予算5,000円以下
SNSでも話題!900円から買える「BARTH」の入浴剤
Twitterを中心に話題になった「BARTH」の薬用中性重炭酸入浴剤は、3日用(9錠)¥900、10日用(30錠) ¥2,500……、とお花と一緒に贈るプチプレゼントに最適。血行を促進させてくれるので、 疲れや冷えの解消をしてくれるんです。細かい泡が全身を包み込み、毛穴の汚れを洗い流してくれてお肌もしっとりサラサラに。
▼詳しくはこちらをチェック
ボディケアに余念がないママには「ヴェレダ」のボディオイル
「ヴェレダ」の“ホワイトバーチ ボディオイル”はヒップや太もも、二の腕周りの肌をケアするために開発されたオイル。ホワイトバーチ=白樺は肌の引き締めや弾力を保つ効果があるそうで、気になる箇所にピンポイントでアプローチが可能。「いつまでもキレイでいてね♡」なんて一言と一緒に届けたい。
▼詳しくはこちらをチェック
超優秀!「セシール」のレースボディシェイパー
繊細なレースがママの乙女ごころをくすぐるに違いない、「セシール」のソフト補正下着。優しく、かつしっかりと余分なお肉をキャッチしてくれる安心の1着なんです。
▼詳しくはこちらをチェック
予算8,000円以下
リッチな時間をプレゼント。「ジュリーク」の美容スチーミングオイル
「ジュリーク」のスチーミングオイルは、蒸しタオルでする毛穴洗顔用アロマオイル。ローズとのカモマイルの香りが広がり、癒し度が高いところもギフト向き。入浴剤としても活用できるので、気分に合わせて楽しんで。
▼詳しくはこちらをチェック
お母さん世代に人気絶大♡「アスタリフト」の美白エッセンス
エディターTERUMIが「自分が使っていて良さを実感したからこそ母にもおすすめしたくなった」とピックアップしたこちら。松田聖子さんのCMでもお馴染み「アスタリフト」の美白エッセンスはその効果だけでなく、リッチなダマスクローズの香りをつける瞬間も至福の時間。
▼詳しくはこちらをチェック
SPECIAL!1万円以上
ここからは令和最初の母の日、ということで日頃の感謝の気持ちを込めまくり大奮発のギフト候補をご紹介。一生モノの名品だから、ママと一緒に使いたい!
母の日限定仕様「メイソンピアソン」のブラシ
創業150年以上を誇る英国のブランド「メイソンピアソン」のブラシ。ブラッシングで頭皮を刺激し、毛根部の栄養分を髪全体に行き渡らせることで、髪を健康的に保つ効果がある名品なのです。そんなブラシには母の日限定でピンク色とメンテナンス用のクリーニングブラシ付きが登場。今しか手に入らないから急いでチェック!
▼詳しくはこちらをチェック
新色がリリースされたばかり!「ReFa」の美顔ローラー
あの「ReFa(リファ)」の美顔ローラー“カラットレイ”に、グラデーションが美しい新色シリーズが仲間入り。コロコロとマッサージする事により、細胞を活性化し、肌のハリ・ツヤの向上を促してくれるんです。今や一家に一台といっても過言ではないアイテムだから、このタイミングで贈ってみてはいかが?
▼詳しくはこちらをチェック
一緒に使いたい「J&M DAVIDSON」のバッグ“カーニバル”
2003年に登場するやいなや大ブームになった絶品バッグ。年代やファッションテイストを問わずに活用できるエターナルなデザインだから、ママと自分でシェアするなんてことも可能♫