出して、股関節を伸ばします。反対も同じように繰り返します。
■Point
しっかり呼吸をすることを意識して
<尻上部トレーニング>
【4】うつ伏せで足の裏を合わせて膝を開き、膝を上げる
うつ伏せに寝て、両足の裏を合わせて膝を開きます。股関節に力を入れながら膝を上げます。そのあと、膝を元の位置に下げ、膝の上げ下げを15回を繰り返します。
【5】横になり、膝を開いて戻すを繰り返す
膝を45 度に曲げて横に寝ます。両足のかかとをつけたまま上の足を広げます。膝をつけて足を元に戻して、上の足を広げるを繰り返します。15回を目指して。反対側の足も同様に行います。
■Point
股関節に力を乗せるイメージ。骨盤が後ろに倒れないように気をつけて
<尻中部丸みトレーニング>
【6】横になり膝を90度に曲げる
肘をついて横になり、膝を90度に曲げます。
【7】上の足を伸ばして曲げるを繰り返す
上の足を股関節に力を入れて真上にあげ、曲げて元に戻して伸ばすを15回繰り返します。
■Point
骨盤は後ろに倒れないように気をつけて
お腹・背中編も!
・【お腹編】くびれをつくる、村田友美子さんのコアトレ・ストレッチ動画
・【背中編】くびれをつくる、村田友美子さんのコアトレ・ストレッチ動画
-----------------------------
Videographer:Isami
Model:Yumiko Murata
Editor:Ayu Tachibana
-----------------------------