
“発色のいいアイシャドウ”を手に入れて、ひときわ輝く目元に!
発色がいいアイシャドウを選ぶのってなかなか難しいですよね。そこで、自分にあった発色がいいアイシャドウの選び方をレクチャーします。さらに発色をよくする方法も教えるので、今もっているアイシャドウでも発色が見違えるかも。一緒におすすめの発色がいいアイシャドウを13選ご紹介していくので、お気に入りのアイシャドウをみつけて♪
※価格表記に関して …価格は参考価格です。価格が変動している可能性があるため、販売サイトでご自身でご確認ください。また、表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
※定期購入商品の「休止・ご解約」等につきましては、販売サイトに直接お問い合わせください。
※画像に関して…画像はすべてイメージです。参照リンクは予告なく削除されることがあります。
高発色アイシャドウはこの3つ!
ここでは、オススメアイシャドウを3選ご紹介していきます! 上質な透明感をだすものから、ポイント使いしたい発色抜群の単色アイシャドウまで、気になるアイテムをチェックしてみて。
赤と黒で上品で神秘的な目元を作り出す「Amplitude」
アンプリチュード(Amplitude)
コンスピキュアス ダブルアイズ (01 ボルドー)
まぶたに色を重ねると、みたこともないような神秘的で上品な奥行きが生まれる。そこにダークなのに透明感溢れる黒を重ねて“透き通る感”を表現。高発色なのにくどくなく、二色だからこそなりたつクラシカルで女性らしいニュアンスを表現。
「Visee」のマスタードイエローで印象的なアイメイクに
ヴィセ アヴァン(Visee AVANT)
シングルアイカラー(024 MUSTARD)
マットなマスタードイエローで印象的な目元を叶えてくれる単色アイシャドウ。色ぐすみせず、つけたままの発色を持続してくれます。また粉っぽさもなく、しっとりやわらかなタッチでひまわりのような目元を表現。
「Dior」で女性らしくパールのような輝く目元へ
ディオール(DIOR)
サンク クルール(ガーデン オブ ライト コレクション限定品 717グリーム)
パールの輝きが美しいヌードカラーを中心に配合したアイシャドウパレット。みたままの鮮明な発色を再現し、一人ひとりの女性の目元を輝かせてくれる。粉っぽさは一切なく、まぶたにスッとなじんで上品で柔らかい目元へ。
【選び方】高発色なアイシャドウを選ぶ際の2ポイント
- イエベかブルべかで選ぶ
- 色白か色黒かで選ぶ
アイシャドウを選ぶとき、見た目のカラーだけで決めてませんか? いざ塗ったときに、全然発色してくれない……なんてことありますよね。そんなことを防ぐためには買う前に手の甲へとアイシャドウをのせて“自分の肌の色に合うか”どうかを試してみるのがとても大切! どんなに元の発色がよくても肌の色によってみえ方は人それぞれ変わるもの。しっかり購入前に試して、失敗を防ぎましょう。
【1】イエベかブルべかで選ぶ
パーソナルカラーってご存じですか? 肌の色は黄みがかったイエベとピンクがかったブルべの二種類に別れていて、それぞれで映える色がかわってくるのです。逆の色を選ぶと肌色が暗くみえてしまったり、色が浮いてみえてしまったりすることも。しっかり自分に合う色を選びましょう♪
イエベに合う色・・・ブラウンやゴールドなどの暖色系
ブルベに合う色・・・ヴァイオレットやピンクなどの寒色系
【2】色白か色黒かで選ぶ
色白さんは暗めのアイシャドウ、色黒さんは明るめのアイシャドウが映えるので肌の色によってトーンを変えてみると◎。発色のいいアイシャドウを選びたいときは肌の色との相性をみて選んでみてください♪
色白さんに映えるカラー・・・黒や茶色などのダークカラー
色黒さんに映えるカラー・・・白やイエローなどのライトカラー
【コツ】アイシャドウの発色をよくするには?
アイシャドウの発色をよくするテクニックもあることを知っていますか? 少し工夫するだけで今持っているアイシャドウの発色がよくなるんです! ぜひ今持っているアイシャドウにひと手間くわえてみて。
アイシャドウベースを使う
アイシャドウベースはアイメイクする前に塗ることで、アイシャドウの発色をよくするのと同時にまぶたの乾燥やアイメイクの崩れを防いでくれる優れモノです。使い方は簡単! アイシャドウベースを指やブラシにとって、アイホール全体に薄く均一に塗るだけ。プチプラでも売っているので、発色に悩んでいる人はアイシャドウベースを使ってアイシャドウの発色をよくしちゃいましょう!
チップを使って塗る
チップを使うと、ムラなくしっかりと色をのせることができます。また目のキワや目頭、目尻など細かいポイントにもはっきりと色をのせることが可能に。チップにたっぷりとアイシャドウを含ませて、キレイな発色メイクを楽しんで♪
【イチオシ】とにかく発色重視!うわさのアイシャドウ3選
「発色がとにかくいい!」とよく耳にするうわさのアイシャドウを3つ、ご紹介します。これを手に入れて、発色抜群の魅惑的な目元へ。
いろんな質感を楽しめる「NYX」
ニックス(NYX Professional Makeup)
UT シャドウ パレット(03 カラー・ウォーム ニュートラル)
マットからサテン、シマー、メタリックと様々な質感の16カラーを詰め込んだ魅力的なアイシャドウパレット。リッチな発色と豊富なカラーバリエーションで単色使いからグラデーションまでいろんな使い方ができる。メイク好きさんにはもちろん、メイク初心者さんにもオススメできるアイシャドウパレット。
上品な色みとバツグンの発色が魅力の「MAC」
マック(M·A·C)
スモール アイシャドウ x9(バーガンディ タイムズ ナイン)
バーガンディカラー9色でコーディネートされたアイシャドウパレット。上品な色みに抜群の発色、また質感も異なるので使い方は十人十色。昼も夜も使える贅沢すぎる色みにうっとりしちゃうかも。
コスパがよすぎる「CLIO」
クリオ(CLIO)
プロアイパレット 3号 コーラルトーク
絶妙な色合いと抜群の発色を持ち合わせているのにコスパがよすぎるこのアイシャドウパレット。コーラルピンク系やブラウン系が配色されており、とてもバランスがいいコーラルトーク。鏡や筆もついているのでその場でお直しもできちゃいます。
【デパコス】おすすめの高発色アイシャドウ5選
質がよく、ケースなどの見た目も上品で可愛くてついついほしくなってしまうデパコス。そんなデパコスのなかでも発色のいいアイシャドウ5選を紹介していきます。
あたたかみを感じる上品な「SUQQU」
スック(SUQQU)
デザイニング カラー アイズ(15 橙結 DAIDAIMUSUBI)
上品な質感と確かな発色で、艶やかな目元を演出。折り紙からインスパイアされたこの配色はなんともいえないほど上品で、温かみを感じさせる。
引き立てあう4色で艶やかな目元を叶える「TOM FORD BEAUTY」
トム フォード ビューティ(TOM FORD BEAUTY)
アイカラークォード(27A ヴァージン オーキッド)
お互いを引き立てあう4色で構成されたこのアイシャドウパレット。みたままの鮮やかな発色を放ち、間違いない色持ち。魅惑的なこの四色で大人の色気を感じる目元へ。
美しい陰影を作ってくれる「LUNASOL」
ルナソル(LUNASOL)
セレクション・ドゥ・ショコラアイズ(02 Chocolat Amer)
繊細で奥深いショコラをイメージして作られたアイシャドウパレット。質感が違う4色を使うことで美しい陰影を作り出し、透明感があるのに深みのある目元に。
つけ心地抜群で発色も鮮やかな「CHANEL」
シャネル(CHANEL)
レ キャトル オンブル( 202 ティセ カメリア)
ソフトでつけ心地抜群なのに、鮮やかな発色を放ってくれるアイシャドウパレット。スモーキーな雰囲気や洗練された雰囲気、ナチュラルなど組み合わせ次第で色んな雰囲気が楽しめて理想の目元を叶えてくれます。
真珠のような透明感をイメージして作られた「JILL STUART」
ジルスチュアート(JILL STUART)
エターナルクチュール アイズ シマー(02 last kiss)
真珠のようなピュアなツヤと煌めきを放ち、繊細な目元を演出してくれる。透明感たっぷりな発色が上質で女性らしい目元へと導いてくれます。
【プチプラ】おすすめの高発色アイシャドウ5選
安いのに優秀なコスメも多く、いろいろGETしたい人には最適なプチプラコスメ。そこでプチプラでも発色抜群のアイシャドウを5選ご紹介します。
繊細なパウダーがシアーな目元にしてくれる「CANMAKE」
キャンメイク(CANMAKE)
パーフェクトスタイリストアイズ(21 ストロベリーミルクモカ)
繊細なパウダーで、まぶたに密着してしっかりと発色してくれるアイシャドウパレット。ピンクみのあるくすみブラウンカラーがシアーで艶やかな目元へ導いてくれます。
肌のトーンにあわせて作られた「Visee」
ヴィセ(Visee)
マイヌーディアイズ(BE‐2 ピンクベージュ系)
5種類の肌のトーンに合わせて調合されているアイシャドウ。繊細で保湿感のあるパウダーで、肌に密着ししっかりと発色。自分の肌に合った色みを選択できるので、自分に似合うをみつけてさらに輝く目元を演出。
ツヤめく二色でキレイな陰影を作り出してくれる「KATE」
ケイト(KATE)
ヴィンテージモードアイズ(BU-1 華やかなターコイズブルー)
確かな発色でモードな目元を演出してくれるアイシャドウ。煌めく二色で陰影を作り出し、明るい二色でシアーさを醸し出してくれます。
一塗りで確かな発色の「RIMMEL」
リンメル(RIMMEL LONDON)
ショコラスウィートアイズ(011 オレンジショコラ)
サッとひと塗りで確かな発色のアイシャドウ。フレッシュなオレンジショコラの5色で自然に大きく、甘く深みのある目元を叶えてくれます。
ベース付きで、確かな発色を放つ「MAJOLICA MAJORCA」
マジョリカ マジョルカ(MAJOLICA MAJORCA)
マジョルック イルミネーター(RS354 フラワーガール)
このアイシャドウパレットはベースがついているので、アイホールにベースを塗ってからアイシャドウをのせることで色みをそのまま再現してくれます。お花のような可愛らしい色みで女の子らしい目元へ。
この記事で紹介した商品の一覧
全16商品RELATED ARTICLES
RECOMMEND ARTICLES
-
シーン別メイク
【浴衣ヘア&メイク】簡単!ひとワザで可愛さ倍増するテク
せっかく浴衣を着た日はヘアスタイルもメークもいつもと変えてトータルコーデしたいもの。 でも浴衣のためにわざわざヘアサロンでセットは面倒だし、やりすぎ感が出ちゃうかも...
2019/04/18 -
リップメイク
【くすみピンクリップ】で大人な愛され顔を作る!イエベ・ブルベ別の選び方とおすすめアイ...
女性ならではのかわいらしさと上品な色気を兼ね備えた『くすみピンクリップ』。ガーリーからクールまで様々な表情を魅せてくれる万能リップはひとつ持っておくととっても重宝し...
2021/08/19 -
ベースメイク
ファンデーションの前に「ハイライト」入れるの、超おススメ!
ここ最近定番になり、誰もが手にとるようになったハイライター。なんとなく使っているけれど、もっと“盛れる”ハイライターの使い方があったら…? そこで「こんな使い方ある...
2020/03/06 -
アイメイク
【かわいいアイシャドウパレット16選】話題の海外コスメからプチプラ・デパコスまでご紹介
新しくアイシャドウパレットを手に入れるならかわいいデザインのが欲しいな。今回はそんな女の子のわがままをかなえちゃうかわいいパレットをたっぷりとご紹介! 人気のブラン...
2021/08/19 -
外国人風メイク
【2022最新オルチャンメイクのやり方】黒髪平行眉に赤リップは、もう古い!?
【最新版オルチャンメイク】黒髪で真っ赤なリップ、アイメイクはたれ目がちなイメージのあるオルチャンメイク。しかし、それが流行ったのはもう遠い昔。 本記事では2022...
2022/01/17 -
トレンドメイク
人気の4ブランドをピック!美容部員が贈るこの夏のヒットメイク〜SUQQU編〜
夏は海やプール、お祭りや花火大会などイベントが盛りだくさん。開放的になって、メイクも新しいものにチャレンジしたくなる季節! そこで私たちが大好きなブランド、SUQ...
2017/07/27