私調べ最強の白Tは「無印良品」にあった!
白Tを着るときの悩みといえば、
①インナーが透ける問題
②シンプルデザインだから体型が出そうで気になる
③膨張色なので太って見えそう
などなど尽きませんよね……。そんな全てを解消してくれたのがこちら!

Tシャツ“太番手天竺編みボートネックワイドTシャツ(半袖)” ¥1,380/無印良品(良品計画)
「無印良品」には様々なタイプの白Tシャツがありますが、私的No.1は、“太番手天竺編みボートネックワイドTシャツ”!しかもお値段1,380円!
太い糸で編み立てたヘヴィーウェイトの生地はしっかりとしたハリ感があり、下着が透けにくいんです。
さらに、ボートネックが悩みであった首の太さや短さをカバーしてくれて、スッキリ。全体がゆったりとワイドな作りなので私のようながっしり体型でも華奢見えして着られます。ちなみにサイズは「XS-S」と「M-L」の2タイプ。私は身長162cmでM〜Lを着用中です。

横から見るとこんな感じ。オフショルダーになっているので肩幅の広さが目立たない!アームホールが広く、長めなのでたくましい二の腕もいい感じに隠してくれるんです。全体がゆったりした作りでもシルエットは広がりすぎていないので、体の厚みもカバー!
編集部一押しのプチプラ&高見えアイテムをcheck!
■厚手生地がうれしい「ユニクロU」のメンズT
■天然石のアクセサリーが2千円〜で買えちゃう「ビジュマム」
■高見え&機能性も抜群!「ロデスコ」の4WAYバッグ
白T、どう着こなす?
さて、こちらのTシャツが着やすいとはいえ、白T初心者の私は編集部のおしゃれ担当2人に着こなしをレクチャーしてもらうことに!
編集WAKIはデニム&スニーカーでスポーティに!

編集WAKIはデニムパンツを組み合わせた夏らしいシンプルなワンツーコーデを提案。Tシャツは前だけインすることで、こなれ感UP!足元にはスニーカーを組み合わせてアクティブに。
編集HIROMIはデニムスカート&サンダルでレディに!

編集HIROMIは同じデニムでもスリット入りのロングスカートをチョイス。Tシャツの裾は全てインすることですっきり見せつつ脚長効果も。足元はサンダルで抜け感を出せば白T1枚でも手抜きコーデにならない!勉強になります…。
お気に入りポイント
✔厚手でハリのある生地なので白でも透けにくい!
✔ボートネックで首の太さ&短さが気にならない!
✔オフショルダーで肩幅の広さをもカバー!
✔袖がゆったりしているので二の腕が細く見える!
今年はこの最強&コスパ白Tで夏を楽しみたいと思います!
■白Tの着こなしが気になる方はこちらの記事もcheck!
問い合わせ先
*価格は税抜き表記です。
*個人的な意見です。
Editor:Maiko Mizusawa(MINE)