【147人アンケート】美顔器にいくら使いますか?
普段から美顔器を使用しているというMINE読者に、美顔器を使うメリットや選ぶときに重視しているポイント、予算などのアンケート(※)を行いました!
※インスタグラムストーリーズにて実施
自宅で美顔器を使うメリットって?
- エステに行かなくてよいので、お金と時間の節約ができる。
- ピーリング、肌の引き締め、保湿などの効果が期待できる。
- 自宅でエステと同じようなケアができる。
- ママと娘はもちろん、パパまで使える。家族でシェアできるのでお得感がある!
- テレビを見ながら楽に使える。
時間やお金を節約できる上に、エステと同じようなケアができるのが最大のメリットであるよう。
また、1台あれば家族でシェアしながら使えるので、お得感が得られるとの声も! お年頃の娘さんやパパだって使えちゃいます♪ テレビやスマホを見ながらの「ながら美容」ができちゃうのもうれしいポイント。
選ぶときに重視しているポイントは?
- 簡単に使えるかどうか
- 使用頻度はどのくらいか
- 価格
やはり「使いやすさ」が決め手であることが判明! 準備に時間がかかるものや、使い方が難しいアイテムはだんだんと使わなくなってしまうこともあるよう。
また、価格はもちろん、無理なく使い続けられるかどうかの基準として、使用頻度も重要なポイントに挙がりました。
美顔器を買うときの予算は?

美顔器を買う際の予算に関して、MINE公式Instagramで147人にアンケートを実施。結果としては、予算「1~2万円」と答えた人が約半数を占める結果に。
ネットで物を買うことが多くなった今、手頃な価格で気軽に試せるものが人気を集めているようです。
「10万円以上」と答えた人も21名と3番目に多く、「せっかくならよいものを長く使いたい」という大人女子も多い傾向にありました。
美容専門家が美顔器について解説!
今回、美顔器の効果や使い方・選び方に関して、美容コンサルタントであり、「キャビンアテンダント5000人の24時間美しさが続くきれいの手抜き」(青春出版社)の著者でもある「清水 裕美子」先生にお話を伺いました。
専門家の紹介
-
CA流美容コンサルタント
清水 裕美子さん
日本航空の客室乗務員として約5年勤務。過酷な環境の中でもなぜCAたちはみんなこんなにキレイでいられるのか?と疑問を持ち、およそ5000人のCAのきれいの秘密を観察・分析し「CA流美容」として発信。
美顔器の選び方3ポイント
- 種類から選ぶ
- 有名なメーカーのものを選ぶ
- 使用頻度・所要時間で選ぶ
【1】種類から選ぶ
美顔器を使って改善したい肌悩みが明確な方は、美顔器の「種類」から選ぶと◎。
さまざまな肌悩みに対応しているものが欲しい! という方は、複数の機能が備わった多機能美顔器を選ぶのもおすすめです。
✓スチーマー美顔器
肌に蒸気を当てることで肌をやわらかく整えたり、うるおいを与えたりとさまざまな効果が期待できます。 普段のスキンケアの質を高めたい人におすすめ。
✓美顔ローラー
手軽にリフトケアをはじめたい方におすすめ。顔に沿ってコロコロ転がすだけなので、テレビやスマホを見ながら使えるのがメリットです。 顔のもたつきが気になる人にはぴったりのアイテム。
✓超音波美顔器
1秒間に数万回の振動で水をミスト状にし、普段の洗顔ではカバーしきれない古い角質や毛穴汚れを除去してくれます。 肌の黒ずみや毛穴汚れが気になる人におすすめ。化粧ノリがよくなるというメリットも。
✓イオン導入型美顔器
微弱な電気刺激により、美容成分を浸透(※)させます。肌が乾燥する、化粧水や美容液の浸透(※)力を高めたい、という人におすすめ。
※角質層まで
✓EMS美顔器
EMSとは「Electrical Muscle Stimulation」の略。肌の奥深くまで振動を伝えることで、肌を引き締めてハリを与えます。 ハンドマッサージでは難しい肌の奥深くまで徹底的にケアができて◎。
✓高周波(ラジオ・RF)美顔器
電磁波であるRF(ラジオ波)の温熱効果を利用し、ハリ感や弾力をアップさせます。健康的な肌を取り戻したいときにおすすめ。
✓LED美顔器
光の波長による効果を利用したもの。LEDの光を肌に当てることで、肌にハリを与えます。
【2】有名なメーカーのものを選ぶ
なかなか選べなくて困っている人は、メーカーで選ぶのもひとつの手。人気の美顔器を販売しているメーカーを3つピックアップしてご紹介します。
✔パナソニック(Panasonic)
ナノサイズのスチームで肌にうるおいとハリ感を与える「スチーマーナノケア」や、RFと超音波のテクノロジーで顔のもたつきをケアする「RF美顔器」など、人気美顔器を続々と世に送り出してきたパナソニック。
国内トップクラスの家電メーカーなので、技術力は言うまでもなし! 初心者さんにおすすめです。
✔ヤーマン(YA-MAN)
美容家電専門のメーカーで、数多くの美顔器を販売しています。
洗浄や保湿など5つの機能を備えた「フォトプラス」は美容界隈でも有名なロングセラー商品。高すぎない価格設定も◎。
✔リファ(ReFa)
美容グッズを中心に取り扱う「リファ」。なかでも「リファカラット」という美顔ローラーは、芸能人やモデルにも愛用者が多く、雑誌でも取り上げられることが多い大人気アイテム。
「高くても、よいものを長く使いたい」という方におすすめです。
【3】使用頻度・所要時間で選ぶ
スキンケアは続けてこそ意味があるもの。無理なく続けるために、使用頻度やケアにかかる時間で選ぶのもひとつの手。目安として、週に1~2回程度、5~10分で完了するものなら続けやすくて◎。
美顔器のおすすめ人気ランキング13選
※ランキングは、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなど各ECサイトの売れ筋ランキングを参考に順位付けしました。
【PR】ARTISTIC&CO.|Miss Arrivo THE WRAITH(ミスアリーヴォ ザ レイス)
アーティスティック&シーオー(ARTISTIC&CO.)
ミスアリーヴォ ザ レイス
自宅でサロンのような本格スキンケアを実現!
小型ヘッドが特徴の全方向に動く自在なヘッドを採用した美顔器。顔のカーブにフィットしてくれるためストレスなく使えるのがポイントです。
特別技術である『MFIP』によって、美容成分を肌にしっかりと角層まで届け、電気刺激により表情筋にアプローチしてくれます。さらに、古い角質のケアができるイオンクリーンモードも搭載。
そんな肌のケアと表情筋エクササイズが1台でできる美顔器が初月無料、2か月目以降は月額15,400円(税込)のサブスクプランもあります。しかも、11ヵ月の継続利用で本体がそのままもらえます。気になる方はぜひチェックしてみてください。
▼サブスクプラン詳細
条件 | Miss Arrivo THE WRAITH ミスアリーヴォ ザ レイス サブスクプランを契約 |
---|---|
通常価格 | 154,000円(税込) |
サブスクプラン:1ヶ月目 | 無料 |
サブスクプラン:2ヶ月目以降 | 15,400円(税込) |
縛りの回数 | なし。 11ヶ月目まで継続の場合、美顔器本体の返却不要でプレゼント |
送料 | 無料 |
自動更新の有無 | 有 |
解約方法 | 無料期間内、2ヶ月目以降ともに次回決済日の前日までに電話のみで受付 |
備考 | 2ヶ月目までの継続利用で専用美容液プレゼント(通常購入価格15,400円<税込>) 6ヶ月目までの継続利用で専用ジェル+専用化粧水プレゼント(通常購入価格7,280円相当) |
▼ミスアリーヴォ ザ レイスが気になる方はこちらもチェック!
1位. ヤーマン(YA-MAN)/ フォトプラス EX スムースS
ヤーマン(YA-MAN)
フォトプラス EX スムース S
1台5役!フェイシャルエステをフルコースで
・業務用レベルのRF搭載で自宅で本格的なケアができる
・クレンジングからうるおいケア、お肌の引き締めまで可能
・ケア時間が経過すると自動で終了
エステ発想のRFによる深層温熱に加えて、クレンジング・導入・表情筋の引き締め、フォトケアまで5つのモードを搭載し、自宅にいながらエステさながらのケアができる大人気商品。
手持ちの美容液やフェイスマスクと一緒に使用できるのもうれしいポイント。メイクさんも愛用している人が多いのだとか。
※ 年齢に応じたケア
2位. パナソニック(Panasonic)/ スチーマー ナノケア EH-SA0B
パナソニック(Panasonic)
スチーマー ナノケア EH-SA0B
うるおいで素肌力を上げる!大人気美顔スチーマー
・温スチームと冷ミストの温冷ギャップでキメの整った豊潤肌に
・たっぷりうるおい、化粧ノリもよくなる!
・専用アロマタブレット(※)で香りを楽しみながらスキンケアが可能
パワーのあるスチームで肌をたっぷり保湿し、化粧ノリのよい肌へと整えてくれる大人気スチーマー。温スチームと冷ミストを駆使した5つのコースを搭載し、肌の状態に合わせて本格エステのようなケアを楽しめます。
お手入れも楽なので、面倒くさがりさんにもおすすめ。
※ 100%天然精油。別売り。
カレントボディ スキン(CurrentBody Skin)LED ライト セラピー マスク
2種類のLEDライトがダイレクトに働きかけるマスク美顔器!
FDA(アメリカ食品医薬品局)に認証されており、有名なハリウッド女優やモデルなどセレブリティの愛用者が多くコスモポリタンビューティー賞など多数賞受賞の欧米で人気を集めている、話題のカレントボディのLEDマスク。
最大の特徴は赤と近赤外線の2種類のLEDライトを搭載しているところ。また、特許を取得した柔軟性のある素材を使用し、LEDライトが肌にくまなくあたるように設計されているところも魅力のひとつ。おうちで簡単にテレビをみながら等のながら感覚でケアができるので、お忙しい方にもピッタリな美顔器です。
なお、MINE を見た方限定で15%オフになるクーポンもあるので、気になる方はぜひ チェックしてみてください(※)。
15%オフコード:MINECB
※ クーポンコードは商品をカートに入れ、次に進んでいただくと入力画面がございますので、そちらに入力してお使いいただけます。
3位. 美ルル(belulu) / 美ルル クラッシィ(イノセントホワイト)
美ルル(belulu)
美ルル クラッシィ(イノセントホワイト)
液晶パネル付きで操作簡単!お手頃価格で贅沢スキンケア!
・イオンクレンジングで肌すっきり!
・3色LEDでお悩み肌にアプローチ
・軽い&コードレス&操作簡単で使いやすさはピカイチ!
お手頃価格ながら、超音波、イオン導入、導出、振動エステ、LED光エステまで5つの機能を搭載した贅沢な美顔器。
1秒間に300万回の超音波振動でお肌の余分な角質や汚れをはじき出し、すこやかで美しい肌へと導きます。また、3色のLEDライトを使用した光エステで、気になる肌悩みにも徹底的にアプローチすることが可能。
※ 年齢に応じたケア
4位. 美ルル クラッシィ(イノセントホワイト)/ 導入美顔器 イオンエフェクター〈高浸透タイプ〉EH-ST98
パナソニック(Panasonic)
導入美顔器 イオンエフェクター〈高浸透タイプ〉EH-ST98
手塗りでは叶わない浸透(※)スキンケアで肌にうるおいを
・2種類のヘッドと6つのモードで肌悩みに合わせたケアが可能
・専用の化粧品は必要なし!シートマスクと一緒に使っても◎
・ひとつのモードが約3分なので気軽に続けやすい
美容成分を角質層までしっかり届ける導入美顔器。毛穴汚れの吸着や肌の引き締めなど、さまざまな肌悩みにアプローチする6つのモードを搭載し、すこやかでハリのある肌づくりをサポート。
時間がくると自動的に止まるので、使いすぎを防げるところも◎。
※ 角質層まで
5位. リファ(ReFa)/ リファカラット
リファ(ReFa)
リファカラット
プロの手技を再現したローラーで肌を美しく引き締める
・顔や身体のあらゆる起伏にフィットする構造
・深く、つまみ流す動きでハリとツヤのある肌に
・防水なので入浴中でも使える!
芸能人やモデルにも愛用者が多いリファの美顔ローラー。プロの細やかな手技を再現したダブルのローラーが顔にしっかりフィットし、気になる部分をつまみ流します。
使用後のスッキリ感はやみつきになるはず。自分へのご褒美におすすめです。
6位. 美ルル(belulu) / 美ルル リバース(イノセントホワイト)
美ルル(belulu)
美ルル リバース(イノセントホワイト)
使いやすさを追求したU字ヘッドで徹底ケア!
・目元、口元、頬まわりにフィットする形状
・6つの機能搭載でエステさながらのケアが可能に
・3色LEDで気になる肌悩みに直接アプローチ
他にないU字型のヘッドが特徴的な美顔器。女性のやわらかいラインにしっかりフィットするので、細かい部分まで漏れなくケアができます。
肌の表面に微弱な電気を与えて美容成分の浸透(※)効果を高める「エレクトロポレーション」という技術を搭載し、引き締めだけでなく保湿ケアも可能に。
※ 角質層まで
7位. アレティ(Areti)/ イオン導入・導出美顔器 リンクル(L)
アレティ(Areti)
イオン導入・導出美顔器 リンクル(L)
1万円以下のお手頃高品質!「ちょっと試してみたい」という方におすすめ
・プチプラなのにイオン導入、導出どちらも可能!
・心地よい微振動で肌を引き締め、ハリとツヤを与える
・軽くて持ちやすく、スマホを見ながらでも使いやすい
毛穴の汚れや角質を浮き上がらせるイオン導出機能と、美容成分を浸透(※)させるイオン導入機能に特化した美顔器。機能が少ない分、操作も簡単なので、機械が苦手な人でも◎。
「美顔器を試してみたい」「高いものは手が出ない」なんて方におすすめです。
※ 角質層まで
8位. パナソニック(Panasonic) / スチーマー ナノケア EH-SA3B
パナソニック(Panasonic)
スチーマー ナノケア EH-SA3B
簡単操作で使いやすい!大人気スチーマー
・ナノサイズの温スチームで肌をたっぷり保湿し、ハリ感UP
・専用アロマタブレット(※)で香りも楽しめる!
・インテリアの邪魔をしないコンパクトなフォルム
大人気パナソニックのスチーマーナノケアから、インテリアになじむコンパクトなサイズが登場。ナノサイズの温スチームが角質層までうるおいを届け、ハリのある肌へと導きます。
給水量でスチーム時間を調整できるところもうれしいポイント。
9位. ツインバード(TWINBIRD) / フェイススチーマー SH-2786W
ツインバード(TWINBIRD)
フェイススチーマー SH-2786W
スタイリッシュな見た目が高ポイント!
・ミラー付きだからスチームの当たり具合を確認しやすい!
・イオン化された微細スチームが角質層まで浸透
・温かいスチームでクレンジングの質もアップ
イオン化された微細スチームで、おでこからデコルテまでうるおいを届ける美顔スチーマー。フタ裏についた大型ミラーとスチームノズルは角度調整が可能。スチームの当たり具合や肌の状態を確認しながらケアできます。
17cm四方のコンパクトサイズで見た目もシンプルなので、インテリアの邪魔をしません。
10位. ヤーマン(YA-MAN) / ミーゼ ダブルピーリング プレミアム
ヤーマン(YA-MAN)
ミーゼ ダブルピーリング プレミアム
1台で全身角質ケアできる優れモノ!
・業務用レベルの周波数でピーリングとうるおいケアが可能
・フェイス用とボディ用、2種類のヘッド付き
・お風呂でも使える(※)!
汚れを飛ばしながらイオンの力で吸着させる「ダブルピーリングモード」と、超音波振動とイオンの力でうるおいを閉じ込める「モイストリフトモード」のダブル機能を搭載。
付属のボディ用ヘッドに付け替えれば、ひじやかかとのピーリングも可能です。
※ 防水レベル:IPX5相当
11位. コイズミ(KOIZUMI) / 超音波ピーリング KBE-2710/P
コイズミ(KOIZUMI)
超音波ピーリング KBE-2710/P
コスパ◎!シンプルで使いやすいものならコレ
・超音波ピーリングで古い角質や皮脂をオフ
・ざらつきやごわつきを整える
・肌に当たる部分に「チタンコーティング」を採用
古い角質や皮脂汚れをやさしく取り除いてくれる超音波ピーリング。スイッチがひとつで操作も簡単なので、機械が苦手な方でも使いやすいのがポイント。
シンプルに顔のピーリングだけしたい人におすすめです。
12位. リファ(ReFa) / リファエスカラット
リファ(ReFa)
リファエスカラット
コンパクトなローラーが顔の細やかな起伏にもフィット
・指先でやさしくつまみ流す「ポイントニーディング」の動きを再現 ・目元や口元の細かい部分を集中的にケアし、表情美を目覚めさせる ・軽く、コンパクトで持ち運びもラクラク
目元や口元など、ゆるみがちな部分を集中的にケアできるよう設計された大人気ローラー。デリケートな肌をやさしく引き締められるよう、指先でつまみ流す動きを見事に再現。
持ち運びもしやすく、いつでもどこでも上質なケアが可能です。
13位. サン・スマイル(Sunsmile)/ ハリフトローラー
サン・スマイル(Sunsmile)
ハリフトローラー
話題沸騰中!日本初の美容鍼ローラー
・ツボを刺激し、アンチエイジングやリフトアップも◎
・メイク前に使えば化粧ノリもアップ!
・シートマスクやメイクの上からでも使える
美容界隈で大人気の、刺さない美容鍼ローラー。ほどよい刺激で、フェイスラインだけでなく目元や首元もスッキリ。
20代・30代・40代・50代別おすすめ美顔器4選
20代におすすめの美顔器
- なるべく「安くていいもの」を見つけたい
- すこやかな肌を保ちたい
- うるおいをキープしたい
仕事も遊びも全力なあまり、急な肌トラブルに見舞われることも多い20代。すこやかな肌を保ち、しっかりうるおいを届けてくれるおすすめ美顔器はこちら!
コスビューティー(COSBEAUTY)
アクリアルピーリングプロEX(マットレッド)
多機能すぎる!エステレベルのケアがこれ1台で完了
・2種のピーリングとイオン導出で毛穴汚れを除去
・保湿や肌の引き締めも可能
・ボタンひとつで簡単操作!
細かい部分の汚れを吹き飛ばす「Lowモード」と、とくに毛穴汚れが気になるTゾーンなどにダイナミックにアプローチする「Highモード」の2種のピーリング機能を搭載。イオン誘導やマイクロカレント機能も備わっているので、保湿や肌の引き締めも同時に叶います。
30代におすすめの美顔器
- お手入れが楽なものがいい!
- 肌のキメを整えたい
- 肌にツヤを与えたい
キメの乱れや乾燥が気になる30代。肌にうるおいをチャージできて、お手入れも楽チンなおすすめ美顔器はこちら!
フェスティノ(FESTINO)
フェイシャル モイスト ナノスチーマー(ホワイト)
お手頃価格で至福の自宅エステが楽しめる!
・温かいナノスチームで保湿もディープクレンジングも◎
・ミラー面のスイッチにタッチするだけの簡単操作
・抗菌タンクのお手入れも簡単
手軽に本格スチームケアができるとあって人気の商品。顔全体を包み込む温かいナノスチームが角質層まで浸透し、もっちり豊潤な肌へと導きます。コンパクトサイズで場所をとらず、正面がミラーになっているのでスチーマーの当たり具合も確認しやすくて◎。
40代におすすめの美顔器
- 手軽にできるものがいい!
- 肌にハリを与えたい
- 乾燥を防ぎたい
エイジングケア(※)を本格的に考えはじめる40代。年齢が現れはじめた部分をピンポイントでケアでき、時間もとらないおすすめ美顔器はこちら!
※年齢に応じたケア
パナソニック(Panasonic)
RF美顔器 EH-SR72
RFと超音波でハリ感アップ!本格エイジングケア(※)を自宅で
・美容クリニックでも使われている1MHzのRFと超音波を1秒毎に出力
・年齢が出やすい部分に集中アプローチ
・肌にしっかり密着する形状で使いやすい
年齢による肌の変化が気になる方におすすめの美顔器。肌にしっかり密着し、口元や頬のもたつきなど気になる部分をグイッと引き上げてケアできます。振動のリズムと温感レベルを選ぶだけで使えるので、準備に時間もかかりません。
▼40代向け美顔器をもっと見たい人はこちら!
50代におすすめの美顔器
- 簡単に使えるものがいい!
- 肌にハリとツヤを与えたい
- 乾燥を防ぎたい
年齢を重ね、ハリ不足やフェイスラインのもたつきが気になりやすい50代。さまざまな肌悩みを解決しつつ、使いやすさも備えたおすすめ美顔器はこちら!
リベラータ(Liberata)
ララルーチュRF
フェイスラインを引き締め、ハリ感アップ!
・超軽量で操作も簡単!
・多機能だから肌悩みに合わせたケアが可能
・首筋やデコルテにも使える
女優の杉本彩さんプロデュースの美顔器。表情筋を鍛えるEMS、美容成分を浸透(※)させるRF(ラジオ波)、エステで人気の「フォトトリートメント」を楽しめるLEDなどさまざまな機能を備え、お肌のさまざまな悩みにアプローチします。驚くほど軽量で、操作もボタンひとつで簡単。機械が苦手な人でも無理なく使えます。
※角質層まで
▼50代向け美顔器をもっとみたい人はこちら!
美顔器に関するQ&A
最後に、美容専門家の清水先生に、美顔器に関する気になる3つのギモンにお答えいただきました。効果的な使い方から、お手入れの頻度まで、気になった方は是非チェックしてみてください♪
Q1.どのタイミングで使うのが正解?効果を高める使い方はある?
比較的時間をとりやすい夜のスキンケアのタイミングや、血流がよくなっている入浴後に使うのがおすすめです。
美顔器の効果を高めるためには使用する化粧品にこだわることも大切。とくに美容液の浸透を高めるタイプの美顔器の場合は、せっかくなので高品質の化粧水や美容液を選びたいところ。
また、美顔器の効果を実感するためには何よりも「継続すること」が大切です。なかなか続けられない方は、「お風呂上がりにハーブティーを飲みながら使用する」「就寝前にストレッチをしながら使用する」といったように、生活のルーティンと組み合わせることで習慣化しやすくなります。
Q2.どのくらいの頻度で使うのがよいの?
美顔器の使用頻度は、必ずメーカーの指示を守るようにしましょう。種類にもよりますが、だいたい週2~3回程度の使用を推奨している美顔器が多いようです。
最初のうちは早く効果を出したいからと毎日使用してしまったり、長時間使用したくなったりしてしまいがちですが、使いすぎは肌の刺激となり逆効果になることもあります。 メーカー指定の使用頻度の範囲内で、自分の肌の状態を見ながらベストな頻度を見つけていくのがよいでしょう。
Q3.機械のお手入れはどのくらいの頻度でやるの?
肌や化粧品に触れる美顔器は、常に清潔な状態にしておくことが大切です。使用後は、肌に触れる部分や手で握る部分をウェットティッシュなどできれいに拭き取りましょう。
また、スチーマーなど水を貯めるタイプのものは雑菌が繁殖しやすいため、毎回タンクの水をからっぽにして乾燥させましょう。
説明書の指示通りにお手入れを行うことで、より美顔器の効果が得られやすくなるはずです。